#author("2025-03-06T15:45:13+09:00","","") #author("2025-03-06T17:45:33+09:00","","") |SIZE(10):|c |#contents()| *明るく素直で料理上手な義妹 朝霧麻衣 [#top0] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|~''プロフィール''| |>|>|&attachref(朝霧麻衣_0.png,nolink,80%);|>|>|>|>| |~|~|~|~''名前''|>|>|朝霧麻衣| |~|~|~|~''CV''|>|>|安玖深音| |~|~|~|~''種族''|>|>|人間| |~|~|~|~''性別''|>|>|女| |~|~|~|~''身長''|>|>|154cm| |~|~|~|~''スリーサイズ''|>|>|78-54-79| |~|~|~|~''スリーサイズ''|>|>|78(B)-54-79| |~|~|~|~''誕生日''|>|>|8月3日| |~|~|~|~''使用武器''|>|>|フルート| |~|~|~|~''出身地''|>|>|異世界(地球・満弦ヶ崎)| |~|~|~|~''来歴''|>|>|月と地球の歴史研究者であった両親を亡くし、研究者仲間の朝霧家の養子となった。| |~|~|~|~''趣味・特技など''|>|>|料理と音楽が得意。&br;朝霧家の家事を担ってきただけあって得意な料理だが、稀に失敗することもあり、&br;その際には「デスマーチ」と呼ばれる鼻歌が出る。&br;お気に入りのアイスクリーム屋を食べ歩くのが趣味。| |~|~|~|~''好きなもの''|>|>|アイスクリームが大好物。&br;川原でフルートの練習をするのが好き。| |~|~|~|~''苦手なもの''|>|>|食べ物だとレバーが苦手。| //|~|~|~|~''追加するもの''|>|>|〇〇| |>|>|>|>|>|>|~''紹介文''| |>|>|>|>|>|>|''カテリナ学院2年生。吹奏楽部ではフルートを担当。明るく素直なしっかり者で、人懐っこい。&br;朝霧家の家事を一手に担う。周囲には隠しているが養子である。''| *朝霧麻衣について [#About] |&attachref(ステータス.png,nolink,90%);|影に日向に義兄を支え続けてきた奥ゆかしさを活かし、パーティをサポートしてくれます。&br;そんな義妹はどちらかといえば速攻よりも持久戦こそが本領。&br;長旅に疲れふと後ろを振り返ってみた時、彼女の情愛の深さに気が付くことでしょう。| 『夜明け前より瑠璃色な』とのコラボイベント『月と地球より遠い場所 ホームステイは異世界へ!?』にて登場。 フィーナと共に、シンシア・マルグリット(作中では『ただの科学者』)が管理している空間跳躍技術の暴走によりやってきた。 原作においては地球の満弦ヶ崎(みつるがさき)に住んでいる。 ちなみに、メインヒロインであるフィーナとは人気投票で互角の争いをしたことがあるほどの人気を誇っている。 その為か、MCでは新キャラや昇格キャラ、フィーナを除くと唯一2回シーンがある。 べっかんこう氏曰く、『自身のルート後の達哉と二人っきりにしたらかなりヤバイ』らしい。 **ボイス一覧 [#Voice] #table_edit(麻衣/ボイステーブル) RIGHT:&edit(麻衣/ボイステーブル,noicon){EDIT}; **ゲーム内の性能 [#l969cfd3] &size(26){特殊仕様について詳しくは【[[異界のキャスト]]】}; ***概要 [#we9c3c9f] 2020年6月19日に開催された夜明け前より瑠璃色なコラボにて実装。 異世界の人間であるためアイリスではないが、世界樹の影響を受けているようである。 初期属性こそ芸ではあるが異界のキャストの専用想飾を装備することで全属性に対応出来る。 ステータスが低めで、スキルが回復・補助系に特化しているためダメージ増加よりはダメージ軽減のために属性を変えることになるだろう。 