#author("2019-02-12T16:59:14+09:00","","")
#author("2019-02-15T19:37:36+09:00","","")
#contents()

*初心者向けガイド [#top0]
**前提として [#p9e83f56]
''-2019年2月現在-''
使用可能なキャラクター([[アイリス>ゲーム概要#ilis]])は全員で23人しか居ないため[[公式サイト>http://dmm-imys.com/character/]]や[[wiki>性能一覧#da826d52]]を参考に好きなアイリスを決めておくとより一層楽しめます。
一般的なソシャゲと違いキャラクターの総数が増える事は滅多になく、代わりにアイリス毎の服装([[聖装>ゲーム概要#dress]])の種類が増えるゲームとなっています
&color(silver){(向き不向きはありますが好きなキャラクターをスタメンでずっと使っていく事ができます)};
&attachref(2017_aut_20.jpg,nolink,70%);
|>|>|~役割別の早見表(他の役割を持つアイリスも居ます。詳細は各ページへ)|h
|~役割(目安)|~名前|~説明|
|~物理アタッカー|[[アシュリー]]・[[ソフィ]]・[[イリーナ]]・[[ギゼリック]]|豊富な物理攻撃で素早く敵を殲滅します|
|~魔法アタッカー|[[ラディス]]・[[パトリシア]]・[[セシル]]|魔法攻撃を駆使して弱点や相性をつくことができます|
|~回避アタッカー|[[コト]]・[[ベアトリーチェ]]・[[ラウラ]]・[[ヴァレリア]]・[[ティセ]]|素早い身のこなしで攻撃を回避したり、遠隔攻撃を得意とします(一部)|
|~タンク|[[シャロン]]・[[ファム]]・[[クレア]]|高耐久を持ち多くの攻撃に耐える事ができます|
|~ヒーラー|[[クリス]]・[[クルチャ]]|回復技で味方の体力を回復します|
|~バッファー|[[フランチェスカ]]・[[プリシラ]]・[[ルージェニア]]|味方の能力を上げる補助技を多く持ちます|
|~デバッファー|[[ポリン]]・[[エルミナ]]・[[ウィル]]|相手の能力を下げたり・行動を封じる技を主に使います|

手っ取り早く強いアイリスが知りたい方は[[よくある質問>FAQ#faq1]]へ

**簡易攻略手順(2019/2/12更新) [#lb67a40d]

''【①育てるアイリスを選ぶ】''
最初から全てのアイリスが使えるため早速好きな5人でパーティーを組めますが、レアリティがNでそれぞれがまだ一つのスキルしか持ってないので『[[召喚]]』で適当にガチャを引く。
新しい"[[聖装>ゲーム概要#dress]]"にはそれぞれスキルとアビリティが1つ設定されており、入手した物は自由に組み合わせられるので レアリティも重要だがアイリス毎の"聖装の種類"を確保するのが大事。
新しい"[[聖装>ゲーム概要#dress]]"にはそれぞれスキルとアビリティが1つ設定されており、入手した物は自由に組み合わせられるので レアリティも重要だがアイリス毎の"聖装の種類"を確保するのが重要。
(無~微課金の場合はとりあえずチケットと初回半額分だけ引いていく事をおすすめします)

''【②学園に行く】''
//色盲対策で色表記を追加//
APは1時間に1回復なので先に『[[学園>学園#q69f9749]]』に行き、好きなアイリスや 召喚でレア聖装が出たアイリスなど最大6人までセットしてAPの限り訓練を行う。
訓練の場所は基本的にどこでもいいが、今後の事を考えると&color(#9E28C9){''心''};(紫)と&color(#FFA942){''理''};(橙)に2人ずつ、残りは取得したい能力に応じてか&color(#CE3C29){''力''};(赤)・&color(#23AF44){''芸''};(緑)あたりに2人ずつ入れると今後が楽になる。
(入れた施設の「ポレン」という経験値のような物を獲得し、一定数たまると基礎能力を向上させる「[[ポテンシャル>ポテンシャル#j5b5f359]]」を開放できる。"表示切替"ボタンで各アイリスの所持数を確認可能)



|>|>|>|>|~序盤に開放しやすいポテンシャル|h
|~効果|>|>|~必要なポレンの数|~説明|
|CENTER:|||CENTER:|LEFT:|c
|~最大HP増加|&color(#9E28C9){''心''};:1130|&color(#CE3C29){''力''};:430 |&color(#FFA942){''理''};:170 |単純に生存力があがる。どのアイリスにも効果的なので非常におすすめ|
|~幸運増加 |&color(#FFA942){''理''};:1130|&color(#9E28C9){''心''};:430|&color(#23AF44){''芸''};:170|幸運はクリティカル率や状態異常の発生率などに関わる。幸運が重要ではないアイリスもいるが、開放して損という事はない。|
|~獲得経験値増加|&color(#9E28C9){''心''};:1130|&color(#2B82D8){''知''};:430|&color(#CE3C29){''力''};:170|経験値効率が少し上がるが、頻繁にAPを消化できる人なら経験値珠で簡単にレベルを上げれるので恩恵が薄い。あまりインできない人にはおすすめ|


施設レベルがあがるとポレンの入手機会が増えるため、冥界銭(お金)に余裕ができた場合は&color(#9E28C9){''心''};の施設レベルから優先してあげていくといい。

