秘跡聖装 Edit

▼コメント下部へ▼

公式情報 Edit

秘跡聖装について Edit

  • 専用アビリティを所持している
  • 聖装Lv上限開放前の最大Lvが通常のSSR聖装よりも高い(初期最大Lv80)
  • 開花の輝石を使用することでのみ聖装Lv上限開放ができる(最大4回)
  • 獲得時、聖装Lv上限開放1~3回目に親愛度の上限が上がる(最大20000)
  • 聖装Lv上限開放1・2・4回目にアビリティ枠が拡張される(最大6枠)
  • 聖装ストーリーは2話まで

秘跡説明.png

※親愛度の上限は秘跡聖装を手に入れると12000まで上昇し、以降は聖装Lv上限開放1~3回目に上昇。
※聖装ストーリー開放による聖装基礎パラメータ上昇は1話開放で+2.5%、2話開放で+5%の2話合計で+7.5%。
※「秘跡聖装で拡張したアビリティ枠数」と「果てなき奈落用に拡張したアビリティ枠数」は加算されない。

親愛の記憶 Edit

秘跡聖装が実装されたキャラクターは「親愛の記憶7」「親愛の記憶8」が追加される。
「親愛の記憶7」は試し読みができ、召喚の開催期間中は召喚画面から、召喚開催期間終了後には回想画面から読むことができる。

秘跡の彩片 Edit

秘跡の彩片は、秘跡聖装が出現する召喚のおまけでのみ手に入る。
同召喚が開催中のみ秘跡の彩片ショップに追加される、秘跡聖装との交換に使用できる。
なお、その秘跡の彩片を獲得した召喚の開催期間終了時には蒼粒子へと変換される。

秘跡聖装について Edit

2022年4月29日の大型アップデートにて実装開始。
秘跡聖装(ミスティリアドレス) と読む。

今までのSSR聖装と比べると別格の強さを誇るが、イベントポイントに絡むことは無い。

新戦術・ダメージ追究などやりこみ要素的なエンドコンテンツ聖装で1着でも十分戦力になる。

追加一覧 Edit

秘跡聖装 未実装アイリス Edit

+  秘跡聖装 未実装アイリス

ステータス比較 Edit

同属性、Lv80時のステータスを比較。

アイリス名聖装名HP攻撃防御魔力敏捷幸運
アシュリー永遠を誓う主の剣4267413066045331209613
高潔なる煌めきの銀閃23090706344307652219
クリス信念を抱く恋の聖神官369815695711389995711
愛を添えた聖なる甘味16930307307749461307
セシル森が育んだ熱愛の幼妻3141053348312091122887
氷雪に燃ゆる慕情12960267193652573467
イリーナ仲間を守る勇気の弾幕448901227681682838613
明日を拓くマイスター24780661396327457219
コト無常の未来を向く刃紋4580912805335331227853
袖踊る幽冥の刃24770692307307661461
リディア過去に克つ激情の天使4221413698471012506912
想い届ける聖天使22240803600678210307
ラディス真理の星追う大魔術師3129539153114311031817
真理を究めし大魔術12310190219837538384
ヴァレリア多幸に輝く紅玉の瞳38477109349810571173589
陽気に輝く夜の血族17700589267632632227
プリシラ天地震わす光輝の軍略408966406049951144569
詠嘆を紡ぐ人気作家23000384307538618153
アナスチガル森羅を抱く懐深き女王3688042766113161002989
夢を謡う希望の守人18700230386652530574
ルージェニア国境なき平和の使徒姫4552010318176536751067
救世を誓いし姫勇者24620498530353344575
ベアトリーチェ伝承に刻まれし敬愛4125411974988011273677
魔導を悟りし教示者20010658267442588300
ラウラ世界を翔ける大商人3840810574977021585889
潮風と語らう午睡20010583261421973421
ソフィ世界を見渡す放浪者4371115635125611002682
荒涼たる地の重槍使い24470839249308530322
ファム溢れる喜びの豊年満作589999246414978201422
食を司る小さな調理師36640461353261450769
ウィル深海を律する光の唱歌2731753552712049951795
水槽を揺蕩う人魚姫104703002936484981148
ティセ名誉と誇りを守る狩人3414812454837111283682
運命を結ぶ星詠人15820615291384707322