SSR輝石、SSR萌具、属性変更用装飾のすべてが蒼粒子2000を要求してくるため、余程潤沢な資金力を持つ冥王様でない限り道のりは容易ではなく、腰を据えて育成することになるだろう。 また、手に入れたSSR輝石も何を開放するのか、よく考えて使いたいところ。 ***ステータス [#p0435b85] 魔法使いタイプのステータス。ヒーラーの傾向が強く、既存アイリスで最も近いのは[[クリス]]になるだろう。 [[アナスチガル]]実装と同時に追加された補助効果を使用できることにも注目したい。 幸運値が割と優秀なため、アビリティによる魅了効果を付与しやすい。 [[フランチェスカ]]や[[ヴァレリア]]が魅了付与済みの対象に与える効果が強化されるスキルを持つが、彼女たちは幸運値が低く自力での魅了付与が困難なので組み合わせるのも一興か。 #region(''各ステータス雑感'') |SIZE(12):CENTER:50|SIZE(12):LEFT|c |~HP|アナスチガル並み。かなり低めの数値。| |~攻撃|ウィルよりは高いが、セシルよりは低い。が、攻撃に参加する場面は限定的であり、問題はない。| |~防御|クリス並み。かなり低めの数値。| |~魔力|パトリシア、プリシラ並み。決して高くはない。| |~敏捷|クリス並み。かなり低め。| |~幸運|コト、ナジャより高い。かなり優秀。| #endregion ***スキル [#c69f416e] 聖装がSSRしかなく、獲得時点では『デスマーチ~間奏~』と『秘めた情熱の調べ』しかない。 他のスキルが存在しないわけではなく、他のアイリスとは違う仕様になっている。(スキルの強化は同様の仕様) 攻撃スキルは各種デスマーチのたったの三つしかなく、それ以外はすべて回復スキルになっている。 ちなみに『デスマーチ』は、原作では『料理に失敗した時』に料理中に歌うものである(作中でフィーナが麻衣の鼻唄を止めたのもこれのせい) なお、デスマーチを順番に発動しても何もない。(並べるなら効果的に序奏、終奏、間奏の順に並べることになるだろう) SSRスキルを新たに開放するなら「内緒の恋の調べ」だろうか。 前衛回復+デバフ解除は[[試練>試練/エンデュラシアの絶望]]で有用。 初期アビリティの「ブリスク・ハウスキーパー」のベール、試練のボスの中では火力が高いことも併せて、ダイレクトに刺さる。 ***アビリティ [#ld1c1a9a] 聖装獲得時点では『ブリスク・ハウスキーパー』と『マウンテン・アイスクリーム』の2つしかない スキルと同様に他のアビリティは存在するが開放条件が他のアイリスとは違う仕様になっている。 自身のみを対象にしたタイプのアビリティが多く、回復効果に特定の効果を付与するタイプのアビリティも持つ。 SRの「チャーミング・ノーツ」は火力不足を考えると外せないだろう。 長期戦かつ魔法使い中心の編成なら「インストルメント・ケア」も悪くない。 SSRアビリティで新たに開放するなら状態異常に強くなる「コンシール・センチメント」か、 編成を吟味する必要はあるが先制攻撃を強力にする「エオリアン・トーン」が候補か。 とはいえどれも際立って便利なものは持っていないので好きに選んでいい。 ***萌技 [#ze8982a9] 聖装が一つだけなので萌技も一つしかなく、選択の余地はない。 味方全員を回復して萌芽を付与する。 実装時点では萌芽を味方に付与する手段は僅かのため希少性はある。 (アナスチガルのスキル及び萌技による単体付与のみ) &color(green){''最大の問題として、これの育成にまで手が回るほど輝石を入手可能か、という方が…''}; *聖装別 [#dress] #table_edit(麻衣/テーブル) RIGHT:&edit(麻衣/テーブル,noicon){EDIT}; *スキルアビリティ [#m4d071fe] #table_edit(麻衣/スキルテーブル) RIGHT:&edit(麻衣/スキルテーブル,noicon){EDIT}; *コメント [#COMMENT] #pcomment(./コメント,reply,15)