''【③装備を整える】''
使用するアイリスの萌具(武器のようなもの)を「ショップ→冥界銭→萌具」の欄から購入しておき、『名簿』から装備する。
この時ついでに「聖装・スキル・アビリティ」の3つも一緒に設定しておきましょう。
先ほど学園で"[[経験値珠>学園#expdama]]"を入手しているはずなので名簿内の「聖装→強化」からレベルを上げておくと、序盤のクエストは大体クリアできるようになります。
経験値珠は他に用途も無く冥界銭等も消費しないので、即戦力が欲しいなら遠慮なく使ってしまって構いません。(2019年2月現在)
なおクエストクリアでもLVが上がるので1人に全部使うより5人均等に上げた方が効率がいいかもしれません

※『編成』からでもスキル等を設定できますが''一時的なもので設定が保存されない''ため注意。記憶させるには右下の「名簿に保存」を押す必要があります


''【④出撃する】''
『編成』からパーティーを設定し、ここからそれぞれの目的に応じて出撃場所が異なってきます。

|~目的|~説明|h
|CENTER:|LEFT:|c
|~&attachref(遊び方_出撃.jpg,nolink,20%);&br;''~ストーリーを楽しみたい方~''|''【メインストーリー】【イベントストーリー】へ''&br;&br;あいミスのメインコンテンツの一つです。テーマのあるストーリーと素敵なBGM、フルボイスのアイリス達の掛け合いが織りなす物語で&br;各章やイベントストーリーが見終わる頃にはあなたの好きなアイリスが増えている事でしょう。&br;一度閲覧したストーリーは「回想」からいつでも見返す事ができるようになりますが、&br;イベントストーリーはその期間が終わると、復刻が来るまで回想に追加する事ができなくなるので&br;可能であればイベントを優先した方がいいかもしれません。|
|~&attachref(遊び方_出撃.jpg,nolink,20%);&br;''~ストーリーを楽しみたい方~''|''【メインストーリー】【イベントストーリー】へ''&br;&br;あいミスのメインコンテンツの一つです。テーマのあるストーリーと素敵なBGM、フルボイスのアイリス達の掛け合いが織りなす物語で&br;各章やイベントストーリーが見終わる頃にはあなたの好きなアイリスが増えている事でしょう。&br;一度閲覧したストーリーは「回想」からいつでも見返す事ができるようになりますが、&br;イベントストーリーはその期間が終わると、復刻が来るまで回想に追加する事ができなくなるので&br;可能であればイベントを優先した方がいいかもしれません。イベント報酬の交換先おすすめは[[こちら>FAQ#event]]|
|~&attachref(遊び方_学園.jpg,nolink,20%);&br;''~アイリスを強くしたい方~''|''【曜日クエスト】の「素材系」「宝石系」「萌具強化素材」へ''&br;&br;アイリスを強くしたい場合は、聖装(萌技・アビリティ)・スキル・萌具・ポテンシャル開放など様々な要素があります。&br;強化要素は沢山ありますが、難しく考えず下記の早見表を確認して、できそうな項目から少しずつ育てる事をおすすめします&br;比較的簡単にできる"スキルの強化"に必要な「素材」や「宝石」は曜日毎に集めやすい物が設定されているので&br;必要なアイテムを確認したら、曜日クエストの下の「スケジュール」ボタンや[[wiki>曜日クエスト]]で確認して予定を立てると集めやすいでしょう。&br;ドロップ量2倍のキャンペーンが行われたり、イベント報酬で獲得できる場合もあります。また、学園に通うことでもスキル強化素材が手に入ります|
|~&attachref(遊び方_プレゼント.png,nolink,30%);&br;''~アイリスと仲良くなりたい方~''|''【曜日クエスト】の「プレゼント」へ''&br;&br;アイリス達を学園に通わせたり、名簿から直接プレゼント(料理)を渡す事で「親愛度」を上昇させる事ができます。&br;親愛度が200に達する毎に各アイリスにちなんだサブストーリーが開放され、以降回想から何度でも見る事ができます。(&color(silver){''400と1000にR要素''};)&br;また、各聖装にもそれぞれストーリーが設定されており、必要となるプレゼントを消費して開放する事ができます。(&color(silver){''SR+とSSR聖装のみR要素''};)&br;聖装ストーリーで必要となるプレゼントは各アイリスの好物や開放段階によって異なるので「回想→親愛の記憶」から確認しておきましょう。&br;(N・R聖装はN、SRとSR+聖装はR、SSR聖装はSRのプレゼントまで要求される)|


''【⑤攻略に行き詰まったら】''
基本的にAPが溜まったら学園に通い、BPの許す限り自分が周回できる難易度で周回し
聖装レベルを上げながら素材を集め、スキルや萌具を少しずつ強化していくのが戦力向上の近道です。
また、''クエスト失敗・撤退をしても消費したBPは戻ってくる''ので自身の力でどこまでいけるかを試してから周回する箇所を決めたり
クリアできるまでパーティーを入れ替えて何度でも再挑戦する事が可能です
何を強化していけばいいか分からなくなった場合はこちらの表が参考になるかもしれません。