アビリティ Edit

  • 専用アビリティのため他の聖装では装備できない。
  • 装備できる枠が左から1番目と2番目で秘跡アビリティしか装備できない。
  • 秘跡以外のアビリティの装備枠は3番目と、Lv上限開放1・2・4回目で開く4~6番目になる。
     ※アビリティ解放枠は秘跡聖装にのみ適用で、通常聖装使用時は今まで通り3個までなので注意。

スキル Edit

  • 秘跡以外の聖装でも装備できる。
  • 秘跡聖装の萌技でCTがリセットされ即時使用可能になる。

必要素材 Edit

素材スキルレベル合計
(主/副)
2345678910
主/副SSRSSR+SSR 9/5
SSR+ 56/30
3/26/33/25/37/48/410/511/612/6
SSR+宝石----34689SSR+宝石 30

ダメージ上限 Edit

萌技全体20万23万
前衛23万26万
単体30万33万
スキル全体17万20万
前後衛18万21万
単体23万26万
反撃・通常攻撃9999999999
回復上限9999999999

アビリティ・催芽などを抜いた元値を記載
※ダメージ上限は2023年4月28日のアップデートで仕様変更

召喚・秘跡の彩片について Edit

  • 10連召喚のみでチケットや単発召喚は無い。
  • 装集召喚なので通常召喚で出ないSSRが出現する。ショップにも反映。

提供割合 Edit

SSR&SRの出現率が2倍となっており、SSR4%SR26%、R70%。
ただし、イベント召喚に比べると5ステップ目の確定1着のピックアップ対象確率はかなり低めに設定されている。
単発当たりの確率もピックアップ秘跡聖装の他に、準ピックアップ秘跡聖装2着も設定されており、相対的にピックアップ単体の確率は低く設定されているので注意。

(2022/07時点では)ピックアップ後に準ピックアップ期間2回を経て、以降は他のSSRと同確率に設定される。
ガチャには含まれているため、秘跡の彩片ショップでの交換は可能。

  • 1回当たりの秘跡聖装の出現率
    • ピックアップ聖装は0.27%
    • 準ピックアップ聖装は各0.20%(2着)
    • それ以外のSSR聖装は一律の確率(ピックアップなどから外れた秘跡聖装含む)
      • 0.03%(2022/07時点)
  • 5ステップ目のSSR確定1着の秘跡聖装の出現率
    • ピックアップ聖装は6.76%
    • 準ピックアップ聖装は各5.00%(2着)
    • それ以外のSSR聖装は一律の確率(ピックアップなどから外れた秘跡聖装含む)
+  4周年秘跡聖装召喚の出現率

秘跡の彩片 Edit

  秘跡の彩片

  • 10連召喚1回で100獲得でき、ショップにて2500で秘跡聖装が交換できる。
    ガチャに含まれていれば、ピックアップ・準ピックアップ以外の秘跡聖装からも交換可能。
    秘跡聖装含め輝石の超過分は秘跡の彩片ではなく聖装の蒼片に変換される。
  • フレアライトは初回半額で1500、以降は3000。73500で250連分になる。
    有効期限が30日ではなく秘跡の彩片を獲得した召喚の開催期間終了時。
    蒼粒子に変換され次回開催に持ち越せず、期間も短いので注意。

リリース4周年召喚 Edit

https://dmm-imys.com/news/campaign220913/

+  リリース4周年召喚

よくある質問 Edit

ストーリーを全部見るには何着必要? 親愛度は? Edit

1着で全部見える
聖装ストーリーは、1着で見える1と2だけ。
親愛度は、1着で12000まで解放され、11000で親愛の記憶7、12000で親愛の記憶8(R指定版あり)が閲覧可能。

2着目以降で解放される親愛度13000~20000はステータスボーナスのみ。

フレアライトはどれくらい必要? Edit

73500個あれば、好きな秘跡聖装1着を確実に入手できる。いわゆるガチャ天井250回を回すために必要。
フレアライト73500個 ⇒ 秘跡聖装ガチャ250回 ⇒ おまけで秘跡の彩片2500個 ⇒ 期間が終わるまでにショップで交換(全ての秘跡聖装から選べる)

