#author("2025-03-23T16:39:32+09:00","","")
#author("2025-03-28T11:56:17+09:00","","")
*【博愛満ちる笑顔の聖女】パトリシア[#PROFILE]
|CENTER:|c
|&attachref(【博愛満ちる笑顔の聖女】パトリシア.jpg,nolink,50%);|

2024年6月30日 [[&ruby(ミスティリアドレス){秘跡聖装};>秘跡聖装]] の第27弾として実装。


**聖装デザイン [#DESIGN]
#region(全身絵)
|&ref(全身絵1.jpg,nolink,50%);|
|&ref(全身絵2.jpg,nolink,50%);|
#endregion


**萌技アニメーション [#ANIMATION]
#region(萌技アニメーション)
|&attachref(萌技アニメ360p.gif,nolink,80%,);|
#endregion


*性能について[#SKILL]

&attachref(スキル一覧.png,nolink,75%);

**新たな効果 [#UNIQUE]
&attachref(新効果.jpg,nolink,75%);

**スキル [#SKILL0]

***聖光パニッシュメント [#SKILL1]

***光焔ディヴォーション [#SKILL2]

*総評 [#ge325487]

**輝石強化方針雑感 [#w29d80bf]
|CENTER:優先度 高&br;&br;▽&br;&br;優先度 低|カストディアル・パウワー&br; or&br;Lv上限開放(1,2回目)|火力が欲しい場合はこちらが優先。&br;これでダメージ上限が増加した分はスキルの追加攻撃や反撃にも効果があるためなるべく上げておきたい。|
|~|~|基本的に追加行動と追加発動を装備するため他のアビリティも付けたい場合はこちらを優先。&br;HPや反撃率が欲しい場合はアビリティ枠を空けて最大HPや反撃率増加アビリティを増やした方が効果が大きい。|
|~|コンヴィクション・タバナクル&br; or&br;Lv上限開放(3,4回目)|これを強化せずともLv上限を上げてアビリティ枠解放してパルヴァライザー・ナックルを装備するほうがいい。&br;それ以上に反撃率が欲しい場合の選択肢。また深憶聖装を見越したアビリティ強化でも優先される。|
|~|~|HPが欲しい場合はLv上限を上げて基礎ステータスを上げつつアビリティ6枠目を目指す。|
|~|聖女破岩掌スマイル・インパクト|強化したい場合も専用想飾の取得・強化を先に推奨される。|

**アビリティ構成例 [#w45e03kr]
-1・2・3枠目
--ピュア・スマイルメイカー
追加発動。鉄板アビリティ。
--ペイン・ゴーアウェイ+
単体魔法スキル実行時に追加行動。萌技で発動しないのが痛いが十分有用。
--カストディアル・パウワー【秘跡アビリティ】
主な効果はダメージ上限突破と超・力溜め。HPバフも地味に強い。火力重視で優先度は高い。
主な効果はダメージ上限突破と超・力溜め。火力重視で優先度は高い。
--コンヴィクション・タバナクル【秘跡アビリティ】
主な効果は通魔(光撃)化とHP/反撃バフと5ターン毎のカウンター・S付与。
ただ5ターンはやや遠いためLv無凸ではこれを切ってツインミラー優先がいいか。

-その他
--ナムネス・ウィーバー+
通常攻撃時にHP回復。反撃時に割合回復するのでカウンターS時やHPが高ければ差し引きでプラスになることも。
--パルヴァライザー・ナックル
最大HPと反撃率というパトリシアに欲しいバフを兼ね備えていて優秀。
--イノセント・プレア
HPバフを選ぶ場合は基本的にパルヴァライザー・ナックルの次にこれを選択することになる。
--イマース・イン・ザゼンレッスン
HPバフだが通魔化がついてるためタバナクルと同時に使えないという大きなデメリット。
--ライブリィ・ホットポット++
4ターン毎にHPバフを自分と自分以外の対象に与えていく珍しいアビリティ。
--トータル・コンセントレーション
反撃率バフ。

*コメント [#COMMENT]
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

あぼーんリスト