|>|>|>|~育成項目の早見表|h
|~育成項目|~最大値|~育成方法|~備考(入手方法など)|
|~''親愛度''|各アイリス1万まで&br;(親愛ストーリーは1000まで)|[[学園>学園#z2396edf]]に通わせる&br;[[プレゼント>攻略TIP#taa2d639]]を贈る(好物なら上昇量UP)|主に[[曜日クエスト]]のプレゼント系で入手可能。学園に通うだけで上がるため1000までは比較的簡単。&br;親愛度1000毎に+1%、聖装ストーリー開放でその聖装に+2.5%のステータスボーナスがつくため&br;R要素目的でなければプレゼントは聖装ストーリーの開放に使う方がおすすめです|
|~聖装|N:LV40(上限開放でLV65)&br;R:LV50(70)&br;SR(+):LV60(75)&br;SSR:LV70(80)|クエストクリア時に経験値を獲得&br;学園で貰える[[経験値珠>攻略TIP#expdama]]を使用する|[[経験値珠>攻略TIP#expdama]]を活用すれば最大LVまですぐあげる事ができる。LV上限の開放には[[開花の輝石>攻略TIP#kiseki]]が必要で&br;輝石の入手方法は、[[召喚>召喚#qd1a8c59]]や[[イベント>イベント#e5e18332]]で''既に所持している''聖装を取得すると自動的に輝石に変換される&br;そのため無課金の場合 上限解放はあまり気にしなくても良い|
|~スキル|LV10|各種[[スキル強化素材>攻略TIP#sozai]]が必要&br;(LV6以上の強化は宝石も必要になる)|各[[イベント]]の報酬や[[曜日クエスト]]の素材・宝石系クエスト(素材のみ学園でも入手可能)&br;LV5までは比較的簡単に上げる事ができる。宝石はドロップ率が低い為、序盤は素材系から集めるのがおすすめ|
|~萌技|LV3|[[開花の輝石>攻略TIP#kiseki]]を使用|LV上限開放と同じくガチャを回さないといけないので無課金だと手を出すのは難しい。&br;レベル上限をあげれば結果的に萌技の威力上昇に繋がるので基本的にあまり気にしなくても良い|
|~アビリティ|LV3|[[開花の輝石>攻略TIP#kiseki]]を使用|こちらも無課金だと手を出すのは難しいが、''N聖装はストーリーで簡単に集める事ができる''(早見表は[[こちら>メインストーリー#drop]])&br;アビリティはどの聖装でも装備する事ができ、基本的に優秀なのでLVを上げておくのはかなりおすすめ|
|~ポテンシャル|LV3|主に[[ポレン>攻略TIP#pollen]]を使用&br;(開放するために[[鍵>攻略TIP#pollen]]が必要な物もある)|学園に通わせる事でどちらも取得可能。(一部ポテンシャルはレベル上限開放も条件になっているので注意)&br;鍵の入手率は極めて低いため、上記の"序盤に開放しやすいポテンシャル"から開放していくのがおすすめ&br;各アイリスの最大HPと幸運を開放し終わる頃には心(紫)の鍵が集まるので"クールタイム減少"の開放を目指したい|
|~萌具|R萌具:LV20&br;SR萌具:LV25&br;SSR萌具:LV30|各レアリティの[[シラズの精花>攻略TIP#shirazus]]を使用|シラズの精花:[[曜日クエスト]]の萌具強化素材(毎日開催)&br;R萌具:ショップで購入&br;SR萌具:各アイリスのR萌具をLV15にするとミッション報酬で貰える&br;SSR萌具:[[聖片>攻略TIP#sdee88a7]]を集めショップで購入。(聖片はSR萌具LV15以上の強化かイベントで取得可)&br;LV10までは比較的簡単に上がる。SSR萌具以外はまずLV15を目標にしたいがと花と冥界銭が大量に必要になるので注意|
|~''想飾''|-|-|限定クエストやイベントクエストの初回クリア報酬及びドロップ報酬などで獲得可能&br;強化要素はなく、装備するだけで[[その効果>想飾]]を発揮する|


-上記以外にも、''曜日クエストの冥界銭ハントは1日に各難度2回限定だが消費BPも1と大変コスパに優れており、冥界銭は用途が非常に多い''のでなるべく回っておきたい。
冥界銭が溜まったら学園の施設LVを上げていき、施設LVが上げ終わってから萌具強化にとりかかるようにした方が効率的

-「限定クエスト」は全体的に難易度が高めですが、主に想飾を手に入れられる模擬戦やその月限定のクエストがあります。初回クリア報酬が有用なので可能な範囲で挑戦していきましょう

-[[初心者ミッション>ミッション#beginner]]を全てクリアすると[[ファム]]のSRがもらえます。数ターン味方全員の回避率をあげる強力なスキルを持っており
高い体力で前衛をこなしてくれるのでしっかり育ててあげればストーリークリアまで充分活躍できる能力を秘めています。

-その後[[中級者ミッション>ミッション#intermediate]]をクリアすると[[コト]]のRと[[パトリシア]]のR・SRがもらえます。無課金で扱うには難しい2人ですが、&br;もし召喚でコトSRかパトリシアSSRを引く事ができれば必要なスキルセットが揃うため即戦力になります。

-この時点で課金や微課金を考えている方は[[デイリーフレアライトセット>攻略TIP#dailyset]]をおすすめします。1000+30日間のログインボーナスという形で100個ずつ貯まるので長期的ですが、
DMM1000ポイントで4000フレアライト獲得する事ができ、他の課金と比べて破格の効率です。

-召喚を行うと[[聖装の蒼片>攻略TIP#sohen]]というアイテムが手に入り、2000貯める事で好きなアイリスのSSR聖装と交換できます。
蒼片は入手した日から30日間で蒼粒子という別のアイテムに変わってしまうので、有効期限に注意して貯めていきましょう。
イベントのペースにもよるので確定ではないですが、プレイ初日から初回半額のみをしっかり回していけば無課金でも貯めれる可能性が充分にあります。


その他の基本的な情報は公式ページの[[遊び方>https://rkyfxfex.aimia.dmmgames.com/pc/information]]やwiki内の[[攻略TIP]]や[[よくある質問>FAQ]]を参照して下さい。どうしてもわからない事は[[質問掲示板>質問掲示板]]にて

