#author("2024-10-05T19:54:31+09:00","","") #author("2024-10-16T21:54:40+09:00","","") #contents() *萌具 [#id097366] 「萌具」とは、アイリスが装備することのできる武器の事です。 ショップや萌具強化によるミッション報酬で入手する事ができ、アイリスごとにセットできる萌具が異なります。 萌具にはLvが設定されており、Lvが上昇するほど戦闘中に与えるダメージ量や回復魔法の効果量が上昇し、戦闘をより有利に進めることができます。 **萌具詳細 [#n4018201] ***各アイリスの萌具一覧 [#p9a0b0ce] #region(''一覧表'') #table_edit(萌具/テーブル) RIGHT:&edit(萌具/テーブル,noicon){EDIT}; #endregion ***性能と入手方法 [#mb30197a] |~レアリティ|~初期威力|>|~最大威力|~入手方法|h |~|~|~聖錬無し|~聖錬+5|~|h ||>|>|CENTER:||c |&ref(萌具/テーブル/名剣・シルバーナ.png,nolink,50x50,);【R】|2,040|16,290|-|[[ショップ>ショップ#qfeca48a]]にて冥界銭(5,000銭)で購入できます。| |&ref(萌具/テーブル/炎剣・フロガブランド.png,nolink,50x50,);【SR】|12,080|62,000|-|萌具【R】をLv15に強化すると[[ミッション>ミッション#performance]]達成となり、報酬として入手できます。| |&ref(萌具/テーブル/忠烈剣・エリーゼ.png,nolink,50x50,);【SSR】|36,120|139,710|518,325|[[ショップ>ショップ#qfeca48a]]にて[[聖片>攻略TIP#sdee88a7]](20個)で購入できます。| |&ref(萌具/テーブル/フィーナSSR.jpg,nolink,50x50,);【SSR】(異界のキャスト)|~|~|~|[[ショップ>ショップ#qfeca48a]]にて[[蒼粒子>攻略TIP#soryu]](2000個)で購入できます。| ***萌具の「威力」について [#o5297f33] -ダメージ計算式は[[攻略TIP>攻略TIP#t2634e3a]]を参照。 --威力1000で与ダメージ+1%相当が見込めます(おおよその目安)。 --敵の防御力は主に攻撃側の萌具威力に作用します。 高防御の敵相手に最低ダメージしか入らない場合、萌具を強化したり上位の萌具を装備することで攻撃を通せるようになることもあります。 ---魔法攻撃も同様に、高魔力の敵相手に最低ダメージしか入らない場合は萌具を見直してみるのが近道になります。 -HP回復スキルの効果量も上昇します。 -萌具【SR】のLv25(MAX)の威力 ≒萌具【SSR】Lv15時の威力。 -Lv30+5を100%としたら、Lv20+3は35%程度、Lv25+4は60%程度の威力しか出ない。 **萌具強化 [#strengthen] -各萌具は、《萌具強化》素材を使って強化できます。 -強化は成功確率が設定されており、成功確率は萌具のレベルに比例して低下していきます。 -萌具強化画面の開き方:名簿もしくは編成画面からアイリス個別ページを開き、萌具欄を選択。 ***《萌具強化》素材 [#r84b3c12] |&ref(その他/テーブル/シラズの精花【R】.png,nolink,50x50); シラズの精花【R】|萌具【R】の強化素材。| |&ref(その他/テーブル/シラズの精花【SR】.png,nolink,50x50); シラズの精花【SR】|萌具【SR】の強化素材。| |&ref(その他/テーブル/シラズの精花【SSR】.png,nolink,50x50); シラズの精花【SSR】|萌具【SSR】の強化素材。| 《萌具強化》素材の入手方法は主に以下の通り。 -[[《萌具強化》素材ハント>曜日クエスト]]のドロップアイテム(【R】と【SR】のみ)。 -期間限定の[[イベント]]のイベント報酬。 -萌具強化画面にて素材錬成。 --シラズの精花【R】10個と10,000冥界銭で、シラズの精花【SR】を1つ錬成。 --シラズの精花【SR】10個と50,000冥界銭で、シラズの精花【SSR】を1つ錬成。 ***保護素材 [#cbd14fb9] 強化時に保護素材を併用することで、強化の成功確率を上げることができます(保護素材1つあたり5%、同時に複数使用可能)。 |&ref(その他/テーブル/シラズのまもり魂【R】.png,nolink,50x50); シラズのまもり魂【R】|萌具【R】の保護素材。| |&ref(その他/テーブル/シラズのまもり魂【SR】.png,nolink,50x50); シラズのまもり魂【SR】|萌具【SR】の保護素材。| |&ref(その他/テーブル/シラズのまもり魂【SSR】.png,nolink,50x50); シラズのまもり魂【SSR】|萌具【SSR】の保護素材。| 保護素材の入手方法は主に以下の通り。 -[[《萌具強化》素材ハント>曜日クエスト]]のドロップアイテム(【R】のみ)。 -[[深淵の封穴>チャレンジクエスト#Extra]]ボス討伐の[[ミッション報酬>ミッション#performance]](【SR】のみ)。 -[[ショップ>ショップ#m4166476]]にてフレアライトで購入。 ***デイリーフレアライトセット [#q6c48327] [[デイリーフレアライトセット>攻略TIP#dailyset]]購入後、期間中は強化の成功確率が上がります(一律3%)。 ***萌具強化に必要な素材数と成功率の一覧 [#w2d677c3] <以下の表の読み方> 1. 読み方の例:Lv19の行の素材数や成功率はLv18からLv19にする際のデータです。Lv19からLv20にするときのものではありません。 2.「成功率からみた必要コスト」の欄の素材数は、「強化実行コスト」の欄に記載されている素材数を成功率で割って算出されたものです。これだけ実行すれば強化が成功するというものではありません。 #region(''萌具【R】'') |&size(14){''萌具【R】''};| |~レベル|>|~威力|>|>|~強化実行コスト|~実績達成報酬|~ |>|>|>|~成功率からみた必要コスト&br;|h |~|~現在値|~増加量|~素材数|~冥界銭|~成功率|~|~|>|~&size(10){(成功率+0%時)};|>|~&size(10){(成功率+3%時)};|h |~|~|~|~|~|~|~|~|~素材数|~累計|~素材数|~累計|h |>|>|>|>|>|RIGHT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:|c |~ 1| 2040| | | | | | ||||| |~ 2| 2140| +100|1|1000|100%| | | 1.00| 1.0| 1.00| 1.0| |~ 3| 2320| +180|1|1100| 99%| |~| 1.01| 2.0| 1.00| 2.0| |~ 4| 2570| +250|1|1400| 96%| |~| 1.04| 3.0| 1.01| 3.0| |~ 5| 2890| +320|2|1900| 91%| |~| 2.20| 5.2| 2.13| 5.1| |~ 6| 3290| +400|2|2700| 83%| |~| 2.41| 7.6| 2.33| 7.4| |~ 7| 3750| +460|2|3600| 74%| |~| 2.70| 10.3| 2.60| 10.0| |~ 8| 4290| +540|2|4600| 64%| |~| 3.13| 13.4| 2.99| 13.0| |~ 9| 4890| +600|3|5600| 54%| |~| 5.56| 19.0| 5.26| 18.3| |~10| 5570| +680|3|6400| 46%| |~| 6.52| 25.5| 6.12| 24.4| |~11| 6320| +750|3|7200| 38%| |~| 7.89| 33.4| 7.32| 31.7| |~12| 7140| +820|3|7800| 32%| |~| 9.38| 42.8| 8.57| 40.3| |~13| 8040| +900|4|8300| 27%| |~|14.81| 57.6|13.33| 53.6| |~14| 9000| +960|4|8700| 23%| |~|17.39| 75.0|15.38| 69.0| |~15|10040|+1040|4|9000| 20%|萌具【SR】x1|~|20.00| 95.0|17.39| 86.4| |~16|11140|+1100|4|9200| 18%| |~|22.22|117.2|19.05|105.5| |~17|12320|+1180|5|9400| 16%| |~|31.25|148.5|26.32|131.8| |~18|13570|+1250|5|9600| 14%| |~|35.71|184.2|29.41|161.2| |~19|14890|+1320|5|9700| 13%| |~|38.46|222.7|31.25|192.5| |~20|16290|+1400|5|9700| 13%|聖片x1 |~|38.46|261.1|31.25|223.2| #endregion #region(''萌具【SR】'') |&size(14){''萌具【SR】''};| |~レベル|>|~威力|>|>|~強化実行コスト|~実績達成報酬|~ |>|>|>|~成功率からみた必要コスト&br;|h |~|~現在値|~増加量|~素材数|~冥界銭|~成功率|~|~|>|~&size(10){(成功率+0%時)};|>|~&size(10){(成功率+3%時)};|h |~|~|~|~|~|~|~|~|~素材数|~累計|~素材数|~累計|h |>|>|>|>|>|RIGHT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:|c |~ 1|12080| | | | | | ||||| |~ 2|12320| +240|1| 2000|100%| | | 1.00| 1.0| 1.00| 1.0| |~ 3|12720| +400|1| 2000|100%| |~| 1.00| 2.0| 1.00| 2.0| |~ 4|13280| +560|1| 2300| 98%| |~| 1.02| 3.0| 1.00| 3.0| |~ 5|14000| +720|1| 2750| 95%| |~| 1.05| 4.1| 1.02| 4.0| |~ 6|14880| +880|2| 3500| 90%| |~| 2.22| 6.3| 2.15| 6.2| |~ 7|15920|+1040|2| 4400| 84%| |~| 2.38| 8.7| 2.30| 8.5| |~ 8|17120|+1200|2| 5600| 76%| |~| 2.63| 11.3| 2.53| 11.0| |~ 9|18480|+1360|2| 6950| 67%| |~| 2.99| 14.3| 2.86| 13.9| |~10|20000|+1520|2| 8300| 58%| |~| 3.45| 17.8| 3.28| 17.2| |~11|21680|+1680|3| 9500| 50%| |~| 6.00| 23.8| 5.66| 22.9| |~12|23520|+1840|3|10700| 42%| |~| 7.14| 30.9| 6.67| 29.6| |~13|25520|+2000|3|11600| 36%| |~| 8.33| 39.2| 7.69| 37.3| |~14|27680|+2160|3|12500| 30%| |~|10.00| 49.2| 9.09| 46.4| |~15|30000|+2320|3|13250| 25%|聖片x1|~|12.00| 61.2|10.71| 57.1| |~16|32480|+2480|4|13850| 21%| |~|19.05| 80.3|16.67| 73.8| |~17|35120|+2640|4|14300| 18%| |~|22.22|102.5|19.05| 92.9| |~18|37920|+2800|4|14750| 15%| |~|26.67|129.2|22.22|115.1| |~19|40880|+2960|4|15050| 13%| |~|30.77|160.0|25.00|140.1| |~20|44000|+3120|4|15200| 12%|聖片x1|~|33.33|193.3|26.67|166.8| |~21|47280|+3280|5|15500| 10%| |~|50.00|243.3|38.46|205.3| |~22|50720|+3440|5|15650| 9%| |~|55.56|298.9|41.67|247.0| |~23|54320|+3600|5|15800| 