#author("2025-05-05T20:31:57+09:00","","") #author("2025-05-12T20:17:23+09:00","","") #contents() 2021/12/16のアップデートにて実装。 2023/11/29のアップデートにて第二階梯が追加。 *練磨クエスト [#bb9788a7] &ref(練磨1.png,nolink,); **公式説明 [#i03a0ed2] [[''※公式ページ※''>https://dmm-imys.com/news/update211216/]] 「練磨クエスト」は萌技・スキル・アビリティを練磨するためのクエストで、聖装毎に設定された条件を満たすことで挑戦することができます。 練磨クエストをクリアすることにより、萌技・スキル・アビリティが練磨され、スキル威力・効果値の増加や効果の追加、ダメージ上限の上昇などによって強化されます! 練磨されたスキルはスキルレベルがリセットされ、再度スキルレベルを上げて強化することもできます。 ▼ご注意 ※一度クリアした練磨クエストは、クエスト一覧から削除されます。 ※練磨された萌技とアビリティはレベルを引き継ぎます。 ※表示されている萌技・スキル・アビリティは最大時のものです。 ※萌技とアビリティの練磨クエストは、聖装Lv75以上で開始できます。 ※スキルの練磨クエストは、聖装Lv75以上、スキルLv10で開始できます。 |~ |>|~第一階梯|>|~第二階梯| |CENTER:|||||c |BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|聖装Lv75以上||聖装Lv80以上|| |BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|~|スキルLv10|~|スキルLv10| |BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|~||~|| 練磨クエストは今後のアップデートで順次追加いたします。 今後のアップデートをご期待ください。 -2025/5/5のアシュリーの誕生日練磨から、''誕生日期間中(誕生日当日から7日間)はそのアイリスの練磨クエストの消費BPが半分(100→50)''になりました。 ***誕生日 [#q0ef93c2] 練磨クエストの追加タイミングは、そのアイリスの誕生日のタイミングの可能性が高い。 #region(''誕生日'') 誕生日 |CENTER:|||||c |1月|[[ルージェニア]] 1/7|[[ラディス]] 1/20||| |2月|[[ラウラ]] 2/2|[[イリーナ]] 2/17|[[オリヴィエ]] 2/25|| |3月|[[パトリシア]] 3/9|[[クレア]] 3/25||| |4月|[[ユー]] 4/1|[[ナジャ]] 4/13|[[ティセ]] 4/21|| |5月|[[アシュリー]] 5/5|[[クルチャ]] 5/12|[[リディア]] 5/25|| |6月|[[ベアトリーチェ]] 6/6|[[ギゼリック]] 6/21|[[ポリン]] 6/23|| |7月|[[ファム]] 7/8|[[フリッカ]] 7/16|[[アリン]] 7/22|[[ウィル]] 7/27| |8月|[[アナスチガル]] 8/5|[[フランチェスカ]] 8/13||| |9月|[[クリス]] 9/3|[[レーナ]] 9/21|[[シャロン]] 9/25|| |10月|[[エルミナ]] 10/2|[[プリシラ]] 10/19||| |11月|[[コト]] 11/11|[[ソフィ]] 11/27||| |12月|[[セシル]] 12/16|[[ヴァレリア]] 12/25||| #endregion **月別 聖装・萌技スキルアビリティ [#y24257cd] //テンプレ //|アイリス名|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技||前|| //|~|~|~|後|| //|~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル||前|| //|~|~|~|後|| //|~|~|~|備考|| //|~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ||前|| //|~|~|~|後|| // // 赤字 &color(red){}; // //#region(''2026年月追加分'' ) //|>|>|~アイリス|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2026年5月追加(リディア・クルチャ・アシュリー) //5/5 アシュリー //5/12 クルチャ //5/25 リディア //#region(''2026年5月追加分'' リディア) //|>|>|~リディア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年5月追加分'' クルチャ) //|>|>|~クルチャ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年5月追加分'' アシュリー) //|>|>|~アシュリー|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2026年4月追加(ティセ・ナジャ・ユー) //4/1 ユー //4/13 ナジャ //4/21 ティセ //#region(''2026年4月追加分'' ティセ) //|>|>|~ティセ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年4月追加分'' ナジャ) //|>|>|~ナジャ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年4月追加分'' ユー) //|>|>|~ユー|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2026年3月追加(クレア・パトリシア) [#m3cf3d86] //3/9 パトリシア //3/25 クレア //#region(''2026年3月追加分'' クレア) //|>|>|~クレア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年3月追加分'' パトリシア) //|>|>|~パトリシア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2026年2月追加(ラウラ・イリーナ・オリヴィエ) //2/2 ラウラ //2/17 イリーナ //2/25 オリヴィエ //#region(''2025年2月追加分'' オリヴィエ) //|>|>|~クレア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年2月追加分'' イリーナ) //|>|>|~クレア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年2月追加分'' ラウラ) //|>|>|~パトリシア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2026年1月追加(ルージェニア・ラディス) //1/7 ルージェニア //1/20 ラディス //#region(''2026年1月追加分'' ラディス) //|>|>|~アイリス|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2026年1月追加分'' ルージェニア) //|>|>|~アイリス|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年12月追加(セシル・ヴァレリア) //12/16 セシル //12/25 ヴァレリア //#region(''2025年12月追加分'' ヴァレリア) //|>|>|~ヴァレリア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年12月追加分'' セシル) //|>|>|~セシル|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年11月追加(ソフィ・コト) //11/11 コト //11/27 ソフィ //#region(''2025年11月追加分'' ソフィ) //|>|>|~ソフィ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年11月追加分'' コト) //|>|>|~コト|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年10月追加(プリシラ・エルミナ) //10/2 エルミナ //10/19 プリシラ //#region(''2025年10月追加分'' プリシラ) //|>|>|~プリシラ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年10月追加分'' エルミナ) //|>|>|~エルミナ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年9月追加(シャロン・クリス) //9/3 クリス //9/21 レーナ //9/25 シャロン //#region(''2025年9月追加分'' シャロン) //|>|>|~シャロン|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年9月追加分'' レーナ) //|>|>|~レーナ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年9月追加分'' クリス) //|>|>|~クリス|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年8月追加(アナスチガル・フランチェスカ ) //8/5 アナスチガル //8/13 フランチェスカ //#region(''2025年8月追加分'' フランチェスカ) //|>|>|~フランチェスカ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年8月追加分'' アナスチガル) //|>|>|~アナスチガル|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年7月追加(ウィル・アリン・フリッカ・ファム) //7/8 ファム //7/16 フリッカ //7/22 アリン //7/27 ウィル //#region(''2025年7月追加分'' ウィル) //|>|>|~ウィル|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年7月追加分'' アリン) //|>|>|~アリン|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年7月追加分'' フリッカ) //|>|>|~フリッカ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年7月追加分'' ファム) //|>|>|~ファム|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //***2025年6月追加(ポリン・ギゼリック・ベアトリーチェ) //6/6 ベアトリーチェ //6/21 ギゼリック //6/23 ポリン //#region(''2025年6月追加分'' ポリン) //|>|>|~ポリン|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年6月追加分'' ギゼリック) //|>|>|~ギゼリック|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion //#region(''2025年6月追加分'' ベアトリーチェ) //|>|>|~ベアトリーチェ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| // //#endregion ***2025年5月追加(リディア・クルチャ・アシュリー) [#dab01dc5] //5/5 アシュリー //5/12 クルチャ //5/25 リディア //#region(''2025年5月追加分'' リディア) //|>|>|~リディア|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| //#endregion //#region(''2025年5月追加分'' クルチャ) //|>|>|~クルチャ|>|~ |h //|~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| //|CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c //|>|>|>|>|~第一階梯| //|>|>|>|>|~第二階梯| //#endregion #region(''2025年5月追加分'' クルチャ) https://dmm-imys.com/news/update250512/ |>|>|~クルチャ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【灼熱の水着アイドル!】クルチャIC.png,nolink,80x80,);&br;灼熱の水着アイドル!>クルチャ/灼熱の水着アイドル!]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|渚のクルちゃん、つかまえて♪|前|味方全体にスキル威力4500のHP回復。味方前衛に集中付与。| |~|~|~|後|味方全体にスキル威力&color(red){4900};のHP回復。&color(red){対象にバリアー付与。};味方前衛に集中付与。&color(red){味方後衛に瞑想付与。};| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|ノーティ・ジェリーフィッシュ|前|味方前衛の敏捷44%と回避率39%増加。敵の攻撃を回避時、&color(red){確率で};自身に加速付与。| |~|~|~|後|味方前衛の敏捷&color(red){50%};と回避率39%増加。敵の攻撃を回避時、自身の&color(red){魔力10%増加};/加速付与。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【艶麗妖狐】クルチャIC.png,nolink,80x80,);&br;艶麗妖狐>【艶麗妖狐】クルチャ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|クルちゃん、最高に輝いてます♪+|前|敵単体に防御無視の白閃タイプのスキル威力4500の物理攻撃。クリティカル率に補正。魔力が高いほど威力増加。自身の最大HP36%/攻撃23%/萌技ゲージ増加。| |~|~|~|後|敵単体に防御無視の白閃タイプのスキル威力&color(#ff00ff){5400};の物理攻撃。クリティカル率に補正。魔力が高いほど威力増加。自身と&color(#ff00ff){自身以外のランダムな味方前衛2人};の最大HP36%/攻撃&color(#ff00ff){30%};/萌技ゲージ増加/&color(#ff00ff){鋼壁付与。};| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【君に爪弾く純情】クルチャIC.png,nolink,80x80,);&br;君に爪弾く純情>【君に爪弾く純情】クルチャ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|ノークルちゃん、ノーライフ♪+|前|敵単体に白閃タイプのスキル威力4340の物理攻撃。命中率に補正。対象に&color(#ff00ff){確率で};出血付与。味方前衛の攻撃40%/クリティカル率4%増加。自身に加速付与。| |~|~|~|後|敵単体に白閃タイプのスキル威力&color(#ff00ff){5540};の物理攻撃。命中率に補正。対象に出血付与。味方前衛の攻撃40%/クリティカル率&color(#ff00ff){6%};増加/&color(#ff00ff){力溜め付与。};自身に&color(#ff00ff){幻影};と加速付与。| #endregion #region(''2025年5月追加分'' アシュリー) https://dmm-imys.com/news/update250505/ |>|>|~アシュリー|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【黎明に澄む騎士道】アシュリーIC.png,nolink,80x80,);&br;黎明に澄む騎士道>アシュリー/黎明に澄む騎士道]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|凛然の斬魔衝天|前|敵単体に防御無視の白閃タイプのスキル威力4500の物理攻撃。命中率とクリティカル率に補正。対象の種族が悪魔か霊体の場合、威力が350%に増加。自身の状態異常1つ解除。| |~|~|~|後|敵単体に防御無視の白閃タイプのスキル威力&color(red){4900};の物理攻撃。命中率とクリティカル率に補正。対象の種族が&color(red){人間};か悪魔か霊体の場合、威力が350%に増加。&color(red){自身の幸運が18%増加/ベール付与/};状態異常を1つ解除。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|リトライ・アコレード|前|自身の反撃率52%増加。ウェーブ開始時、自身にベール付与。萌技発動時、自身に確率で力溜め付与。| |~|~|~|後|自身の&color(red){最大HP66%/};反撃率52%増加。ウェーブ開始時、自身にベール付与。萌技発動時、自身に確率で力溜めと&color(red){集中};付与。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【炎夏に舞う紅の騎士】アシュリーIC.png,nolink,80x80,);&br;炎夏に舞う紅の騎士>【炎夏に舞う紅の騎士】アシュリー]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|ミッドサマーフェスタ+|前|敵前衛に白閃タイプのスキル威力3640の炎撃(物理)。自身の連撃率4%増加。対象に&color(#ff00ff){確率で};炎撃弱点付与。「滅鬼の火焔舞刀+」のクールタイム4減少。| |~|~|~|後|敵前衛に白閃タイプのスキル威力&color(#ff00ff){4440};の炎撃(物理)。&color(#ff00ff){クリティカル率に補正。通常攻撃以外のスキル・萌技に続けて使用時、威力が350%に増加。};自身の連撃率&color(#ff00ff){16%};増加。対象に炎撃弱点付与。&color(#ff00ff){味方前衛の攻撃14%増加。};「滅鬼の火焔舞刀+」&color(#ff00ff){「滅鬼の火焔舞刀++」};のクールタイム4減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|滅鬼の火焔舞刀+|前|敵単体に白閃タイプのスキル威力4180の炎撃(物理)。