果てなき奈落 Edit

果てなき奈落について Edit

メインストーリーなどとは異なるルールが設けられ、特殊な特性を持ったエネミーも出現する高難易度コンテンツです。
シラズの精花SSRや入手しにくいSSR~SSR+の素材・宝石・プレゼント、フレアライトなどの報酬が用意されているので(報酬については後述)、育成が十分でなくても積極的に挑戦する価値があります。
果てなき奈落に挑戦するためにはメインストーリーの10章ノーマルをクリアしている必要があります。

果てなき奈落にはシーズンが設定されています。(毎月1日に新シーズンに切り替わる)
シーズンが変わると、攻略状況や報酬の獲得状況がリセットされます。

+  ステージ追加日

攻撃タイプ Edit

アイリスの通常攻撃と、攻撃スキルおよび萌技には、以下のいずれかの攻撃タイプが設定されている。
2層目から特定の攻撃タイプの弱点を持つエネミーが出現するので、
相性の良いアイリスとスキルの組み合わせでパーティーを編成しよう。
検証では攻撃タイプの弱点へのダメージ補正50%増加(メインストーリーは補正20%増加)
ポテンシャル開放(炯眼の恩恵)により、さらに補正を伸ばす事ができる。

+  対応アイリス一覧-攻撃
  • 果てなき奈落での攻撃タイプが弱点攻撃時の補正
    2~10層 = 1.5 + 炯眼の恩恵補正
    11~12層 = ( 1.5 + 炯眼の恩恵補正 ) × 1.2
    炯眼の恩恵補正 = ポテンシャルLv × 0.15

アイリス及び一部のエネミーは耐性を持つことでダメージを軽減する。
ポテンシャル開放(○の御楯)により、アイリスは特定の耐性を得る事ができる。
11層目から耐性を持つエネミーが出現し攻撃タイプが耐性攻撃時にダメージ補正80%減少

+  対応アイリス一覧-耐性

報酬について Edit

果てなき奈落のバトルでは経験値・冥界銭・ドロップアイテムは獲得できない。
その代わりに初回クリア報酬と各層の制覇報酬が用意されている。
階層の3つあるクエストのうち1-2個はクリアできるが戦力不足で階層全体の制覇に至らない場合、後述のリセットを利用して初回クリア報酬を3つとも回収することが可能(同時に3つクリアしない限り制覇報酬は手に入らない)。

  • アビリティ枠解放
     制覇報酬のアイテムを消費して奈落編成でのみ使用可能な追加のアビリティ枠を開放することができます。
     アビリティ枠解放は能力開花から各キャラクターごとに行えます。
    アイテム名報酬階層必要数
    +1枠目+2枠目+3枠目
    R稀代の律葉1~6層123
    SR亜空の瑞枝7~11層-12
    SSR幻辿の盤根12層--1
+  報酬一覧

スキップ Edit

階層スキップ Edit

消費量は各階のクエスト1個につきスキップパス1個。2023/11/29時点で8層まで(合計23個)できる。

スキップ(クエスト) Edit

各階のクエストを1個以上クリアすると次節で説明するリセットが可能になる。
リセットすると、一度クリアしたクエストのスキップが可能になる。
スキップにはパーティのランクが一定以上あることが条件となり、その数字はクエストごとに異なる。ランクは出撃パーティのメンバーの冥界力(合計値)で決まる。下記の表を参照。

+  各層のクエストのスキップに必要なランク・冥界力

リセット Edit

階層の攻略状況をリセットする機能で、報酬ボタンのすぐ左にボタンがある。
リセットをしてもクエストの初回報酬が返還されることはない(重要)。
攻略状況をリセットすると、出撃制限も解除される。

(リセットの運用)
各層のクエストのうち1-2個はクリアできるが残りがクリアできない場合、一旦リセットしてクリアできないクエスト用にパーティーを再編成することで、ひとまず初回クリア報酬の回収ができる。(3つ同時にクリアしないと階層の制覇報酬は手に入らない)
また、クリア済みのクエスト用のパーティーを攻略可能ギリギリまで質を落として組み替え、クリアできないクエストにその分のメンバーを回す試行錯誤もできる。工夫すれば、今月には無理だと思っていた階層制覇ができることもある。
他に、前述のスキップと組み合わせることで階層制覇することも可能。例えば3クエストのうち2つを戦闘でクリア、残りをスキップ基準のランクを満たすパーティーでスキップすると階層制覇になる。(ただし深層になるほど要求されるランクが高く、パーティが相応に育っていないとできない)
3つとも戦闘でクリアできるパーティー編成はできないが、2つクリアかつ1つはスキップ基準を満たすパーティは用意できる、というような場合に有効。

おまけ情報 Edit

  • 攻略には関係のない奈落のおまけ情報です。長いのでたたんでおきます。
+  各層のボスのスキル・必殺技の名称および元の聖装の一覧(未攻略者にはネタバレ要素)
+  奈落制覇者の推移(月別)

各層攻略 Edit

奈落エネミー共通仕様 Edit

  • 通常エネミー
    • 即死は発生しない。ラウラの盗みも出来ない。
    • 有利属性以外の攻撃を不利属性に変換する敵が出現する場合がある。
    • 猛毒無効。他の状態異常も無効の場合がある。
    • クエスト毎にデバフ下限が設定されている。
    • アバルティス以外は即死攻撃をしてこない。
      • 報告がないので極低確率or仕様ミスと思われる。
      • 8-3・9-1・9-3では発生する。
  • ボスエネミー
    • 2回行動する。

1層 Edit

1層のエネミーには攻撃タイプの弱点は設定されていない。

+  1層の1
+  1層の2

2層 Edit

2層以降のエネミーには攻撃タイプの弱点が設定されている。

+  2層の1
+  2層の2
+  2層の3

3層 Edit

+  3層の1
+  3層の2
+  3層の3

4層 Edit

+  4層の1
+  4層の2
+  4層の3

5層 Edit

+  5層の1
+  5層の2
+  5層の3

6層 Edit

6層以降共通仕様

  • 編成制限があり有利属性以外の聖装は出撃できない。
  • エネミーがタイプ攻撃を持つようになる。
  • ボスエネミーに睡眠・忘却が効かないor効きづらい。
+  6層の1
+  6層の2
+  6層の3

7層 Edit

+  7層の1
+  7層の2
+  7層の3

8層 Edit

+  8層の1
+  8層の2
+  8層の3

9層 Edit

  • エネミーが各種バフを解除してくるので盛る場合はアビリティか魔札を中心に。リシアの萌技でバフ解除無効が可能ではある。
  • フルオートの安定ライン目安はHP10万が最低ラインか。
+  9層の1
+  9層の2
+  9層の3

10層 Edit

 ―10層の1―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
知.png蒼史無しキノコ・魔鳥・魔導書・ゴーレム
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが蒼史タイプの攻撃を使用。前衛後衛入れ替えを無効化。
    • ボスエネミーが味方の回避率を増加させるスキルを使用。攻撃を回避時に確率で力溜め付与。
    • ベノスボアンが前衛に幻影を付与する必殺技を使用。
    • カーディナルが飛行付与の必殺技を使用。
    • ゴーレムが前衛のバフ解除の必殺技を使用。魔法ダメージと状態異常を無効化。
    • メタシクロ祭祀書が呪い・弱体を付与するスキルを使用。スタン付与時に耐性が増加。
  • エネミー編成
    10-1.png
  • ベノスボアン
    • 毒・睡眠を付与するスキルを使用。このスキルには魔力デバフを伴うことがある。
    • 攻撃デバフを伴う物理攻撃あり。
  • カーディナル
    • 敏捷デバフを伴う物理攻撃あり(反撃でもデバフされることがある)。
  • ゴーレム
    • 必殺技は単体物理。回避してもバフ解除される。
    • 攻撃デバフを伴うスキルを使用。
  • メタシクロ祭祀書
    • バフ解除のスキル(後衛)・必殺技を使用。
    • 幸運デバフを伴うスキルを使用。
  • ボスエネミー
    • 毎ターン前衛に連続攻撃してくる。
    • 敏捷デバフを伴うスキルを使用。
    • 命中率が高いキャラでないと物理攻撃は当てにくい。回避されると力溜めで次ターンの被ダメージが大きくなるので半端なキャラでボスには攻撃しないほうがよい。
  • その他注意事項
    • ポテンシャルで○○の抵抗をLv3にしても幸運が高くなければ状態異常をくらうこともしばしば(Lv3で体感上マシになるが少なくとも幸運500以下では結構毒や弱体をくらう)。
  • 注目アイリス
    • コト(秘跡・SSR)
      • 秘跡聖装が出撃できる。通常SSRの場合は耐久力に不安があるので回避かHPのどちらかを上げておきたい
  • プリシラ(秘跡)
    • 秘跡聖装が出撃できる。10-1は前衛が列移動を無効化するがそれでも活躍の場面は多い。萌技で敵に弱体が通りやすく、幸運を盛ればボスにも弱体が通る。
  • ラウラ
    • 回避ワントップ。
       