+  リリース4周年の秘跡ガチャ

オススメの秘跡聖装は? Edit

  • 親愛の記憶だけが目当ての場合、未入手の秘跡聖装を好みで狙うべし。

ここからは性能目当ての場合。

+  秘跡聖装の概要、注意事項

この「秘跡聖装の概要、注意事項」を踏まえた上で、あえて初心者へのオススメを挙げるならば以下の4着。(2023/5/20現在)

以下の秘跡聖装は「初心者がコンテンツをクリアするまでの育成効率」を基準に選定されている。
共通点としては通常SSRを必要とせずに、秘跡聖装1着とSRアビリティだけで高い性能を発揮すること。

  • 心:ヴァレリア
    • 吸血によるHP回復量が非常に大きく、幻影や飛行も付与できるため倒れにくい。
    • 吸血で敵の一番高いステータスを下げる事ができる。下げた分自分のステータスが上がる。
    • 回避が高い
  • 力:ベアトリーチェ
    • 育成度合いや敵の強弱に関わらない“HP割合”ダメージを敵全体に与える、闇獄フィールドが強力。(闇獄フィールドは3つまで設置でき、全てが毎ターン敵全体に現在HP5%(最大10万)のダメージを与える。)
    • MPがすぐ溜まるので冥王スキルが連発できる。
    • 回避が高い。
  • 芸:コト
    • 確定の追加行動を行うアビリティを持ち無凸でも1ターンに2回攻撃ができる。
    • レベル1の連撃アビリティが1着あるだけでダメージが格段に伸びる。
  • 知:クリス
    • 唯一無二の全体蘇生が強力。再行動により窮地からでも立て直しが可能。

コンテンツクリアに向けて秘跡聖装を集めていく上での指針 Edit

  • 5つの属性毎に秘跡聖装1着の入手を優先すべき。
    それぞれの属性で秘跡聖装を主軸に戦えるようになると、奈落や試練ハードのクリアが近づく。
  • 通常SSRより秘跡聖装を優先で入手した方がコスパが良い。
    重ねて鍛えた通常SSRよりも、1着の秘跡聖装の方が段違いに強い。
  • 初心者が秘跡聖装を何着も入手するのは難しいと思われがちだが、実際はそうでもない。
    始めたばかりの頃はメインストーリー、追想クエスト、ミッションなどの初回クリアで大量のフレアライトを入手可能。
    そのため課金をせずとも、秘跡ガチャ250連分のフレアライトは1か月と少し程度を目安に溜まり、秘跡聖装1着目を交換できる算段となる。
    その後も、ウィークリークエストや期間イベントで随時フレアライトを稼げるため、半年以内に秘跡聖装2着目の交換も十分現実的な目標となる。
    当然、秘跡ガチャ250連自体にも秘跡聖装の出現率があるため、500連回す頃には交換とは別に何着か入手出来ている可能性も高い。
+  初心者におすすめする秘跡聖装が「コンテンツをクリアするまでの育成効率」基準になった流れ