クリティカル率に補正。対象の種族がガーディアンかパウワーの場合、威力が300%に増加。味方前衛の敏捷23%増加。| |~|~|~|後|敵単体に&color(#ff00ff){防御無視};の白閃タイプのスキル威力&color(#ff00ff){4580};の炎撃(物理)。クリティカル率に補正。対象の種族がガーディアンかパウワーか&color(#ff00ff){エレメント};の場合、威力が&color(#ff00ff){350%};に増加。&color(#ff00ff){確率で対象に火傷付与。};味方前衛の敏捷と&color(#ff00ff){幸運30%};増加。| #endregion ***2025年4月追加(ティセ・ナジャ・ユー) [#y2b2cf67] #region(''2025年4月追加分'' ティセ) https://dmm-imys.com/news/update250421/ |>|>|~ティセ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【誉れ得る森奥の花】ティセIC.png,nolink,80x80,);&br;誉れ得る森奥の花粋>ティセ/誉れ得る森奥の花]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|華燭ノ導き|前|敵単体に白閃タイプのスキル威力5230の遠隔物理攻撃。命中率とクリティカル率に補正。敏捷が高いほど威力増加。味方前衛に繚乱付与。自身に加速付与。「バンブルビー・ブリーズ」のクールタイム5減少。| |~|~|~|後|敵単体に&color(red){防御無視の};白閃タイプのスキル威力&color(red){5430};の遠隔物理攻撃。命中率とクリティカル率に補正。敏捷が高いほど威力増加。味方前衛に&color(red){バリアー};と繚乱付与。自身に&color(red){集中};と加速付与。「バンブルビー・ブリーズ」&color(red){「バンブルビー・ブリーズ+」};のクールタイム5減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|バンブルビー・ブリーズ|前|敵単体に白閃タイプのスキル威力4370の遠隔物理攻撃。命中率に補正。敏捷が高いほど威力増加。自身が加速状態の場合、威力が350%に増加。対象の敏捷18%減少/確率で鈍重付与。| |~|~|~|後|敵単体に白閃タイプのスキル威力&color(red){4570};の遠隔物理攻撃。命中率に補正。敏捷が高いほど威力増加。自身が加速状態の場合、威力が350%に増加。対象の敏捷と&color(red){幸運23%};減少/確率で&color(red){弱体};と鈍重付与。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【雪華玲瓏の女王】ティセIC.png,nolink,80x80,);&br;雪華玲瓏の女王>【雪華玲瓏の女王】ティセ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|クインビータイフーン+|前|敵後衛に白閃タイプのスキル威力4000の遠隔物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族がエレメントか海産物の場合、威力が300%に増加。対象の防御18%減少。自身に繚乱付与。罠<トラバサミ>1個設置。| |~|~|~|後|敵後衛に&color(#ff00ff){反撃無効の};白閃タイプのスキル威力&color(#ff00ff){4300};の遠隔物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族がエレメントか海産物の場合、威力が&color(#ff00ff){400%};に増加。対象の防御&color(#ff00ff){23%};減少。自身の&color(#ff00ff){萌技ゲージ増加/};繚乱と&color(#ff00ff){萌芽};付与。罠<トラバサミ>1個設置。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【愛しむ夢幻の可惜夜】ティセIC.png,nolink,80x80,);&br;愛しむ夢幻の可惜夜>ティセ/愛しむ夢幻の可惜夜]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|クワィエット・スリーピー+|前|自身の幸運80%増加。通常攻撃時、味方全体の敏捷34%増加| |~|~|~|後|自身の&color(#ff00ff){敏捷};と幸運80%増加。通常攻撃時、味方全体の敏捷&color(#ff00ff){40%/防御と幸運10%};増加。| #endregion #region(''2025年4月追加分'' ナジャ) https://dmm-imys.com/news/update250413/ |>|>|~ナジャ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【連綿と受け継ぐ英知】ナジャIC.png,nolink,80x80,);&br;連綿と受け継ぐ英知>ナジャ/連綿と受け継ぐ英知]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|幻惑する白光の悪戯|前|自身のHPを減らして、敵後衛に魔力無視の金紋タイプのスキル威力5020の雷撃(魔法)。対象の幸運18%減少。対象に確率で忘却付与。自身が深淵状態の場合、威力が280%に増加。自身の深淵状態を解除。| |~|~|~|後|自身のHPを減らして、敵後衛に魔力無視の金紋タイプのスキル威力&color(red){5320};の雷撃(魔法)。対象の幸運&color(red){23%};減少/確率で忘却付与。&color(red){自身の萌技ゲージ増加。};自身が深淵状態の場合、威力が&color(red){300%};に増加。深淵状態を解除。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|イリデセント・パーシュース|前|ウェーブ開始時、自身に深淵付与。ターン開始時、自身が深淵状態の場合、自身の魔力7%増加。自身のHP消費スキル・萌技発動時、自身の幸運20%増加。| |~|~|~|後|ウェーブ開始時&color(red){と5ターン毎のターン開始時、};自身に深淵付与。ターン開始時、自身が深淵状態の場合、自身の魔力&color(red){10%};増加。自身のHP消費スキル・萌技発動時、自身の幸運&color(red){25%};増加&color(red){/確率で自身のスキルのクールタイム1減少。};| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|サクシード・フォルクス|前|自身の魔力52%増加。ウェーブ開始時、&color(red){自身のHPが80%以下の場合、};自身のHP回復/萌技ゲージ増加。複数攻撃スキル実行時、自身のヘイト減少。| |~|~|~|後|自身の魔力&color(red){66%};増加。ウェーブ開始時&color(red){と4ターン毎のターン開始時、};自身のHP回復/萌技ゲージ増加。複数攻撃スキル実行時、自身の&color(red){最大HP5%増加(上限50%)/};ヘイト減少。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【陰陽と魔術の結実】ナジャIC.png,nolink,80x80,);&br;陰陽と魔術の結実>ナジャ/陰陽と魔術の結実]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|威を示す浄化の烈焔+|前|敵単体に金紋タイプのスキル威力6020の炎撃(魔法)。対象に確定で炎撃弱点付与/確率で火傷付与。自身の敏捷23%増加、萌技ゲージ増加。自身が深淵状態の場合、威力が280%に増加/自身に力溜め付与/深淵状態解除。| |~|~|~|後|敵単体に&color(#ff00ff){魔力無視の};金紋タイプのスキル威力&color(#ff00ff){6700};の炎撃(魔法)。対象の&color(#ff00ff){防御18%減少};/確定で炎撃弱点/確率で火傷付与。自身の敏捷23%/萌技ゲージ増加&color(#ff00ff){/状態異常を1つ解除。};自身が深淵状態の場合、威力が&color(#ff00ff){350%};に増加/自身に力溜め付与/深淵状態解除。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|アイデンティカル・シャーマン+|前|単体攻撃スキル実行時、確率で追加発動/対象の攻撃と魔力15%減少。敵の攻撃で被ダメージ時、&color(#ff00ff){確率で};自身の魔力40%増加。| |~|~|~|後|単体攻撃スキル実行時、確率で追加発動/対象の攻撃と魔力&color(#ff00ff){18%};減少/&color(#ff00ff){自身の魔力18%増加/確率で自身のスキルクールタイム1減少。};敵の攻撃で被ダメージ時、自身の魔力40%増加。| #endregion #region(''2025年4月追加分'' ユー) https://dmm-imys.com/news/update250401/ |>|>|~ユー|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【深淵に咲く優しき姫君】ユーIC.png,nolink,80x80,);&br;深淵に咲く優しき姫君>ユー/深淵に咲く優しき姫君]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|ファザムレス・アルコーン|前|ウェーブ開始時、味方前衛に繚乱付与。