#author("2020-05-01T18:57:10+09:00","","") #author("2021-01-28T19:31:53+09:00","","") *【咲き誇る清廉の花嫁】セシル [#PROFILE] |>|>|CENTER:|c |>|>|~''プロフィール''| |&attachref(./【咲き誇る清廉の花嫁】セシル.jpg,nolink,50%);|~''レアリティ''|SSR| |~|~''名前''|咲き誇る清廉の花嫁| |~|~''属性''|芸| |~|~''MAXHP''|16,124| |~|~''MAX攻撃''|323| |~|~''MAX防御''|216| |~|~''MAX魔力''|789| |~|~''MAX敏捷''|807| |~|~''MAX幸運''|504| |~|~''MAX回避率''|0| |~|~''MAX反撃率''|0| |~|~''MAX即死率''|0| **萌技アニメーション [#ANIMATION] |&attachref(萌技アニメ360p.gif,nolink,80%,);| **スキルアビリティ [#SKILL] ||CENTER:||||c |~分類|~アイコン|~スキル名|~説明|~備考|h |~萌技|&attachref(アイコン_萌技.png,nolink,80x80,レフェ・パピヨン);|レフェ・パピヨン|敵前衛に魔法攻撃。&br;味方後衛の魔力増加。|| |~スキル|&attachref(アイコン_スキル1.png,nolink,80x80,清廉断罪のルーチェ);|清廉断罪のルーチェ|敵単体に魔力無視の光撃(魔法)。|CT:25ターン&br;標的の魔力(=魔法防御)を無視して攻撃。| |~|&attachref(アイコン_スキル2.png,nolink,80x80,愛と契約の精霊・ユーノ);|愛と盟約の精霊・ユーノ|敵前衛に魔力攻撃。&br;対象に確率で光撃弱点。|CT:11ターン| |~アビリティ|&attachref(画像/アビリティ_橙.png,nolink,60x60,エレメントフィールド・ライト);|エレメントフィールド・ライト|ウェーブ開始時、フィールドに光撃増加効果。&br;自身の魔力増加。|味方側の光撃の威力を20%増加させる。| |~|&attachref(画像/アビリティ_橙.png,nolink,60x60,ティアドロップ・ブーケ);|ティアドロップ・ブーケ|自身の幸運増加。&br;冥王スキルを仕様した次の行動時に自身のクールタイムを1減少。|| |~萌技|&attachref(アイコン_萌技.png,nolink,80x80,レフェ・パピヨン);|レフェ・パピヨン|敵前衛にスキル威力5460の魔法攻撃。&br;味方後衛の魔力14%増加。|| |~スキル|&attachref(アイコン_スキル1.png,nolink,80x80,清廉断罪のルーチェ);|清廉断罪のルーチェ|敵単体に魔力無視のにスキル威力9170の光撃(魔法)。|CT:25ターン&br;標的の魔力(=魔法防御)を無視して攻撃。| |~|&attachref(アイコン_スキル2.png,nolink,80x80,愛と契約の精霊・ユーノ);|愛と盟約の精霊・ユーノ|敵前衛ににスキル威力4030の魔力攻撃。&br;対象に確率で光撃弱点。|CT:11ターン| |~アビリティ|&attachref(画像/アビリティ_橙.png,nolink,60x60,エレメントフィールド・ライト);|エレメントフィールド・ライト|ウェーブ開始時、フィールドに光撃増加効果。&br;自身の魔力52%増加。|味方側の光撃の威力を20%増加させる。| |~|&attachref(画像/アビリティ_橙.png,nolink,60x60,ティアドロップ・ブーケ);|ティアドロップ・ブーケ|自身の幸運52%増加。&br;%%冥王スキルを使用した次の行動時に自身のスキルのクールタイム減少。%%&br;冥王スキルを使用した時、自身のスキルのクールタイム減少。|2021年1月28日アップデート| *【咲き誇る清廉の花嫁】セシルについて [#ABOUT] イベント[[緑の園のマリアージュ]]にて追加されたSSR聖装。 