**その他[#af349a16]

***予備知識(β版の雑感まとめ)  [#j8dca85b]
-BP消費10のクエストはレベリング効率が良いので序盤はオススメ(メインストーリー0章、曜日クエストの素材ハント初級、プレゼント初級、宝石ハント初級など)
--逆に消費20以上のクエストはレベルの伸びが悪くなってから周回したほうが良いかもしれない
--曜日クエストは定期的にドロップ量2倍キャンペーンがあるのでその時に回すと効率がいい
-現在の''属性相性はわりと強烈''で、有利不利関係ない攻撃を1.0倍とした場合、有利で受けた場合はダメージ0.5倍、弱点で受けた場合は1.5倍食らう
--そのため高レアリティの聖装を並べるよりも相手に有利な属性で揃える方が攻略できる場合がある
--基本的に有利属性と高HP(高Lv)と回避率で粘ることに成るので最大HPの少ないアイリスは後衛向きといえる。
--曜日クエストは敵の属性が固まっている事が多いので有利属性をぶつけやすい
-メインストーリーでドロップするN聖装を21枚集めてLv上限を解放すればLv65まで育てられるので、萌技無しだがSR相当まで鍛えられる。
--''N聖装はアビリティが優秀でどの聖装でも使える''ので8枚だけ集めてアビリティLVをあげてもいい
--Lvカンスト時の性能はRやSRに劣ってくるのだが、ファムやシャロンなどは非常に硬いためN聖装に下げても普通のSR程度には強く手駒が少ない序盤では便利
--ちなみにR聖装は7枚消費でLv60。ガチャからの個別の出現率は約2%なので100回して2枚、つまり運次第だが300回程度は想定されるので長期的に考える必要がある。

--N聖装の収集場所は[[こちら>メインストーリー#drop]]を参照。


-純粋な補助系(緑や青色アイコン)のスキルはスキルLvを上げると補助効果のターンが増えたりCTが短くなる、攻撃系や回復魔法のCTは据え置き。
--低すぎる味方の防御を割合で伸ばすバフスキルやアビリティより、''敵の高すぎる攻撃値を割合で削るデバフのほうが効率が良かったりする''。
--補助系はCTが下がっていることを前提としているために低Lv時は非常に使いにくい性能なものが多い。&br;特に、Lv上げにSSR素材が必要なSSRスキルの補助スキルは序盤無視したほうが良い。
--攻撃スキルにバフ,デバフ,状態異常,補助効果が付いているものは、運営のCTに対するさじ加減が適当すぎて必須技と産廃技の二極といった感じ

-基本的に萌技ゲージは攻撃系で貯まる(攻撃スキルや基本攻撃,被弾,反撃)
--補助系だと回復スキル,回復萌技,全体バフ,前列もしくは前列バフでも貯まる
--逆に再生や繚乱といった補助効果やアビリティによるものでは貯まらない

-冥界銭で買える[[萌具]]は鍛えると与ダメージや回復量が上がるらしい。&br;強化素材の収集にBPを消費するよりもN聖装を集めるほうが序盤で有利な感じでは有るが、&br;大雑把に強化が終わった後やドロップ量2倍キャンペーンが来たら鍛えてもいいかもしれない

***ステータス考察(β版の雑感まとめ)  [#fb16c381]

-HP上昇アビや回避が伸びるアビを鍛えると耐久性が向上する。
--一方で防御値は敵の攻撃値との引き算に過ぎないので防御が数百高い程度のキャラ性能の差別化では数百しか軽減できない。&br;敵からの攻撃が2000ダメージを超えてくると防御値は誤差と化すので「高防御で有利でないキャラ」より「低防御でも有利属性」のキャラで迎え撃ったほうが肉壁として硬い。
--つまり高防御回避率0%を売りにしている[[クレア]]もHPで受けることになる。タンク性能はHP相応(Lv次第)に高い

-魔力はそれ一つで魔法攻撃力と魔法防御力の機能がある
--5章のラスボスは魔力が桁違いなので魔法防御力も高くなり魔法が全然効かない。&br;物理攻撃はよく効くのだが魔法は回避不能なためHPの低い回避アタッカーはボスの魔法連射に耐えられずに死ぬ。&br;魔法系には物理攻撃とHPがバランス良く高い必要がある。

-幸運は状態異常のかかりやすさやクリティカル発生率に影響する
--結構ブレ幅が大きく、幸運が極めて高いウィルの睡眠スキルは頻繁に効いて強いのだが、幸運が並程度のキャラのスタンや魅了技などはほぼ外れて無意味

-クリティカルが発生すると与ダメージが1.5倍になる。
--幸運上昇とクリティカル上昇を組み合わせると基本攻撃すらスキル攻撃並みの威力を持つ
--睡眠中の敵に物理攻撃すると確定クリティカルなのでウィルの直後に物理攻撃できるように敏捷を整えると効率的


-回避は正確には物理回避なので魔法攻撃は避けられない
--敏捷による回避補正は編成時には分からず、戦闘画面や名簿から直接該当アイリスをチェックすると数値が反映されている。
--回避0%のファムやクレアも気がつくと3%だったりする。+1%は確定で敏捷100ごとに回避1%伸びる感じだろうか&br;(280で+3%、331で+4%、414で+5%など)&br;戦闘画面では聖装の敏捷のみを参照して回避補正が発生し、敏捷バフ全般で回避が伸びてる形跡がつかめない。&br;名簿と計算式自体がまるで違うのか表記バグなのか要検証&br;(名簿で敏捷アビのつけ外しを行うとちゃんと適用されてる感じなのだが・・・)