 ―10層の2―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
力.png紅華無し鎧・精霊・海産物・聖獣
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが紅華タイプの攻撃を使用。
    • ボスエネミーが高威力の範囲魔法スキルを使用。
    • 騎士が即死率補正の高い必殺技・スキルを使用。物理ダメージを軽減、確率で仲間への物理攻撃を代わりに受ける。魅了付与時に耐性が増加。
    • 大精霊がバフ解除の必殺技を使用。
    • ウニコールが防御無視の全体範囲の必殺技を使用。補助効果解除のスキルを使用。攻撃スキル使用時に自身のHPを回復。魅了付与時に耐性が増加。
    • ユニコーンがバフ解除の必殺技を使用。防御減少、虚脱付与のスキルを使用。
  • エネミー編成
    10-2.png
  • 騎士
    • 物理ダメージ軽減アビリティ持ちなので魔法攻撃のほうが通りやすい。
    • スキルで自身にターゲット集中を付与し、次ターンまで単体攻撃を確実に自身に集める。
      またクレアの「シングルディボーション」のようなアビリティを持ち、確率で物理攻撃を単体攻撃/範囲攻撃問わず自身に集める。
  • 大精霊
    • 刻印を付与するスキルを使用。魔力デバフのスキルを使用。
  • ウニコール
    • 通常攻撃が前衛への範囲物理攻撃。
    • 回避率デバフを伴うスキルを使用。
      通常攻撃(反撃含む)後に自身に攻撃34%増加のバフ。
    • 1~2ターン目に使用する攻撃スキルに「自身のHPを52%回復」の効果、HPを40万ほど回復する。
    • 4ターン目に使用するゲージ必殺技に「自身のHPを26%回復」の効果、HPを20万ほど回復する。
  • ユニコーン
  • ボスエネミー
    • 火傷付与および補助効果を一つ解除するスキルを使用、火傷付与および攻撃デバフのスキルを使用。
    • スタン付与のスキルを使用。
    • 魔力デバフを伴う全体攻撃の必殺技を使用。
    • 連続攻撃で大ダメージを与えてくる。ボスへの魔力デバフまたは味方への魔力バフで減らせる。

※ウニコールの自己回復対策
3ターン目(通常攻撃を使用するターン)に総攻撃で仕留める攻略法が単純かつ有効。
ただし先に騎士を仕留めておかないと攻撃を肩代わりされてしまうので注意。
付与できる状態異常で有効なのはスタン・魅了・呪い。
スキルやゲージ必殺技の使用を遅らせることができる。呪いは回復封じ。
睡眠・忘却・疲労は効かない。

  • 注目アイリス
    • リディア(秘跡)
    • ヴァレリア(秘跡)
    • ラウラ(秘跡)
      • 秘跡聖装が出撃できる。通常SSRの場合はここで採用する優先度はそこまで高くない。なお秘跡ラウラは奈落だと盗みができないので潜在能力を開放してないと火力が落ちる、という注意点あり。
  • オリヴィエ(SSR)
    • 物理も魔法も痛い攻撃が飛んでくるので萌技で幻影と使徒覚醒(ブリンク)が出来るSSRが優秀。補助効果なしで魔法を回避可能な唯一のキャラ。
  • ウィル(SR)
    • 回復役として優秀。SSRは前衛のみなのでSRの方が使いやすい。
  • ナジャ(SR)
    • 萌技でウニコールに呪いを付与できる。
       

 ―10層の3―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
芸.png金紋・黒咆無し悪魔・スライム・天使・魔獣
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが金紋・黒咆タイプの攻撃を使用。全エネミーが反撃無効のスキルを使用、必殺技ゲージ減少を無効化。
    • ボスエネミーがHP回復の必殺技を使用。カバー(魔法)を付与するスキルを使用。確率で仲間への魔法攻撃を代わりに受ける。
    • アバルティスが即死スキルを使用。確率で魔法ダメージを軽減。全パラメーターを減少させる必殺技を使用。
    • スライムカイザーが魔壁付与、魔力バフ解除のスキルを使用。魔法ダメージと状態異常を無効化。
    • ラメエルが確率で魔法ダメージを軽減。
    • エラローヴがバフ解除の必殺技を使用。
  • エネミー編成
    10-3.png
  • アバルティス
    • 弱体を付与する攻撃を使用。
  • スライムカイザー
  • ラメエル
    • 出血を付与するスキルを使用。
    • ゲージ満タン時に放つ単体の必殺技が1Wave目の2体いる時に出ると脅威。この必殺技はクリティカルで1撃14-16万ダメージ出ることがあり、2体とも同ターンで必殺技を出すと1ターンで前衛1人が30万近くダメージを受けて高HPのキャラでも一瞬のうちに落とされることがある。
  • エラローヴ
    • 出血付与の攻撃を使用。猛毒付与の攻撃を使用。
    • スタン付与のスキルを使用。
  • ボスエネミー
    • 魔法カバーがあるうちは、プリシラが前衛を後衛に移動させたり前後衛を入れ替える萌技やスキルを使うとボスだけ後列に移動するので注意。
  • 注目アイリス
    • アシュリー(秘跡)
    • ベアトリーチェ(秘跡)
    • イリーナ(秘跡)
      • 秘跡聖装が出撃できる。火力役として優秀。
  • シャロン(SSR)
    • 耐久力が必要になるので心強い。特にここで使用できる秘跡聖装が無い場合、長期戦になるので採用したい。
  • プリシラ(SSR)
  • クルチャ(SR)
    • 回避バフ要因。クルチャはヒーラーも兼ねてSRで採用。

11層 Edit

  • 11層からは敵が自身の攻撃タイプ以外のダメージを大幅に軽減するようになっている(8割カット?)。
    そのため、必然的に該当する攻撃タイプのアイリスがメインアタッカーとなる。
  • 火力も全体的に非常に高く、総じてこれまでとは一線を画す難易度となっている。
    その一方で状態異常の耐性に穴が散見され、幸運次第でウィルの睡眠やフランチェスカの魅了も十分に狙うことが可能。
  • 攻撃や魔力の自己バフを積み上げる敵がいるため、ターンが進むごとに味方の被ダメが大きくなりやすい。長期戦の場合は睡眠や魅了で行動させない、あるいはエネミーのバフ解除などの対策をしたほうがよい。

 ―11層の1―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
心.png金紋白閃・翠苑・黒咆・紅華・蒼史人間・ドラゴン・エレメント・パウワー
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが金紋タイプの攻撃を使用。金紋タイプの攻撃以外のダメージが軽減。
    • ボスエネミーがダメージ反転回復を付与する必殺技を使用。被ダメージ時に確率で自身の攻撃増加。
    • エレメントがバフ解除の必殺技を使用。ウェーブ開始時に虚脱付与。虚脱を付与するスキルを使用。
    • 近衛騎士が物理ダメージを軽減。確率で仲間への物理攻撃を代わりに受ける。
    • パインヘッドがバフ解除スキルを使用。
    • ブラックドラゴンがバフ解除の必殺技を使用。
  • エネミー編成
    果てなき奈落11-1_fix.jpg
  • パインヘッド
    • 自身に力溜めを付与する物理攻撃を使用
    • 後衛にバリアーを付与する前衛攻撃スキルを使用
    • 全体回復スキルを使用。同時に敵全体のデバフ解除およびアイリス全体のバフ解除
  • ブラックドラゴン
    • 自身に力溜めを付与する単体攻撃を使用
    • 自身のヘイトを増加させる単体攻撃スキルを使用
    • 全体攻撃の必殺技を使用。同時にアイリス全体のバフ解除、自身に飛行付与
  • エレメント
    • 全体攻撃および全体虚脱付与の魔法スキルを使用
    • 前衛攻撃および前衛バフ解除の必殺技を使用
  • 近衛騎士
    • 防御の自己バフを伴う攻撃
  • ボスエネミー
    • 毎ターン2回行動。被ダメージ時に自己バフで攻撃11.6万アップ。スキル・必殺技使用で消費されるHPは3万。
    • スキル「オーバーウェルミン・インパクト+」を使用。前衛物理攻撃&前衛バフ解除、対象の補助効果を一つ解除
    • HPを消費する前衛攻撃スキル「フォーシブル・スラッシュレイン+」を使用。弱体付与
    • HPを消費する前衛魔法攻撃スキル「リレントレス・パージ+」を使用。同時に自己バフで魔力5.8万アップ、繚乱付与
    • アイリスのデバフを伴う攻撃を使用。回避可能
    • HPを消費する全体魔法攻撃の必殺技を使用。自身にダメージ反転回復・カウンターを付与

※ボスエネミーの行動パターン
以下のように5ターン周期(2.5ターン周期)で行動パターンが決まっていると思われる
必殺技は3ターン目の1撃目、5ターン目の2撃目、8ターン目の1撃目、10ターン目の2撃目・・・となる

