追想クエストについて Edit

2021年7月8日のアップデートにて追加された。

  • 冒険はストーリーバトル有り。
  • その他*1はストーリーバトル無し。

公式のお知らせ Edit

追想クエストは、過去に開催されたイベントがいつでも遊べるコンテンツです。
イベントの限定ストーリーをいつでも楽しめる他、従来のイベント同様に追想クエストポイントを集めて、各イベントの限定SR(+)聖装や素材アイテムなどと交換することができますよ!
※一部の初回報酬については、過去の開催時に獲得済みの場合、再度獲得することはできません。
※過去の開催時に上限まで交換したアイテムについては、再度交換することはできません
※追想クエストショップにて交換可能なイベントSR(+)聖装は、引き続き蒼粒子ショップの方でも交換いただけます。
※追想クエストショップで交換できる召喚チケットは「ブロンズ召喚チケット」に変更されております。

2023年 Edit

8月追加 Edit

+  8月30日追加分

7月追加 Edit

+  7月28日追加分

6月追加 Edit

+  6月29日追加分

5月追加 Edit

+  5月30日追加分

4月追加 Edit

+  4月28日追加分

2月追加 Edit

+  2月27日追加分

1月追加 Edit

+  1月30日追加分

2022年 Edit

11月追加 Edit

+  11月29日追加分

10月追加 Edit

+  10月28日追加分

9月追加 Edit

+  9月29日追加分

8月追加 Edit

+  8月30日追加分
+  8月4日追加分

6月追加 Edit

+  6月9日追加分

4月追加 Edit

+  4月21日追加分
+  4月7日追加分

3月追加 Edit

+  3月10日追加分

2月追加 Edit

+  2月10日追加分

1月追加 Edit

+  1月13日追加分

2021年 Edit

12月追加 Edit

+  12月2日追加分

10月追加 Edit

+  10月7日追加分

9月追加 Edit

+  9月9日追加分

8月追加 Edit

+  8月12日追加分

7月追加 Edit

+  7月8日追加分

報酬・ドロップについて Edit

交換所 Edit

種類レア度・報酬ポイント最大交換可能数備考
聖装SR(SR+)12,50019
召喚チケットR14,0004ブロンズチケット
蒼粒子10個3,00010復刻時に未実装でも追加される

上記が復刻との主な差異。
期間限定召喚チケットは、追想時に追加されない。復刻時に取得しておこう。
聖装・蒼粒子は復刻時に取得したら追加はされない。

+  ショップアイテム一覧

想飾 Edit

交換所(1枚のみ)及び、それぞれのチャレンジクエストのドロップにて入手可能です。

+  想飾一覧

N聖装ドロップクエスト Edit

+  N聖装ドロップ一覧

よくある質問 Edit

Q、復刻で報酬全取得してるのにクエスト初クリアやショップにアイテムがある?

  • 協力(レイド)の場合は冒険形式になるため。報酬箱は無い。

クエストについて Edit

イベント_ストーリー.pngストーリー Edit

  • ストーリーは復刻と同じ話数。
  • その他と夏期特別訓練!はストーリーバトル無し、チャレンジに初回クリア報酬ポイントがある。
  • ストーリーに出現するエネミーの属性は1種類だけに変更された。対応する特効SSRの属性で有利になる。
    • エネミーの属性や編成は復刻時と異なる場合がある。基本は対応する特効聖装の有利になる。
      SSR・SRが異属性の場合、どちらかが有利でもう片方は不利の時がある。
クエスト消費BP経験値初回クリア報酬ポイント(ドロップ)
その他
夏期特別訓練!
オープニング
0なしポイントx1000
SRプレゼントx1
なし
その他
夏期特別訓練!
エンディング
ポイントx1000
記念アイテムx1
なし
日月出ずる初春の地
お狐様の夢の霊薬
1話~7話
2550~53フレアライトx50
ポイントx1300~1900
記念アイテムx1(7話)
240~270
上記以外
1話~10話
フレアライトx50
ポイントx1300~2200
記念アイテムx1(10話)
240~285

イベント_チャレンジ.pngチャレンジ Edit

  • 『ノーマル』の5をクリアで『ハード』の1が出現します。
  • イベントポイントのドロップが通常の3倍になることがあります。また、ハードでは極稀にドロップが9999になることがあります。下表は「通常」時の値です。
クエスト名消費
BP
推奨
ランク
経験値冥界銭初回クリア報酬ポイント
(効率)
ノーマル
チャレンジ1321652416フレアライトx50540(16.9)
チャレンジ2342353424680(20.0)
チャレンジ3363054432820(22.8)
チャレンジ4383755440960(25.3)
チャレンジ54045554401100(27.5)
ハード
チャレンジ1425278552フレアライトx1001240(29.5)
チャレンジ24459785521380(31.4)
チャレンジ34666805621520(33.0)
チャレンジ44873815711660(34.6)
チャレンジ55080815711800(36.0)