-反撃は被弾時に"基本攻撃で"殴り返す効果がある
--なお回避すると反撃しない
--そのため基本攻撃が強いアタッカー以外では基本的にダメージソースに成り難い
--基本攻撃にバフやデバフ,状態異常が付くキャラは相性が良い。
--被弾と別に攻撃で萌技ゲージがちゃんと一発分貯まるのでゲージ溜め狙いで上げる意味が強い。
--後衛遠距離からの魔法に近接物理で殴り返したり出来るので魔術士対策にも有効


-即死率は回避や反撃とは別の計算式らしく、相手によっては100%でも中々発動しない(たまに即死抵抗が高い者や即死無効が居たりする)


***キャラ別の性能私感(β版)[#pf276ffb]
各アイリスのページに詳しい説明が追加されました
#region(キャラ別の性能私感) 


・[[アシュリー>アシュリー]]
ステはHPが前衛相応,敏捷が高め,回避反撃は程々。
SRとSSRの持つ前列攻撃スキルが強い。単体攻撃はごく普通の性能。高めの敏捷を生かしたスキルがなぜかクリスマス限定SSRのひとつしかない。
N~SRのアビに有用なものがない。特にアタッカーなのにNアビに攻撃UPやHPUPが無いのは厳しい。SSRの追撃アビは便利。
SSRやクリスマス限定があったほうが遥かに強いが、それでも脆いので短期決戦の対雑魚向けキャラ。

・[[クリス>クリス]]
極めて無難なヒーラー。''Rに回復魔法と再生付与のスキル、SRとSSRに回復萌技を持つ''。
SRが持つ二つのアビリティは回復魔法と回復萌技どちらにも乗り、装備すればバッファーとしてもそこそこ有用になる。
(防御は死にステなのでクレアと組ませることがないなら攻撃UPのほうが有用)
ただし全体回復である萌技の回転率を高めるにはスキル枠をCTの短い魔法攻撃に割くか、前衛に置いて殴られるしかないのが悩ましいところ。
HPはあまり高くないので、前衛に置く場合は回避バフを持った味方と組ませるべきだろう。
SSRでは、全キャラの中で唯一の''蘇生スキルを所持している''(2018年10月6日現在)

・[[ソフィ>ソフィ]]
高攻撃力,低防御,回避0%,反撃高めの脳筋。
スキルはどれも単体攻撃だがCTが短めでクリティカル補正がついていて地味に強い。防御ダウンは倍率も威力も低いので見なかったことに。 
SRやSSRのとどめを刺したとき発動するアビは安定感に疑問が有る。
Nアビは攻撃とHPで無難で、SRの反撃上昇は叩きにくい後衛魔法戦力へ対抗として有用、SSRのサバイブはちょっとだけ生存率が高まる。
SR以下で揃えてもそこそこ安定して便利。

・[[ラディス>ラディス]] 
HPが極めて低い後衛魔術師。基本攻撃が近接物理で貧弱なのでCTが短いスキルは必須。
//雷弾(CT4)、光矢(CT2)、白刃(CT3)の順番で発動させると魔法を途切れずに撃つことが出来る。
スタン技で妨害が決まると嬉しいが幸運が低いので成功率はあまり高くない。
SRアビは誰が使うかわからない雷撃攻撃への対抗アビと微妙(イベントで雷撃祭りでもあれば変わるかもしれない) 

SR以下だと単体魔法しか使えないがSSRを入手すれば前列魔法スキルと全体萌技が使えて一気に強くなる。
//稲妻(CT8)、光矢(CT2)、雷弾(CT4)の順番でセットすると、10発に一発程度で通常攻撃するが安定する。
SSRアビは魔法威力の確率強化が無難に強い。  
後衛キャラを攻めるような敵が居ないなら攻撃重視でNアビ2つと威力強化が強い。
魔法攻撃共通の問題で敵の魔力の影響を大きく受ける。魔法を使わないのに魔力が異様に高い敵がいたりするので注意。

・[[ベアトリーチェ>ベアトリーチェ]]
敏捷,回避が高く遠距離物理スキルを持つ、前衛も後衛もできる物理職。 
ただし基本攻撃が近接物理なので後衛だと性能半減、前列に配置して敵をさっさと倒したほうが被害は少ない感じがする。
SR,SSRともに萌技が全体物理、SRは後衛からの遠距離に向き、SSRは前列攻撃スキルが2つ有るので前衛配置して雑魚処理が捗る。
SSRはアビが冥王スキルに連動しており、冥王スキルはターン毎に回復するMPが無いと発動できないため使えても一度の戦闘で2回、SRについてる回避アビの方が便利 。
//通常打を避けて平均的なダメージを増やすなら前衛に置いてヒエン蹴り(CT8)、シノビアシ(CT2)、ブンシン(CT4)でセットすると良い
低確率ではあるが、''全キャラ中トップの即死率がある''ためギャンブル性は抜群。
ちなみに、限定クエストのボスキャラクターには通常攻撃で即死が通りました。やったね!

・[[コト>コト]]
攻撃・敏捷・幸運の高い回避系物理アタッカー。
基本的に単体攻撃が主だがSR+萌技に自己回復効果、SSR萌技が全体攻撃と優秀。
SR以下の基本スキルはCTが若干長い代わりに3つセット装備で効果を発揮するものが主体で、敏捷・回避率が上がる物と幸運・即死率が上がる物の2種が存在。
セット効果を無視しても敏捷や幸運は伸びるので、クリティカル上昇アビと絡めてクリティカル狙いも出来る。
その他にも他スキルのCTを短縮する攻撃スキル等も保有する。

アビもそれに合わせるように攻撃、幸運、回避・即死率を高める物や、SSR以上には連撃上昇・追加攻撃アビも保有する。
ただしSR+・SSRのスキル・アビの一部には自身に反動で睡眠付与や、自身の睡眠状態がトリガーとなって効果を発揮する物が有り、活かす為には特殊な運用が必要。