  • 1ターン目 「オーバーウェルミン・インパクト+」、「フォーシブル・スラッシュレイン+」
  • 2ターン目 「リレントレス・パージ+」、物理攻撃
  • 3ターン目 必殺技、「オーバーウェルミン・インパクト+」
  • 4ターン目 「フォーシブル・スラッシュレイン+」、「リレントレス・パージ+」
  • 5ターン目 物理攻撃、必殺技
  • 注目アイリス
    • アナスチガル(秘跡・SR)
      • 秘跡聖装であれば萌技と全体回復スキルで回復し続ける事が出来るので安定感が大幅に増す。
        SRも全体回復なので採用候補にはなる。
        サブ攻撃タイプが一致する。金の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
      • 光芒一閃のクリュティエやミスプレシブ・ヘイズによる幻影も有用。状況次第では回復以上に被害を軽減できる。
  • セシル(秘跡)
  • ソフィ(秘跡)
    • タイプ不一致だが秘跡聖装でなら物理アタッカー兼タンクを張れる。
    • 後衛へ攻撃を吸われた場合やOC中以外はまともなダメージは期待できないが、倍率を上げクリティカルを叩き込めばサブ火力として十分な働きができる。
    • ただし基本的には魔法がメイン火力であるため、耐久が足りない場合は素直に耐久面を伸ばそう。
  • ティセ(秘跡)
    • 秘跡聖装の物理アタッカー。
  • エルミナ(秘跡)
    • 秘跡聖装の魔法アタッカー兼デバッファー。畏怖や敵の弱体化で与ダメージが増え、フィールド効果と敵の弱体化で被ダメージが減るため戦いやすくなる。
    • ボスにも畏怖、弱体、刻印が通る。
  • ファム(SSR) ※金紋
    • タイプ一致のタンク。萌技に自身の回復効果もある。
    • 後衛へも強力な攻撃が飛ぶため、なるべく後衛を保護するためにエレメントの攻撃を代わりに受けられるオムニポ・バキューム+も活用したい。
  • ナジャ(SSR) ※金紋
    • タイプ一致の魔法アタッカー。後衛から安定してダメージを稼げる。
      萌技のCT減少対象がCT減少効果付きスキルなのでスキルの取り回しも秘跡程ではないが悪くない。
    • 早期撃破を目指す場合、セシルと共にメテオ・ディスターバーソレモナイズ・リコール+も活用したい。
    • 2着目SSRのほうが使いやすい(1着目よりステータスが高め、魔力充填により萌技の次のターンに使用するスキルはCT0)。
  • ルージェニア(SSR) ※金紋
    • タイプ一致の物理アタッカー兼タンク。耐久力はそれなりにあるがHP減少スキルを多用する場合、単体では厳しい。
  • プリシラ(SSR) ※金紋
    • タイプ一致の魔法アタッカー兼バッファー。他で回避パーティを組まないのであればここで採用したい。
  • ポリン(SSR・SR)
    • サブ攻撃タイプが一致。萌技はいずれも白閃だが、回復スキルを用いればサブヒーラーとして立ち回ることもできる。

 ―11層の2―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
芸.png白閃翠苑・黒咆・紅華・蒼史・金紋聖獣・魔鳥・霊体・人間・ドラゴン
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが白閃タイプの攻撃を使用。白閃タイプの攻撃以外のダメージが軽減。
    • ボスエネミーが火傷と出血付与の必殺技を使用。被ダメージ時に確率で魔壁付与。
    • マグナ・タピルス・壁が魔壁付与のスキルを使用。
    • カーディナルが飛行付与の必殺技を使用。HP減少時、自身の攻撃増加。
    • フラム・ラルヴァ・虚が虚脱付与のスキルを使用。魔法ダメージを半減。
    • 術士が攻撃バフ解除の必殺技を使用。物理ダメージを軽減。
  • エネミー編成
    果てなき奈落11-2.jpg
  • カーディナル
    • 被ダメージ時に自己バフで攻撃4.5万アップ
    • 自己バフで攻撃2.4万アップする攻撃スキルを使用
  • マグナ・タピルス・壁
    • 敵全体に魔壁を付与する前衛魔法攻撃を使用
    • 後衛攻撃スキルを使用時、自身のHP46万回復(ゲージ1本の時に使うスキル)
    • 全体攻撃の必殺技を使用、自身のHP49.8万回復
    • 他の敵への魔法攻撃をかばう
  • フラム・ラルヴァ・虚
    • 虚脱付与の単体魔法攻撃スキルを使用。被弾したアイリスに幸運デバフ
    • 全体魔法攻撃の必殺技を使用。アイリス全体の魔法バフ解除、自身に魔壁付与
  • 術士
    • アイリスの補助効果を一つ解除する単体魔法攻撃スキルを使用
    • 自身の魔力を10万アップさせ、前衛アイリスの攻撃を63%デバフするスキルを使用
    • 全体魔法攻撃の必殺技を使用。アイリス全体の攻撃バフ解除
  • ボスエネミー
    • 毎ターン2回行動、被ダメージ時に自己バフで攻撃力12.3万アップ。2ターンごとに必殺技?
    • 自身に力溜めを付与する単体攻撃スキルを使用
    • ダメージ上限17万の前衛攻撃スキルを使用。同時に攻撃力7.4万アップ、繚乱付与
    • 自身に再生を付与する前衛攻撃を使用
    • HPを3万消費するダメージ上限15万の全体攻撃の必殺技を使用、自身に飛行付与。回避可能
    • 2ターン目のターン開始時に自身へのデバフが解除
  • 注目アイリス
    • アシュリー(秘跡) ※白閃
      • 11層で攻撃タイプが一致している貴重な秘跡聖装。
        ただし耐久力はそれほどでも無いので前衛に出すなら何らかの補助が欲しい。
        萌具を鍛えていれば後衛からでもカンストダメージを出す事が可能。
  • ベアトリーチェ(秘跡)
    • 攻撃タイプは不一致だがフィールド効果によるスリップダメージには関係無い。
      回避アビや複数攻撃時回復アビがあるので前衛にも出しやすい。
  • イリーナ(秘跡)
    • 秘跡聖装の高いステータスによってワントップのタンク運用が可能。
      なるべく萌技を使うようにしてエアレイド・アミュニションのHP回復を活用したい。
  • クルチャ(秘跡・SR) ※白閃
    • 攻撃タイプの一致する秘跡ヒーラー&バッファー。萌技の回復&超力溜め付与、フィールド効果のHPアップや回復が役立つ。秘跡の単体魔法スキルも少し火力に貢献。
    • SRも萌技が全体回復で十分役に立つ。HPバフは剥がされないので積み上げることが可能。前衛回避アビも強力。攻撃タイプが一致しているのも地味に有効。
  • フランチェスカ(SR・SSR)
    • HPバフ要員。クルチャと同時採用でバフ速度を上げると安定感が増す。全体睡眠スキルや通常攻撃の魅了もかなり有効。
  • フリッカ(SSR・R)
    • HPバフ要員。味方のCT短縮もあるので秘跡が少ないパーティではそちらも有効。
    • 砂時計の仕様上、オートorカスタムで回す場合はスキル・アビ構成に工夫が必要。コマンドならばあまり気にする必要は無いが。
    • Rで採用の場合は当然ステータスが低くなるので注意。
    • サブ攻撃タイプが一致する。白の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
  • オリヴィエ(SSR・SR)
    • ヒーラーも兼任可能なタンク。【凛然と輝く司令官】にはHPバフ付きの回復スキルもある。
    • 使徒覚醒中であれば回避にも期待でき、萌技には回復効果も付く。
  • ティセ(SSR) ※白閃
    • タイプ一致の遠隔物理アタッカー。後衛から減衰無しで攻撃できる。
      回避アビを積んで前衛をするのであればアビでHPを底上げしてバフ積む前に落ちないようにしたい。
  • アリン(SSR・SR) ※白閃
    • タイプ一致のタンク。装兵・術兵の両方に移行出来れば物理・魔法ダメージを大幅に軽減出来る状態になれるが、そこまでどう持っていくかがポイント。
    • SSRの方が萌技タイプ一致かつ追加効果も強いのでお勧めだが、タンクとして割り切って使うならSRでも可。
  • 朝霧麻衣
    • 異界のキャスト。属性変更装飾が必須かつ攻撃属性不一致だが、本分である回復には関係なし。運の補強こそ必要だがチャーミングノーツによる誘惑ばら撒き支援も可能。
    • 誘惑された敵の同士討ちは非常に火力が高く効率がいい。