イベント_ボーナス.pngボーナス Edit

クエスト名消費
BP
推奨
ランク
経験値冥界銭初回クリア報酬ポイント
(効率)
備考
503056448ポイントx36002175(43.5)ノーマルで出現
606582580ポイントx66003870(64.5)ハードで出現

追想のオススメ Edit

聖装 Edit

新規で始めた冥王という前提です。
優先度を★★★・★★☆・★☆☆で評価します。

  • 開幕飛行で回避盾
    近接物理攻撃のみ高確率で回避できる。
    • シャロン スイーツドラゴニア ★★★
      入手先:鍛えてピュアハート!
      アビリティ一つで手軽に回避盾ができる。
      運用は前衛にシャロン一人の所謂ワントップがオススメ。
      萌技やスキルも優秀。萌技は必中の魔法。スキルは飛行付与。
  • 通常攻撃を魔法化
    必中の魔法攻撃ができるようになる。
    • エルミナ 絵筆のウェイトレス ★★★
      入手先:みんなで作る!森のレストラン
      Lv3で魔力バフ44%付き。
      前衛範囲攻撃を2種はイベント周回時に便利。
      ナーバス・ペイント:Lv3で魔力デバフ30%。100%以上にすればほぼ無力化できる。
  • ポリン 豊穣の守護獣 ★★☆
    入手先:お狐様の夢の霊薬
    Lv3で魔力バフ44%付き。
  • プリシラ 月華に祈る巫女 ★★☆
    入手先:日月出ずる初春の地
    Lv3で幸運バフ44%付き。低幸運なので状態異常の抵抗を上げられる。
  • クルチャ 冬兎の贈り物 ★★☆
    入手先:白銀のアイドルプロジェクト
    他と違いバフが無いが、恒常SRのハイテンション・アピールで盛れる。
    回避率を上げてくれるアヴォイドが優秀。
    スキルのバフはPTのダメージ量を底上げで強化素材があれば優先して上げておきたい。
  • クリス 栄光競う熱戦 ★★☆
    入手先:跳んで走って投げて! チャレンジ!初めての体育祭
    クルチャと同様にバフは無い。
  • 通常攻撃に吸血付与
    • ヴァレリア 陽に浮かぶ晴着姿 ★★★
      入手先:春を待つ命
      同聖装アビリティのシリアスブラッドでさらに回復できるためタンクになる。
  • 萌技で盗む
    • ラウラ 愛くるしい悪戯猫 ★★★
      入手先:トリート・オア・ファイアー!
      収集クエストなどのドロップ数が増える。Lv3で確定で盗んでくれる。
  • アタッカー強化
    • ラディス 学園祭の旗振り役 ★★☆
      入手先:満員御礼、花の学園祭!
      萌技とスキルで魔力バフが行える。
      HP・防御上昇アビリティも状況次第で必要になるのでLv3にしておきたい。
  • セシル 神秘を識る学徒 ★★★
    入手先:アイリス実力試験!
    解き放たれしフラムは全体魔法攻撃(炎撃)でイベント周回でお世話になる。
    エレメントフィールド・ファイアLv3で魔力バフ44%。PTメンバーの炎撃を強化してくれる。
  • 召喚で聖装の蒼片化
    • ベアトリーチェ 灼けた海辺の鬼教官 ★☆☆
      入手先:夏期特別訓練!
      召喚でも出てくる唯一の追想聖装。上限の19着入手しておけば、更に召喚で引いた時に蒼片25になる。