各秘跡聖装の雑感 Edit

詳しくは個別の秘跡聖装ページの「輝石強化方針雑感」や「総評」へ。

 雑感、主な特徴使えそうな通常聖装アビリティ
物理アシュリー力溜めアタッカー。スキルで超・力溜め。毎ターン確率で攻撃&力溜め。 秘跡3着で連撃100%。追加行動率、追加攻撃率(単体)
イリーナタンク寄りのアタッカー。萌技で守護神・全体バリアー・全体ベール(確率)・自己回復15~45%(凸により変動)。スキルで超力溜め・タゲ集中。 秘跡3着で連撃100%。追加行動率(撃破)
コト連撃特化アタッカー。確定で追加行動。連撃に追加攻撃が発生する自己バフを持つ。回避率も稼ぎやすい。 他の聖装アビリティを重ね、連撃100%になった時の単体火力は凄まじい。連撃率、反撃率、回避率
リディア反撃寄りのアタッカー。隊列崩しができる。スキルで超・力溜め。初手&5ターン毎の5連撃が強力。他の聖装アビリティを重ね、追加行動と追加攻撃(複数)を得た時の範囲火力は凄まじい。 秘跡3着で反撃100%。追加行動率、追加攻撃率(複数)、反撃率、最大HP増加
ルージェニア反撃特化アタッカー。反撃が確定&2倍&反撃率100%につき攻撃回数+1になる自己バフと、確定クリティカル&命中率Upの自己バフを持つ。1人前衛の時の単体火力は凄まじい。反撃率、追加攻撃率(HP消費)
ベアトリーチェ冥王活用毒沼アタッカー。自己バフで追加行動(確率で2回)。冥王ポイントを頻繁に回復できることと、毎ターン敵全体に現在HP5%(上限10万)ダメージを与えるフィールド(3重まで可能)が強力。フィールド中は毎ターン確率で猛毒。回避率や即死率も稼ぎやすい。攻撃は遠隔物理。追加攻撃率(複数)、回避率
ラウラ盗み性能と多種多様な自己バフを特徴とする単体連撃アタッカー。萌技で対象に付与する状態異常「ねこだまし」は回避を封じ、自身に付与する補助効果「ねこらっしゅ」は次元跳躍と同じく行動順を追加する補助効果なのでここに再行動をつなげることができる。性能をフルに活かすには潜在能力の開放もしておきたい。追加攻撃率(単体)、連撃率、追加行動率(盗み成立後)、回避率 
ソフィ一撃のダメージ量に極振りした単体連撃アタッカー。ダメージ上限を2倍化する「オーバーチャージ」の補助効果で大火力を出す。秘跡3着で連撃率100%連撃率、追加攻撃率(単体)、クリティカル威力増加
ファムタンク兼アタッカー。「収穫祭」と「案山子」の2種のフィールド効果を積み重ねることでパーティを攻防ともにサポートする。長期戦向け。追加攻撃率(複数)、最大HP増加、かばう(魔法)
ティセ追加攻撃率(単体)、追加行動率、回避率
魔法セシル光闇雷撃アタッカー。スキルで特性ダメ2倍の自己バフ。ウェーブ毎に特性弱点ランダム付与。萌技で全体ベール。 秘跡3着で連撃100%。追加行動率、特性バフフィールド
ラディス雷撃デバフアタッカー。スキルで雷撃デバフフィールド(3重まで可能)。萌技で全体雷撃弱点・全体スタン。毎ターン雷撃(確率で2回)。 フィールドと雷撃弱点は、ラディス以外の雷撃アタッカーにも恩恵がある。追加攻撃率(単体)、追加行動率(複数・撃破)
ヴァレリア(範囲スキルのみ物理)耐久アタッカー。自身に幻影や飛行を付与でき、回避率も稼ぎやすく、吸血で毎ターン回復するので耐久性が高い。吸血で自己ステ増&敵ステ減する自己バフを持つ。萌技が魔法なのでどちらかというと魔法主体。 秘跡3着で連撃100%追加行動率(吸血)
補助プリシラ攻撃バフアタッカー。隊列崩しができる。全体にかける多種多様な攻撃系バフが強力。ダメージ上限追加の全体バフは唯一無二。スキルで全体祝福も。 秘跡3着で追加行動100%全体回避率、全体反撃率、味方前衛命中率
ウィル
回復クリス全体復活ヒーラー。全体復活は唯一無二。全体に祝福・加護・ベール・萌芽。 秘跡3着で追加行動100%にできれば、全体復活→全体回復が確定しより盤石に。 スキル攻撃は敵単体。回復or萌技実行時闇撃(魔法)
アナスチガル防御バフヒーラー。クリス以上に多種多様な防御系のバフを全体に撒く。萌技で全体全デバフ解除。萌技、スキル共に全体回復なので毎ターン回復しやすい。 スキル攻撃は敵全体。追加行動率(複数)、追加攻撃率(複数)