 ―11層の3―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
理.png黒咆白閃・翠苑・紅華・蒼史・金紋魔獣・霊体・ガーディアン・聖獣・ゴーレム
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが黒砲タイプの攻撃を使用。黒砲タイプの攻撃以外のダメージが軽減。
    • ボスエネミーが守護神付与の必殺技を使用。バトル開始時に多数の補助効果を付与。デバフを受けると自身の補助効果を2つ解除。
    • ゴワモコが通常攻撃時、味方単体の防御増加。
    • フラム・ラルヴァ・虚が虚脱付与のスキルを使用。魔法ダメージを半減。
    • プレデターがバトル開始時に多数の補助効果を付与。デバフを受けると自身の補助効果を2つ解除。
    • ユニコーンがHP回復のスキルを使用。
  • エネミー編成
    果てなき奈落11-3.jpg
  • プレデター
    • Wave開幕時、自身に補助効果12個付与(バリアー、繚乱、力溜め、再生、萌芽、魔壁、集中、加速、百花繚乱、守護神、真魔壁、集中・磨)。以降、4、8・・・と4の倍数ターン開始時に同様の効果
    • HPを消費する攻撃スキルを使用、自身のデバフを解除、自己バフで攻撃アップ
    • 単体攻撃スキルを使用時、アイリス全体のバフ解除、攻撃対象にデバフ(攻撃、魔力、防御)
    • 単体攻撃時、アイリス全体のバフ解除、アイリス全員の補助効果をそれぞれランダムに1つ解除、攻撃対象に幸運デバフ
    • 状態異常はかなり通りにくい
  • ゴワモコ
    • 幸運自己バフを伴う攻撃スキルを使用
    • 前衛攻撃の必殺技を使用、敵後衛にベール付与
    • 1ターンに2回行動することがある
    • 反撃時、敵後衛1体に防御バフ
    • 1Wave目のゴワモコは睡眠が通りやすいが2Wave目は1Wave目より少し通りにくい
  • フラム・ラルヴァ・虚
    • 魔法攻撃スキルを使用、対象の幸運をデバフ、アイリス全員に虚脱を付与
    • 前衛魔法攻撃スキル、前衛に刻印を付与
    • 全体に魔法攻撃の必殺技、アイリス全体の魔法バフを解除、自身に魔壁付与
    • 睡眠は通りやすい
  • ユニコーン
    • 前衛攻撃スキルを使用。デバフを伴う前衛攻撃スキルを使用。
    • 敵全体を回復させるスキルを使用、敵全体の状態異常を解除
    • 単体攻撃の必殺技、対象に感電付与、アイリス全体のバフ解除、攻撃自己バフ
    • ターン開始時に自身に深淵を付与、自身のデバフ解除することがある
    • 睡眠は通りやすい
  • ボスエネミー
    • 毎ターン2回行動する
    • Wave開始時、自身に補助効果12個付与(バリアー、繚乱、力溜め、再生、萌芽、魔壁、集中、加速、百花繚乱、守護神、真魔壁、集中・磨)。以降、4、8・・・と4の倍数のターン開始時に同様の効果
    • 3万HPを消費する攻撃スキルを使用、自己バフで攻撃2万アップ
    • 3万HPを消費する攻撃スキルを使用、自己バフで防御アップ、アイリス全体のバフ解除
    • 前衛攻撃スキルを使用、自己バフで防御アップ、自身のデバフ解除
    • 前衛攻撃の必殺技を使用、自己バフで攻撃2万アップ、自身に守護神付与、アイリス全体のバフ解除、アイリス全員の補助効果をそれぞれランダムに1つ解除
    • 睡眠は通りやすい
  • 注目アイリス
    • クリス(秘跡・SSR)
      • 秘跡聖装は全体蘇生でパーティの立て直しが可能。再行動アビがLv3であれば確定なので安定感が段違いになる。
        SSRも全体回復なので採用候補。
  • シャロン(秘跡・SSR) ※黒咆
    • 11層で攻撃タイプが一致している貴重な秘跡聖装。
      SSRでもタイプ一致かつ豊富なHPアビや飛行で耐久力が高くタンクとして有力。
    • 特に竜化により非常に高いタンク性能を誇る。
  • ラディス(秘跡)
    • 秘跡聖装の魔法アタッカー。攻撃タイプ不一致で、萌具を鍛えればサブアタッカーとしては起用可能。
    • 萌技の全体スタンが大半の敵に効く。
  • ルージェニア(秘跡)
    • 秘跡聖装の物理アタッカー。攻撃タイプ不一致だが、萌具を鍛えればアタッカーとして十分起用可能。
    • ただし打たれ強くはないので、HPを十分に盛った上で、他にも前衛を配置したり後衛にかばわせたりしてダメージを分散させる必要がある。
  • ポリン(秘跡・SSR)
    • 秘跡のスキル/萌技/アビの効果にデバフがあるのでプレデターとボスの補助効果をはがしやすい。1Wave目の1ターン目は、追加行動が出れば1ターンでプレデターの守護神以外の補助効果を全てはがせる。
    • 秘跡ポリン固有の中毒が通りやすく、ターン数は短いが敵を弱体化できる。虚脱も通りやすく、敵の被ダメージ時のステータス上昇を一定回数抑え込める。
    • 通常SSRは萌技にパラメータ8つデバフ効果があるので萌技1回でプレデターやボスの補助効果を全てはがせる。デバフや補助効果解除のスキルも豊富。
    • スキルやアビの幸運デバフで敵に状態異常を付与しやすくする。回復スキルでサブヒーラーを兼ねることもできる。
  • フリッカ(秘跡)
    • 秘跡聖装の魔法アタッカー兼サポーター。時間跳躍や投影(全)の付与で味方の攻撃機会が増えるので、攻略速度が上がる。
    • 秘跡アビでバトル開始時味方全体に次元遮断を付与できるため、プレデターの開幕攻撃を無効化できる。
    • 回転砂時計が機能するよう砂時計管理に工夫が必要。例えば、秘跡スキルLv10、萌技Lv3ならスキルと萌技のループが可能。
    • 味方のサポートがメインなので強力なアイリスが他にいてこそ活躍できるキャラ。
  • エルミナ(SSR) ※黒咆
    • タイプ一致の魔法アタッカー。デバフでボスの補助効果を剥がす役にもなる。
  • イリーナ(SSR) ※黒咆
    • タイプ一致の物理アタッカー。萌技は遠隔物理攻撃だがスキルは近接と遠隔が混ざっているので選択に注意が必要。
  • ソフィ(SSR) ※黒咆
    • タイプ一致の物理アタッカー。意外と脆いので前衛にするなら耐久力の底上げが欲しい。
      後衛の場合は遠距離攻撃が無いので萌具を鍛えて威力を上げておきたい。
    • 2着目SSRのほうが使いやすい(1着目よりステータスが高め、闘気充填により萌技の次のターンに使用するスキルはCT0)。
  • ウィル(SSR・SR)
    • 多くの敵に睡眠が通るため切り札になり得る。ただし十分に幸運を上げておかないと通らない場合も。場合によっては敏捷も欲しい。

12層 Edit

  • 11層に続いて敵が自身の攻撃タイプ以外のダメージを大幅に軽減するようになっている。
    該当する攻撃タイプのアイリスを使った方がダメージを与えやすい。
  • 10月末のアップデートでポテンシャルに御盾の2個目が追加されたので、被ダメージを減らせる、タイプの一致する御盾を持つアイリスの選択肢が広がった。
    ポテンシャルを必ず強化する必要はあるが、守備的にも攻撃タイプを意識すると戦いやすくなるかもしれない。
  • 御盾のほかにも攻撃タイプ(例:翠苑)が一致する場合に威力を上げる「炯眼の恩恵」、被ダメージ時のクリティカル率を下げる「致命回避の恩恵」などの新ポテンシャルも役に立つと思われる。
  • 11層より敵の火力やHPは更に少し上がった。しかし11層のような状態異常の耐性の穴は大きく減らされたようで、一部の敵を除いて10層までと同様に睡眠やスタンは一度効いても耐性がつき、もう一度は通らないことが多い。
  • ターンごとに攻撃や魔力のバフを積み上げてくる敵がおり、中にはターンが進むとボス以外の敵で17万程度のダメージを与えてくるものもいる。
    12層の2には稀に即死攻撃、12層の3には即死スキルを使用する敵がいる。