魔札・装飾 Edit

収集で1つ毎のBP効率が良いものを紹介。
追想BP半減を前提としています。

  • 巨大ハロウィンスライム SR+ 魔力上昇 通常攻撃に幸運デバフ
    • 入手先:トリート・オア・ファイアー!
      チャレンジ ハード1 BP21 4体出現
  • 長寿の秘訣、美容の極意 HP+1000
    • 入手先:煌めけ☆黄金のレクイエム
      ノーマル1がオススメ。
      ハード1でもドロップはするが上記よりは効率が悪い。
      ハード5はほとんどドロップしない。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 8/12追加分を更新しました -- 2021-08-12 (木) 21:20:48
    • お疲れ様です。 -- 2021-08-12 (木) 22:45:13
  • 9/9追加分を更新しました。リンクミスや誤字脱字などありましたら報告を。 -- 2021-09-09 (木) 19:45:38
  • ドロップするN聖装の種類(制服⇔私服)がイベント時と違う場合があるので一覧表を追加しました。 -- 2021-09-16 (木) 14:03:20
    • 報酬・装飾についての項目にドロップ一覧をまとめて報酬・ドロップについてに変更しました -- 2021-09-18 (土) 14:59:05
  • 冒険欄に残っている夏期特別訓練!に違和感あり。その他に移動しないのか? -- 2021-09-23 (木) 10:04:06
  • 10/7追加分を更新しました。加えて、テンプレを非表示で追加。 -- 2021-10-07 (木) 21:46:24
    • あざまるすら~ -- 2021-10-08 (金) 01:38:32
  • 追想クエストのオススメを編集します。新規で聖装を全く持ってない・萌具などの育成が不十分なことを前提として意見貰えたら嬉しいです -- 2021-10-10 (日) 14:39:29
    • 盗み周回するなら萌技Lv3で確定盗みになるらしい通称ハロウィンラウラの 【愛くるしい悪戯猫】ラウラ かな SSRの萌技盗みはLv1だと成功確率低いからこのラウラが頼りになるはず -- 2021-10-10 (日) 14:49:52
    • 魔法攻撃が痛いボスなどに特効なのが 【絵筆のウェイトレス】エルミナ のアビ二つ。魔力デバフが通魔化で必中になるのも強い。 恒常SRである【創造の魔術絵画師】エルミナ のアビの攻撃デバフも必中にできるのでエルミナ使うなら必須の聖装 -- 2021-10-10 (日) 15:01:16
    • 【冬兎の贈り物】クルチャ は萌技スキルアビと全部有能なのでクルチャ使うなら必須聖装 -- 2021-10-10 (日) 15:05:57
    • 【学園祭の旗振り役】ラディス   ラディスにとって長所である魔力増加効果のある萌技(対象:後衛)とスキル(対象:自身のみ)があり、短所であるHPや防御を補えるアビがあるのでラディス使いなら優先的にほしい聖装 -- 2021-10-10 (日) 15:14:33
    • 優先度をつけようと思います。★★★(三つ)~★☆☆(一つ)という感じでお願いします。 -- ? 2021-10-10 (日) 15:24:46
    • ★★★【神秘を識る学徒】セシル  ストーリーやレイド以外のイベントで全体攻撃の解き放たれしフラムで敵を焼き尽くし楽々攻略エレメントフィールド・ファイアの火力底上げもできてお得   -- 2021-10-11 (月) 22:42:40
      • ★★☆くらいだと思う。旧仕様の高火力だったら★★★はあったと思うけど・・・ -- 2021-10-11 (月) 23:44:06
      • 限定SRをどれくらい持ってるかで評価違うような。レギュラー候補のエレメントフィールドLv3を確実に入手できるわけだから -- 2021-10-12 (火) 20:52:36
      • 対象があくまで新規である以上全体攻撃の火力は最上位だと思うんだけど・・・SRクラスでこれに勝る火力攻撃ってあるか?それとも -- 2021-10-12 (火) 21:24:45
      • 途中送信すまん それともSSR聖装とかも考慮に入るのかな? -- 2021-10-12 (火) 21:34:10
      • 他の炎撃を持つ聖装が所持していれば★★★になる認識でしたが、単体でも★★★はあるみたいですね。意見感謝です。 -- ? 2021-10-12 (火) 21:57:51
    • 各キャラ別の優先度のほうが良いんじゃないかな?新規さんは自分のお気に入りのキャラをどう育てていくかってのが重要だと思うし -- 2021-10-12 (火) 20:32:19
      • 属性被りなど聖装種が増えたらということで・・・。 -- ? 2021-10-12 (火) 21:47:46
    • 主力にしてなくてもラウラは盗み周回で活躍するし、 対ボスで頼りになるエルミナのこの聖装は魔力デバフアビがあり他聖装のデバフアビも必中にする通魔化アビもあるから必須だと思うんだけど、 ポリンとプリシラの通魔化ってそれに並ぶほどか? って思うな。 新規の戦力目的だとポリンはデバフアビ並べた方が強そうだし、プリシラはファントム・ファランクスなかったら他キャラ入れたほうがよさそうな上この二人の萌具強化は後回しになるんじゃないの -- 2021-10-12 (火) 22:38:20