8%|聖片x1|~|62.50|361.4|45.45|292.5| |~24|58080|+3760|5|15800| 8%| |~|62.50|423.9|45.45|338.0| |~25|62000|+3920|5|15950| 7%|聖片x1|~|71.43|495.3|50.00|388.0| #endregion #region(''萌具【SSR】'') |&size(14){''萌具【SSR】''};| |~レベル|>|~威力|>|>|~強化実行コスト|~実績達成報酬|~ |>|>|>|~成功率からみた必要コスト&br;|~ |>|>|>|>|~聖錬|h |~|~現在値|~増加量|~素材数|~冥界銭|~成功率|~|~|>|~&size(10){(成功率+0%時)};|>|~&size(10){(成功率+3%時)};|~|~+1|~+2|~+3|~+4|~+5|h |~|~|~|~|~|~|~|~|~素材数|~累計|~素材数|~累計|~|~(x1.30)|~(x1.69)|~(x2.20)|~(x2.85)|~(x3.71)|h |>|>|>|>|>|RIGHT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~ 1| 36120|||||| ||||||46956|61043|79464|102942|134006| |~ 2| 36460| +340|1| 4000|100%|| | 1.00| 1.0| 1.00| 1.0||47398|61618|80212|103911|135267| |~ 3| 37040| +580|1| 4000|100%||~| 1.00| 2.0| 1.00| 2.0||48152|62598|81488|105564|137419| |~ 4| 37840| +800|1| 4200| 99%||~| 1.01| 3.0| 1.00| 3.0||49192|63950|83248|107844|140387| |~ 5| 38880|+1040|1| 4400| 98%||~| 1.02| 4.0| 1.00| 4.0||50544|65708|85536|110808|144245| |~ 6| 40150|+1270|1| 5000| 95%||~| 1.05| 5.1| 1.02| 5.0||52195|67854|88330|114428|148957| |~ 7| 41650|+1500|2| 5600| 92%||~| 2.17| 7.3| 2.11| 7.1||54145|70389|91630|118703|154522| |~ 8| 43380|+1730|2| 6600| 87%||~| 2.30| 9.6| 2.22| 9.3||56394|73313|95436|123633|160940| |~ 9| 45330|+1950|2| 7800| 81%||~| 2.47| 12.1| 2.38| 11.7||58929|76608|99726|129191|168175| |~10| 47520|+2190|2| 9200| 74%||~| 2.70| 14.8| 2.60| 14.3||61776|80309|104544|135432|176300| |~11| 49940|+2420|2|10600| 67%||~| 2.99| 17.8| 2.86| 17.2||64922|84399|109868|142329|185278| |~12| 52590|+2650|2|12000| 60%||~| 3.33| 21.1| 3.17| 20.4||68367|88878|115698|149882|195109| |~13| 55480|+2890|3|13400| 53%||~| 5.66| 26.8| 5.36| 25.8||72124|93762|122056|158118|205831| |~14| 58590|+3110|3|14800| 46%||~| 6.52| 33.3| 6.12| 31.9||76167|99018|128898|166982|217369| |~15| 61930|+3340|3|16200| 39%||~| 7.69| 41.0| 7.14| 39.0||80509|104662|136246|176501|229761| |~16| 65500|+3570|3|17200| 34%||~| 8.82| 49.8| 8.11| 47.1||85150|110695|144100|186675|243005| |~17| 69300|+3800|3|18200| 29%||~| 10.34| 60.1| 9.38| 56.5||90090|117118|152460|197505|257103| |~18| 73340|+4040|3|19200| 24%||~| 16.67| 76.8|14.81| 71.3||95342|123945|161348|209019|272092| |~19| 77600|+4260|4|20000| 20%||~| 20.00| 96.8|17.39| 88.7||100880|131144|170720|221160|287896| |~20| 82090|+4490|4|20600| 17%||~| 23.53|120.3|20.00|108.7||106017|138733|180598|233957|304554| |~21| 86820|+4730|4|21200| 14%||~| 28.57|148.9|23.53|132.2||112866|146726|191004|247437|322103| |~22| 91770|+4950|4|21600| 12%||~| 33.33|182.2|26.67|158.9||119301|155092|201894|261545|340467| |~23| 96960|+5190|4|22000| 10%||~| 40.00|222.2|30.77|189.7||126048|163863|213312|276336|359722| |~24|102380|+5420|4|22400| 8%||~| 50.00|284.7|36.36|235.2||133094|173023|225236|291783|379830| |~25|108020|+5640|5|22600| 7%||~| 71.43|356.1|50.00|285.2||140426|182554|237644|307857|400755| |~26|113900|+5880|5|22800| 