 ―12層の1―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
心.png翠苑白閃・黒咆・紅華・蒼史・金紋魔導書・ドラゴン・キノコ・魔獣・人間
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが翠苑タイプの攻撃を使用。翠苑タイプの攻撃以外のダメージが軽減。状態異常を付与されている場合は自身のパラメータを下げる、補助効果を解除するなどのデバフ効果を受ける。
    • ボスエネミーが味方の状態異常を解除するスキルを使用。
    • メタシクロ祭祀書が呪いを付与するスキルを使用。
    • ベノスボアンがスタンを付与するスキルを使用。
    • ブラックドラゴンが味方の状態異常を解除する必殺技を使用。
    • ゴワモコが味方にベールを付与する必殺技を使用。
    • エラローヴがバフ解除の必殺技を使用。
  • エネミー編成
    果てなき奈落12-1.jpg
  • メタシクロ祭祀書
    • 幸運デバフを伴う前衛魔法スキルを使用。
    • 呪いを付与する魔法スキルを使用。弱体を付与する後衛魔法スキルを使用。
    • 全体魔法攻撃の必殺技を使用。攻撃対象が呪いの場合威力増加。アイリス全体のバフ解除、エネミー前衛に繚乱付与。
  • ベノスボアン
    • デバフを伴う攻撃スキル、毒?を付与する攻撃スキル、睡眠を付与する攻撃スキルを使用。
    • 前衛に遠隔物理で必中の必殺技を使用、攻撃対象に攻撃デバフ。エネミー前衛に幻影付与。
  • ブラックドラゴン
    • 前衛攻撃スキルを使用、HP10万回復、自身に攻撃バフと力溜め付与。
    • 自身のヘイトを増加させる前衛攻撃スキルを使用、HP合計20万回復。
    • 出血を付与する後衛攻撃スキルを使用、HP10万回復、対象の補助効果を一つ解除。
    • 防御無視かつ必中で全体攻撃の必殺技を使用。攻撃対象が状態異常の場合威力増加。アイリス全体のバフ解除、エネミー全体の状態異常を全て解除、自身に飛行付与。
  • ゴワモコ
    • 幸運バフを伴う攻撃スキルを使用。状態異常を付与する攻撃スキルを使用。
    • 前衛に物理の必殺技を使用、命中補正あり。攻撃対象が状態異常の場合威力増加。エネミー全体の状態異常を全て解除、エネミー後衛にベール付与。
  • エラローヴ
    • Wave開始時自身に加速付与。
    • 毎ターン2回行動。スキル→スキル→必殺技→スキル→スキル→必殺技・・・の繰り返し。
    • 自己バフを伴う攻撃スキルを使用。
    • 前衛に防御無視・反撃無効かつ必中の必殺技を使用。猛毒付与、攻撃対象のバフ解除。
  • ボスエネミー
    • 毎ターン2回行動。
    • 自身に繚乱を付与する攻撃スキルを使用。自身の状態異常を1つ解除する攻撃スキルを使用。
    • 攻撃スキルを使用、自身のHP10.4万回復。
    • 前衛に防御無視かつ必中の必殺技を使用。攻撃対象が状態異常の場合威力増加。確率で出血付与。自身にカウンターと集中を付与。
  • 注目アイリス
    • アナスチガル(秘跡)
      • 秘跡聖装であれば萌技と全体回復スキルで回復し続ける事が出来るので安定感が大幅に増す。
    • セシル(秘跡)
      • 秘跡聖装の魔法アタッカー。
    • ソフィ(秘跡
      • 秘跡聖装の物理アタッカー。サブ攻撃タイプが一致する。翠の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
      • オーバーチャージ状態での天翔閃「虹」なら十分なダメージが出せる。前衛に出すならHPをしっかり補強しておきたい。
    • ティセ(秘跡)
      • 秘跡聖装の物理アタッカー。サブ攻撃タイプが一致する。翠の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
    • エルミナ(秘跡)
      • 秘跡聖装の魔法アタッカー兼デバッファー。畏怖や敵の弱体化で与ダメージが増え、フィールド効果と敵の弱体化で被ダメージが減るため戦いやすくなる。
      • ボスに刻印・畏怖・弱体・疲労が通る。
    • アリン(秘跡)
      • 秘跡聖装。独り前衛にして高い耐久力を生かしたタンクとして運用するとよい。
    • クリス(SSR)※翠苑
      • 攻撃タイプが一致。
    • ラディス(SSR)※翠苑
      • 攻撃タイプが一致。
    • ベアトリーチェ(SSR)※翠苑
      • 攻撃タイプが一致。2周目SSRの方が使いやすい(ステータスが少し高め、スキルに続けた時の萌技威力増加がある)。
    • クレア(SSR)※翠苑
      • 攻撃タイプが一致。耐久力が高くタンクとしての起用が見込める。
    • リディア(SSR)※翠苑
      • 攻撃タイプが一致。
    • フリッカ(SSR)
      • 芸SSRのリーディング・ポラリスをつけることで萌技で前衛単体に次元遮断を付与できる。
      • それなりの育成が必要な点や行動順の調整や砂時計の管理が必要なのがネック。
      • 理SSR2(水着)の萌技なら消費が少なく時限法撃での補充もあるため砂時計切れを起こしにくい。
        全体CT減はもちろん、後衛バフの解除頻度はそれほど高くないので最大HPバフも嬉しい。

 ―12層の2―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
理.png紅華白閃・翠苑・黒咆・蒼史・金紋鎧・海産物・天使・浮遊・ゴーレム・人間
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが紅華タイプの攻撃を使用。紅華タイプの攻撃以外のダメージが軽減。
    • ボスエネミーが一定ターン開始毎にバフ効果、補助効果を付与。
    • 騎士が物理ダメージを軽減、確率で仲間への物理攻撃を代わりに受ける。
    • ギュムノートがバフ解除のスキルを使用。
    • クラゲが味方全体のデバフ解除のスキルを使用。
    • ゴーレムが魔法ダメージを軽減、確率で仲間への魔法攻撃を代わりに受ける。
    • ラメエルが一定ターン開始毎にバフ効果、補助効果を付与。
  • エネミー編成
    果てなき奈落12-2.jpg
  • 騎士
    • 睡眠は通る。
    • 攻撃スキルを使用、自身にターゲット集中付与と防御バフ。
    • 単体攻撃の必殺技を使用、命中率に補正、稀に即死。自身のHP42.5万回復、エネミー全体のデバフを解除する。
  • ギュムノート
    • 状態異常を付与する攻撃スキルを使用。
    • HPを消費し、アイリス全体のバフを解除する全体攻撃スキルを使用。
    • 攻撃スキルを使用、対象の補助効果を一つ解除。
    • HPを消費し前衛攻撃をする必殺技を使用、必中補正。確率でスタンを付与。
  • クラゲ
    • エネミー前衛に防御バフをかけ、自身に加速を付与するスキルを使用。
    • エネミー前衛に魔力バフをかけ、後衛にベールを付与するスキルを使用。
    • エネミー全体のデバフを解除し、前衛単体に再生を付与するスキルを使用。
    • エネミー全体を回復する必殺技を使用。全体にバリアー付与、前衛の攻撃アップ。
  • ゴーレム
    • 睡眠は通る。
    • デバフを伴う攻撃スキルを使用。
    • 自身のHPを8.4万回復する攻撃スキルを使用。
    • 単体攻撃の必殺技を使用、命中率補正。稀に即死。自身の攻撃アップし、アイリス前衛のバフを解除する。
  • ラメエル
    • ターン開始時に4.2万または6.0万攻撃アップ。
    • 3の倍数ターンに自身に繚乱付与、5の倍数ターンに自身に百花繚乱付与。また、自身の状態異常を解除することがある。
    • 1ターンで2回行動することがある。また、確率で反撃を行う。
    • 出血を付与する攻撃スキルや前衛攻撃スキルを使用。
    • 敵前衛への攻撃バフを伴う攻撃スキルを使用。
    • HPを消費して必殺技を使用、防御無視/反撃無効、必中、クリティカル率補正。攻撃対象の補助効果をすべて解除(一部の補助効果は対象外)。
  • ボスエネミー
    • 毎ターン開始時に合計で攻撃10~14万アップおよび敏捷223アップ。
    • 3の倍数ターン開始時に自身に繚乱付与、5の倍数ターン開始時に自身に百花繚乱付与(15の倍数ターン時には繚乱と百花繚乱の両方を付与)。
    • 確率で反撃。反撃時に攻撃2.5万および魔力2.7万アップ。
    • 攻撃スキル・インパクトクラッチ++を使用。自身に力溜め付与。ダメージ上限20万。
    • 攻撃スキル・ヴァイスカッター++を使用。自身に物理反射とカバー(物理)を付与、自身のHPを9.7万回復。ダメージ上限20万。
    • 魔法スキル・ヴォルテクスキャノン++を使用。攻撃6.4万アップ。ダメージ上限20万。
    • 前衛攻撃の必殺技ジレーザ・リズィエーツ++を使用、防御無視、必中補正。前衛の防御アップ。自身が繚乱時に後衛にベール付与、百花繚乱時に全体に守護神付与。ダメージ上限17万。
    • 毎ターン2回行動。①インパクトクラッチとヴァイスカッターのターン、②ヴォルテクスキャノンと必殺技のターン の2ターン周期で行動。
    • スキル使用時に確率で追加発動(または連撃?)。このせいで運が悪いと①のターンに4回スキルが出たり、②のターンに魔法スキルが2回同じキャラに命中する事故が稀に起こることがある。
      特にインパクトクラッチは力溜め付与があるので、インパクトクラッチ追加発動にクリティカルが重なると大ダメージが出やすい。
    • (まとめ)毎ターン攻撃バフが積まれ、定期的に繚乱や百花繚乱付与もある。ターンが進むと強化されたボスが大ダメージを連発してくることもありうるので、秘跡シャロンや真機発動後アリンのような高耐久のアイリス1人を前衛にすると戦いやすくなる。
      10ターンを超える長期戦の場合はバフ解除や補助効果解除をしたほうが戦いやすいだろう。
  • 注目アイリス
    • クリス(秘跡・SSR)
      • 秘跡聖装の強力なヒーラー。最終Waveではターンが進むとボスが16-20万程度のダメージを連発することがあるので再行動アビLvは高い方が戦いやすくなる。
      • 理SSR2(除霊師)のアビ2種をセットすると萌技ゲージを補充しつつ補助効果の解除が可能。誓約と厳命もボスの攻撃バフ解除に役立つ。
      • 秘跡未所持でも敵の強化対策を兼ねたヒーラーとして有用。ただし秘跡ほど気軽に蘇生ができない点には注意。
    • ラディス(秘跡)
      • 秘跡聖装の魔法アタッカー。サブ攻撃タイプが一致する。紅の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
    • シャロン(秘跡)
      • 秘跡聖装の物理アタッカー。サブ攻撃タイプが一致する。紅の御盾を強化すれば自身へのダメージを減らせる。
      • ラメエルに竜化が解除される点に注意。
    • ルージェニア(秘跡)
      • 秘跡聖装の物理アタッカー兼タンク。萌技と萌技後強化スキルはタイプ不一致でもカンストダメージを出す事が可能。ただしスキルの方は連撃時は補正が乗らないので威力が大幅に下がる。
      • タンク役に徹するなら連撃アビを付けずにHPアビで専用枠以外を埋めてしまうか、HPを上げやすいSRシャロンで代用するのもあり。
    • ポリン(秘跡)
      • 秘跡聖装の魔法アタッカー兼デバッファー。
      • ボスにも中毒が通ることがある。ただし前衛萌技で付与するのでボスが前衛の時しかムリ。
    • フリッカ(秘跡)
      • 秘跡聖装の魔法アタッカー兼サポーター。時間跳躍や投影(全)の付与で味方の攻撃機会が増えるので、いると攻略速度が上がる。
      • 回転砂時計が機能するように砂時計管理に工夫が必要。例えば、秘跡スキルLv10、萌技Lv3ならスキルと萌技のループが可能。
      • ただし、味方のサポートがメインなので強力なアイリスが他にいてこそ活躍できる。そのため12層の2攻略目的での聖装取得優先順位は、例えば秘跡シャロンや秘跡クリスなどよりも下がるだろう。
    • コト(SSR)※紅華
      • 強力なSSR聖装。攻撃タイプが一致しアタッカーとして有力な選択肢になる。ただ、ターンが進むとバフや補助効果でボスの攻撃がきつくなるので、SSRのHPアビを強化していないと前衛ではHPがややつらいかもしれない。
    • オリヴィエ(SSR)※紅華
      • 攻撃タイプが一致。耐久力が高く攻撃や回復もできる。
    • ウィル(SSR)※紅華
      • 攻撃タイプが一致。魔法スキルや萌技はボスの物理に対するカバー&反射を気にせずダメージを通すことができる。
        ターン経過で積みあがっていくボスの攻撃バフ解除要員。育成が十分なら鎧とゴーレムを寝かせることもできる。
        2枚目心SR(サンタ)のHPアビと萌技が好相性。氷撃弱点付与をした敵には萌技が威力アップ。魔力無視なのでカンストダメージを出しやすい。
      • 睡眠付与について。ウィルの幸運2153+52%(戦闘中画面左の「...」のアイコンから確認)だと、睡眠攻撃時に騎士は体感で4~5割、ゴーレムは7~8割睡眠が通る。
        幸運が2186+97%だと騎士もゴーレムもほとんど眠ってくれた。
        なお「気まぐれな永久の歌+Lv10」より「クレイドルボイスLv3」で睡眠攻撃をしたほうが対象が眠る確率は高い印象。
        ただし3Wave目ではゴーレムに通常攻撃しようとすると騎士やボスの妨害が入るため、1~2ターン目は魔法スキルのほうがゴーレムを眠らせやすい。
  • セシル(SSR)※紅華
    • 攻撃タイプが一致。ボスの物理に対するカバー&反射を気にせずダメージを通すことができる。
  • フランチェスカ(SSR)※紅華
    • 攻撃タイプが一致。