萌技発動時、深淵ゲージ増加/自身のヘイト減少。深淵モードの場合、自身の魔力と敏捷52%増加。| |~|~|~|後|&color(red){自身の敏捷66%増加。};ウェーブ開始時、味方前衛に繚乱付与。萌技発動時、深淵ゲージ増加/自身のヘイト減少。深淵モードの場合、自身の魔力と敏捷&color(red){66%};増加。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【果てなき旅人の歩み】ユーIC.png,nolink,80x80,);&br;果てなき旅人の歩み>ユー/果てなき旅人の歩み]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|足並み揃えて共に歩もう|前|味方単体にスキル威力7570のHP回復。対象に繚乱と加速と瞑想付与。「トゥリパ・ウルミエンシス」のクールタイム4減少。深淵モードの場合、味方全体のHP回復。回復上限140000。| |~|~|~|後|味方単体にスキル威力&color(red){7730};のHP回復。対象に繚乱と加速と瞑想付与。「トゥリパ・ウルミエンシス」&color(red){「トゥリパ・ウルミエンシス+」};のクールタイム4減少。深淵モードの場合、味方全体のHP回復&color(red){/味方前衛の防御18%/味方後衛の魔力18%増加。};回復上限140000。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|トゥリパ・ウルミエンシス|前|味方単体にスキル威力5370のHP回復。繚乱か加速か瞑想状態の味方に魔壁付与。深淵モードの場合、味方全体に萌芽付与。回復上限130000。| |~|~|~|後|味方単体にスキル威力&color(red){5570};のHP回復。繚乱か加速か瞑想状態の味方に魔壁と&color(red){重装付与。自身の萌技ゲージ増加。};深淵モードの場合、味方全体に萌芽付与。回復上限130000。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|メジャレス・オデッセイ|前|バトル開始時と萌技発動時、味方全体に花守札付与。ターン開始時、深淵モードの場合、自身の萌技ゲージ増加。| |~|~|~|後|バトル開始時と萌技発動時、味方全体に花守札付与。&color(red){4ターン毎のターン開始時、自身に加護と慈心付与。};ターン開始時、深淵モードの場合、自身の萌技ゲージ増加。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|レシプロケイト・アンコール|前|自身の最大HPと幸運52%増加。HPが0以下になった場合、1度だけHP1で踏みとどまる。発動以降、深淵モードの場合、確率でHP1で踏みとどまる。| |~|~|~|後|自身の最大HPと幸運&color(red){66%};増加。&color(red){通常攻撃以外のスキル・萌技発動時、自身のHP回復。};HPが0以下になった場合、1度だけHP1で踏みとどまる。発動以降、深淵モードの場合、確率でHP1で踏みとどまる。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【果てなき旅人の歩み】ユーIC.png,nolink,80x80,);&br;果てなき旅人の歩み>ユー/果てなき旅人の歩み]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|ロサ・パルストリス+|前|敵単体に金紋タイプのスキル威力5950の魔法攻撃。対象の種族がドラゴンかエレメントの場合、威力が350%に増加。自身の魔力と敏捷23%増加/スキルのクールタイム1減少。深淵モードの場合、味方全体に力溜め付与。| |~|~|~|後|敵単体に金紋タイプのスキル威力&color(#ff00ff){6350};の魔法攻撃。対象の種族がドラゴンかエレメントの場合、威力が350%に増加。&color(#ff00ff){味方前衛に再生と慈心付与。};自身の魔力と敏捷&color(#ff00ff){30%};増加/スキルのクールタイム1減少。深淵モードの場合、味方全体に力溜めと&color(#ff00ff){鋼壁};付与。| #endregion ***2025年3月追加(クレア・パトリシア) [#m3cf3d86] #region(''2025年3月追加分'' クレア) https://dmm-imys.com/news/update250325/ |>|>|~クレア|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【他を凌駕する偏愛】クレアIC.png,nolink,80x80,);&br;他を凌駕する偏愛>クレア/他を凌駕する偏愛]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|キルシュ・ヴァッサー|前|敵単体にガード無視の翠苑タイプのスキル威力4930の物理攻撃。命中率に補正。防御が高いほど威力増加。通常攻撃以外の攻撃スキル・萌技に続けて使用時、威力が280%に増加。自身のHP回復/ヘイト増加/守護神付与。「とっておきを見せてあげよう!」のCT4減少。| |~|~|~|後|敵単体にガード無視の翠苑タイプのスキル威力&color(red){5130};の物理攻撃。命中率に補正。防御が高いほど威力増加。通常攻撃以外の攻撃スキル・萌技に続けて使用時、威力が&color(red){350%};に増加。自身のHP回復/ヘイト増加/&color(red){カバー(物理)};と守護神付与。「とっておきを見せてあげよう!」&color(red){「とっておきを見せてあげよう!+」};のCT4減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|とっておきを見せてあげよう!|前|敵単体に翠苑タイプのスキル威力4720の物理攻撃。命中率に補正。対象の種族が天使かエレメントの場合、威力が350%に増加。自身のHP回復。自身とランダムな味方後衛単体に萌芽付与。| |~|~|~|後|敵単体に翠苑タイプのスキル威力&color(red){5020};の物理攻撃。命中率に補正。対象の種族が天使か&color(red){昆虫};かエレメントの場合、威力が350%に増加。自身の&color(red){防御18%増加};/HP回復。自身とランダムな味方後衛単体に萌芽付与。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|グレーズド・クレスト|前|自身の防御52%増加。ウェーブ開始時と3ターン毎のターン開始時に自身と一番HPが低い味方後衛単体にバリアー付与。反撃時、威力が300%に増加。| |~|~|~|後|自身の&color(red){防御と幸運66%};増加。ウェーブ開始時と3ターン毎のターン開始時、自身と一番HPが低い味方後衛単体にバリアーと&color(red){再生};付与。反撃時、威力が300%に増加。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【漆黒纏う麗しき貴人】クレアIC.png,nolink,80x80,);&br;漆黒纏う麗しき貴人>クレア/漆黒纏う麗しき貴人]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|待っていたんだ、この時を!+|前|敵単体に翠苑タイプのスキル威力4180の物理攻撃。命中率に補正。攻撃加味されず防御が高いほど威力増加。自身の防御23%増加。対象の種族がガーディアンか天使の場合、威力が350%に増加。| |~|~|~|後|敵単体に&color(#ff00ff){防御無視};の翠苑タイプのスキル威力&color(#ff00ff){5200};の物理攻撃。命中率と&color(#ff00ff){クリティカル率};に補正。攻撃加味されず防御が高いほど威力増加。&color(#ff00ff){自身の防御デバフを解除};/防御&color(#ff00ff){30%};増加/&color(#ff00ff){保護付与};。対象の種族が天使かガーディアンか&color(#ff00ff){海産物};の場合、威力が350%に増加。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|ノーブル・ビヘイビア+|前|ウェーブ開始時、味方前衛にバリアー付与。自身に加護付与。通常攻撃時、確率で味方前衛の防御15%/萌技ゲージ増加。| |~|~|~|後|&color(#ff00ff){自身の防御と魔力66%増加。};ウェーブ開始時、味方前衛にバリアーと&color(#ff00ff){集中付与};/自身に加護付与。通常攻撃時、確率で味方前衛の防御&color(#ff00ff){20%};/萌技ゲージ増加。| #endregion #region(''2025年3月追加分'' パトリシア) https://dmm-imys.com/news/update250309/ |>|>|~パトリシア|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【筆翔ける新年の墨蹟】パトリシアIC.png,nolink,80x80,);&br;筆翔ける新年の墨蹟>パトリシア/筆翔ける新年の墨蹟]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|永字八法掌ドロー・ア・ライン|前|敵前衛に蒼史タイプのスキル威力6000の光撃(魔法)。通常攻撃以外のスキル・萌技に続けて使用時、威力が300%に増加。対象に光撃弱点付与。自身に萌芽付与。「瑞光パニッシュメント」のクールタイム6減少。