・[[クレア>クレア]]
防御,HP,反撃率の高いメイン盾、防御が実質死にステなのでさほど固くはない。
肉壁としてはHPの高さや攻撃能力から考えてシャロンやファムの方が優勢。
攻撃性能の低さを利用してラウラで盗むときの肉壁には使いやすい。
NアビのHPUPや、SRスキルの被ダメージ回復、SSRアビのサバイブくらいしか耐久に寄与しない。
防御バフを積んでRスキルの防御値がダメに追加されるスキルで殴るのが主体。  

・[[パトリシア>パトリシア]]
攻撃,魔力HPがそこそこな前衛アタッカー 
弱点付与の萌技、物理スキル、通常攻撃が属性化(魔法化)するアビ、とにかく何がしたいのか定めにくい技のデパート。 
SRセシルやSRプリシラを揃えて炎撃弱点などのシナジーを狙うか、物理の通りにくい敵への前衛魔法火力・対魔法用の壁といった役割をこなす。
整理するとSRの「デバフ攻撃スキル」と「基本攻撃の魔法攻撃化アビ」が強い
//SSRでは常時再生効果(実は4Tの再生)を得られるため、他の前衛キャラより低めな耐久性も改善できる。

・[[フランチェスカ>フランチェスカ]]
物理キャラなのに低めHP,高魔力,低め攻撃力といまいちな火力。 (前世でヒーラーだったが故の高魔力)
同じ低HP前衛のヴァレリアやラウラと違って回避アビや回復スキルを持たないため粘り強さに欠ける。
SRとSSRに基本攻撃に追加効果を付与するものがあり、それを使ったバフや状態異常がメインとなる。
「全員の攻撃力増加」は後衛にできる物理職がベアやイリーナと、属性が統一しにくく腐りがち。
同じ火力上昇を狙うならプリシラの「味方前衛の攻撃増加」の方が効果倍率も効果範囲も適切なので、属性を統一したいときに利用するスキルだろうか。
SRアビの通常攻撃時の単体攻撃バフはクルチャと違って他人にかけられるが誰にかかるかは運次第、単体敏捷バフはルージェニアの方が前列にバフれて強い。
SSRアビの通常攻撃に魅了付与は幸運ステの低さが原因で付与しにくく、妨害効果自体もダメージで容易に解けるのでウィルの睡眠の方が強い。
SSRスキルの春の祭典とSR萌技は強いのだがステの攻撃不足が足を引っ張る。
短期決戦を狙って前衛に置くか、長期戦を見据えたサポート要員と割り切って後衛に置くか決めて配置しよう。 
 
・[[ポリン>ポリン]]
''対ボス用デバフのスペシャリスト''
SR,SSRについている萌技デバフが強烈で2~3回積むころには6000ダメ叩いていたボスを200ダメまで貶めたり。 
Rの回復スキル、SRの全体攻撃スキルや攻撃ダウンのアビなど低レアでも充実の性能 
HPは高めで前衛でも通用するが、全体攻撃で敵のヘイトを買うと袋叩きにされて落ちることもあるので注意。 
敵が強い場合はヒーラー多めにするか、ポリンを後衛に置いて自爆技でボスにデバフを積んで最後はボスとのタイマン泥仕合すると良い。
他のデバッファーと組んで速攻で攻撃-100%を達成するのも面白い。

・[[エルミナ>エルミナ]]
''対ボス用の後衛デバッファー其ノ弐''
SRの持つ前列魔法攻撃2つと基本攻撃デバフ化アビがなかなか強い
RにCT短縮スキルもあり前列攻撃の回転が上がって良い
地味に反撃率が高く、反撃でもデバフを積み上げたり出来る
物理的な攻防値しか下げないので物理系ボス特化といえる、魔法系ボスにはポリンのほうが良い
逆にSSRがロリコンネタに走っており最弱のSSRと噂されている。
属性がばらけるために使いにくいのであって、敵が全属性登場する等、統一する必要が無いのであれば効果はそこそこ。ご利用は計画的に。
なお、SSRエルミナとSRポリンを並べてガンガンデバフが積まれていく様は壮観である。

・[[セシル>セシル]]
低HP高魔力でヒールと魔法攻撃を兼ね備えた後衛魔法使い
基本攻撃が近接物理で貧弱、精霊が魔法攻撃をしてくれるアビリティ「セットスピリット」は必須だが
マジックブーストが乗らないため打力が低く抜本的な改善とは言い難い
出来る限り通常打を避けてCTの短い炎の矢、風の矢、精霊の恵みをセットしたほうが貢献度が高まる
キャラのHPが低いのでタフネスよりステルスのほうが生存しやすいかもしれない
SRパトリシアの炎撃弱点の萌技と相性が良いと思われる(SRセシルも黄属性なので並べやすい)
炎の矢に炎撃属性が載ってない辺り不条理さを感じる
SSRのメリットは前列攻撃魔法が有るくらい

・[[ティセ>ティセ]]
ベアトリーチェと同じく遠距離物理持ちだが基本攻撃が遠距離物理なので後衛メインでもいける
前衛で避けながら殴るのも可能だがHPがやや少ないので注意
攻撃スキルは攻撃だけでなく敏捷の分もダメージが上昇するのでかなりの高火力が期待できる(ベアトリーチェは敏捷のみ参照なので火力は普通)
SR以下で構成しても普通に強い安定感が有る(むしろSSRスキルはLvが低いとCT高すぎて総ダメージ量が下がる)
罠スキルは回避時に起動するらしいので前衛起用やSSRプリシラを持ってるかどうかで判断したい
敏捷デバフを持つSRイリーナやSRアシュリーと組み合わせてSSRアビでクリティカル狙いといったことも可能
SSRティセはSRルージェニアと同色なので前列敏捷バフとも相性がいい

