概要 Edit

毎月開催される試練における最深部のボスを
より効率的に突破する編成を考えるため、各キャラの適性判断をしてみようという試み。

本項について

  • パーティ単位での最適編成は育成による個人差が大きいため、基本的にキャラ単位での適性診断となる。
  • また、個人としてのポテンシャルを発揮できるか否かの判断であり、キャラ同士の優劣を評価するものではない。

評価説明(リストの見方) Edit

適性について Edit

該当ボスとの相性の良さを示す大まかな指標。
A,B,Cの3段階評価としている。各評価目安は以下の通り。

A非常に相性が良い。自身の長所を遺憾なく発揮できる。
B相性は悪くないが、幾つかの課題を抱える。
C他所と比較して自身の強みを活かしづらい、または必要以上の対策を要する。
  • CやB適正でも、育成や工夫次第で活躍させることは可能なため、あくまで参考までに
  • 特に比較的どこでも活躍ができるキャラなどは、相対評価で判断しているものも多い

難度について Edit

キャラ構築、及び育成における難度の指標。
難,並,易の3段階評価としている。各評価目安は以下の通り。

活躍させるに辺り、相応に高いステータスやアビリティLVが要求される。
活躍に辺り、ある程度の育成や対策を必要とする。
特別な育成や対策を殆ど必要としない。
  • イベントSRに関しては入手方法の関係上、所持者が多いと判断し、低難度なものとして考慮している
  • 並や易であっても、幾つかのSRやSSRを所有できていた方が望ましい

試練別・簡易適性リスト Edit

パルヴィン穀倉地帯『お情け無用の害獣軍団』 Edit

ボスの主な特徴

  • 炎撃弱点
  • 戦闘開始時に飛行(俊足系の物理キャラを使う場合は要対策)
  • 物理主体で、後衛攻撃が多め。
  • 定期的に睡眠他、多数の状態異常を使う(特に睡眠は対策必須)
  • 素の回避率が若干ある(物理は回避されることがある)
+  ...

アムニヤコルム『紅蓮に巣食う異形の者たち』 Edit

ボスの主な特徴

  • 雷撃弱点
  • 物理主体で、範囲攻撃多め(全前衛であればゲージ回収や反撃をしやすい)
  • 定期的にスタンと感電を使う(スタンは1ターンのみだが、可能であれば対策したい)
  • 回避率はないため、安心して物理キャラを起用できる
+  ...

ビルヴゴーデンの遺跡『忘却の悪霊と自失の傀儡』 Edit

ボスの主な特徴

  • 氷撃弱点
  • 魔法主体(魔力バフ・デバフでほぼ無力化できる)
  • 定期的に飛行を使う(近接物理を使う祭は対策必須)
  • 定期的に補助解除を使う(繚乱や力溜めを消されてしまう)
  • 素の回避率もそこそこある(物理は回避されることがある)
+  ...

グラーゼル呪禁神殿『秩序支配の幻像群』 Edit

ボスの主な特徴

  • 光撃弱点
  • 物理主体で、後衛攻撃が多め。
  • 定期的に呪いと出血を使う(未対策だとそれなりに痛い)
  • 定期的に飛行を使う(近接物理を使う祭は対策必須)
  • 定期的にバフ解除を使う(ただし名簿で確認できる魔札やアビリティ類は残る)
  • 定期的に全能力バフを積む(回避も上がるため、物理は回避されることがある)
+  ...

エンデュラシアの絶望『最奥に蠢く闇』 Edit

ボスの主な特徴

  • 闇撃弱点
  • 通常攻撃が前衛への範囲攻撃、逆に後衛はほぼ安全
  • 定期的に忘却使用(付与率が高く、ベール以外での回避はほぼ不可)
  • 定期的に前衛デバフ攻撃(要対策。命中も下がるため、物理は回避されることがある)
+  ...