 ―12層の3―

エネミー属性弱点攻撃タイプエネミー耐性エネミー種族
力.png蒼史白閃・翠苑・紅華・黒咆・金紋エレメント・オパール・悪魔・海産物・精霊・ヴァンピール
  • 出現エネミーの特徴
    • エネミーが蒼史タイプの攻撃を使用。蒼史タイプの攻撃以外のダメージが軽減。複数攻撃スキルを受けるとパラメータバフ、補助効果付与が発動。
    • ボスエネミーが吸血スキルを使用。
    • 邪精霊ユーノが魔力減少スキルを使用。
    • ガーネットが吸血スキルを使用。
    • アバルティスが即死スキルを使用。
    • ベベンジュウガがバフ解除のスキルを使用。
    • 大精霊が刻印付与のスキルを使用。
  • エネミー編成
    果てなき奈落12-3.jpg
  • 邪精霊ユーノ
    • 前衛魔法攻撃を使用、攻撃対象に魔力デバフ、自身に加速付与。
    • 魔法スキルを使用、自身に瞑想を付与。
    • 氷撃魔法の必殺技を使用。自身が加速状態の場合に威力増加。自身に魔力バフ。
  • ガーネット
    • 攻撃スキルを使用、エネミー後衛の魔力を2.3万アップする。
    • 攻撃スキルを使用、自身の魔力を3.0万アップさせ、後衛エネミーを回復する。
    • 単体物理攻撃かつ必中の必殺技を使用。魔力が高いほど威力増加。エネミー前衛に攻撃バフ。吸血で自身のHP回復。
  • アバルティス
    • 毎ターン開始時に自身に魔壁(魔法攻撃45%軽減、アビリティ効果とは別計算)付与。
    • 確率で魔法攻撃50%軽減するアビリティ効果を持つ。(魔壁とは別計算)
    • 攻撃スキルを使用、確率で対象を即死、自身に攻撃バフ。
    • 攻撃スキルを使用、確率で対象を即死、自身に敏捷・幸運バフ。
    • 単体に必中かつ防御無視の必殺技を使用。対象の全パラメータ減少、自身の全パラメータ増加。
    • 反撃時に弱体付与。
  • ベベンジュウガ
    • アビリティ効果により確率で物理攻撃50%軽減。
    • 全体攻撃スキルを使用、アイリス全体のバフ解除。
    • 前衛攻撃スキルを使用。
    • 前衛攻撃で必中の必殺技を使用。対象のバフ解除。自身に攻撃バフ。
  • 大精霊
    • 魔法スキルを使用。
    • 魔力デバフを伴う魔法スキルを使用。
    • 魔力無視で全体魔法(氷撃)の必殺技を使用。アイリス全体のバフ解除。自身に魔力バフ。
  • ボスエネミー
    • 確率で反撃、反撃時自身に敏捷バフ。
    • 魔力と幸運のデバフを伴う吸血攻撃スキルを使用。自身に飛行付与。
    • 吸血攻撃スキルを使用。自身に敏捷と回避率のバフ。
    • 吸血攻撃スキルを使用、自身の攻撃7.2万と魔力6.7万アップ。
    • 前衛魔法攻撃の必殺技を使用。敏捷が高いほど威力増加。幸運バフを解除、確率で魅了付与。自身に繚乱を付与。
    • 毎ターン2回行動。スキル→スキル→スキル→通常攻撃→必殺技の周期?
    • たまにスキルや通常攻撃に連撃(追加発動?)が発生。
  • 注目アイリス
    • ヴァレリア(秘跡)※蒼史
      • 攻撃タイプが一致する秘跡アタッカー。 複数攻撃スキル実行時に敵がパラメータバフと補助効果付与を行うので、単体攻撃スキルと萌技のループ推奨。
      • 前衛魔力デバフをしてくる敵とバフ解除をしてくる敵と魔力バフをする敵がいるので、魔力や萌具の強化状況次第ではターンが進んでいくと与ダメージが3桁になる場合がある。なる場合の有効な対策は戦闘中の敵のバフ解除・アイリスのデバフ解除や萌具の強化。
    • ラウラ(秘跡)※蒼史
      • 攻撃タイプが一致する秘跡アタッカー。奈落では盗みができないので、潜在能力を開放していない場合は萌技の威力増加が働かない点に注意。
    • パトリシア(秘跡・SSR)※蒼史
      • 攻撃タイプが一致する秘跡アタッカー。魔力無視スキルと萌技をループさせることで魔力バフを盛られてもダメージを与えられる。
      • 通常SSRでも魔力無視の魔法スキルを使うならサブアタッカーとして起用可能(萌技は魔力無視ではないので、敵のバフにより魔力や萌具の強化次第では与ダメージが3桁になる場合あり)。
    • フランチェスカ(秘跡)
      • バッファーとして使える。ベベンジュウガがバフ解除してくるため、優先的に攻撃させてバフ解除される前に落とすとようにするとよい。
    • オリヴィエ(秘跡)
      • 少し回復もする秘跡聖装のタンク。攻撃タイプが不一致で、萌技に大幅な威力アップがないのでアタッカーとしてはややきつい。
      • SSRアビや秘跡スキルの効果で他のアイリスをかばい、攻撃しつつサブヒーラーもこなすような運用が基本になると思われる。戦力とオリヴィエの強化度合いによって前衛後衛どちらにするか判断する。
    • リディア(秘跡)
      • 敵が複数攻撃スキルを受けるとパラメータバフ、補助効果付与が発動するので10層までのように追加行動と連続の複数攻撃でごり押しするのは難しい。居ると邪魔をするだけなので入れない方が良い。
      • 敵の魔力バフが高まると攻撃属性が一致しているはずのヴァレリア、パトリシア、フリッカのスキルや萌技も最低ダメージになってしまい、加速を付与されると物理アタッカーの攻撃が回避される可能性も上がる。複数攻撃スキルを使うとパーティー全体の足を引っ張るので参戦させる場合は注意。
    • ギゼリック(SSR)※蒼史
      • 攻撃タイプが一致。
    • フリッカ(SSR)※蒼史
      • 攻撃タイプが一致。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 11層は去年9月、12層は去年12月からスキップありで制覇してたんだが、構成を見直してスキップなしでクリアできるようにした。なお魔札2枚にはしていない。 -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:04:00
    • 11層 -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:04:46
      • 1.前衛:SSRアリンor秘跡ソフィ、後衛:秘跡セシル、秘跡アナスチガル、SSRプリシラ、SSRクルチャ → 前衛:秘跡ソフィ、後衛:秘跡セシル、秘跡アナスチガル、SSRプリシラ、秘跡エルミナ -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:05:02
      • 2.前衛:秘跡ベアトリーチェ、SSRアリン、後衛:SSRフリッカ、SRクルチャ、SRクリス → 前衛:秘跡ベアトリーチェ、後衛:秘跡クルチャ、秘跡アシュリー、秘跡ウィル、SSRフランチェスカ -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:05:20
      • 3.前衛:前衛:秘跡ルージェニア、水着オリヴィエ、後衛:秘跡クリス、SSRポリン、SSRウィル → 前衛:秘跡ルージェニア、秘跡シャロン、後衛:秘跡クリス、秘跡ポリン、水着オリヴィエ -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:05:43
    • 12層 -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:06:06
      • 1.前衛:秘跡ソフィ、後衛:秘跡セシル、秘跡アナスチガル、SSRプリシラ、SSRクルチャ → 前衛:秘跡ソフィ、後衛:秘跡セシル、秘跡アナスチガル、秘跡エルミナ、水着リディア -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:06:21
      • 2.前衛:SRアリン(or秘跡シャロン)、後衛:秘跡クリス、秘跡ラディス、SSRコト、SSRウィル → 前衛:秘跡シャロン、後衛:秘跡クリス、秘跡ラディス、SSRコト、秘跡ポリン -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:06:40