・[[イリーナ>イリーナ]]
ティセと同じく基本攻撃が遠距離物理なので後衛メインでもいけるが、萌技が近接物理なのでSR以上を使うなら前衛がいい
属性の関係でNやRにSRスキルを付けて雑魚処理をするなら後衛で何ら不備はない
HPも程々に高く前衛でも使えるとはいえ、回避も反撃0%なキャラなので被弾を減らすアビは付けたほうがいいかもしれない
SRはスキル2つと萌技の計3種の前列攻撃技を持っていて雑魚処理に強い
遠距離スキルのCTが長いので通常攻撃のターンが多くなる傾向がある。
攻撃に状態異常が載っているがイリーナの幸運ステは相当低いので、幸運アビや幸運上昇スキルを使っても全然スタンしない、潔く状態異常を諦めるのが一番楽
SSRは単体処理に特化しているが流石に単体で高CTだと扱いにくいのでスキルLvを十分に上げてからじゃないと微妙

・[[ファム>ファム]]
高いHPと''ファム本体が倒れてもバブーは健在で敵を殴り続ける''という性質が強み。
回避フィールドのスキルはウェーブをまたげないが第1ウェーブの被害を抑える意味では便利。回避が強ステータスのこのゲームで必ず手に入るSRについているのはありがたい。
他にはバブーを鍛えるスキルが全般的に強い。

・[[ラウラ>ラウラ]]
敏捷と回避が高い前衛型物理アタッカー。
''盗み系スキルによって報酬を増やせる''のが最大の強み。
曜日クエストなどは彼女の有無で効率がダンチなので、最優先で起用したい。
SSRも盗み系スキル持ち+萌技にも盗み追加で非常に優秀。

・[[クルチャ>クルチャ]]
クリスに次ぐメインヒーラー、回復能力は下がるが前衛起用可能な耐久と攻撃性を持つ。
大体の性能はSR以下で揃うが、クリスマスクルチャが居ると更に強烈な性能に成る。
SSRは攻撃寄りな萌技とバフ技の塊なので運用方法がまったく違う感じ。
ヒーラー共通のCTの間は通常攻撃せざるを得ないという問題を、SRのアビリティで解決している。

・[[ヴァレリア>ヴァレリア]]
生存率が高い前衛物理キャラ。HPや防御は高くないが''回避や吸血で生存率が高い''のが強み。
正月イベントアビリティの「基本攻撃時、吸血」「吸血を行うとさらに回復」で毎ターン最大HPの1/3程度回復できる。
SSRアビリティのサバイヴよりもSRの回避の方が使いやすい。(回避率35%程度)
スキルで魔力を参照する物理攻撃をするためか魔法攻撃はないが魔力が高い。
コーとモリーは味方と敵が全員行動し終わった後にダメージ判定がある。画面上にダメージのみしか表示されないのでわかりにくい。
ヴァレリア本体が倒れても健在で敵を殴り続ける。

・[[シャロン>シャロン]]
HPに特化した物理アタッカー。NアビのタフネスLv3を付けるとHPが4万を超える。
SRのスキル、アビリティにHP依存の要素があり、キャラ性能として噛み合っている。
ただし、SRアビリティのコンプリート・スラッシュは条件付の割に効果量が低い(SLv1で15%)。
ソフィなどと比べると火力で劣ってしまうのでくるくる槍術のレベルを出来る限り高めて補いたい。
敏捷が低いので攻撃順は最後尾になりやすいが、SRのHP依存前列攻撃スキル、SSRの防御無視全体攻撃萌技など殲滅力は高い。

・[[ウィル>ウィル]]
HPが低い代わりに魔力・敏捷・幸運が高い魔法火力デバッファー、特に幸運は全アイリス中トップクラス。
スキル・アビ共に能力デバフ、魅了、睡眠を付与出来る物が揃っており、特にSRが持つ前衛デバフ(攻撃・魔力)は効果量が高く、他アイリスのデバフと比べ集団への即効性に優れる。
また、睡眠デバフは物理火力・魔力デバフは魔法火力の支援の側面も持つ為、味方全体の殲滅力向上にも貢献出来る。
萌技もSRに全体回復、SSRに前衛攻撃と使い分けが可能で2回攻撃アビも持つ為、同じ魔法火力であるラディスと比較すると対応力に長ける。
他のデバッファーとの相性も良く、特に状態異常付与率に関わる幸運デバフを持つアイリスとの相性は格段に良い。(SSRポリン等)

・[[ルージェニア>ルージェニア]]
HP・幸運が高く他はパっとしないが、通常攻撃がトリガーとなるSRアビで前衛への敏捷・幸運バフを掛け続けられる準火力バッファー。
HP消費・長CTの代わりに火力が高めの防御無視攻撃スキルを多く保有する。
クリ上昇アビと上記の幸運上昇アビの相乗効果が強く、CTが長いスキルだけで構成しても通常攻撃でバフを兼ねる上に高めのクリティカル率で火力も出しやすい。
プリシラと同時に編成するとステータスが上昇するアビも保有しており、両者共に前衛バフを持つので相性も良い。


・[[プリシラ>プリシラ]]
攻撃・幸運以外は軒並み高く、スキル・アビ共に前衛強化系が多い魔法型バッファー。
特にSSRで習得可能の前衛への反撃率・回避率バフアビは非常に強力で、前衛なら誰でも恩恵に預かれる優秀なもので、属性相性や敵の前衛攻撃にさえ気を配れば前衛多めの編成も可能な程に影響力が大きい。
前衛攻撃スキルも所有しているが、幸運が低いので弱体付与率は低いのがネック。
総じて攻防共に腐りにくいバフを所持している為、後衛メインの編成以外であればどこでも出せる優秀なアイリス。