6%||~| 83.33|439.4|55.56|340.8||148070|192491|250580|324615|422569| |~27|120010|+6110|5|23000| 5%||~|100.00|539.4|62.50|403.3||156013|202817|264022|342029|445238| |~28|126350|+6340|5|23200| 4%||~|125.00|664.4|71.43|474.7||164255|213532|277970|360098|468759| |~29|132910|+6560|5|23400| 3%||~|166.67|831.1|83.33|558.0||172783|224618|292402|378794|493097| |~30|139710|+6800|5|23400| 3%||~|166.67|997.8|83.33|641.3||181623|236110|307362|398174|518325| #endregion #region(''おまけ:萌具【SSR】別表'') |&size(14){''萌具【SSR】について90または99%の確率で萌具強化が成功するのに必要な実行回数と素材数''};| |~レベル|>|~威力|>|>|~強化実行コスト|~ |>|>|>|>|>|>|>|~成功確率が90%に達するのに必要な実行回数と素材数|~ |>|>|>|>|>|>|>|~成功確率が99%に達するのに必要な実行回数と素材数|h |~|~現在値|~増加量|~素材数|~冥界銭|~成功率|~|>|>|>|~デイリーフレアライトセットなし|>|>|>|~デイリーフレアライトセットあり&br;成功率+3%|~|>|>|>|~デイリーフレアライトセットなし|>|>|>|~デイリーフレアライトセットあり&br;成功率+3%|h |~|~|~|~|~|~|~|~A:&br;成功確率|~B:&br;実行回数|~C:&br;素材数|~素材数&br;累計|~A:&br;成功確率|~B:&br;実行回数|~C:&br;素材数|~素材数&br;累計|~|~A:&br;成功確率|~B:&br;実行回数|~C:&br;素材数|~素材数&br;累計|~A:&br;成功確率|~B:&br;実行回数|~C:&br;素材数|~素材数&br;累計|h |>|>|>|>|>|RIGHT:||>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~ 1| 36120||||||||||||||||||||||| |~ 2| 36460| +340|1| 4000|100%||100%| 1.00| 1.0| 1.0|100%| 1.00| 1.0| 1.0||100%| 1.00| 1.0| 1.0|100%| 1.00| 1.0| 1.0| |~ 3| 37040| +580|1| 4000|100%||100%| 1.00| 1.0| 2.0|100%| 1.00| 1.0| 2.0||100%| 1.00| 1.0| 2.0|100%| 1.00| 1.0| 2.0| |~ 4| 37840| +800|1| 4200| 99%|| 99%| 1.00| 1.0| 3.0|100%| 1.00| 1.0| 3.0|| 99%| 1.00| 1.0| 3.0|100%| 1.00| 1.0| 3.0| |~ 5| 38880|+1040|1| 4400| 98%|| 99%| 1.18| 1.2| 4.2|100%| 1.00| 1.0| 4.0|| 99%| 1.18| 1.2| 4.2|100%| 1.00| 1.0| 4.0| |~ 6| 40150|+1270|1| 5000| 95%|| 99%| 1.54| 1.5| 5.7| 99%| 1.18| 1.2| 5.2|| 99%| 1.54| 1.5| 5.7| 99%| 1.18| 1.2| 5.2| |~ 7| 41650|+1500|2| 5600| 92%|| 99%| 1.82| 3.6| 9.4| 99%| 1.54| 3.1| 8.3|| 99%| 1.82| 3.6| 9.4| 99%| 1.54| 3.1| 8.3| |~ 8| 43380|+1730|2| 6600| 87%|| 90%| 1.13| 2.3| 11.6| 99%| 2.00| 4.0| 12.3|| 99%| 2.26| 4.5| 13.9| 99%| 2.00| 4.0| 12.3| |~ 9| 45330|+1950|2| 7800| 81%|| 90%| 1.39| 2.8| 14.4| 90%| 1.26| 2.5| 14.8|| 99%| 2.77| 5.5| 19.4| 99%| 2.51| 5.0| 17.3| |~10| 47520|+2190|2| 9200| 74%|| 90%| 1.71| 3.4| 17.8| 90%| 1.57| 3.1| 17.9|| 99%| 3.42| 6.8| 26.3| 99%| 3.13| 6.3| 23.5| |~11| 49940|+2420|2|10600| 67%|| 90%| 2.08| 4.2| 22.0| 90%| 1.91| 3.8| 21.7|| 99%| 4.15| 8.3| 34.6| 99%| 3.82| 7.6| 31.2| |~12| 52590|+2650|2|12000| 60%|| 90%| 2.51| 5.0| 27.0| 90%| 2.32| 4.6| 26.4|| 99%| 5.03| 10.1| 44.6| 99%| 4.63| 9.3| 40.5| |~13| 55480|+2890|3|13400| 53%|| 90%| 3.05| 9.1| 36.1| 90%| 2.80| 8.4| 34.8|| 99%| 6.10| 18.3| 62.9| 99%| 5.61| 16.8| 57.3| |~14| 58590|+3110|3|14800| 46%|| 90%| 3.74| 11.2| 47.3| 90%| 3.42| 10.3| 45.0|| 99%| 7.47| 22.4| 85.3| 99%| 6.84| 20.5| 77.8| |~15| 61930|+3340|3|16200| 39%|| 90%| 4.66| 14.0| 61.3| 90%| 4.23| 12.7| 57.7|| 99%| 9.32| 27.9| 113.3| 99%| 8.45| 25.4| 103.2| |~16| 65500|+3570|3|17200| 