これまでセシルになかった、芸属性のSR以上というのがまずアピールポイント。 萌技は前衛全体攻撃+後衛の魔力強化でどちらも無駄がなく強力な萌技と言える。 スキルはどちらも優秀。 「清廉断罪のルーチェ」は「解き放たれしフラム」を火力向上と引き換えに対単体性能に特化させた性能。 敵が少ない場合や瞬間的に火力が欲しい場合の強力な一手となる。 ただし、こちらもクールタイムが25と非常に重く、[[試練]]以外での2発目は現実的ではない。 総評すると非常に強力な聖装で、特に[[【神秘を識る学徒】>【神秘を識る学徒】セシル]]を未所持の旦那さまはセシルが推しでなくとも獲得を検討して良いレベル。 使用感が一気に変わるだろう。 「神秘を識る学徒」を所持していても更なる強化につながり、旦那さまを支える良い妻になってくれるはずである。 ***萌技 [#i9db76e7] -『レフェ・パピヨン』 --前衛全体攻撃+後衛の魔力強化でどちらも無駄がなく強力な萌技と言える。 ***スキル [#oc0f3ed3] -『清廉断罪のルーチェ』 --[[『解き放たれしフラム』>【神秘を識る学徒】セシル#SKILL]]を火力向上と引き換えに対単体性能に特化させた性能。 ---敵が少ない場合や瞬間的に火力が欲しい場合の強力な一手となる。 ---ただし、こちらもクールタイムが25と非常に重く、[[試練]]以外での2発目は現実的ではない。 長期戦にはあまり向かないので普段使いより、ポイントを押さえての使用がベストだろう。 もちろん試練のWave100ならば遠慮なくぶちかませる。 高魔力を持つレイドボスとの戦いではヒート中に魔法攻撃がほとんど通じなくなるため、魔力無視の特性を持ったこのスキルが活躍する。 --高魔力を持つレイドボスとの戦いではヒート中に魔法攻撃がほとんど通じなくなるため、魔力無視の特性を持ったこのスキルが活躍する。 「愛と盟約の精霊・ユーノ」はセシル待望の扱いやすい前衛攻撃スキル。 #br -『愛と盟約の精霊・ユーノ』 --待望の扱いやすい前衛攻撃スキル。 CTも11と良心的で組み込みやすいのも高ポイント。 光属性弱点付与があるので「清廉断罪のルーチェ」のダメージ上昇も狙える。 --光属性弱点付与があるので「清廉断罪のルーチェ」のダメージ上昇も狙える。 (光属性攻撃を持つキャラが他にいないので実質自分の火力ブーストだが…) アビリティ「エレメントフィールド・ライト」は「エレメントフィールド・ファイア」の光属性版。 ***アビリティ [#u5323d10] -『エレメントフィールド・ライト』 --[[『エレメントフィールド・ファイア』>【神秘を識る学徒】セシル#SKILL]]の光属性版。 ……だけでなく、魔力強化量自体も向上しているのは大きい。 「エレメントフィールド・ファイア」、「マジックブースト」と組み合わせれば、ラディスを抜き去り、 味方トップに君臨する圧倒的な魔力で敵を殲滅できるだろう。 --「エレメントフィールド・ファイア」、「マジックブースト」と組み合わせれば、ラディスを抜き去り、味方トップに君臨する圧倒的な魔力で敵を殲滅できるだろう。 もう一つの「ティアドロップ・ブーケ」は幸運強化+冥王スキル使用時にCT-1。 決して悪いわけではないのだが、状態異常系が少なく、後衛にいるため狙われにくいセシルにとって 幸運強化自体はさほど重要ではなく、CT-1も冥王スキル発動がトリガーなのが惜しいところ。 #br -『ティアドロップ・ブーケ』 --幸運強化+冥王スキル使用時にCT-1。 ---決して悪いわけではないのだが、状態異常付与スキルが少なく、後衛にいるため狙われにくいセシルにとって幸運強化自体はさほど重要ではない。 レイドや試練で後衛に状態異常を仕掛けてくることもあるのだが…。 --CT-1も冥王スキル発動がトリガーなのが惜しいところ。 総評すると非常に強力な聖装で、特に「神秘を識る学徒」を未所持の旦那さまは セシルが推しでなくとも獲得を検討して良いレベル。使用感が一気に変わるだろう。 「神秘を識る学徒」を所持していても更なる強化につながり、 旦那さまを支える良い妻になってくれるはずである。 *コメント [#COMMENT] #pcomment(./コメント,reply,15)