コメント Edit

最新投稿日時:2023-09-25 (月) 04:24:16

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 君たちいっつもリディアの話してるね。人気なのは分かるけどたまには違うキャラの話しようや! -- 2023-07-13 (木) 18:02:40
    • リディアちゃんかわいい〜 -- 2023-07-13 (木) 18:27:47
    • 人気投票1位のえちちなキャラだから仕方ないだろ -- 2023-07-13 (木) 19:23:53
    • 秘跡と関係ない木で自演とか明らかに荒らしだし消せる人消して -- 2023-07-13 (木) 19:38:52
    • 信者かアンチか知らんけど荒らしなのは間違いないし消しても問題ないだろう -- 2023-07-13 (木) 20:54:55
    • 荒らしくんっていっつも木乱立させてリディアゴリ押ししてるよね。先日は珍しくファム使ってたけど -- 2023-07-13 (木) 22:32:49
    • リディアアンチの巣みたいになってて怖いんだがここ -- 2023-07-14 (金) 17:48:21
      • 意地でもリディアアンチがリディアをおすすめの秘跡聖装から外したんだって印象付けたいのはわかったよ -- 2023-07-14 (金) 19:38:02
      • 冷静に考えてリディア育成は大変だからおすすめできないだけなんだ…他にも使いやすいキャラは沢山いるわけだし -- 2023-07-14 (金) 19:59:37
      • 実際引いて使ってみたら他の秘跡と比べて強くなかったっていう -- 2023-07-14 (金) 20:14:59
      • 秘跡が少ない頃は5連撃でお手軽に手数稼げるキャラとして一軍だったけど色々出てきた現状で今更取るかと言われると100ないと言い切れちゃう程度には価値下がってる -- 2023-07-14 (金) 20:52:44
      • アンチさん爆釣れじゃん。まじでスルー耐性低いな -- 2023-07-17 (月) 19:12:20
      • つまり釣るのが目的で荒れること書き込みましたって自白? -- 2023-07-17 (月) 20:57:07
      • リディアアンチさんがスルーできないせいでいつも伸びちゃうからね。他の話したいのに -- 2023-07-21 (金) 17:39:38
  • 次の秘跡誰か楽しみだね。属性も3週したし、何がくるかな -- 2023-07-15 (土) 01:22:33
    • 次は人間からかなとは思っているけど…ギゼリック、パトリシア、フランチェスカあたりはどうだろう… -- 2023-07-15 (土) 19:04:34
  • 記念すべき23年のオーガストの秘跡は誰になるかな? -- 2023-07-15 (土) 19:38:56
    • 記念なのか? -- 2023-07-17 (月) 16:34:46
  • 11月から始めて奈落11を初クリア。使用した秘跡はセシル、アナ、ベア、クリスの4枚だけ。途中でヴァレリア、コトは使った。ベア、クリスは11-2と11-3で使ったから必須クラスだな。11-2はスキップ。リディア強いと言われて聖装ボーナス欲しいと思って誕生日で全色揃えたから、立派なスキップ要因になってもた。ナジャ育ってればセシルの代用はできるかもしれんし、個人的にはこのうちセシル除いた5名がおすすめ候補かな。 -- 2023-07-19 (水) 22:31:57
    • よくクリア出来るなすげーわ。セシルとヴァレリア以外持ってるがまだクリアしてないわ。 -- 2023-07-20 (木) 01:08:46
      • ありがとう。奈落で使ってるキャラ以外はほとんど未育成だけどね。奈落で使うキャラでも萌具SRのままだったりする。先月はスキップ要因の育成が間に合わなくて断念したけど今回は間に合った。 -- 2023-07-21 (金) 11:31:42
      • 秘跡同じ陣容で全員萌具SSR30+3でもクリアできてないわー… -- 2023-07-21 (金) 12:54:52
      • タンクは萌具育てる必要ない。そこに聖錬のための粉使うんならアタッカーかヒーラーに使う方が先。タンクは催芽で回避かガードか軽減つけるだけで十分。 -- 2023-07-22 (土) 20:06:42