34%|| 90%| 5.54| 16.6| 77.9| 90%| 4.98| 15.0| 72.7|| 99%| 11.08| 33.2| 146.5| 99%| 9.97| 29.9| 133.1| |~17| 69300|+3800|3|18200| 29%|| 90%| 6.72| 20.2| 98.1| 90%| 5.97| 17.9| 90.6|| 99%| 13.45| 40.3| 186.9| 99%|11.94| 35.8| 168.9| |~18| 73340|+4040|3|19200| 24%|| 90%| 8.39| 25.2| 123.3| 90%| 7.32| 21.9| 112.5|| 99%| 16.78| 50.3| 237.2| 99%|14.63| 43.9| 212.8| |~19| 77600|+4260|4|20000| 20%|| 90%|10.32| 41.3| 164.6| 90%| 8.81| 35.2| 147.8|| 99%| 20.64| 82.6| 319.8| 99%|17.62| 70.5| 283.3| |~20| 82090|+4490|4|20600| 17%|| 90%|12.36| 49.4| 214.0| 90%|10.32| 41.3| 189.0|| 99%| 24.72| 98.9| 418.6| 99%|20.64| 82.6| 365.8| |~21| 86820|+4730|4|21200| 14%|| 90%|15.27| 61.1| 275.1| 90%|12.36| 49.4| 238.5|| 99%| 30.53|122.1| 540.8| 99%|24.72| 98.9| 464.7| |~22| 91770|+4950|4|21600| 12%|| 90%|18.01| 72.0| 347.1| 90%|14.17| 56.7| 295.1|| 99%| 36.02|144.1| 684.9| 99%|28.34|113.3| 578.0| |~23| 96960|+5190|4|22000| 10%|| 90%|21.85| 87.4| 434.5| 90%|16.53| 66.1| 361.3|| 99%| 43.71|174.8| 859.7| 99%|33.07|132.3| 710.3| |~24|102380|+5420|4|22400| 8%|| 90%|27.62|110.5| 545.0| 90%|19.76| 79.0| 440.3|| 99%| 55.23|220.9|1080.6| 99%|39.52|158.1| 868.4| |~25|108020|+5640|5|22600| 7%|| 90%|31.73|158.6| 703.6| 90%|21.85|109.3| 549.6|| 99%| 63.46|317.3|1397.9| 99%|43.71|218.5|1086.9| |~26|113900|+5880|5|22800| 6%|| 90%|37.21|186.1| 889.7| 90%|24.41|122.1| 671.7|| 99%| 74.43|372.1|1770.0| 99%|48.83|244.1|1331.1| |~27|120010|+6110|5|23000| 5%|| 90%|44.89|224.5|1114.2| 90%|27.62|138.1| 809.7|| 99%| 89.78|448.9|2218.9| 99%|55.23|276.2|1607.2| |~28|126350|+6340|5|23200| 4%|| 90%|56.41|282.0|1396.2| 90%|31.73|158.6| 968.4|| 99%|112.81|564.1|2783.0| 99%|63.46|317.3|1924.5| |~29|132910|+6560|5|23400| 3%|| 90%|75.60|378.0|1774.2| 90%|37.21|186.1|1154.4|| 99%|151.19|756.0|3539.0| 99%|74.43|372.1|2296.6| |~30|139710|+6800|5|23400| 3%|| 90%|75.60|378.0|2152.1| 90%|37.21|186.1|1340.5|| 99%|151.19|756.0|4294.9| 99%|74.43|372.1|2668.8| 注1:別表について。萌具をレベル○に上げるとき、Bの回数実行すればAの確率で萌具強化が成功する、Bの回数で消費されるのがCの素材数、というように読んでください。 注2:「成功確率が90%に達するのに必要な実行回数と素材数」の欄でLv4~7やLv6~8の成功確率を99%にしてあるのは、実行時の成功率が元々90%を超えているので90%より高い数字を設定する必要があるからです。成功確率100%があるのも似たような理由です。 #endregion **聖錬 [#v45d2ef8] 2020/02/27に実装 SSR萌具のみ聖錬が行える。 聖錬は「試練」で入手可能なSSR+素材と蒼粒子を消費して行う。 そして、強化段階に応じて最大3個まで「スロット」が開放される。 ***スロット [#f7a0fb10] スロットには「想飾」、新装備「魂」が装備可能。 ※「魂」は「遠征」などでごくまれに入手可能 ***聖錬に必要な素材数の一覧 [#kefadf78] |~ |>|>|~必要な素材|>|~性能変化|h |~|~アイテム|~冥界銭|~蒼粒子|~スロット|~威力補正|h |||RIGHT:|>|>|RIGHT:|c |~+1/5|豊沃の太陽珠x10|200,000|100|スロット1開放|x1.30| |~+2/5|賢竜の紅緋鱗x10|400,000|200|CENTER:-|x1.69| |~+3/5|月白鳳の宿木x10|800,000|400|スロット2開放|x2.20| |~+4/5|火蜘蛛の八角鏡x10|1,600,000|800|CENTER:-|x2.85| |~+5/5|融刻の氷塊x10|2,400,000|1,600|スロット3開放|x3.71| //-+5/5の必要アイテム(融刻の氷塊)は2020/02/27時点では未実装だった。 -全強化に必要な冥界銭は5,400,000、蒼粒子は3,100 -アイテムの主な入手手段 --[[ミッション]]:深淵の封穴のボスLv10毎に撃破報酬有り。入手数に限りがあるが確実に集められる。 --[[試練]]:100wave達成で1個、低確率だがドロップもあり。