#author("2021-10-19T21:47:16+09:00","","") #author("2021-10-20T12:59:25+09:00","","") *【名勝負への合図】ベアトリーチェ [#PROFILE] |>|>|CENTER:|c |>|>|~''プロフィール''|h |&attachref(【名勝負への合図】ベアトリーチェ.jpg,nolink,50%);|~''レアリティ''|SR| |~|~''名前''|名勝負への合図| |~|~''属性''|理| |~|~''MAXHP''|22,488| |~|~''MAX攻撃''|592| |~|~''MAX防御''|300| |~|~''MAX魔力''|456| |~|~''MAX敏捷''|591| |~|~''MAX幸運''|288| |~|~''MAX回避率''|8| |~|~''MAX反撃率''|0| |~|~''MAX即死率''|8| **聖装デザイン [#DESIGN] #region(全身絵) |&ref(全身絵.jpg,nolink);| #endregion **萌技アニメーション [#ANIMATION] |&attachref(萌技アニメ360p.gif,nolink,80%);| **スキルアビリティ [#SKILL] ||CENTER:||||c |~分類|~アイコン|~スキル名|~説明|~備考|h |~萌技||冥王流忍法「ムラクモ」|敵単体に金紋タイプのスキル威力4900の遠隔物理攻撃。&br;命中率に補正。&br;敏捷が高いほど威力増加。&br;MP回復。&br;味方全体の敏捷200増加。(最大600)|| |~スキル|&attachref(ベアトリーチェ/スキルテーブル/カゲヌイ.png,nolink,80x80);|オリヅル|敵前衛に金紋タイプのスキル威力3000の遠隔物理攻撃。&br;クリティカル率に補正。&br;敏捷が高いほど威力増加。&br;対象の種族がゴーレムかガーディアンの場合、威力が170%に増加。|CT:10| |~|&attachref(ベアトリーチェ/スキルテーブル/ブンシン.png,nolink,80x80);|シダン|敵前衛に金紋タイプのスキル威力3000の遠隔物理攻撃。&br;命中率に補正。&br;敏捷が高いほど威力増加。&br;対象の種族が人間か鎧の場合、威力が170%に増加。|CT:10| |~アビリティ|&attachref(画像/アビリティ_橙.png,nolink,60x60);|コルドン・オフ|バトル開始時、MP回復。&br;複数攻撃スキル実行時、確率で自身の攻撃12%増加。|| |~|&attachref(画像/アビリティ_青.png,nolink,60x60);|ミックス・ジョガーズ|自身の敏捷と回避率増加。&br;敵の攻撃を回避時、自身の幸運20%増加。|| *【名勝負への合図】ベアトリーチェ について [#ABOUT] 2021年10月 ミッションイベント「[[楽しんじゃおう体育祭!]]」にて実装。 ***萌技 [#u28bf8b6] -『冥王流忍法「ムラクモ」』 --理属性SSR聖装の萌技[[『カグツチ』>【王に添う黒薔薇】ベアトリーチェ]]が全体攻撃なのに対し、こちらは高威力の単体攻撃でボス戦向き。 --貴重な冥王スキルポイント回復の効果が付く。 これもボス戦で頼りになる優秀な効果。 --固定値増加のバフはゲーム初登場。 ---仕様に少し癖があるため計算違いに注意。 &color(mediumseagreen){''実際の仕様''}; 敏捷500のキャラに敏捷バフ200(固定値)をかけると敏捷500+40%=700になる。そこに敏捷バフ50%をかけると敏捷500+90%=''950''になる。 &color(red){''間違い''}; 敏捷500のキャラに敏捷バフ200(固定値)をかけると敏捷500+200=700になる。そこに敏捷バフ50%をかけると敏捷700+50%=''1050''になる。 ***スキル [#g55a756d] -『オリヅル』 --ゴーレム系とガーディアン系に特効の遠隔・前衛攻撃。 ---[[果てなき奈落]]ではゴーレムとガーディアンが混在するステージが多く狙い目。 ---試練では[[アムニヤコルム>試練/アムニヤコルム]]に両者が出現する。 (ただし最深部ボスは種族設定無しのため特効にならない) #br -『シダン』 --人間系と鎧系に特効の遠隔・前衛攻撃。 ---どちらもメインストーリーで出現するステージが多いので、シナリオを進める際に使いやすい。 ***アビリティ [#nced538d] -『コルドン・オフ』 #br -『ミックス・ジョガーズ』 --[[『アヴォイド』>【冥界の暗殺者】ベアトリーチェ#SKILL]]の上位版。 --『アヴォイド』との併用はできないため基本的にはこちら一択。 行動順を変えたくない場合などあえて『アヴォイド』を選ぶ場面は残る。 *コメント [#COMMENT] #pcomment(./コメント,reply,15)