聖獣洞窟/コメント
のバックアップ(No.90)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
聖獣洞窟/コメント
へ行く。
1 (2025-01-15 (水) 12:33:24)
2 (2025-01-15 (水) 20:32:57)
3 (2025-01-15 (水) 22:56:33)
4 (2025-01-16 (木) 03:56:24)
5 (2025-01-16 (木) 09:03:38)
6 (2025-01-16 (木) 12:38:22)
7 (2025-01-16 (木) 19:44:41)
8 (2025-01-16 (木) 22:17:52)
9 (2025-01-17 (金) 01:53:31)
10 (2025-01-17 (金) 14:47:50)
11 (2025-01-18 (土) 00:18:26)
12 (2025-01-18 (土) 10:20:43)
13 (2025-01-18 (土) 15:23:05)
14 (2025-01-18 (土) 18:46:06)
15 (2025-01-18 (土) 23:18:53)
16 (2025-01-19 (日) 05:04:26)
17 (2025-01-19 (日) 12:00:37)
18 (2025-01-19 (日) 17:37:49)
19 (2025-01-19 (日) 22:24:42)
20 (2025-01-20 (月) 10:51:08)
21 (2025-01-21 (火) 01:35:37)
22 (2025-01-21 (火) 09:04:16)
23 (2025-01-21 (火) 14:11:21)
24 (2025-01-23 (木) 00:46:28)
25 (2025-01-23 (木) 06:59:45)
26 (2025-01-23 (木) 16:35:13)
27 (2025-01-23 (木) 20:51:41)
28 (2025-01-26 (日) 23:06:53)
29 (2025-01-27 (月) 00:29:27)
30 (2025-01-27 (月) 06:37:05)
31 (2025-01-27 (月) 12:32:50)
32 (2025-01-27 (月) 16:17:35)
33 (2025-01-27 (月) 19:28:17)
34 (2025-01-28 (火) 15:24:45)
35 (2025-01-29 (水) 14:59:01)
36 (2025-01-31 (金) 20:18:49)
37 (2025-02-02 (日) 21:08:34)
38 (2025-02-09 (日) 02:36:33)
39 (2025-02-09 (日) 13:35:38)
40 (2025-02-09 (日) 20:36:23)
41 (2025-02-10 (月) 12:45:47)
42 (2025-02-10 (月) 22:33:21)
43 (2025-02-11 (火) 08:38:16)
44 (2025-02-11 (火) 15:56:29)
45 (2025-02-11 (火) 19:19:55)
46 (2025-02-12 (水) 19:08:44)
47 (2025-02-13 (木) 00:44:33)
48 (2025-02-13 (木) 09:23:31)
49 (2025-02-13 (木) 12:45:24)
50 (2025-02-13 (木) 22:00:23)
51 (2025-02-14 (金) 02:31:09)
52 (2025-02-14 (金) 12:08:20)
53 (2025-02-14 (金) 14:15:30)
54 (2025-02-14 (金) 20:17:45)
55 (2025-02-14 (金) 22:11:29)
56 (2025-02-15 (土) 02:35:50)
57 (2025-02-15 (土) 08:42:02)
58 (2025-02-15 (土) 19:41:48)
59 (2025-03-13 (木) 00:56:32)
60 (2025-03-14 (金) 01:14:33)
61 (2025-03-14 (金) 14:30:55)
62 (2025-03-14 (金) 18:36:10)
63 (2025-03-15 (土) 12:25:46)
64 (2025-03-16 (日) 14:04:59)
65 (2025-03-16 (日) 22:59:17)
66 (2025-03-18 (火) 00:17:33)
67 (2025-03-18 (火) 07:29:47)
68 (2025-03-18 (火) 11:51:35)
69 (2025-03-19 (水) 09:08:42)
70 (2025-03-20 (木) 01:43:28)
71 (2025-03-20 (木) 02:33:03)
72 (2025-03-20 (木) 10:36:24)
73 (2025-04-02 (水) 02:34:10)
74 (2025-04-05 (土) 16:50:24)
75 (2025-04-06 (日) 02:27:32)
76 (2025-04-06 (日) 07:11:37)