最深部ボスに与えたダメージ量に応じた報酬で9個(月毎)。 --[[遠征]]:ドロップは非常に低確率なので計画的に収集するのは不可能。 //--現時点(2020/02/27)で強化できる+4までは、冥界銭3,000,000、蒼粒子1,500 //-''&color(red){2020/03/19より試練が休止となった};''為、素材の入手方法が遠征かミッション(深淵の封穴)のみとなった。 //--遠征での入手は非常に低確率、ミッション(深淵の封穴)では入手数に限りがあるが確実に集められる(+1~3用が各20個;2020/5/17現在) //ミッションは入手数が限定されている(1~3:各20個)為、実質的に素材集めが困難となった。 //--現時点(2020/03/19)ではその他の入手方法は存在しない。 //--しかしクリアしたステージに同シーズン中は再挑戦できなくなった為、周回によるアイテム獲得は出来なくなった。 //--結果として素材集めの効率は大幅に低下した。 //-''&color(blue){2020/04/07より試練が再開された。};'' //--''&color(blue){同時に+5/5で使用する「融刻の氷塊」も実装された。};'' //--&color(blue){また、2020/6月に試練の報酬アップグレードが予定されている。}; //-2020/05/01より、ボスに与えたダメージ量に応じたミッション報酬が実装され月毎に入手できる素材数は約10個づつ程度になった。(おおよそ月に1本は聖錬可能) //ただSSR萌具交換用の聖片は月に開催されるイベントが4つとすると入手量は大体12個程度(交換には聖片が20個必要)であり、 //SSR萌具の育成自体も要求される素材量が多いため、これはあくまでも目安。 -2020/9/10のアップデートにて最大まで聖錬した萌具の画像が変更されるようになった。 **催芽 [#m3222d6c] 2022年4月30日に実装された。 催芽が行えるのはSSR萌具のみ。 シラズの養水【R~SSR】を消費することで、SSR萌具に様々な強化効果を付与できる、いわゆるエンチャントの様なもの。 基礎効果2枠と抽選効果3枠で、最大5種類の効果を付与できる。 枠ごとに現れる効果が決まっており、その中から1つがランダムに選出される。(詳しくは[[催芽効果一覧>萌具#y5a96f8e]]) -付与した強化効果に満足できない場合、再度催芽を行うことで再抽選が可能。 -抽選後に「現在の効果」と「新しい効果」のどちらを採用するか選択できる。 (シラズの養水は抽選の時点で消費されているので、「現在の効果」を選択しても返却されない) -再抽選の際に「冥界の沃土」を消費すると、任意の金アイコン効果1つを固定して引き継ぐことができる。([[冥界の沃土についてはこちら>萌具#z1ed412f]]) 催芽にマイナスになる効果は一切ないため、とりあえずシラズの養水【R】で何かしら付与してみることをオススメする。沢山ある様なら養水【SR】で抽選するのも良い。 養水【SSR】はかなり貴重なので、ご利用は計画的に。 同レアリティ養水での再抽選は慎重に。狙った効果を引き当てる為には、かなりの抽選回数か強運が必要。いわゆる厳選沼の様相を呈している。 (2023年9月29日の催芽アップデート情報→https://dmm-imys.com/news/update230929_2/) ***シラズの養水 [#b3397c04] イベント報酬、試練ハード、ショップ課金などで入手可能。 ||>|>|>|>|CENTER:|c |~レアリティ|>|~催芽効果|>|>|~入手方法|h |~|~付与効果数&br;(抽選枠数)|~効果アイコン|~イベント&br;報酬|~試練ハード&br;ボス|~ショップ|h |~R|2~4&br;(0~2)|銅&br;SR最小値以上で銀|3個|ダメージ報酬:20個|シラズの養水セット・銅&br;(¥480)| |~SR|3~5&br;(1~3)|銀&br;最大値のみ金|1個|ダメージ報酬:8個|シラズの養水セット・銀&br;(¥1000)| |~SSR|5&br;(3)|金|なし|ダメージ報酬:1個&br;クリア報酬:1個|シラズの養水セット・金&br;(¥3000)限定数3| ***催芽効果一覧 [#y5a96f8e] 数値は、使ったシラズの養水のレアリティによって選出範囲が変わる。 (選出範囲は、ゲーム内の催芽画面にある「催芽効果一覧」ボタンからも確認可能) -R養水の抽選効果枠1と2、SR養水の抽選効果枠2と3は、何も選出されない場合がある。 -抽選効果枠3は、R養水では選出されず、SR養水では防御系の効果のみが選出対象。 -抽選効果枠2は、各アイリス固有の攻撃タイプ2種類のどちらかになる。([[攻略TIP:攻撃タイプ>攻略TIP#rbd4d2a6]]を参照) //SSR養水では必ずメイン攻撃タイプが選出される? ※要検証 現れる数値は1刻みではなく、パターンがある。 (R・SR養水の数値パターンは割愛、SSR養水のみ記載) |LEFT:|>|>|CENTER:|LEFT:|c |~シラズの養水|~R|~SR|~SSR|~備考|h |~効果アイコン|~銅/銀|~銀/金|~金|~|h |>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~基礎効果枠1| |~通常攻撃の威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~基礎効果枠2| |~通常攻撃の命中率増加|10~16%|15~19%|19、20、21、22%|| |~通常攻撃のクリティカル率増加|10~16%|15~19%|19、20、21、22%|| |~通常攻撃の与ダメージ加算|1000~4000|3500~5500|5500、6000、6500、7000|ガード計算後に加算?