| |~|~|~|後|敵前衛に&color(red){魔力無視};の蒼史タイプの&color(red){スキル威力6300};の光撃(魔法)。通常攻撃以外のスキル・萌技に続けて使用時、威力が&color(red){350%};に増加。対象に光撃弱点付与。自身の&color(red){敏捷18%増加};/萌芽付与。「瑞光パニッシュメント」&color(red){「瑞光パニッシュメント+」};のクールタイム6減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|瑞光パニッシュメント|前|敵単体に魔力無視の蒼史タイプのスキル威力6240の光撃(魔法)。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族が鎧かパウワーの場合、威力が350%に増加。自身に繚乱付与。確率で蒼史タイプのスキル威力3070の追加攻撃(魔法・光撃)。| |~|~|~|後|敵単体に魔力無視の蒼史タイプの&color(red){スキル威力6440};の光撃(魔法)。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族が鎧かパウワーか&color(red){海産物};の場合、威力が&color(red){400%};に増加。自身に繚乱と&color(red){力溜め付与};。確率で&color(red){魔力無視};の蒼史タイプの&color(red){スキル威力3270};の追加攻撃(魔法・光撃)。&color(red){自身に力溜め付与。};| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|暁光メディテーション|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力5060の光撃(魔法)。自身のHP回復。自身の状態異常を2つ解除。自身に祝福付与。| |~|~|~|後|敵単体に蒼史タイプの&color(red){スキル威力5500};の光撃(魔法)。自身のHP回復/状態異常を2つ解除/祝福付与/&color(red){他スキルのクールタイム2減少。};| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|トータル・コンセントレーション|前|自身の幸運と反撃率52%増加。単体魔法スキル実行時、確率で自身に瞑想付与。敵の攻撃で被ダメージ時、自身の魔力34%増加。| |~|~|~|後|自身の幸運&color(red){66%};/反撃率52%増加。単体魔法スキル実行時、確率で自身の&color(red){魔力8%増加};/瞑想付与。敵の攻撃で被ダメージ時、自身の魔力&color(red){40%};増加。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【郷愁募る新秋の味覚】パトリシアIC.png,nolink,80x80,);&br;郷愁募る新秋の味覚>パトリシア/郷愁募る新秋の味覚]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|紅焔リィンフォース+|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力5720の炎撃(魔法)。自身の魔力23%増加/反撃率10%増加/力溜め付与。| |~|~|~|後|敵単体に蒼史タイプの&color(#ff00ff){スキル威力6100};の炎撃(魔法)。自身の魔力&color(#ff00ff){30%};増加/反撃率&color(#ff00ff){15%};増加/力溜めと&color(#ff00ff){叡智付与/萌技ゲージ増加};。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【筆翔ける新年の墨蹟】パトリシアIC.png,nolink,80x80,);&br;筆翔ける新年の墨蹟>パトリシア/筆翔ける新年の墨蹟]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|バウンシング・カリグラファー+|前|自身の通常攻撃が蒼史タイプの光撃(魔法)に変化。自身の魔力66%増加。通常攻撃時、自身の敏捷と幸運40%増加(上限100%)/力溜め付与。ウェーブ開始時、自身の萌技ゲージ増加。| |~|~|~|後|自身の通常攻撃が蒼史タイプの光撃(魔法)に変化。自身の魔力66%増加/&color(#ff00ff){反撃時、威力が300%に増加。単体攻撃スキル発動時};、自身の敏捷と幸運40%増加(上限&color(#ff00ff){240%};)/力溜め付与。ウェーブ開始時、自身の萌技ゲージ増加。| #endregion ***2025年2月追加(ラウラ・イリーナ・オリヴィエ) [#ia0accd3] #region(''2025年2月追加分'' オリヴィエ) https://dmm-imys.com/news/update250225/ |>|>|~オリヴィエ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【弁舌巧みな商売人】オリヴィエIC.png,nolink,80x80,);&br;弁舌巧みな商売人>オリヴィエ/弁舌巧みな商売人]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|バーチ・ディ・ダーマ|前|敵前衛に紅華タイプのスキル威力4600の光撃(物理)。命中率に補正。味方全体のHP回復。自身のヘイト増加/幻影付与。使徒覚醒状態に変化。「きよらに星澄む今宵」のクールタイム5減少。| |~|~|~|後|敵前衛に紅華タイプの&color(red){スキル威力4800};の光撃(物理)。命中率に補正。&color(red){敏捷が高いほど威力増加。};味方全体のHP回復。自身のヘイト増加/&color(red){繚乱};と幻影付与。使徒覚醒状態に変化。「きよらに星澄む今宵」&color(red){「きよらに星澄む今宵+」};のクールタイム5減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|きよらに星澄む今宵|前|味方前衛にスキル威力4750のHP回復。対象に加護付与。使徒覚醒状態の場合、対象の幸運デバフ解除。| |~|~|~|後|味方前衛に&color(red){スキル威力5350};のHP回復。対象に&color(red){集中};と加護付与。使徒覚醒状態の場合、対象の幸運デバフ解除/&color(red){状態異常2つ解除。};| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|試みの世にあれど|前|敵単体に紅華タイプのスキル威力4640の氷撃(物理)。クリティカル率に補正。対象の種族が人間か海産物の場合、威力が350%に増加。対象に確率で毒付与。使徒覚醒状態の場合、自身の攻撃40%増加。| |~|~|~|後|敵単体に&color(red){防御無視};の紅華タイプの&color(red){スキル威力5200};の氷撃(物理)。クリティカル率に補正。対象の種族が人間か&color(red){ゴーレム};か海産物の場合、威力が350%に増加。&color(red){対象に毒付与。};使徒覚醒状態の場合、自身の攻撃&color(red){45%/敏捷40%};増加。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|コンフィデンス・プラスパー|前|自身の敏捷66%増加。自身の回復魔法使用時、確率で自身のスキルのクールタイム減少。ターン開始時、使徒覚醒状態の場合、自身に力溜め付与。| |~|~|~|後|自身の&color(red){魔力52%};/敏捷&color(red){70%};増加。自身の回復魔法使用時、&color(red){対象の攻撃30%増加};/確率で自身のスキルのクールタイム減少。ターン開始時、使徒覚醒状態の場合、自身に力溜めと&color(red){加速};付与。| #endregion #region(''2025年2月追加分'' イリーナ) https://dmm-imys.com/news/update250217/ |>|>|~イリーナ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【明日を拓くマイスター】イリーナIC.png,nolink,80x80,);&br;明日を拓くマイスター>イリーナ/明日を拓くマイスター]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|フルメタル・ジャケット|前|敵単体に防御無視の黒咆タイプのスキル威力5430の遠隔物理攻撃。命中率に補正。萌技以外の通常攻撃・スキルに続けて使用時、威力が350%に増加。味方前衛に集中付与。自身に再生付与。「ブレイク・アサンダー」のクールタイム4減少。| |~|~|~|後|敵単体に防御無視の黒咆タイプの&color(red){スキル威力5730};の遠隔物理攻撃。命中率に補正。&color(red){防御が高いほど威力増加。};萌技以外の通常攻撃・スキルに続けて使用時、威力が350%に増加。味方前衛に集中付与。自身の&color(red){防御18%増加};/再生付与。「ブレイク・アサンダー」&color(red){「ブレイク・アサンダー+」};のクールタイム&color(red){6};減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|ブレイク・アサンダー|前|敵単体に防御無視の黒咆タイプのスキル威力3900の遠隔物理攻撃。自身が集中状態の場合、威力が350%に増加。対象の補助効果を1つ解除/確率で鈍重付与。自身の萌技ゲージ増加。