      • 3.前衛:秘跡ラウラ、秘跡ヴァレリア、後衛:SSRプリシラ、SSRクリス、SSRアナスチガル → 秘跡ラウラ、秘跡ヴァレリア、後衛:SSRプリシラ、秘跡オリヴィエ、SRクルチャ -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-12 (日) 23:06:59
    • なお萌具はSSR25+4~24+3、秘跡はセシルだけ連撃アビ1凸(無凸でも普通にクリア可)で、他の秘跡は無凸。11-3と12-2を睡眠ハメやらなくても勝てるようになってた -- [51pbImWz.6o] 2024-05-12 (日) 23:11:59
  • 秘跡増えたので注目アイリスを更新してみた。追加・修正したのは11-1秘跡エルミナ、11-2秘跡クルチャ、11-3秘跡ルージェニア・秘跡ポリン、12-1秘跡エルミナ・2周目SSRベア、12-2秘跡ポリン、12-3秘跡オリヴィエ。
    使ってみての感想だが、秘跡エルミナは11-1と12-1でだいぶ役に立つ。秘跡ポリンは11-3補助効果はがしで有能、12-2ではそこそこ。
    12-3の秘跡オリヴィエはどう書くかだいぶ迷った。ひょっとして萌具をかなり鍛えたらそこそこアタッカーとして使えるんだろうか。 -- [KUfHDTqP1HU] 2024-05-16 (木) 03:51:42
    • 攻撃タイプの関係上12-3で秘跡オリヴィエの攻撃面を評価するならどうあがいてもカスダメ製造機って結論しかでない -- [r.sDwEAfDiM] 2024-05-16 (木) 08:56:25
      • カスダメってのは3桁くらいの最低ダメージの事を言うのであって数万ダメージ出る場合はカスダメとは言わん -- [4xoYD4KJAYc] 2024-07-15 (月) 10:57:16
    • 30+5を後衛に置いて萌技と信仰こそわが身の回復補助兼補助タンク運用でどちらも1発2万くらい、防御低い相手ならクリティカルで10万前後出してるのも一応見た。あなたこそわが望みなら倍率乗るから一応通りそうだけどそれだとサポート性能下がった上で撃てる頻度も低く硬い相手にもやはり微妙。火力欲しいなら素直に適性アタッカー使った方が良い -- [q/6NqhPVJX.] 2024-05-16 (木) 10:23:14
      • カスタムでの運用を想定してるんだろうけど、アタッカーとして使いたいなら1ターン目にコマンドで信仰こそわが身を打って教皇の守護を付与してからカスタムに設定し直せば割と使えるよ。フィールド効果はバトル中永続だからね。 -- [4xoYD4KJAYc] 2024-07-15 (月) 10:54:16
    • オリヴィエはヒーラーと考えれば何とか。
      そもそもラウラ、ヴァレリアは攻撃喰らいにくいからオリヴィエの回復でも十分。俺はブリンク確率アップ付けてギゼと共に前衛にしてる -- [4fTD4HRXetY] 2024-06-13 (木) 16:04:52
  • 上に書いてある12-2のウィルの説明に「2枚目心SR(サンタ)のHPアビと萌技が好相性」って書いてるんだけどどういうこと?心の萌技を使う方法あるの? -- [YLfLD.Q5.vQ] 2024-06-13 (木) 07:15:28
    • SSRウィルについて書かれているんだからそこで出撃できる知SSRの萌技とSRサンタのアビが相性いいってこと -- [PshRVYGf7Gw] 2024-06-13 (木) 08:45:28
    • あーなるほど。文章読めない人間ですみません -- [YLfLD.Q5.vQ] 2024-06-13 (木) 21:12:39
    • あーなるほど。文章読めない人間ですみません -- [YLfLD.Q5.vQ] 2024-06-13 (木) 21:12:41
  • オリヴィエはヒーラーと考えれば何とか。
    そもそもラウラ、ヴァレリアは攻撃喰らいにくいからオリヴィエの回復でも十分。俺はブリンク確率アップ付けてギゼと共に前衛にしてる -- [4fTD4HRXetY] 2024-06-13 (木) 16:03:08
    • 木付け間違いスマヌ -- [4fTD4HRXetY] 2024-06-13 (木) 16:05:32
  • 12-3って複数「攻撃スキル」で敵強化来るけど複数「萌技」では強化かからない? -- [WF5j1EClgDY] 2024-06-24 (月) 13:12:29
    • 萌技まで含むんならスキルと指定しないで複数攻撃と書くのが普通だと思うが -- [L7vLzRPI8dc] 2024-06-24 (月) 16:23:53
    • yes -- [PshRVYGf7Gw] 2024-06-24 (月) 19:23:42
    • ありがとうございます。萌技含むって勝手に思い込んでしまうんですよ、、、 おかげでSSR心パト使える -- [LmmAL78Cc3w] 2024-06-25 (火) 16:08:41
  • 先々月に初めて12層突破して、先月も楽勝だったのに、今月意気揚々と3度目挑んだら、何故か苦戦。(一応勝てたけど危うい場面が何度か)
    メンバーは同じだし、戦力的にはかなり向上してるはずなのに…? -- [pCTI.0ds/kE] 2024-07-02 (火) 20:26:01
    • 12-2なら下振れで物魔庇われまくったり即死されまくったりするとターン増えてボスのバフが多くなり、12-3ならボスに必殺技撃たれると苦戦する印象
      後はバフ解除してくる敵を早めに排除できたら安定するかと -- [KO6gMBRvj7U] 2024-07-24 (水) 01:16:54
      • なるほど。来月は危なげなく勝てるように頑張ります。 -- [1.e4nFZYu/o] 2024-07-24 (水) 22:15:46
  • 1月前くらいにログボ勢から復帰して時々回していたガチャで取った秘跡ドレスを使いつつ、なんとか10層までクリア
    11層は2だけ2時間くらいコマンドで耐久してクリアできたのですが、前衛で耐えられるのがシャロン1枚なのとウィルの睡眠ありきなので12層到達はまだまだ先になりそうです -- [B37URt/jpT.] 2024-07-15 (月) 23:43:51
  • 最近は12層秘跡なしクリア目指してるけど、12-3秘跡なしクリアがキツすぎる…(他2つは割と余裕)通常ヴァレリアとか弱すぎて泣ける -- [iXfGAKjBAIU] 2024-08-01 (木) 19:41:41
    • そう?反撃捨てれば余裕でしょ -- [q8xVIXSg0I2] 2024-08-10 (土) 18:29:18
  • 秘跡フリッカ入手したので構成見直し。11-3でシャロン/ルージェニア/クリス/フリッカの秘跡4人プラスもう1人を秘跡ラディス、秘跡ポリンで使い比べた。ラディスは萌技で後衛にもダメージ入る分攻略速度はラディス入りの方が少し速くなる。
    秘跡6人とも無凸だけどラディスいるほうは再行動の出目次第でたまに2Wave目2ターンで終わる。ポリンはプレデターとライラプスの補助効果はがせるし被ダメ減って安定感はあるけど0.5ターンぐらい遅くなるのかうちだと最終Wave3ターンが限界だったな -- [B.ebYDDNX/I] 2024-08-20 (火) 00:45:55
  • 秘跡のパワーで11層までと12層の2と3まで圧サツしてきたけど、12層の1だけ難易度がバケモンすぎる…。もしかしてあそこ13層なんじゃ -- [5LldINoTbnc] 2024-09-08 (日) 20:41:45
    • 一度だけなら寝るから寝かせて各個撃破するとか -- [PshRVYGf7Gw] 2024-09-08 (日) 21:10:28
    • 単純な難易度なら12-2のほうが難しいと思うけどなあ。1は構成ほぼ11層と同じでいいし。まぁ12-2でフリッカ採用なら12-1でフリッカ壁出来ないのはきついか。 -- [flG7Xoc93xY] 2024-09-29 (日) 20:51:48
      • 多分木の聖装の所有状況や育成状況が偏ってるんだと思う -- [B.ebYDDNX/I] 2024-09-29 (日) 20:53:50
  • 10-2が無理過ぎる。ボスの魔法一撃で前衛全滅、かろうじて耐えても2撃目即来て終了。一撃10万ダメってなんだよマジで -- [wlQNDoQ2RJ.] 2024-09-16 (月) 12:03:41
    • 残念ながら1撃目に耐えられないなら戦力&HPの育成不足だと思う。1撃目と2撃目の間に冥王スキルで介入してHP回復して乗り切れるぐらいまでひとまず育成頑張りましょう -- [B.ebYDDNX/I] 2024-09-16 (月) 15:02:19