    • 秘跡がコト、ベア、ヴァレリア、アナ、クリスで11層までクリアできたけど試練ハードがまだクリアできてない。次の秘跡を狙うとしたらアタッカーかな -- 2023-07-21 (金) 12:41:39
      • コト、ベア、ヴァレがいるならあとは萌具を育てるとかSSRアビを追加するだけで十分だと思う -- 2023-07-21 (金) 12:50:13
      • アナちゃんいるなら回復面は問題ないだろうから攻撃面か。森ハードは連撃率ダウンくるから前にクレアとか置いといて遠隔か魔法で固めたPT準備するのが楽かもね。ヴァレリアやベアも後列運用で使える。 -- 2023-07-21 (金) 12:57:57
      • つーかそのアタッカー3枚がいてクリアできないってのが上手く想像できんのだけど途中で落とされんの? -- 2023-07-21 (金) 13:41:51
      • 奈落は基本的にワントップ編成だけ。コト、ベア、ヴァレリアを前に置いてれば基本的に大丈夫だし、理と知はSRシャロンとかで代用できた。ウィルの睡眠も最大限活用してる。奈落は後衛のHPが低くてもとにかく前衛さえ落とされなければどうにでもなるってイメージがある。試練ハードをクリアできないのは単純に与えてるダメージが少なくて最後の遺跡ハードだけが倒しきれなかった。多分今月も無理。 -- 2023-07-21 (金) 13:50:20
      • 遺跡ハードは言われてるように前タンク1体で耐えて他後衛運用するんだ。連撃ダウンが来るせいでコトすら後衛の方がダメ稼げる -- 2023-07-21 (金) 14:02:29
      • 11層とかのクリア報告も前衛一人が多いけどやっぱり落ちにくい前衛がいると安定感が違うよね。回避盾にできる秘跡ベアトリーチェとか吸血の秘跡ヴァレリアとかかな -- 2023-07-21 (金) 14:27:31
      • まぁ1枝1葉読む限りSSR萌具が揃ってるわけでもなさそうだし。強秘跡3枚ても全試練間に合う火力にはなってないってことよね。催芽アイテムのSSRのためにハード優先するべきかは微妙なとこか。 -- 2023-07-21 (金) 19:11:21
      • 倒せなかったのが遺跡ハードだけってことは秘跡聖装を増やすよりもコトあたりの萌具を強化したほうが手っ取り早いと思うぞ。 -- 2023-07-21 (金) 19:18:13
      • まあアタッカーの萌具鍛えるのもいいけど、10ターン生存できてないならクリスアナでヒーラー2枚編成するとかそれでも足りないなら、理クルチャいれて3枚にするとかした方がいいよ。俺はクリスアナの2枚入れてるわ -- 2023-07-24 (月) 23:41:01
      • 秘跡アナスチガルいるのか。理SSRアリンを持ってるならアリン鍛えればヒーラーはアナスチガルのみでワントップいけると思う。残り3人をアタッカーで後衛配置すればいい -- 2023-07-31 (月) 00:58:48
  • 秘跡ウィルを手に入れた人は、雑感などを載せてくれると嬉しい。まあ試練奈落は明日からだが。 -- 2023-07-31 (月) 20:54:45
  • 力はベアがいるのにウィルも幸運デバフフィールドなのが勿体なく感じる。 -- 2023-07-31 (月) 22:22:35
  • 秘跡ウィルは最初に眠らせるのは役に立つけどスキル、萌技、フィールド、千年凍結は魅力を感じない -- 2023-08-01 (火) 01:50:44
    • 秘跡ラディスの氷版みたいな性能かな。千年凍結は雷撃弱点より使いやすいかもしれないけど前衛と全体の差もある。ウィル自身の火力もイマイチだからどう使えばいいのかわからない。 -- 2023-08-01 (火) 03:05:59
    • 通常SSR6枚目で大幅強化されないと扱いが難しいね。秘跡だから弱いわけではないんだけども -- 2023-08-01 (火) 03:26:27
    • 通魔で睡眠付与さえできれば問題なかったウィルなのに秘跡にはスキルにも萌技にも睡眠付与がついてないってきついわ。幸運が高いのは間違いないから睡眠が入る敵はほぼ確実に眠るとはいえ3ターンだしさ -- 2023-08-01 (火) 03:39:01
      • 秘跡でも通常攻撃+睡眠付与を使えるとはいえスキルと萌技が死ぬのはもったいなさすぎる -- 2023-08-01 (火) 03:46:19
