国を背負う小さな女王 リシア Edit

プロフィール
リシア.png
名前リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ
CV海老原柚葉
種族人間
性別
身長146cm
スリーサイズ73-52-76
誕生日8月16日
来歴政治の実権を握っていた執政公を打倒し、王座に就く。
かつての弱々しさはなく、堂々たる王として振る舞うようになる。
趣味・特技など先王のような立派な国王になることを目標に、日々、執務に励んでいる。
悪戯好きな一面もあり、召使いに扮装し、正体を知らない者をからかったりすることも。
好きなもの・ことストレスの多い立場にいることもあり、1人の時間を大切にしている。
甘えん坊なところもあり、気を許した相手にはむしろくっついていく。
苦手なもの・こと基本的に争いごとは好まないが、女王になってからは、民を守るためには戦いも必要と考えるようになった。
料理は苦手で、どんな高級食材もダメにしてしまう。
紹介文
空に浮かぶ都市、ノーヴァス・アイテルを治める女王。
父親である先王の後を継いで女王の座についた。
国王は国民の父であれ、という教えを守り、自己研鑽に努めている。

リシアについて Edit

ステータス.png近衛騎士を従えて周囲を鼓舞しつつ戦うアタッカー。
ダメージを受けたり支援を受けるたびにより強くなるという、成長の資質を備えた勇躍の王です。

『穢翼のユースリシア』のコラボにて登場。攻略ヒロインの1人にしてノーヴァス・アイテルの女王。
立場故、カイムやティアたち下層の民とは関わることもない関係だったが
仕事ぶりを城に買われたカイムとふとしたことで接触、棄民ともいえる立場の者と交わることで
描いていた理想と、知らなかった現実のギャップに苦しむこととなる。
本作ではフィーナのように毅然とした態度が目立つが、原作ではお転婆な面も見せる。

ボイス一覧 Edit

+  聖装
+  ホーム画面
+  システム

ゲーム内の性能 Edit

特殊仕様について詳しくは【異界のキャスト

概要 Edit

素早さと攻撃力を活かして早期殲滅するタイプのアタッカー。
アイリスと比較してもかなり素早い方で周回速度を上げたい時にも便利。
「泰然」というステータスを味方に付与できる。
一部の難敵にピンポイントで効く補助効果で、使いこなせば道が開けることもあるだろう。
そのため、長期戦でバッファーと組むことにも向いている。

現状、最大の活躍の場は果てなき奈落の深層で、こちらのバフ解除をしてくる敵がこれでもかと出てくる。
速攻で対象を倒せればそれはそれでいいとして、必殺技ゲージを削ることで遅延または阻止できる敵もいるが、ゲージ削りを防ぐ敵も現れた。
そういった環境でありながら1ステージだけとはいえバフを守りつつ戦う戦法を採用できるリシアは唯一無二。
一方で泰然の仕様上、追加行動で攻めるタイプとの相性はあまり良くない。
(泰然が3ターンでも自然解除で、追加行動が入ると解除までが早まるため、タイミングが図りづらくなり肝心の萌技の回転が追いつかないケースが発生する)

ステータス Edit

敏捷と攻撃に優れる速攻型アタッカー。幸運も高めで状態異常付与役もこなせる。
一方で耐久面は物足りず、回避アビリティもないので死ぬ時はあっさり死ぬ。
アビリティ、パラメータ傾向も含め、近いのはアシュリーだが、あちらと違いクリティカルに期待できる。

スキル Edit

攻撃スキルで埋まるが、複数攻撃の方が得意。
SR以上は何かしらの付加効果や条件付きの威力増強効果がある。
潜在スキルではあるが「シュトレンゲ・ファーター」で全体攻撃が可能。
バリバリの前衛アタッカーで全体攻撃は珍しい。

アビリティ Edit

攻撃力の上がる「プログレッシブ」はつけたいところ。
他には速攻力の上がる「レパルション・フォレイ」や幸運の上がる「チャイルディッシュ」も悪くない。
開放するなら複数攻撃の連撃のため、まずは「シークレット・ガーランド」を優先したい。
次は「ファザー・オブ・ジ・ネイション」あたりか。