| |~|~|~|後|敵単体に防御無視の黒咆タイプの&color(red){スキル威力4100};の遠隔物理攻撃。自身が集中状態の場合、威力が350%に増加。対象の補助効果を1つ解除/&color(red){鈍重付与};。自身の萌技ゲージ増加/&color(red){繚乱付与};。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|フラッシュ・バン|前|敵全体に反撃無効の黒咆タイプのスキル威力3840の遠隔物理攻撃。対象に確率でスタン付与。自身の反撃率10%増加。| |~|~|~|後|敵全体に反撃無効の黒咆タイプの&color(red){スキル威力4040};の遠隔物理攻撃。&color(red){対象の攻撃と幸運18%減少/スタン付与};。自身の反撃率10%増加。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|ファブリケーション・マイスター|前|自身の通常攻撃が黒咆タイプの遠隔物理攻撃(防御無視)に変化。ウェーブ開始時と3ターン毎のターン開始時、ランダムな敵単体に黒咆タイプのスキル威力2338の遠隔物理攻撃。| |~|~|~|後|&color(red){自身の攻撃と敏捷52%増加};。自身の通常攻撃が黒咆タイプの遠隔物理攻撃(防御無視)に変化。ウェーブ開始時と3ターン毎のターン開始時、ランダムな敵単体に黒咆タイプの&color(red){スキル威力2538};の遠隔物理攻撃。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【宵闇を彩る大輪の花】イリーナIC.png,nolink,80x80,);&br;宵闇を彩る大輪の花>イリーナ/宵闇を彩る大輪の花]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|パンプキン・バスター+|前|敵単体に防御無視の黒咆タイプのスキル威力3900の遠隔物理攻撃。命中率に補正。対象の敏捷23%減少。自身に力溜め/集中付与。| |~|~|~|後|敵単体に防御無視の黒咆タイプの&color(#ff00ff){スキル威力4300};の遠隔物理攻撃。命中率に補正。&color(#ff00ff){敏捷が高いほど威力増加。};対象の敏捷&color(#ff00ff){30%};減少。自身の&color(#ff00ff){攻撃18%/クリティカル率10%増加};/力溜めと集中付与。| |~|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|メダル・オブ・ブルーム+|前|自身の防御52%増加。通常攻撃時、追加で自身の萌技ゲージ増加。確率で追加発動。| |~|~|~|後|自身の&color(#ff00ff){攻撃と防御66%増加};。通常攻撃時、自身の&color(#ff00ff){攻撃と敏捷34%};/追加で萌技ゲージ増加/確率で追加発動。| #endregion #region(''2025年2月追加分'' ラウラ) https://dmm-imys.com/news/update250202/ |>|>|~ラウラ|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【芳春のポストキャット】ラウラIC.png,nolink,80x80,);&br;芳春のポストキャット>ラウラ/芳春のポストキャット]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|ジャッカル・スナッチ|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力4390の物理攻撃。命中率に補正。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族が天使の場合、威力が350%に増加。対象の回避率10%減少。敵から高確率で盗む。自身の他スキルのCT1減少。| |~|~|~|後|敵単体に&color(red){ガード無視の};蒼史タイプの&color(red){スキル威力4800};の物理攻撃。命中率と&color(red){クリティカル率};に補正。敏捷が高いほど威力増加。対象の種族が天使か&color(red){精霊};の場合、威力が350%に増加。対象の回避率&color(red){12%};減少。敵から高確率で盗む。自身の他スキルのCT1減少。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【貴人の影着る猫の罠】ラウラIC.png,nolink,80x80,);&br;貴人の影着る猫の罠>ラウラ/貴人の影着る猫の罠]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|オーネイト・イントラップメント|前|ウェーブ開始時と4ターン毎のターン開始時、ランダムな敵単体に蒼史タイプのスキル威力2200の物理攻撃。敵の攻撃を回避時、自身の幸運30%増加/確率でスキルのクールタイム1減少。| |~|~|~|後|ウェーブ開始時と&color(red){3ターン毎};のターン開始時、ランダムな敵単体に蒼史タイプの&color(red){スキル威力2338};の物理攻撃。&color(red){対象の命中率3%減少。};敵の攻撃を回避時、自身の幸運&color(red){36%};増加/確率でスキルのクールタイム1減少。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【彼方に馳せる好奇心】ラウラIC.png,nolink,80x80,);&br;彼方に馳せる好奇心>【彼方に馳せる好奇心】ラウラ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|レイヴン・ディプライブ+|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力3670の遠隔物理攻撃。命中率に補正。対象の種族が鎧かパウワーの場合、威力が350%に増加。対象が持ち物を盗まれている場合、即死。自身の攻撃18%増加。| |~|~|~|後|敵単体に蒼史タイプの&color(#ff00ff){スキル威力4400};の遠隔物理攻撃。命中率に補正。対象が&color(#ff00ff){持ち物を盗まれているか種族が鎧かパウワーの場合、威力が350%に増加/即死。};自身の&color(#ff00ff){攻撃デバフ解除};/攻撃&color(#ff00ff){25%};増加。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/雪空を巡る星 ラウラIC.png,nolink,80x80,);&br;雪空を巡る星>【雪空を巡る星】ラウラ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|サーペント・ヴェノム+|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力4100の物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。対象が状態異常の場合、威力が300%に増加。対象に確率で猛毒付与。| |~|~|~|後|敵単体に蒼史タイプの&color(#ff00ff){スキル威力4400};の物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。&color(#ff00ff){命中率とクリティカル率に補正。};対象が状態異常の場合、威力が300%に増加。&color(#ff00ff){対象の幸運18%減少};/確率で猛毒と&color(#ff00ff){スタンと弱体};付与。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【香雲兆す招福の義賊】ラウラIC.png,nolink,80x80,);&br;香雲兆す招福の義賊>【香雲兆す招福の義賊】ラウラ]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|ホーク・タービュランス+|前|敵単体に蒼史タイプのスキル威力3980の物理攻撃。命中率に補正。自身の萌技ゲージ増加/スキルのクールタイム1減少。| |~|~|~|後|敵単体に&color(#ff00ff){防御無視かつ反撃無効};の蒼史タイプの&color(#ff00ff){スキル威力4700};の物理攻撃。命中率と&color(#ff00ff){クリティカル率};に補正。自身の&color(#ff00ff){攻撃と敏捷18%};/萌技ゲージ増加/スキルのクールタイム1減少。| #endregion ***2025年1月追加(ルージェニア・ラディス) [#caf1811e] #region(''2025年1月追加分'' ラディス) https://dmm-imys.com/news/update250120/ |>|>|~ラディス|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【桜花を惑わす春風】ラディスIC.png,nolink,80x80,);&br;桜花を惑わす春風>ラディス/桜花を惑わす春風]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|蒼天を染めよ、薄紅の花吹雪!!|前|敵全体に魔力無視の翠苑タイプのスキル威力5020の雷撃(魔法)。対象の種族が海産物か悪魔の場合、威力が300%に増加。対象に確率で雷撃弱点付与。自身に魔力充填付与/スキルのクールタイム1減少。| |~|~|~|後|敵全体に魔力無視の翠苑タイプの&color(red){スキル威力5220};の雷撃(魔法)。