#author("2020-05-22T18:07:59+09:00","","") #author("2020-05-24T19:18:03+09:00","","") -[[メインストーリー]] #contents() -[[第4章 白嶺の魔術塔>第4章]] *第3章 豊饒の大地 [#s0dac588] |>|~クエスト名|~消費BP|~推奨ランク|~出現エネミー属性|~経験値|~冥界銭|~備考| |>|LEFT:|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~1話 揺れる麦穂1|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|21|6|&color(blue){知};・&color(purple){心};|68|544|[[【晴れやかな私服】ファム]]&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木&br;貝殻の鈴、潮騒のオカリナ、泡沫のフルート| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|32|17|~|89|626|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|40|28|~|115|719|~| |~2話 揺れる麦穂2|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|21|6|&color(red){力};・&color(blue){知};|69|552|[[【実りの制服】ファム]]&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|32|17|~|90|635|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|40|28|~|117|729|~| |~3話 お姫様に挟まれて|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(red){力};・&color(orange){理};|70|560|[[【華やかな私服】ルージェニア]]&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|91|644|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|119|740|~| |~4話 軍師の采配|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(red){力};・&color(green){芸};・&color(blue){知};・&color(orange){理};・&color(purple){心};|71|568|[[【胸弾む制服】ルージェニア]]&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|93|654|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|120|750|~| |~5話 大地の同胞|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(red){力};・&color(blue){知};|72|576|[[【姉妹愛の私服】プリシラ]]&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|94|663|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|122|762|~| |~6話 収穫の喜び|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(blue){知};・&color(orange){理};|73|584|[[【学識の制服】プリシラ]]&br;悪戯のブレスレット、可憐なチョーカー、魅惑のチャーム&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|95|672|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|124|771|~| |~7話 不退転の決意|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(red){力};・&color(blue){知};・&color(purple){心};|74|592|[[【楚々たる私服】ポリン]]&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|97|681|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|126|782|~| |~8話 姫君の威令|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|7|&color(red){力};・&color(blue){知};・&color(orange){理};|75|600|[[【錬金術師の制服】ポリン]]&br;学びの書、知恵の万年筆、名誉の勲章&br;老樹の種、神秘の実、聖域の枝木| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|18|~|98|690|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|29|~|127|792|~| |~9話 潜む刃|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|10|&color(red){力};|76|608|天使の羽衣、ラクリマートリィ、''エンジェルハイロウ''| |~9話 潜む刃|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|10|&color(red){力};|76|608|天使の羽衣、ラクリマートリィ、''エンジェルハイロウ''| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|21|~|99|700|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|32|~|129|804|~| |~10話 輝く翼、陰る大地|BGCOLOR(#D0ECFD):ノーマル|22|12|&color(red){力};|77|616|天使の羽衣、ラクリマートリィ、''エンジェルハイロウ''| |~|BGCOLOR(#D4F8D4):ハード|33|23|~|101|709|~| |~|BGCOLOR(#FFE7EB):EXハード|41|34|~|131|814|~| |>|~11話 希望の種子|0|0|バトル無し|||| |>|~12話 アフターストーリー|0|0|バトル無し|||| **エネミー編成表 [#m7273a88] #region(''9話 潜む刃'') |LEFT:|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~クエスト名|~WAVE|>|>|>|>|~エネミー編成| |~|~|~1|~2|~3|~4|~5| |9話 潜む刃|1|&attachref(攻略TIP/力IC.png,20x20);&br;帝国軍指揮官士Lv26 HP51,080&br;&attachref(攻略TIP/前.png,50%);||||| #endregion #region(''10話 輝く翼、陰る大地'') |LEFT:|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~クエスト名|~WAVE|>|>|>|>|~エネミー編成| |~|~|~1|~2|~3|~4|~5| |10話 輝く翼、陰る大地|1|&attachref(攻略TIP/力IC.png,20x20);&br;リディアLv52 HP65,820&br;&attachref(攻略TIP/前.png,50%);||||| #endregion **ボス詳細情報 [#vfd5c50c] #region(''一覧'') #table_edit(エネミーリスト/ボス系/3章) RIGHT:&edit(エネミーリスト/ボス系/3章,noicon){EDIT}; #endregion ***ボス攻略 [#m3e88d5c] まずは[[初心者向けガイドの"攻略に行き詰まったら">初心者向けガイド#guide5]]を参考に。 +相手の行動は近接攻撃のみ。攻撃に耐えられないアイリスは後衛に下げる。 --魔法攻撃や遠距離攻撃を持つアイリスなら後衛からでも威力をあまり減衰させずに攻撃できる。 +相手は&ref(画像/力.png,16x16);力属性なので、有利属性である&ref(画像/心.png,16x16);心属性の聖装を起用する。 --等倍属性や不利属性のSSRより、有利属性のSRの聖装のほうが有効なことも。 +直接攻撃以外の行動も選択肢に入れる。 --HP回復、味方のステータスを増加させたり相手のステータスを減少させる、状態異常を付与する、など。 +忘れがちな育成要素 --[[学園]]で手に入る経験値珠を使った聖装Lv上げ。 --アタッカーには[[萌具]]を購入し装備させる。できれば萌具Lvも上げる。 それでも勝てない時は -以下は特定の聖装が必要ですが特に有効な戦術です。 -入手難度が比較的低いSR聖装に限定しています。 #region(''特定の聖装が必要となる戦術'') ---- ''デバフを活用する'' ---- &attachref(新SRキャラ/テーブル/0あいミス_8.png,nolink,80x80, );[[【創造の魔術絵画師】エルミナ>エルミナ]] アビリティ「スニーズ・ペイント」をセットし、スキルは使わず通常攻撃のみ行い相手の攻撃力をひたすら下げていく。 被ダメージで倒れてしまうようなら後衛に配置しよう。 &attachref(新SRキャラ/テーブル/0あいミス_7.png,nolink,80x80, );[[【孤高の錬金術師】ポリン>ポリン]] アビリティ「ノーブルブレイク・スラッシュ」をセットし、「自身のHPを減らして~」の効果を持つスキルを使用して相手の攻撃力を下げていく。 前衛に配置して被ダメージをトリガーに相手の攻撃力を下げることも可能。 ---- ''状態異常を活用する'' ---- &attachref(新SRキャラ/テーブル/0あいミス1_5.png,nolink,80x80,【美声のセイレーナ】ウィル);[[【美声のセイレーナ】ウィル>ウィル]] アビリティ「クレイドルボイス」をセットし、スキルは使わず通常攻撃のみ行い睡眠を毎ターン絶え間なく付与し続ける。 睡眠中の敵を攻撃すると継続ターン数を縮めてしまう(いずれ起こしてしまう)ため、できるだけアビリティレベルを上げて継続ターン数を増やしておきたい。 被ダメージで倒れてしまうようなら後衛に配置しよう。 (連発はできませんがスキル「縛る鎖の歌」で相手の攻撃力を下げることもできます。) #endregion *コメント [#vb9483b9] #pcomment(./コメント,reply,15)