#author("2025-05-09T19:24:12+09:00","","") #contents() *イベント『空飛ぶサッメと大バトル 海の家のヘルプに来ました!』 [#Top] &ref(空飛ぶサッメと大バトル.jpg,nolink,80%,); 5月9日より、協力イベント『空飛ぶサッメと大バトル 海の家のヘルプに来ました!』を開催しました! オンライン上の仲間達と協力して『マスターレイドボス』を倒して入手する「サッメの歯」を集め、SRプリシラ【海の家応援レスキュー】を手に入れましょう! ※このイベントは以前開催した同名イベントのバランスを調整した復刻イベントとなります ※前回開催時に獲得した「サッメの歯」は今回イベントには引き継がれません **◆開催期間 [#q2c84614] 5月9日 12:00 ~ 5月16日 12:59 ※イベント報酬の受け取りと「空飛ぶサッメと大バトルチケット」の使用期限は5月23日 12:59まで **◆イベント報酬聖装 [#c18bfb88] [[&ref(報酬聖装.jpg,nolink,50%,);>プリシラ/海の家応援レスキュー]] [[こちら(You Tube)>https://youtu.be/iFCxomJajz8]]で、イベント紹介ムービーをご覧いただけます! **特効聖装 [#ob85aef3] |~聖装|~サッメの歯|h ||RIGHT:|c |[[フランチェスカ/渚を舞台に踊る看板娘]]|+75%| |[[プリシラ/海の家応援レスキュー]]|+25%| **ミッション [#a170da72] #region(詳細) |~報酬|~サッメの歯|h ||RIGHT:|c |~記念家具|3,000| |~聖片|530,000&br;3,500,000| |~報酬|~挑戦回数|h ||RIGHT:|c |~シラズの精花R×20|「初級」以上1回&br;「中級」以上4回&br;「上級」以上7回&br;「超級」以上10回&br;「絶級」以上13回&br;「絶級」以上16回&br;「絶級」以上19回&br;「絶級」以上23回&br;「絶級」以上29回&br;「絶級」以上37回| |~フレアライト×100|「初級」以上2回&br;「中級」以上5回&br;「上級」以上8回&br;「超級」以上11回&br;「絶級」以上14回&br;「絶級」以上17回&br;「絶級」以上20回&br;「絶級」以上25回&br;「絶級」以上31回&br;「絶級」以上41回| |~冥界銭×100,000|「初級」以上3回&br;「中級」以上6回&br;「上級」以上9回&br;「超級」以上12回&br;「絶級」以上15回&br;「絶級」以上18回&br;「絶級」以上21回&br;「絶級」以上27回&br;「絶級」以上33回&br;「絶級」以上45回| |~報酬|~合計ダメージ|h ||RIGHT:|c |~冥界銭×100,000|200,000&br;800,000&br;2,000,000&br;3,500,000&br;5,000,000&br;8,000,000&br;12,000,000&br;18,000,000&br;24,000,000&br;30,000,000| |~シラズの精花R×20|400,000&br;1,000,000&br;2,500,000&br;4,000,000&br;6,000,000&br;9,000,000&br;14,000,000&br;20,000,000&br;26,000,000&br;32,000,000| |~フレアライト×100|600,000&br;1,500,000&br;3,000,000&br;4,500,000&br;7,000,000&br;10,000,000&br;16,000,000&br;22,000,000&br;28,000,000&br;35,000,000| #endregion **冥王のご褒美箱 [#f375b53e] 召喚チケット、蒼粒子、フレアライト、回復薬、各種宝石・素材・プレゼント、スキップパス、冥界銭が入手可能です。 「サッメの歯」を使うことで箱を開けることができます。 [[プリシラ/海の家応援レスキュー]]の交換にも「サッメの歯」を使うので忘れずに。 箱の中になにが残っているかは「冥王のご褒美箱」画面の右側にある「箱詳細」から確認可能です。 左右の矢印を押すことで、他の箱の中身も確認することができます。 欲しい中身を引ききった場合は箱の中身の更新が可能ですが、 一度更新すると前の箱の中身は取ることができず、また最大31回まで(32箱目まで)であることに注意が必要です。 更新によって一回の開封に必要なポイントが増加しますが、中身も豪華になっていきます。 ***全開封所要数 [#lc0a5f0a] (過去イベ時の参考値) |~全開封所要数|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|~1~10合計|~累計| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|c |~1~10|100,000|116,000|124,000|132,000|141,000|149,000|157,000|165,000|173,000|181,000|~1,438,000|| |~11~20|201,000|234,000|260,000|283,000|304,000|324,000|343,000|360,000|377,000|393,000|~3,079,000|~4,517,000| |~21~30|409,000|424,000|440,000|455,000|470,000|485,000|500,000|515,000|530,000|545,000|~4,773,000|~9,290,000| |~31~32|560,000|575,000|-|-|-|-|-|-|-|-|~1,135,000|~10,425,000| **交換所 [#x2cca24d] |~種類|~レア度|~報酬|~ポイント|~個数|~小計|h ||||>|>|RIGHT:|c |~聖装|BGCOLOR(#D9D9D9):~SR|[[プリシラ/海の家応援レスキュー]]|36,000|19|684,000| |~素材|BGCOLOR(#FFEF84):~SSR|技片|840|75|63,000| |~冥界銭・聖片|~-|冥界銭x2,500|1,000|>|CENTER:(制限なし)| **難易度一覧 [#dd4ccaad] -ボスHPはLv1,10,30,50,70,100で固定値になって、間はレベルに比例します -ボスHPは百の位を四捨五入した値になります -サッメの歯の増加量もLv1,10,...,100で区切れるようです (過去イベ時の参考値) |>|~難易度|~Lv1|~毎Lv|~Lv10|~毎Lv|~Lv30|~毎Lv|~Lv50|~毎Lv|~Lv70|~毎Lv|~Lv100|h |||RIGHT:|BGCOLOR(#E8E8E8):RIGHT:|RIGHT:|BGCOLOR(#E8E8E8):RIGHT:|RIGHT:|BGCOLOR(#E8E8E8):RIGHT:|RIGHT:|BGCOLOR(#E8E8E8):RIGHT:|RIGHT:|BGCOLOR(#E8E8E8):RIGHT:|RIGHT:|c |~分身初級|~HP|5,000|+1,222|16,000|+1,350|43,000|+1,350|70,000|+1,500|100,000|+1,667|150,000| |~|~サッメの歯|594|+約13|713|+13~17|1,021|+19~22|1,423|+21~25|1,890|+27~30|2,768| |~分身中級|~HP|15,000|+1,111|25,000|+2,250|70,000|+1,150|93,000|+3,600|165,000|+2833|250,000| |~|~サッメの歯|683|+約14|810|+29~33|1,423|+13~17|1,744|+62~65|3,019|+67~71|5,103| |~分身上級|~HP|25,000|+2,778|50,000|+2,000|90,000|+3,750|165,000|+5,750|280,000|+3,167|375,000| |~|~サッメの歯|810|+35~38|1,134|+27~30|1,693|+65~68|3,019|+約147|5,951|+約98|8,883| |~分身超級|~HP|35,000|+5,000|80,000|+3,500|150,000|+6,000|270,000|+3125|395,000|+3167|490,000| |~|~サッメの歯|913|+70~73|1,555|+59~62|2,768|+約146|5,694|+約198|9,658|+約128|13,541| |~分身絶級|~HP|50,000|+5,556|100,000|+5,000|200,000|+7,500|350,000|+6,250|475,000|+4,167|600,000| |~|~サッメの歯|1,134|+83~86|1,890|+99~100|3,888|+210~214|8,141|+229~233|12,774|+310~314|22,140| |~分身秘級|~HP|800,000|+50,000|1,250,000|+65,000|2,550,000|+83,500|4,220,000|+102,000|6,260,000|+124,667|10,000,000| |~|~サッメの歯|23,000|+43|23,390|+39|24,172|+39|24,953|+39|25,734|+39|26,907| **ボス情報 [#yf3f48ed] |CENTER:50|CENTER:|CENTER:10|CENTER:10|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~画像|~名前|~ |~スキル名|~スキル効果|~効果詳細|~備考|h |CENTER:50|LEFT:|SIZE(10):|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |&attachref(潜空海獣メガロサッメ.png,nolink,50x50);|潜空海獣メガロサッメ|~ |通常攻撃|単体に2回攻撃||| |~|~|~★|フカフィン・バッシャーン|敵単体に防御無視/ガード無視/軽減無視の物理攻撃。クリティカル率に補正。&br;対象が状態異常の場合、確率で即死。自身に集中・磨付与。&br;敵全体のバフ解除/反撃率減少。||| |~|~|~SK|フカ・コーダル|敵前衛に物理攻撃、自身に加速付与||| |~|~|~|フカ・ペクトラル|敵後衛に物理攻撃||~| |~|~|~|フカ・ドーサル|敵全体に物理攻撃||~| |~|~|~|BGCOLOR(#ffe0e0):フカジャギド・ラスプ|BGCOLOR(#ffe0e0):前衛単体に物理攻撃2回|BGCOLOR(#ffe0e0):|BGCOLOR(#ffe0e0):| |~|~|~|BGCOLOR(#ffe0e0):フカボディ・ラムド|BGCOLOR(#ffe0e0):前衛単体に物理攻撃2回|BGCOLOR(#ffe0e0):|~| |~|~|~|BGCOLOR(#ffe0e0):フカマウス・エンガルフィン|BGCOLOR(#ffe0e0):前衛単体に物理攻撃2回|BGCOLOR(#ffe0e0):|~| |~|~|~AB|>|||| |~|~|~|>|||~| |~|~|~|>|||~| |~|~|~|>|||~| |~|~|~|>|||~| |~有効な状態異常|| |~無効な状態異常|| ***レイドボスの特性について [#k054f7d0] #region(''レイドボス概要'') #include(エネミーリスト/レイドボス系/概要,notitle); #endregion *コメント [#m2a01666] |BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#FFFFFF):&size(16){''情報提供''};| |~|BGCOLOR(#E8E8E8):&size(16){&color(Maroon){''ページの効率的な編集の為に情報提供はこちらにお願いします''};};| |~|BGCOLOR(#E8E8E8):#pcomment(./情報コメント,reply,15)| **コメント [#b78010aa] #pcomment(./コメント,reply,15)