ダメージを伸ばすヒント Edit

前衛・後衛を考える Edit

基本的に、ボスによって前列、或いは後列に攻撃が集中しやすいといった特徴がある。
この「攻撃が集中しやすいポイント」を意識した上で

  • 初めの内はタンク役などを配置し、味方が倒されないようにする
  • 余裕が出てきたら反撃アビリティ持ちやゲージ回収したいキャラを配置してみる。
    といった具合に工夫を行えると、より効率的に戦闘を行うことができる。

敵との幸運差を考える Edit

スキルによって固有の付与率を持っている場合もあるため、一概には言えないが
大まかに「敵よりこちらの幸運が低い」場合、様々な不利益があるものと考えて良い。
具体的には

  • 相手の幸運以下の場合、相手からの状態異常を防ぎづらくなる。
  • 相手の幸運以下の場合、こちらからの状態異常が通りづらくなる。
  • 相手の幸運の半分以下の場合、こちらからの状態異常がほぼ通らなくなる。
  • 相手の幸運の半分以下の場合、クリティカルが発生しなくなる(無補正の場合)
    といった弊害を伴う。

主な対策としては

  • 元々幸運が高いキャラを使う(ウィルなど)
  • スキルやアビリティ等でバフを重ねる(ルージェニアのロードハーモニー、クリスのグレイス・チャンスなど)
  • デバフで相手の幸運を下げる(ポリン、他一部の幸運減少スキルなど)
    等があげられる。

睡眠やスタンを付与してくる畑、山はもちろんのこと
他の場所でも物理アタッカーを起用する場合は幸運を調整してあげることで火力上昇に繋がることがある。
性質上、神殿だけはポリンのデバフ以外で相手の幸運を超えるのが困難であるため、
クリティカルが元々乗らない魔法系のキャラで固めるか、素直にポリンを起用するのが無難と言える。

氷結や弱点属性を考える Edit

氷結は1回辺り40%x5回の200%分のダメージ効率上昇効果がある。
アップデートにより調整されたが、依然としてダメージ効率アップに貢献することに変わりない。
氷結の付与手段は各種スキルや萌技等があるが、
最も簡単なのは封穴でアルマーリドの魔札を入手すること。(初心者でも低LV撃破をすることで比較的容易に入手可能)

上記の幸運の項などを参考にしつつ、有効に氷結を付与できるキャラなどに魔札をもたせた上で

  • できるだけ氷結が有効な間(5回)の内にアタッカーがダメージを通せるように行動順を調整する
  • 必要な幸運が確保できる場合は、反撃率の高いキャラに持たせ、付与回数を増やす
    といった工夫が出来ると、より氷結を有効に使うことができる。

また、氷結同様に相手の弱点属性を突くことで30%のダメージアップが見込めるため
敵に設定された弱点属性を突けるように意識するか、
或いは弱点属性を付与する手段を用いることでも、同様の効果が期待できる。
さらにセシルのフィールド効果を兼用することで、より効果的にダメージを与えることができるだろう。

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 以前試練ページにあったオススメキャラ的な指標があると良いかなと思い仮設。普段ページ作らないので意見等もらえると有り難いです -- 2020-11-15 (日) 18:21:58
  • ページ内容もしっかりしているし、キャラ単位での比較だから今後話し合ったり、更新する際も分かりやすいと思う。あとは、最終更新日かその際の新規イベント(ロードマップと照らし合わせれば残り考慮されてない聖装が分かるため)の明記が欲しいかも。 -- 2020-11-15 (日) 22:37:33
  • 神殿のプリシラに自分以外にほぼ反撃バフ乗らないって書いてあるが、ファランクスみたいなのは他のキャラ分もバフ解除の対象外だな -- 2020-12-07 (月) 18:20:13
  • キャラ評価は色々見落としてんなーって部分が多いな -- 2020-12-07 (月) 19:38:43
  • 神殿のバフ解除はクエスト開始時にかかるバフは(フアランクスやミラサーのような範囲バフでも)例外なく対象外のはず -- 2020-12-07 (月) 20:29:10
  • むしろプリシラはダメージの伸ばしにくい試練4を魔法職に反撃させる事で大幅に伸ばせる唯一の存在だしな。 -- 2020-12-07 (月) 21:15:10
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-17 (金) 08:03:35 (615d)