萌技 Edit

全体攻撃、味方の敏捷バフ、自分のCT減少、全員に「泰然」付与と色々な付加効果がある。
注目すべきは「泰然」の効果であるバフ解除無効。
頻繁な出番こそないが、一部の強力な敵が使用してくる、バフ解除スキルを無効化することでバフを盛り盛りにして戦うことができる。
萌技の付加効果なので輝石による開放が必要ないのも嬉しい点。

聖装別 Edit

レアリティ名前アイコン属性LvHP攻撃防御魔力敏捷幸運回避反撃即死備考add
SSR戴冠せし孤高の女王【戴冠せし孤高の女王】リシアIC.png18100237135118267216040edit
7020722606345302682552edit
8023090675384336760615edit
9027963817465407920745edit

スキルアビリティ Edit

所持画像名称説明性能12345678910add
               add
アイコン_物理.png通常攻撃:近距離物理(金紋)敵単体に金紋タイプの物理攻撃。
敏捷が高いほど威力増加。
威力1230edit
edit
萌技edit
SSRBluhende Krone.pngBluhende Krone敵全体に金紋タイプの物理攻撃。
敏捷が高いほど威力増加。
通常攻撃以外のスキル・萌技に続けて使用時、威力増加。
味方全体の敏捷増加、泰然付与。
自身のスキルのクールタイム減少。
威力391043004690edit
威力増加[%]250265280edit
敏捷増加[%]7912edit
泰然[T/回数]3/3edit
泰然:バフ解除を一定回数無効にします。edit
スキルedit
Nスキル_赤.pngフォルク敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
クールタイムが比較的短い。
CT4edit
威力1200122612531280130613331360138614131440edit
edit
Nスキル_赤.pngアードリゲ敵単体に金紋タイプの物理攻撃。
幸運が高いほど威力増加。
CT5edit
威力1590164316961750180318561910196320162070edit
edit
Rスキル_赤.pngクレーオス敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
クリティカル率に補正。
敏捷が高いほど威力増加。
CT7edit
威力1690172717651803184118781916195419922030edit
edit
Rスキル_赤.pngモナルヒ敵単体に金紋タイプの物理攻撃。
対象に確率でスタン。
CT6edit
威力1850191219742036209821612223228523472410edit
edit
SRスキル_赤.pngツァールト・ゲルトナー敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
自身に加速付与。
CT9edit
威力2430248425382593264727022756281128652920edit
edit
SRスキル_赤.pngディーナー・クライドン敵単体に金紋タイプの物理攻撃。
命中率に補正。
味方前衛の防御増加。
CT7edit
威力2680276828572946303531243213330233913480edit
防御増加[%]89101112edit
edit
SSRスキル_赤.pngアンフェンガー・ケーニギン敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
クリティカル率に補正。
幸運が高いほど威力増加。
通常攻撃以外の自身の攻撃スキルに続けて使用時、威力が150%に増加。
自身の幸運増加。
CT15141312edit
威力2780284229042966302830913153321532773340edit
幸運増加[%]9101112131415161718edit
edit
SSRスキル_赤.pngレヴォルツィオン・バナー敵単体に金紋タイプの物理攻撃。
命中率とクリティカル率に補正。
味方全体の攻撃と防御増加。
CT9edit
威力3500361637333850396640834200431644334550edit
攻撃増加[%]91011121314edit
防御増加[%]edit
edit
潜在SSRスキル_赤.pngシュトレンゲ・ファーター敵全体に金紋タイプの物理攻撃。
対象の種族がガーディアンか天使の場合、威力増加。
自身が泰然状態の場合、味方全体に繚乱付与。
CT131211edit
威力3200327133423413348435553626369737683840edit
威力増加[%]250255261266272277283288294300edit
繚乱[T]12345678910edit
edit
潜在SSRスキル_赤.pngレスティヒ・リュストゥング敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
対象が人間か鎧の場合、威力増加。
味方全体に鋼壁付与。
CT111098edit
威力3150322032903360343035003570364037103780edit
威力増加[%]250255261266272277283288294300edit
鋼壁:次のターンまで防御力と魔力を+70%します。edit
潜在SSRスキル_赤.pngブルート・シュヴーア敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。
命中率に補正。
自身が泰然、集中、加速のいずれかの状態の場合、威力増加。
自身にカウンターと集中付与。
CT1110edit
威力3150322032903360343035003570364037103780edit
威力増加[%]250255261266272277283288294300edit
集中[T]12345678910edit
カウンター:次の自ターンまで、反撃率が100%になります。1ターンで解除されます。edit
潜在SSRスキル_赤.pngトロイメン・ナッハフォルガー敵前衛に防御無視の金紋タイプの物理攻撃。
自身の連撃率増加。
自身の他スキルのクールタイム減少。
CT111098edit
威力3280335334263500357336463720379338663940edit
連撃率[%]45678edit
クールタイム減少は1固定。edit
潜在SSRスキル_赤.pngウンヘーフリヒ・ベラーター敵単体に反撃無効かつ防御無視の金紋タイプの物理攻撃。
命中率に補正。
敏捷が高いほど威力増加。
自身の泰然、繚乱、集中、加速の状態の数に応じて、防御無視の金紋タイプの追加攻撃(物理)。
CT98edit
威力3960406641734280438644934600470648134920edit
追加威力2410247025302590265027102770283028902950edit
2023/01/23追加。
追加攻撃は最大4回。百花繚乱は対象外。
edit
アビリティedit
Nアビリティ_橙.pngプロテクション自身の防御増加。防御増加[%]172534edit
edit
Nアビリティ_青.pngダッシュ自身の敏捷増加。敏捷増加[%]172534edit
edit
Rアビリティ_赤.pngプログレッシブ自身の攻撃増加。自身の弱体抵抗増加。攻撃増加[%]192838edit
弱体抵抗[%]6912edit
edit
Rアビリティ_橙.pngチャイルディッシュ自身の幸運増加。
攻撃対象となりにくくなる。
幸運増加[%]192838edit
ヘイト減少219328438edit
edit
SRアビリティ_赤.pngインケイジ・バーディ自身の反撃率増加。
自身の攻撃で敵撃破時、味方前衛に繚乱付与。
反撃率増加[%]152230edit
繚乱[T]369edit
edit
SRアビリティ_青.pngディアリー・アップルパイ自身の敏捷増加。
ウェーブ開始時、確率で味方全体のスキルのクールタイム減少。
敏捷増加[%]223344edit
CT減少[%]335067edit
edit
SSRアビリティ_橙.pngガルバナイズ・リテイナー自身の幸運増加。
心属性の味方全体の攻撃増加、敏捷増加。
幸運増加[%]263952edit
攻撃増加[%]223344心属性味方edit
敏捷増加[%]81420edit
edit
SSRアビリティ_青.pngレパルション・フォレイバトル開始時、味方前衛に加速付与。
敵の攻撃で被ダメージ時、確率で自身の反撃率増加。
反撃率増加[%]152230edit
edit
潜在SSRアビリティ_橙.pngセヴァーリング・レフレブルー自身の防御増加。
味方全体の幸運増加。
HPが0以下になった場合、1度だけHP1で踏みとどまる。発動以降、確率でHP1で踏みとどまる。
防御増加[%]355270edit
幸運増加[%]172534edit
サバイブ[%]edit
edit
潜在SSRアビリティ_赤.pngカバートリィ・インスペクション自身の最大HP増加。ダメージ上限増加。
ウェーブ開始時、自身に泰然付与。
ターン開始時、自身が泰然状態の場合、味方全体の攻撃増加。
最大HP増加[%]325272edit
上限増加200003000040000edit
攻撃増加[%]51015edit
edit
潜在SSRアビリティ_青.pngファザー・オブ・ジ・ネイション自身の敏捷と連撃率増加。
萌技発動時、味方前衛の攻撃増加、確率で集中と加速付与。
敏捷増加[%]263952edit
連撃率増加[%]edit
攻撃増加[%]182328edit
edit
潜在SSRアビリティ_赤.pngシークレット・ガーランド自身の攻撃増加。
複数攻撃スキル実行時、確率で追加攻撃。
ウェーブ開始時、敵前衛に金紋タイプの物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。
攻撃増加[%]355270edit
追加攻撃[%]edit
威力188019722280edit
edit
潜在SSRアビリティ_橙.pngプロシルスマティック・カロウラ自身の最大HP/クリティカル率増加。
自身の被ダメージ軽減。
ターン開始時、自身の全スキルがクールタイム中の場合、自身の萌技ゲージ増加。
HP増加[%]325272edit
クリ率増[%]edit
軽減値edit
ゲージ増[%]edit
2023/01/23追加。edit

コメント Edit

コメントはありません。 リシア/コメント?

お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-13 (日) 22:36:18 (318d)