      • 状況によってはワンセット目は耐えられるけど冥王スキル尽きて結局全滅。未強化秘跡リディア・ヴァレリアにHP盛り盛りにして現状これなので限突出来るまで我慢って事ですかね。正直秘跡キャラじゃないと3Wave到達すら怪しいし。 -- [wlQNDoQ2RJ.] 2024-09-16 (月) 18:40:43
      • 攻略不能なレベルで育成不足なのはわかった。限突はRでも初心者には高コストだし10-2攻略には別に必要ないよ。HP14万SR萌具ヴァレリア単騎で10-2クリアした報告も過去に見たような気がする。追想クエストのブラッディ・ハロウィンナイトと岩から出てきたケモミミ様!をやってSRのHPアビLv3を2個確保、奈落アビリティ枠を増やしてHPアビ2個突っ込めばHPはだいぶ上がるはず。あとEXポテンシャルのHPを上げる(7~8ぐらい?)。HPは13万ぐらいはあったほうがいいと思う。15万あると楽。 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-09-16 (月) 19:20:23
      • あ、あともしリディアを前衛にしてるなら後衛に回した方がいいよ、結構鍛えないと前衛はきつい。10-2の前衛はとりあえずヴァレリア1人で十分 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-09-16 (月) 19:26:35
      • 一部付け間違いをしてました。2人とも17万オーバー、露骨な萌技ゲージ稼ぎ等して余力を残して勝てました。アドバイスありがとうございました。まぁ11層で手も足も出ない状況でしばらく放置となりますが・・・。 -- [iWOOdEt1aIg] 2024-09-18 (水) 20:13:59
  • 制覇者2400名ぐらいになってきてるから今更感はあるけど12層のエネミー情報を増やした。 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-09-29 (日) 19:53:52
  • 攻略には関係ないけど、おまけ情報として奈落ボスのスキルや必殺技の一覧表と、奈落制覇者数の推移の表を作りました。長いため一番下にあると今後階層追加があった時に邪魔になるので攻略情報より上の位置にしました。 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-10-02 (水) 23:30:38
    • 自己レス。アイリスに全くの未実装のスキルを使うボスがいるとは調べる前に予想していなかった。奈落制覇者数の推移はデータを保存し忘れた月があって欠けあり。 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-10-02 (水) 23:31:35
      • 2024年6月1日は2006人 -- [uEdXTEfNKCM] 2024-10-08 (火) 01:55:22
      • 情報あり、更新した。 -- [B.ebYDDNX/I] 2024-10-08 (火) 19:07:45
    • おつです。 -- [cOFWSSYgsBU] 2024-10-02 (水) 23:49:27
  • 12層3のリディア、「萌技は大丈夫なので、ブリータ・スコーレット(単体技)と萌技でループすれば問題なく活躍できる。アンドゥラ・ヨーゲットの使用は厳禁。」みたいに書けばいいのでは。 -- [cOFWSSYgsBU] 2024-10-02 (水) 23:56:36
    • 確かに足を引っ張るだの邪魔だのはwikiとして適切な表現ではないわな
      ただ、問題なく活躍出来ると言うのも違うと思う。やっぱり範囲攻撃スキルを縛られたリディアはキツい。単体連撃があって超力溜め→萌技のループが出来れば強いかもしれんけどね -- [y542QRshsL2] 2024-10-08 (火) 12:22:53
    • 書き方を治すにしてもその場合は範囲攻撃は正真正銘邪魔だから(敵がバフを発動させても問題ないくらい強いとかならわからんが)を抜くように書くのは当然として単体技と萌技のループなら問題なく活躍できるって本当なんだろうか。使ってみた感じ10層と比べて攻撃属性が一致しないから与えるダメージは少ないし攻撃頻度もかなり減ってるぞ -- [s3sBYZol/WI] 2024-10-10 (木) 08:17:43
    • 範囲アタッカーの範囲封じられて尚入れる意味って、好きだから以外に見いだしようがないからな、、、
      キャラ個別ページで論じる分なら良いと思うが、個人の趣味嗜好を排除して公平な視点で書くべきであろうこういうページだとハッキリと劣るキャラは入れるなと書かれるのはしょうがないとしか言えんかと -- [4HO7OK7DNCI] 2024-11-04 (月) 04:21:09
  • 12-2だけオートだと勝てない、、、 秘跡シャロンラディスポリンクリス、SSRウィルで手動でバフ解除しながらやれば勝てるんだけど、オートで勝てる人はどんな編制でやってるんでしょう -- [89rQUX7mOJI] 2024-10-06 (日) 02:46:23
    • 全員萌具SSR30+3↑、想飾HP+1000、魔札HP上がるセット、ExHP10&スキル強化、才器あるだけLv6、練磨などやってるのは前提として…
      秘跡シャロン80>ワントップ、魔札で開幕飛行、サバイブ、かばう、被弾時回復、カスタム(煉獄ブレス>萌技>他)
      秘跡クリス80>退魔クリスのアビ2つ+HP&開始時異常解除で回復スキルのみ使用カスタム(回復>萌技)
      秘跡ラディス80>ツイン、ミラー(複数スキル時)、HP増、カスタム(スキル>萌技)
      魔剣コト76>連撃100スワロウ萌具SSR30+5、HP増*2、カスタム(千紫万紅>飴乞祈願>万象断殺や一碧万頃>萌技)
      水着オリヴィエ80>魔法&物理かばう、回避、HP*2、カスタムいじらない
      木の編成だとw3魔法ゴーレムが邪魔そう。うちだと後列魔剣コトが斬殺出来てるけど。あと自分構成のラディスよりポリンのがよさそう。 -- [flG7Xoc93xY] 2024-10-06 (日) 12:09:12
    • 秘跡シャロンラディスクリス、SSRウィルコトでシャロンワントップだけどクリスのアフィニティ・コンパッションLV3なのが大きすぎる、ここにシャロンのHP50万ぐらいまで盛ればある程度他ガバくてもなんとかなる感じ -- [Qc/07WeQGwg] 2024-10-06 (日) 12:47:38
    • ID変わってるだろうけど木です
      お二人のを見るに、コツは高い自力と物理用にコトを入れることですね
      知SSRコト持ってない、秘跡姉姫はボスにかばわれて全然火力出なかったで今の編成に落ち着いたのですが、来月は蒼片でコト入れてやってみます
      お二方アドバイスありがとうございました -- [J0iW.BL1sOQ] 2024-10-06 (日) 13:08:40
    • クリスとフリッカの秘跡あればかなり楽になると思うよ跳躍はアタッカーにかかれば処理しやすくなるしクリスに飛んでもいいし次元遮断ばらまけるから安定性が増す -- [EyJu/YA7UOE] 2024-10-06 (日) 13:29:54
    • 魔札セット導入して秘跡シャロンHP400k以上にして知コトに変えてみたけど今月も12-2だけはオートでクリア出来ず、、、 凸ほぼ無し萌具24だと自力不足でどうしようもないってことなんですかね -- [4HO7OK7DNCI] 2024-11-04 (月) 04:15:34
      • オートならウィルはいらないからセシルに変える。シャロンは鎧魂、ラディスは海産物魂装備で2人ともスキル範囲攻撃→萌技にする。コトは後衛
        精錬次第だけど萌具24は低いかもしれない。ダメがカンストしてるなら問題ないが
        凸はクリスの追加行動以外はそれ程恩恵ないかな。ちなみに俺は誰も凸してない -- [2KZcilPj8kc] 2024-11-04 (月) 10:08:56
お名前:



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-02 (土) 16:55:03 (6d)