      • 確かに、スキル1と萌技を単体攻撃にしていいから、通魔と睡眠が欲しかったな -- 2023-08-01 (火) 05:34:33
      • アビレベル3にしてもウェーブ開始時敵全体睡眠付与は3ターンなの? -- 2023-08-01 (火) 23:39:52
      • 増えると思うけどスキルと萌技についてないのは変わらんから攻撃して起きたらどうしようもねーだろ -- 2023-08-02 (水) 10:03:56
      • すでに言われてるけど通常攻撃を睡眠攻撃にすると秘跡聖装の最大の長所ともいえるスキルと萌技を連発することができなくなるのが痛いよ -- 2023-08-02 (水) 10:16:18
      • スキル萌技に睡眠付与あったほうがいいけど、あったら強すぎるから今後奈落で力属性有利で睡眠不可にしてきそうな気もする。 -- 2023-08-02 (水) 11:50:17
      • ラディスの萌技スタンも奈落接待なかったみたいだし、この前のエルミナがレイドボスの特性封じくらいならともかく、奈落では 状態異常接待はなさそうよね -- 2023-08-02 (水) 13:17:28
    • ロールとしては「味方の萌技ゲージをもりもり増やして魔力バフかけるバッファー」がメインになった感。そこにウェーブ開始睡眠とHP回復ついてる的な -- 2023-08-01 (火) 03:47:26
      • 秘跡プリシラの劣化版みたいな性能だわ -- 2023-08-01 (火) 04:56:32
      • あー、それだ。ラディスはまだ自前で火力出せるけどウィルはできないからバッファーとして考えるとプリシラの出来損ないみたいな性能でしかない -- 2023-08-01 (火) 05:04:04
      • 千年凍結が敵前衛で限界超越が味方全体と考えるとねぇ -- 2023-08-01 (火) 06:02:36
      • プリシラは秘跡アビを重ねると確定追加行動でスキルと萌技の回転率が上がるけどウィルは秘跡重ねてもそういうの無理っしょ。なんでこんな残念性能にしたんだかわからん -- 2023-08-01 (火) 06:11:48
      • プリシラは攻撃スキルと萌技を撃ってるだけで限界超越やら繚乱やら力溜めとかでパーティ全体の火力に貢献できるけどウィルは無理そうだね -- 2023-08-01 (火) 11:21:39
      • 千年凍結は氷撃とか関係なく被ダメあがるとはいえ火力の底上げって観点だとプリシラの方が遥かに優秀だな -- 2023-08-01 (火) 23:15:47
      • 敵前衛に被ダメ上昇を付与するより味方全体に限界超越と力溜めつける方が強いわな -- 2023-08-02 (水) 02:13:08
    • 魔法アタッカーとしてはラディスに及ばないでバッファーとしてはプリシラに及ばない。唯一役に立つのは開幕睡眠。ざっくりまとめるとこんなところじゃね -- 2023-08-01 (火) 06:50:41
      • 否定できないのが悲しい -- 2023-08-01 (火) 08:13:35
      • キャラの味付けとしては間違ってないけどツインにしろ通常攻撃睡眠にしろこの秘跡とはミスマッチなので強くしたくてもどう強くできるか全く見えてこないのがなあ -- 2023-08-01 (火) 11:29:23
      • 6枚目のSSRアビで敵を対象にしたスキル・萌技使用時、対象の敵に確率で睡眠付与がきたら秘跡でも睡眠ループできて解決だな -- 2023-08-02 (水) 13:39:50
      • ずっと睡眠ハメをオートでやれるようにするのは厳しかったんだろうなというのはわかる。手動で睡眠ハメはやれるわけだし、これ以上の性能があると壊れちゃうと判断されたのかね -- 2023-08-29 (火) 20:12:21
  • 秘跡ウィルは、思ったよりはある攻撃力。そこそこのバフ能力。そこそこのデバフ能力。敵の補助効果解除。あったら便利レベルのHP回復能力。バランスのいい山本選手みたいなキャラってイメージ。 -- 2023-08-01 (火) 11:32:43
    • あいミスではただの器用貧乏じゃねーか -- 2023-08-01 (火) 11:37:22
      • ま、まあ・・・それでも一般聖装と比べれば段違いに強いし、初心者が1枚だけ重複無し前提で入手する分には一番便利かもしれない(一番強いとは言ってない -- 2023-08-01 (火) 12:07:44