      • では、エルミナ以外の★一つ減らす方向で -- ? 2021-10-12 (火) 23:48:33
      • クルチャの通魔化あくまでおまけ 本体は萌技とスキルにあるHP回復+再生とかなり強力持参アビのアヴォイドで前衛で使用可能になるからボス戦など長期戦になると真価を発揮するので★2のままで良いかと思います -- 2021-10-13 (水) 00:04:22
      • 修正しました。 -- ? 2021-10-16 (土) 17:32:27
    • ★★★【虹待ちの雨宿り】ポリン カウンター型の幸運と魔力デバフを持っており攻撃バフも命中+20物理PTには強力なバフをもっている また萌技も自己回復を備えておりボス戦など長期戦になる場面ではかなり強力な聖装 -- 2021-10-12 (火) 23:01:18
      • ↑の木でも触れられてる通り狐とどっちが優先度高いかといわれるとこっちになると個人的には思う -- 2021-10-12 (火) 23:04:20
      • と思ったけどこっちの復刻きてないのな・・・ 基準がわからん -- 2021-10-12 (火) 23:09:13
    • 既に初心者向けガイドのページ、⑤-4に限定SR聖装を手に入れようという記載があるのでどちらか片方にまとめた方がいいと思います。 -- 2021-10-16 (土) 10:42:20
      • こちらへのリンクを貼りました。 -- ? 2021-10-16 (土) 12:49:54
  • ★の定義が定まってないから人によって評価がぶれるね、優先度ってことは最終的に全部取るわけでしょ。それなら例えば ★あとまわしでよい ★★一枚あればよい ★★★複数枚取るべき こんな感じで何か基準を定めたほうがいいのではないかと -- 2021-10-12 (火) 23:24:46
    • ★0で後回しOK。★★★は攻略に必須級。★★は必須とはいかないが優秀。★は小技レベル程度の便利さ。でどうでしょうか? -- ? 2021-10-13 (水) 00:02:35
      • スキルのみが優秀であれば一枚でいいし、アビLv3が優秀という場合なら複数枚取る必要があるので、その仕分けはあった方がいいと思います -- 2021-10-13 (水) 00:06:29
      • 葉1 説明文で言及しようかと思います。といっても、あまり多く紹介はせずピックアップな形にしようと思います。 -- ? 2021-10-16 (土) 12:59:30
  • 12/2追加分を更新しました -- 2021-12-13 (月) 21:13:10
    • ご苦労様です。バナーのサイズだけ変更しました -- 2021-12-13 (月) 22:26:14
      • サイズ変更ありがとうございます。テンプレコピペだったので助かりました -- 2021-12-14 (火) 20:25:10
  • 1/13追加分を更新しました -- 2022-01-14 (金) 01:14:17
    • 更新ありがとうございます -- 2022-01-14 (金) 08:58:32
  • 2/10追加分を更新しました -- 2022-02-10 (木) 16:36:10
  • 3/10追加分を更新しました -- 2022-03-13 (日) 10:42:27
    • 更新ありです! -- 2022-03-13 (日) 14:53:45
  • クエスト特の開放時間にカウントダウンがないからいつでもできるのかと思ったら次のログインのときには消えてた。クリアしたらリザルト画面にはカウントダウンがあった。 -- 2022-05-27 (金) 23:42:52
  • 不具合だったみたい -- 2022-05-27 (金) 23:57:06
    • ごめん↑の木の返信です -- 2022-05-27 (金) 23:57:46
  • フレアライト報酬があるクエスト一覧ってないのかなとないクエストが -- 2022-10-11 (火) 11:48:16
    • あるけど、3ステージまで無かったら無いって判断でいいのかな -- 2022-10-11 (火) 11:51:29
    • ※一部の初回報酬については、過去の開催時に獲得済みの場合、再度獲得することはできません。 -- 2022-10-11 (火) 12:31:54
    • 初回報酬の石回収してるけど残ってるのと残ってないのの基準がいまいちわからないなこれ -- 2023-04-24 (月) 06:50:20
      • 確実なのが形式が変わるレイドぐらいかな他はあったりなかったりと結構あいまいだからな -- 2023-04-24 (月) 14:17:36
      • 復刻なしで追想行きになったイベは報酬ありっぽいとか言われてなかったっけ? -- 2023-04-24 (月) 14:22:22
  • 追走での想飾ドロップ率ってステージ難易度で変わりますかね?イベント開催時は難度低いステージで落ちやすい的な情報があったような気がするけどうろ覚え -- 2023-03-29 (水) 06:38:16
お名前:

*1 新規開催時に学園形式・ミッション形式・協力(レイド)形式で開催されたイベント

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-01 (金) 04:55:16 (26d)