| |>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠1(R養水では選出されない場合がある)| |~最大HP増加|500~1200|1000~1800|1800、2000、2500、3000|| |~攻撃増加|10~30|20~60|60、70、80、90、100|| |~防御増加|10~30|20~60|60、70、80、90、100|| |~魔力増加|10~30|20~60|60、70、80、90、100|| |~敏捷増加|10~30|20~60|60、70、80、90、100|| |~幸運増加|10~30|20~60|60、70、80、90、100|| |~反撃率増加|5~12%|10~18%|18、20、25、30%|| |~回避率増加|3~9%|8~12%|12、14、16、18%|| |~命中率増加|3~10%|8~16%|16、18、23、28%|| |~クリティカル率増加|3~10%|8~16%|16、18、23、28%|| |~命中率増加|3~10%|8~16%|16、18、23、28%|魔法キャラには意味なし&br;(詳しくは効果の詳細と備考を参照)| |~クリティカル率増加|3~10%|8~16%|16、18、23、28%|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠2(RとSR養水では選出されない場合がある)| |~白閃スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |~黒咆スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |~紅華スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |~金紋スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |~蒼史スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |~翠苑スキル威力増加|300~900|800~1200|1200、1300、1400、1500|| |>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠3(R養水では選出されない/SR養水では防御系4種+選出なし からランダム)| |~萌技威力増加|‐|‐|1000、1300、1600、2000|| |~クリティカル威力増加|‐|‐|10、13、16、20%|| |~ダメージ上限増加|‐|‐|10000、12500、15000、20000|| |~全異常耐性増加|‐|15~25%|25、30、35、40%|| |~回復力増加|‐|5~15%|15、20、25、30%|受ける回復量の増加?| |~被ダメージ減少|‐|500~2000|2000、3000、4000、5000|ガード計算前に減算| |~ガード率増加|‐|5~11%|11、14、17、20%|総計40%超えも可能に| ※2024/9/13 ‐ 数値の境が曖昧だった効果アイコン別の実測値表から、養水別の表に更新(数値パターンは、ゲーム内記載の下限・上限値+旧実測値表からの引用) #region(R・SR養水の数値パターン(不完全)) 旧実測値表データを基に作成(コメントによる報告値、~はデータなし) |LEFT:|>|CENTER:|c |~シラズの養水|~R|~SR|h |~効果アイコン|~銅/銀|~銀/金|h |>|>|BGCOLOR(pink):~基礎効果枠1| |~通常攻撃の威力増加|300~900|800~1200| |>|>|BGCOLOR(pink):~基礎効果枠2| |~通常攻撃の命中率増加|10~16%|15~19%| |~通常攻撃のクリティカル率増加|10~16%|15~19%| |~通常攻撃の与ダメージ加算|1000、2000、2500、4000|3500、4000、4500、5000、5500| |>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠1| |~最大HP増加|500、700、800、1200|1000、1100、1200、1400、1600、1800| |~攻撃増加|10~30|20~60| |~防御増加|10~30|20~60| |~魔力増加|10~30|20~60| |~敏捷増加|10~30|20~60| |~幸運増加|10~30|20~60| |~反撃率増加|5、6、12%|10、12、14、16、18%| |~回避率増加|3、6、9%|8、9、10、12%| |~命中率増加|3、6、7、10%|8、10、12、16%| |~クリティカル率増加|3、6、10%|8、10、16%| |>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠2| |~白閃スキル威力増加|300~900|800~1200| |~黒咆スキル威力増加|300~900|800~1200| |~紅華スキル威力増加|300~900|800~1200| |~金紋スキル威力増加|300~900|800~1200| |~蒼史スキル威力増加|300~900|800~1200| |~翠苑スキル威力増加|300~900|800~1200| |>|>|BGCOLOR(pink):~抽選効果枠3| |~萌技威力増加|‐|‐| |~クリティカル威力増加|‐|‐| |~ダメージ上限増加|‐|‐| |~全異常耐性増加|‐|15、20、25%| |~回復力増加|‐|5、10、15%| |~被ダメージ減少|‐|500、1000、2000| |~ガード率増加|‐|5、8、11%| #endregion ***効果の詳細と備考 [#a4ef9d3b] 以下の抽選効果1に記述しているが、''魔法キャラでは「命中率増加」「クリティカル率増加」は全く意味がないので抽選効果1だと他の効果を選んだほうがよい''(魔法は必中かつクリティカルが発生しない)。 基礎効果枠2にも同じことがいえるが、聖装(特に秘跡聖装)の収集や育成が進むと通常攻撃の機会が少なく影響は限定的。他の効果枠のほうがずっと重要なので、抽選効果枠の1~3を重視して催芽をしたほうが良い。 #region(''基礎効果'') 基礎効果は通常攻撃の強化。 -通常攻撃を魔法攻撃化している場合、命中率増加とクリティカル増加は使い道がない。 --アビリティによって魔法攻撃化するアイリスならアビリティを外す運用で恩恵が得られる。 敵魔法防御が高い場合などに有効。 -セシルの精霊による魔法攻撃も加算される。 精霊の魔法攻撃は素の攻撃力が高いため、非常に高い通常攻撃力となる。 -コーとモリー、バブーの取り扱いは不明【※要検証】 #endregion #region(''抽選効果1'') 抽選効果1は基本ステータス強化。 -「最大HP増加」~「幸運増加」はアビリティバフと同様の効果。 --基礎ステータスに加算されず、戦闘開始時に数値分上昇するように%バフがかかる。 -「反撃率増加」「回避率増加」はポテンシャルと同様の効果。 --アビリティで更に補強できれば100%以上にすることも可能になる。 -「命中率増加」「クリティカル率増加」は物理アタッカー専用。魔法アタッカーには死に効果。 --どちらもバフをかける手段が少ないため貴重な効果。 --攻撃ミスを無くせる・クリティカル1.5倍ダメージを狙いやすくなるなどを考えると「攻撃増加」より優先度を上げても良い。 #endregion #region(''抽選効果2'') 抽選効果2は攻撃タイプの強化。 -アイリスには2つの攻撃タイプが設定されており、そのどちらかの強化効果が出現する。 --[[【攻撃タイプ一覧】>登場キャラクター/ステータステーブル]] -通常攻撃・攻撃スキルおよび萌技に設定されている攻撃タイプに加算される。 --メテオ・ディスターバー(金紋)やスパークル・チェイン(翠苑)などのウェーブ開始攻撃も加算されるため、せん滅力が増す。 --スキル威力は設定されていても攻撃タイプが存在しないもの(回復スキルなど)は威力増加できない。 #endregion #region(''抽選効果3'') 抽選効果3は特殊なステータス強化。 -アタッカー向き --「萌技威力増加」は萌技ゲージ増加や萌技再チャージと相性がよく、萌技回転を主体とする場合、効果大。 --「クリティカル威力増加」は物理アタッカー向き。魔法アタッカーにはほぼ無益。 ---幸運が高い物理アタッカーと相性が良く、催芽の他枠でクリティカル率増加が出ているなら更に効果を得やすい。 --「ダメージ上限増加」はカンストダメージが出やすくなるくらいに育成を進めている上級者向け。 -耐久向き --「全異常耐性増加」は現状での状態異常対策は“確率付与は幸運を上げて防ぐ”がメジャーになっており、また確定付与は耐性でも防げないため価値は低め。 --「回復力増加」はスキル威力の回復魔法が自身にかかった際の回復値が増加する。 ---最大HPの割合値を回復するスキル(&ruby(生者の息吹){冥王スキル};や&ruby(再生・萌芽){補助効果};を含む)や、固定HP回復のスキルの場合は増加しない。 --「被ダメージ減少」は物理・魔法問わずダメージ発生後に固定値カットする。 ---通常の使いきりのバリアーと異なり、永続バリア効果。 ---被ダメージ減少がダメージ値を上回る場合、ダメージ0になる。 ---ターゲット集中やかばうアビやカバー魔法で範囲攻撃などをひきつけても都度軽減できるのでタンクの生存能力が上がる。 後衛配置で軽減するといい感じに抑え込めます。 --「ガード率増加」は専用想飾の被ダメージ軽減がLv1で10%、Lv10で25%であることを考えると破格。 ---ただしガード率は物理ダメージのみの作用で魔法ダメージは軽減できない。 ---キャラ本人のガード率は40%が限度だが当効果を加算した場合は40%を超えることが可能な模様。 #endregion ***攻撃威力加算例 [#a571a885] -SRスキルや萌技、アビリティ通魔などで攻撃タイプが異なる場合、攻撃タイプ補正が享受できない。 -通常攻撃が4000を超えるため、SRスキルや未強化SSRを上回るダメージを与えることがある。通常攻撃用の「追加攻撃」「追加行動」があるか反撃率が高いアイリスは効果大 -スキル用の「追加攻撃」「追加行動」がある場合、萌具強化によりダメージカンストしているならCT2、CT3スキルで回転をあげることも検討の余地あり #region(''攻撃威力加算について'') |&size(14){''攻撃威力加算について''};| |~効果枠|~攻撃威力|~通常攻撃(物理)|~通常攻撃(魔法)|~スキル攻撃|~萌技攻撃|h |SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|c |~基礎効果枠1|~通常攻撃威力増加|加算|加算|-|-| |~基礎効果枠2|~通常攻撃与ダメージ加算|加算|加算|-|-| |~抽選効果枠2|~○○スキル威力増加|加算|加算|加算|加算| |~抽選効果枠3|~萌技威力増加|-|-|-|加算| ○○スキル威力増加は攻撃タイプが一致した場合に限る #endregion #region(''計算例'') |&size(14){''計算例(ラディス)''};| -通常攻撃威力増加1300増加 -通常攻撃の与ダメージ+5500追加 -翠苑スキル威力1500増加(EXポテ倍率に含まれる。)・・・紅華スキル威力時の参考記載 -自身の萌技威力1300増加 |~攻撃方法|~名称|~タイプ|~威力|~通常攻撃|~与ダメージ加算|~スキル威力|~萌技威力|~合計攻撃値|~紅華スキル威力|~紅華スキル威力の合計値|h |SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|c |通常攻撃|近距離物理|翠苑タイプ|1230|1300|ダメ+5500|1500|0|スキル威力4030+ダメ5500|0|スキル威力2530+ダメ5500| |通常攻撃|通常攻撃:魔法(雷)|翠苑タイプ|2030|1300|ダメ+5500|1500|0|スキル威力4830+ダメ5500|0|スキル威力3330+ダメ5500| |通常攻撃|通常攻撃:魔|紅華タイプ|2130|1300|ダメ+5500|0|0|スキル威力3430+ダメ5500|1500|スキル威力4930+ダメ5500| |スキル|響け雷鳴|紅華タイプ|3650|0|0|0|0|スキル威力3650*EXポテ倍率|1500|スキル威力5150*EXポテ倍率| |スキル|唸り轟け稲妻+|翠苑タイプ|4460|0|0|1500|0|スキル威力5960*EXポテ倍率|0|スキル威力4460*EXポテ倍率| |アビリティ|ハイボルテージ・ミサイル+|翠苑タイプ|2470|0|0|1500|0|スキル威力3970|0|スキル威力2470| |SR萌技|万雷集いて喰らい尽くせ!|紅華タイプ|5930|0|0|0|1300|スキル威力7230|1500|スキル威力8730| |SSR萌技|愚かなる者に、誅罰の雷を!!+|翠苑タイプ|4780|0|0|1500|1300|スキル威力7580|0|スキル威力6080| #endregion ***冥界の沃土錬成 [#z1ed412f] -SSR萌具の催芽メニューからシラズの養水を消費して冥界の沃土を錬成することができる。 -月に錬成できる数が決まっており、毎月1日に錬成可能数がリセットされる。 |~錬成元|~必要数|~冥界銭|~錬成可能数|h |>|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c |シラズの養水R|10|100,000|合計10| |シラズの養水SR|5|100,000|~| *コメント [#Comment] #pcomment(./コメント,reply,15)