      • 速度関係無しに全体睡眠入れてくれるから助かってます…(初心者) -- 2023-08-03 (木) 04:53:09
  • 周年の100連とミスド券でソフィとルージェニア狙いたいけど100連でどっちも出なければミスド券はソフィでいいかな?知属性はラディスいるけど理は今のところ誰もいないから -- 2023-08-29 (火) 16:37:58
    • 質問板の内容を雑談とここでマルチポストか? -- 2023-08-29 (火) 17:42:23
  • 秘跡ティセは、秘跡にHP回避アビある。SRにもHP回避アビある。というところで理の回避盾兼火力枠として初心者候補に入りそうな気はする。とはいえ周年に備えて石を温存したい人もおるやろし、引く人少なくて確認しづらいかもなあ。あと微妙にアナの方が優先度高いかもとも思う。 -- 2023-08-31 (木) 17:30:12
    • 回避キャラ運用なら選択肢に入るけど初心者用理属性の優先度的には最低かなあ。火力と両立するには相当重ね要る。単純明快なアナちゃんやソフィのがいいかと。 -- 2023-09-03 (日) 03:00:36
  • 8月(オーガスト)の秘跡はウーサーとクッスーだね! -- 2023-08-31 (木) 20:34:46
  • 周年でベアトリーチェかティセの輝石狙いで天井まで回したのですが交換するならどっちがいいでしょうか? -- 2023-09-14 (木) 06:48:26
    • その二択ならベアでいいんでは。ベアは凶刃乱舞が確定2行動+確率3行動だから練磨ミラーしかないティセより圧倒的に動けるし。ティセも特段弱いわけじゃないが。 -- 2023-09-14 (木) 11:00:33
  • 秘跡コト(80%凸)がいるんだが、残り4人枠どうしたらいいだろう -- 2023-09-14 (木) 21:35:24
    • 秘跡アシュリー、クリス、ラディス、セシル、イリーナ、ヴァレリア、プリシラ、アナスチガルがいる。大体が無凸~1凸、萌具所持、想飾未所持、ボーナスが同じ位なんだが・・・誰から優先すべきかわからぬ。助けて上級者 -- 2023-09-14 (木) 21:39:48
      • それだけ読んでも何を聞きたいのかわからないのだが。試練用の強PT作りたいとかそういうこと?属性縛りじゃないっぽいから奈落の話ではないだろうが -- 2023-09-14 (木) 21:42:53
  • 石かき集めてティセを天井しました 強くなって嬉しいです -- 2023-09-17 (日) 13:33:36
  • フリッカのも早く出て欲しいな。周年ガチャで好きなキャラ達の取れたけどどれも性能やばかったし可愛かったからフリッカ実装されるの凄い楽しみ -- 2023-09-25 (月) 04:24:02
お名前:


▲ページトップへ▲

行数が4500行を超えると↑にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。
↑新ログを作った際はこちらの「秘跡聖装/コメント○○」も新ログに変えてください。
新ログ作成の方法がわからない方用の練習ページもここに準備されているのでそちらも参考に。

仕様など Edit

  • 【(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル】の顔文字のように半角括弧を連続させた場合注釈表記になるので半角括弧の連続表記はしないほうが良いです。
  • 画像URLをそのままコメントすると本文中に直接画像が表示されてしまいます。リンクを貼りたい場合は以下を参考に書き込んでください。
    本文以外は半角で記述。よく分からない場合はURLからhを省いて記述する等も有効です。
    詳細はこちら【テキスト整形のルール#リンク
    [[本文>URL]] or [[本文:URL]] 記入例 [[邪念撲滅!>http://www.janen-daiseido.imys]] [[4コマ:http://dmm-imys.com/comic]]
    半角大括弧内に入力した本文がクリック出来るようになり、リンク先がURL通りになれば成功

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-13 (水) 14:27:17 (14d)