対象の種族が海産物か悪魔の場合、&color(red){威力が350%に増加};。対象に確率で雷撃弱点付与。自身に魔力充填付与/スキルの&color(red){クールタイム2減少};。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|咲き誇れ徒桜!|前|敵単体に翠苑タイプのスキル威力5780の雷撃(魔法)。対象が状態異常の場合、威力が300%に増加。対象の必殺技ゲージ1減少。自身の幸運18%増加/瞑想付与。| |~|~|~|後|敵単体に&color(red){魔法ダメージ軽減無視の};翠苑タイプの&color(red){スキル威力5980};の雷撃(魔法)。対象が状態異常の場合、&color(red){威力が350%に増加};。対象の必殺技ゲージ1減少。自身の&color(red){幸運23%};/&color(red){萌技ゲージ増加};/瞑想付与。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/WS000001.jpg,nolink,80x80,);&br;真理を究めし大魔術>【真理を究めし大魔術】ラディス]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|重なり阻め光壁+|前|自身の防御42%/魔力84%増加。自身と自身以外のHPが低い味方2人にバリアー付与。| |~|~|~|後|自身に&color(#ff00ff){防御84%/魔力126%};増加/バリアーと&color(#ff00ff){ベール付与};。自身以外のHPが低い味方2人の&color(#ff00ff){防御と魔力42%増加};/バリアーと&color(#ff00ff){ベール付与};。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【先鋭なる叡智の結実】ラディスIC.png,nolink,80x80,);&br;先鋭なる叡智の結実>【先鋭なる叡智の結実】ラディス]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|フラクタル・イオニゼーション+|前|自身の魔力52%増加。心属性の味方全体の魔力30%増加。ウェーブ開始時、自身の萌技ゲージ増加。自身の幸運34%増加。| |~|~|~|後|自身の&color(#ff00ff){魔力66%};増加。心属性の味方全体の&color(#ff00ff){最大HP40%/魔力と敏捷60%};増加。ウェーブ開始時、自身の萌技ゲージ増加。自身の幸運34%増加。| #endregion #region(''2025年1月追加分'' ルージェニア) https://dmm-imys.com/news/update250107/ |>|>|~ルージェニア|>|~ |h |~聖装|~種類|~名称|~ |~説明| |CENTER:100|CENTER:40|130|CENTER:||c |>|>|>|>|~第一階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【正義の剣を抱く姫】ルージェニアIC.png,nolink,80x80,);&br;正義の剣を抱く姫>ルージェニア/正義の剣を抱く姫]]|BGCOLOR(#F5CBD8):萌技|Walk the Talk|前|自身のHPを減らして、敵単体に防御無視の金紋タイプのスキル威力6000の物理攻撃。命中率に補正。自身の攻撃と防御と幸運18%増加。スキルのクールタイム3減少。| |~|~|~|後|自身のHPを減らして、敵単体に防御無視の金紋タイプの&color(#ff0000){スキル威力6200};の物理攻撃。命中率と&color(#ff0000){クリティカル率};に補正。&color(#ff0000){通常攻撃以外の攻撃スキル・萌技に続けて使用時、威力が350%に増加};。自身の&color(#ff0000){攻撃と防御と幸運26%};増加。スキルのクールタイム3減少。| |~|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|Let’s Roll!|前|自身のHPを減らして、敵単体に物理ダメージ軽減無視の金紋タイプのスキル威力6850の物理攻撃。クリティカル率に補正。対象の種族が人間かパウワーの場合、威力が350%に増加。自身の攻撃18%増加/繚乱付与。| |~|~|~|後|自身のHPを減らして、敵単体に物理ダメージ軽減無視の金紋タイプの&color(#ff0000){スキル威力7200};の物理攻撃。クリティカル率に補正。対象の種族が人間かパウワーか&color(#ff0000){精霊};の場合、威力が350%に増加。自身の&color(#ff0000){攻撃と幸運23%};増加/繚乱付与。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【希望と想いを繋ぐ剛弓】ルージェニアIC.png,nolink,80x80,);&br;希望と想いを繋ぐ剛弓>ルージェニア/希望と想いを繋ぐ剛弓]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|ノクターナル・ホークアイ|前|自身の最大HP70%増加。自身のHP消費スキル・萌技発動時、自身の攻撃20%増加/集中付与/確率でスキルのクールタイム減少。| |~|~|~|後|自身の最大HP70%/&color(#ff0000){魔力52%};増加。自身のHP消費スキル・萌技発動時、自身の&color(#ff0000){攻撃23%};増加/&color(#ff0000){命中率6%増加};/集中付与/確率でスキルのクールタイム減少。| |>|>|>|>|~第二階梯| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【御国を照らす日輪】ルージェニアIC.png,nolink,80x80,);&br;国照らす日輪>【国照らす日輪】ルージェニア]]|BGCOLOR(#C8E4F8):スキル|Strike Down!+|前|敵単体に金紋タイプのスキル威力4100の物理攻撃。クリティカル率に補正。防御が高いほど威力増加。対象の種族が魔獣か聖獣の場合、威力が350%に増加。ランダムな味方単体に繚乱付与。一番攻撃が高い味方前衛単体に集中付与。| |~|~|~|後|敵単体に金紋タイプの&color(#ff00ff){スキル威力6000};の物理攻撃。クリティカル率に補正。防御が高いほど威力増加。対象の種族が魔獣か聖獣の場合、威力が350%に増加。&color(#ff00ff){自身の防御23%増加};。ランダムな味方後衛単体に繚乱付与。味方前衛に繚乱と集中付与。| |[[&attachref(新SSRキャラ/テーブル/【英明に至る賢女】ルージェニアIC.png,nolink,80x80,);&br;英明に至る賢女>ルージェニア/英明に至る賢女]]|BGCOLOR(#D8E9C3):アビリティ|インテレクチュアル・ソヴリン+|前|自身の幸運52%増加/クリティカル威力増加。自身の攻撃スキル発動時、確率で味方前衛に魔壁付与。自身の攻撃で敵撃破時、確定発動。| |~|~|~|後|自身の&color(#ff00ff){攻撃と幸運66%};/クリティカル威力増加。自身の攻撃スキル発動時、確率で味方全体に魔壁付与。自身の攻撃で敵撃破時、確定発動。| #endregion ***2021~2024年追加分 [#v1b19099] [[2024年追加 練磨クエスト>2024練磨クエスト]] [[2023年追加 練磨クエスト>2023練磨クエスト]] [[2022年追加 練磨クエスト>2022練磨クエスト]] [[2021年12月追加 練磨クエスト>2021/12/16練磨クエスト]] // // 赤字 &color(red){}; // //[[''2021/12/16公式情報''>https://dmm-imys.com/news/update211216_2/]] //表記は萌技Lv3・スキルは技片強化Lv10 **キャラ別 統合版 聖装・萌技スキルアビリティ [#kc71c352] //#region(''統合版 聖装・萌技スキルアビリティ'') //2023年の1月辺りを目途に試行錯誤中。従来の日付別からアイリス別に再編集。 //2021年12月の全員追加、1月が誕生日のラディスで3分割されそうなので・・ #include(メニュー/練磨,notitle) //#endregion **ダメージ上限上昇 [#afe5b651] |~攻撃種類|~状態|~単体|~列|~全体|h |>|>|>|>|CENTER:|c |~萌技|~通常|23万|20万|18万| |~|~練磨後|※25万|22万|20万| |>|>|>|>|| |~スキル|~通常|20万|17万|15万| |~|~練磨後|※22万|19万|17万| 複数の萌技・スキルで上記のダメージを確認済みだが、※をつけたものはアップデート以前の仕様の表に2通り書かれているため上限値の異なる萌技やスキルの存在する可能性がありうる。 #region(2023年4月28日アップデート以前の仕様) |~攻撃種類|~状態|~単体|~列|~全体|h |>|>|>|>|CENTER:|c |~萌技|~通常|20万|17万|15万| |~|~練磨後|21or22万||17万| |>|>|>|>|| |~スキル|~通常|17万|14万|12万| |~|~練磨後|18or19万|16万|| #endregion *技片クエスト [#d0fa5f70] 「技片クエスト」は練磨されたスキルの強化に必要な「各種《技片》」が手に入るクエストです。 |>|>|>|>|CENTER:|c |~消費BP|~経験値|~ドロップアイテム|~初回クリア報酬|~備考| |40|80|冥界銭・各種技片(1個・2個・3個)・蒼粒子|フレアライト・スキップパス|初回報酬は一度だけでリセット無し| **ドロップについて [#ya59d6bb] 技片をドロップするエネミーは決まっており、5枠が技片になる。 