#endregion

**フレアライトの稼ぎ方 [#bbb25753]
-毎日行えるもの
--曜日クエスト(材料・宝石・プレゼントの各初級~上級)  ・・・計90
(一度クリアしても次の日にはまた初回報酬がもらえる)

-1回限り
--メインストーリー、イベントストーリー、限定クエストの初回クリア報酬など
--ミッション
---[[ポテンシャル>ポテンシャル#rb066872]]を開放する
1つ目で100、2つ目で200、3つ目で300という風にアイリス毎に合計600個まで
(鍵を必要としない「成長の恩恵」「最大HPの恩恵」「幸運の恩恵」をLV1で開放するのがおすすめ)
---N聖装のアビリティを最大Lvにする
メインストーリーをクリアすれば[[N聖装>ポテンシャル#s6409ef1]]が手に入り、1つ最大Lvにするごとに100(1~10回まで)
11回目以降は10個最大にして600(効率が0.6倍に悪化)

**検証中 [#ia5f45b5]
#region(CT並び替えパターン(修正前の古いデータ)) 
スキルをオートで流したときのスキル回数の検証
上から順に第一スキル,第二スキル,第三スキルと設定して網羅
123が順番通りに並ぶと次のサイクルが始まったサインなので直前までが1サイクルと成る
サイクル比1.0で10Tに10発スキルが打てる
サイクル比0.88だと25Tに22発打てる


セシル
|サイクルA|>|>|>|>|>|>|ターン数|
|CT4|1||||5|||
|CT3||2||||6||
|CT4|||3||||7|
|>|>|>|>|>|>|>|計3回 1~4で1サイクル サイクル比0.75|


ラディス
|サイクルA|>|>|>|>|>|>|ターン数|
|CT4|1||||5|||
|CT2||2||4||6||
|CT3~4|||3||||7|
|>|>|>|>|>|>|>|計4回 1~4で1サイクル サイクル比1.0|

|サイクルB|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ターン数|
|CT8|1||||||||9|||
|CT2||2||4||6||8||10||
|CT3~4|||3||||7||||11|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|計7回 1~8で1サイクル サイクル比0.88|

|サイクルC|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ターン数|
|CT7|1|||||||8|||||||15|||
|CT2||2||4||6||8||10||12||14||16||
|CT3~4|||3||||7||||11||||||17|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|計12回 1~14で1サイクル サイクル比0.86|


コト
CT4 1,5,9、13
CT6 2,8、14
CT4 3,7,11、15
計8回 1~12で1サイクル サイクル比0.67

CT6 1,7,13,19、25、31,37,43,49
CT4 2,6,10,14,18,22、26、30,34,38,42,46,50
CT4 3,8,12,16,20,24,28、32,36,40,44,48,52
1~12で第三スキルが2Tズレるサイクル 計8回で0.67

CT8 1、9
CT4 2,6、10
CT6 3、11
計4回 1~8で1サイクル サイクル比0.5

CT8 1,9,17、25
CT6 2,8,14,20、26
CT4 3,7,11,15,19,23、27
計13回 1~24で1サイクル サイクル比0.54

CT8 1,9,17,25,33,41,49
CT6 2,8,14,20,26,32,38,44,50
CT6 3,10,16,22,28,34,40,46,52
1~24で第三スキルが2Tズレるサイクル 計11回でサイクル比0.46

CT6 1,7,13,19、25
CT8 2,10,18、26
CT6 3,9,15,21、27
計11回 1~24で1サイクル サイクル比0.46

CT8 1、9
CT4 2,6、10
CT4 3,7、11
計5回 1~8で1サイクル サイクル比0.63


ソフィ
主流パターン
CT6   1、7
CT3   2,5、8
CT4~6 3、9
計4回 1~6で1サイクル サイクル比0.67

CT7    1、8
CT3    2,5、9
CT5~7  3、10
計4回 1~7で1サイクル サイクル比0.57

検証
CT6   1,7
CT5~6  2,8
CT3   3,6、9
計4回 1~6で1サイクル サイクル比0.67

CT6 1,7,13,19、25
CT4 2,6,10,14,18,22、26
CT3 3,8,11,15,20,23,27
計16回 1~24で1サイクル サイクル比0.67

CT6   1、7,13
CT4   2、6,10,14
CT5~6 3,9,15
計7回 1~12で1サイクル サイクル比0.58

CT7 1,8、15
CT3 2,5,9,12、16
CT4 3,7,11、17
計9回 1~14で1サイクル サイクル比0.64

CT7 1,8、15、22、29。36,43
CT4 2,6,10,14,18,23,27、31、35.39、44
CT5 3,9,16,21,26、32、37,42
1~7で第1サイクル4回 サイクル比0.57
第2サイクル以降はCT754順に変わって8~14に3回で0.52

CT7 1,8,15、22
CT4 2,6,10,14,18、23
CT6 3,9,16、24
計11回 1~21で1サイクル サイクル比0.52


ティセ
CT7 1,8,15、22
CT5 2,7,12,17、23
CT5 3,9,14,19、24
計11回 1~21で1サイクル サイクル比0.52

CT5 1,6,11,16、21
CT7 2,9,17、22
CT5 3,8,13,18、23
計11回 1~21で1サイクル サイクル比0.52





#endregion
*コメント [#b072fd4f]
#pcomment(./コメント,reply,15)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS