スキル横断 Edit

高難易度コンテンツで投入する際に、対抗スキルを保有するアイリスを調査するのに便利なスキル横断情報ページを作成しました。
現状、試練や奈落のページにまとまっている情報が存在しますが、高難易度コンテンツを行わない方は存在を知らない可能性があるため、新たに作成しています。

攻略TIP→状態異常への外部リンク
攻略TIP→補助効果への外部リンク

攻撃スキル Edit

攻撃ダメージの計算は攻略TIP→ダメージ計算式への外部リンク

+  ダメージについて

強化スキル Edit

+  履歴
名称公式説明補足
繚乱攻撃・防御・魔力・敏捷・幸運のパラメータに25%のボーナスがつきます。
力溜め次の攻撃ダメージが増加します。一度効果を発揮すると消滅します。ダメージ50%増加
魔法攻撃にも適用
+  繚乱付与
+  力溜め付与

命中補正スキル Edit

+  履歴
名称公式説明補足
集中攻撃のパラメータに25%のボーナスと、命中率にボーナスがつきます。
  • 命中率を上昇させるスキルです。
  • 集会でエレ系にスカる場合、ソフィやプリシアがパーティにいれば、ストレスフリーになります。
+  集中付与
+  命中率バフ

クリティカルスキル Edit

+  履歴
+  クリティカル率増加
+  クリティカル威力増加

威力増加スキル Edit

+  履歴
+  威力増加スキル

通常攻撃一覧 Edit

+  履歴
+  通常攻撃一覧

連続攻撃・行動スキル Edit

追加攻撃・行動/連撃率への外部リンク

連撃:自身のターン時に、単体攻撃(萌技を除く)を行った場合にのみ確率で発動。同一攻撃をもう一度行う。
追加行動:自身のターン後に、行動を問わず確率で発動。自分のターンをもう一度行う。

  • 追加行動の条件が定められていない場合、萌技2連続発動が可能。
  • 例:クルチャ「アジャイル・ミラーリング」で萌技が使える場合
     ①萌技で回復+バフ。再チャージかゲージが即溜まると、再度萌技でアンコール可能
  • 追加行動の条件が定められている場合、条件を満たすようにスキルを実施することで最大行動可能
  • 例:パトリシア「ピュア・スマイルメイカー」「ペイン・ゴーアウェイ+」で通魔実装時、萌技のみ使える場合
     ①萌技を使用すると条件外になり、ターン終了
     ②通魔を実施で追加攻撃、追加行動で「萌技」発動・・・ゲージ溜まった場合以外、オートだと出来ない
+  履歴
+  連撃率増加
+  追加攻撃・行動

ガード無視スキル Edit

ガードによるダメージ軽減を無視してダメージを与えます。
「ガード」は最終的なダメージ値から一定割合を軽減します。

例えばダメージ値10000でガード30%の場合、ガード軽減により7000のダメージとなります。

  • ガード30%
     総ダメージ10000 * (100% - ガード率30%) = 7000
  • ガード無視
     総ダメージ10000 * (100% - %%ガード率30%%%) = 10000

ガード率のあるエネミーでも通常のエネミーでも同一のダメージを与えます。

  • 奈落の物理ダメージカットはガードとは別のスキルのようです。
    ガード⇒ガード無効⇒対抗策としての「物理ダメージカット」と考えられます。
  • 潜在能力開放済みのイリーナで8-3で範囲攻撃をした際に同じダメージにならない。
     アバルティス〈絶〉32000
     アバルティス〈防〉 8000
  • ※ガードはダメージ計算前なので大ダメージならばカンストしますが
    ダメージ軽減はダメージ計算後のカット(アイリスのバリアのSP版)なので一定量に抑えられます。
    最上位がダメージ無効となります。(魔法無効や氷撃ダメージ無効)
  • 90%軽減
     計算後ダメージ10000 * (100% - 軽減率90%) = 1000
+  ガード無視スキル
+  ガード有りエネミー

クールタイム調整スキル Edit

特定スキルCT減少効果のある萌技 Edit

+  履歴
+  特定スキルCT減少効果のある萌技

汎用スキルCT減 Edit

+  履歴
+  汎用スキルCT減(自)