蒼粒子は1WAVE目の一番左1体のみで確率ドロップ。盗みドロップでは抽選されない。 盗み有効で技片をドロップするエネミーを狙って倒すことも可能。 △◎◎△△ △◎◎◎△ ◎が技片をドロップ。△が冥界銭をドロップするエネミー。 *お勧め練磨 [#v598ac7a] -[[アシュリー]] --&color(green){''アビリティ''};:ミラーリング→グリント・ミラーリング Lv3で追加行動の発動確率が50%以上になる。 --&color(green){''アビリティ''};:リトライ・アコレード→リトライ・アコレード+ 元から高数値の反撃率は変わらないものの、最大HP増加が加わり耐久面が大きく伸びる。また、集中付与により火力の強化にも寄与する。 -[[ソフィ]] --&color(green){''アビリティ''};:ホワイト・ナーシサス→ホワイト・ナーシサス+ 連撃率の確率上昇により、秘跡聖装のナリジャブル・ローマーLv1(50%)+ホワイト・ナーシサス+Lv2(49%)で連撃率99%にできる。 -[[ラディス]] --&color(green){''アビリティ''};:ボイド・ウィザードポンチョ→ボイド・ウィザードポンチョ+ 複数攻撃スキル実行時確率で追加行動効果が追加される。 --&color(green){''アビリティ''};:フラクタル・イオニゼーション→フラクタル・イオニゼーション++ 2回の練磨により心属性の味方全体の最大HP/魔力と敏捷増加が追加される。彼女の深憶聖装(+心属性の味方)の耐久力強化に役立つ。 -[[コト]] --&color(red){''萌技''};:秘剣・櫛風沐雨→秘剣・櫛風沐雨+ --&color(blue){''スキル''};:剣聖覚醒→剣聖覚醒+ 発動代償としての反動睡眠がなくなる。 --&color(blue){''スキル''};:山紫水明→山紫水明+ 発動代償としての攻撃力減少が無くなり、逆に攻撃力上昇に変わる。 --&color(green){''アビリティ''};:ラストサムライ→ラストサムライ+ 連撃率上昇により、ラストサムライ+Lv2(49%)とディープ・メディテイションかファンタズマゴリック・ヴィガのLv3(52%)で連撃率100%になる。 --&color(green){''アビリティ''};:メルティ・ジャンドゥーヤ→メルティ・ジャンドゥーヤ+ 自身の反撃率増加効果が追加。Lv3で50%を超える上昇率。 --&color(green){''アビリティ''};:ファンタズマゴリック・ヴィガ→ファンタズマゴリック・ヴィガ+ 反撃率増加の数値上昇 -[[パトリシア]] --&color(green){''アビリティ''};:イノセント・プレア→イノセント・プレア+ 魔力増加効果が追加され、自身の火力補強に役立つ。 --&color(green){''アビリティ''};:ペイン・ゴーアウェイ→ペイン・ゴーアウェイ+ 単体魔法スキル実行時、確率で追加行動効果が追加される。 -[[フランチェスカ]] --&color(red){''萌技''};:狂舞 -ピグマリオン-→狂舞 -ピグマリオン-+ MP1回復が付く。冥王スキル反応の強力なアイリスとセットにすることで真価を発揮する。 --&color(blue){''スキル''};:火の鳥→火の鳥+ 最大HP増加率が上昇する。 -[[エルミナ]] --&color(red){''萌技''};:アーレア・ヤクタ・エスト→アーレア・ヤクタ・エスト+ CT減少効果が追加される(Lv3で4減少) --&color(green){''アビリティ''};:ツインアタック→ヴィヴィッド・ツインアタック 追加発動確率は変わらないが、自身の魔力増加効果が追加されるため、火力の補強に繋がる。 -[[ティセ]] --&color(green){''アビリティ''};:ミラーリング→カレイド・ミラーリング 追加行動確率(26%→67%)が増加するとともに、命中率増加効果が追加。 --&color(green){''アビリティ''};:フートン・スランバー→フートン・スランバー+ 罠が発動した時、対象に白閃タイプの遠隔物理攻撃をするようになる。試練などでの与ダメージ増加に寄与。 --&color(green){''アビリティ''};:レスパイト・クリーク→レスパイト・クリーク++ 増加するステータスの種類が追加され、罠発動時に一部の味方に力溜めを付与するようになる。 -[[イリーナ]] --&color(green){''アビリティ''};:アシッド・グレネード→アシッド・グレネード+ 反撃率増加効果が追加。 -[[ラウラ]] --&color(red){''萌技''};:スティール・フォックス→スティール・フォックス+ 命中率補正がつくため、盗み周回で敵に萌技を回避されて余計なターン数が…といったストレスを緩和してくれる。 --&color(green){''アビリティ''};:フェイスフル・ディーラー→フェイスフル・ディーラー+ 最大HP増加効果が追加されるとともに、潜在能力開放によるまるはだかと組み合わせることで手数の増加が可能。 -[[クルチャ]] --&color(red){''萌技''};:ナツイロ満開☆サマーチューン!→ナツイロ満開☆サマーチューン!+ 味方全体の攻撃と魔力デバフ解除/攻撃と魔力増加効果が追加される。 --&color(blue){''スキル''};:クルちゃん、最高に輝いてます♪→クルちゃん、最高に輝いてます♪++ 1回の練磨で自身の、2回の練磨で自身+ランダムな味方前衛2人の最大HPを増加させる効果が付く。物理攻撃スキルである点には注意。 --&color(blue){''スキル''};:渚のクルちゃん、つかまえて♪→渚のクルちゃん、つかまえて♪+ 元々全体回復技で優秀なスキル。練磨でスキル威力が上がるのに加え、全体にバリアー、後衛に瞑想付与が追加されるため、攻撃・防御両面で有用。 --&color(green){''アビリティ''};:ミラーリング→アジャイル・ミラーリング Lv3で追加行動の発動確率が50%以上になる。 --&color(green){''アビリティ''};:プッシュ・アンド・ショーヴ→プッシュ・アンド・ショーヴ+ 回復魔法に付与されるバフ効果に攻撃力増加が追加される。 -[[ヴァレリア]] --&color(green){''アビリティ''};:ミラージュ・ヴァンピール→ミラージュ・ヴァンピール+ 吸血行動時の追加行動確率が、Lv3で50%を超える。 -[[シャロン]] --&color(green){''アビリティ''};:イモータル・マジェスティ→イモータル・マジェスティ+ 反撃率増加効果が追加される。 --&color(green){''アビリティ''};:マグニフィック・イラプション→マグニフィック・イラプション+ 芸属性の味方への編成バフに魔力増加が追加され、後衛の魔法威力、魔法耐久増加に寄与する。 -[[ウィル]] --&color(green){''アビリティ''};:ツインスキル→ラル・ツインスキル 追加発動確率は変わらないが、最大HP増加効果が追加されるため耐久が補える。 -[[ルージェニア]] --&color(green){''アビリティ''};:プリンセス・エクスペリエンス→プリンセス・エクスペリエンス+ 反撃率増加効果が追加(Lv3で40%)される。ハートシーズ・インカネーション+(LV3で67%)とあわせることで反撃率が100%を超える。 ただし、ウェルフェア・パークィジート(Lv1で70%)であれば、Lv2(30%)でも100%になる。 --&color(green){''アビリティ''};:ハートシーズ・インカネーション→ハートシーズ・インカネーション+ 上記プリンセス・エクスペリエンスとの組み合わせのほか、攻撃力の自己バフが追加されるため、火力強化につながる。 -[[ギゼリック]] --&color(green){''アビリティ''};:スゴ・ビルドアップ→スゴ・ビルドアップ+ 反撃率増加効果が追加される。 --&color(green){''アビリティ''};:カラミティ・ヴォルテクス→カラミティ・ヴォルテクス+ 追加行動の条件が通常攻撃時だったものが、練磨により外れる。 --&color(green){''アビリティ''};:マイティ・ヴィクトリア→マイティ・ヴィクトリア+ 連撃率増加効果が追加される。 -[[リディア]] --&color(green){''アビリティ''};:ウェルカム・マイ・ディア→ウェルカム・マイ・ディア+ 確率で追加行動効果が追加される。 -[[ナジャ]] --&color(green){''アビリティ''};:アイデンティカル・シャーマン→アイデンティカル・シャーマン++ 単体魔法アタッカーとして運用する場合、2回の練磨により単体攻撃スキル実行時の自身の魔力増加が追加されるため、火力強化につながる。 また、敵の攻撃で被ダメージ時の自身の魔力増加が確率→確定に変化するため、汎用的な火力強化にも寄与する。 -[[アナスチガル]] --&color(green){''アビリティ''};:エナジャイズ・スピリット→エナジャイズ・スピリット+ 回復魔法バフに魔力増加効果が追加。 --&color(green){''アビリティ''};:プリサイス・ガイダンス→プリサイス・ガイダンス+ 味方全体へのバフ効果に魔力が追加されるとともに、自身の回復魔法使用時、自身の萌技ゲージ増加効果が追加されるため、萌技の回転が上がる。 -[[フリッカ]] --&color(green){''アビリティ''};:リーディング・ポラリス→リーディング・ポラリス+ ランダムではあるが、味方前衛単体に投影(単)を付与できるようになる。ワントップ編成であれば狙ったアイリスに付与可能。 *コメント [#Comment] #pcomment(./コメント,reply,15)