77 (2025-04-06 (日) 16:16:37)
78 (2025-04-06 (日) 18:07:55)
79 (2025-04-08 (火) 14:56:18)
80 (2025-04-16 (水) 00:16:27)
81 (2025-04-16 (水) 17:40:19)
82 (2025-04-16 (水) 22:18:51)
83 (2025-04-18 (金) 12:26:22)
84 (2025-04-20 (日) 21:54:26)
85 (2025-04-20 (日) 22:50:36)
86 (2025-04-28 (月) 19:07:31)
87 (2025-04-29 (火) 14:35:40)
88 (2025-05-14 (水) 17:56:06)
89 (2025-05-14 (水) 22:40:18)
90 (2025-06-11 (水) 17:41:43)
91 (2025-06-14 (土) 01:17:03)
92 (2025-06-15 (日) 16:39:24)
93 (2025-06-17 (火) 21:18:28)
94 (2025-07-14 (月) 02:12:21)
95 (2025-07-14 (月) 18:36:37)
聖獣洞窟
とりあえずコメント用に作った --
2025-01-15 (水) 12:33:24
乙。奈落みたいに議論が起こるだろうしID出るようにしてみた -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-15 (水) 18:37:39
月ごとに敵の属性と弱点攻撃タイプが変わるだろうから奈落みたいにメンバー固定して毎月同じようにできるかどうか。その点ちょっと面倒くさそうな予感 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-15 (水) 18:41:19
まぁベアせんせーもアイリス全体への負荷が足りてないって言ってたしね。月ごとに編成もこねこねさせる方向なのは納得。 -- [i8cS3ujB0Wc]
2025-01-16 (木) 19:35:37
御盾高レベル必須じゃなさそうで助かったけど軽減自体されてないのか。 -- [M0hEIUdkiZc]
2025-01-15 (水) 19:28:17
おすすめ編成解禁前に110万クリア...したけどランキング更新12時で微妙にドヤれん -- [iFlzkV6d1cw]
2025-01-15 (水) 20:32:57
同じ状況w初日110万クリア者は81人のようだが明日12時の更新で一気に増えそうね。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-15 (水) 22:56:33
よく確認する前に負けちゃったけど、一応ボスの情報です。バフが累積していくので、火力に自信がない人はバフ解除かデバフがあった方が良いと思います。特に毎ターン30万回復の穢詛がついてしまってる場合は長期戦になって困りそうです。状態異常として少なくとも怠惰・忘却・呪いを受けました。 -- [bLJYhWehTbg]
2025-01-16 (木) 03:56:24
高スコアを目指そうとすると1層でスキル2層で聖装の制限がでるデバフを選ぶ必要があるのでまんべんなく育てる必要があるね -- [/dNJTJNHsLg]
2025-01-16 (木) 09:03:38
聖装はあくまで次の階層で制限かかるだけで次々には制限がかからないし萌技にも制限がない から奈落と同じくらいでいけるようちは15人17着だった -- [iFlzkV6d1cw]
2025-01-16 (木) 12:38:22
陰窟2層のピュアスライムハートが最後の1体になったところで、ダメージ与えるたびに20万弱回復、HP3割切ったところで急に40万強回復。ということを延々と繰り返して倒せなくなったんだけど、こいつって何か特殊効果あったっけ?
穢詛の効果に敵回復は存在してなかったからそこは関係ない。 -- [i8cS3ujB0Wc]
2025-01-16 (木) 16:59:41
挙動見る感じ、2層2Wave目のピュアスライムハートはダメージ与える度にランダムな(対象はランダム)を回復させるっぽい。最後の1体になると対象は自身だけ。なので最後の1体にならないよう優先して倒した方がいいようだ -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-16 (木) 17:34:21
ダメージ与える度に敵(対象はランダム)を回復させるっぽい、って書きたかった。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-16 (木) 17:35:19
thx。2Wave目の最初だけでもピュアスライムハートを殴るようにしたほうが安定しそうですね。 -- [i8cS3ujB0Wc]
2025-01-16 (木) 18:28:05
ピュラスライムハートは出血が通るみたいなんで秘跡ヴァレリアあたりで付与出来るとちょっと楽になるかもしれん -- [JrlpGiQGs7c]
2025-01-19 (日) 11:58:49
初見全部右選択でクリアできたから見に来たけど、最後の制限で萌技ゲージ増加なしって回復持たなくてほぼ詰みじゃないか?私はCT減なしを秘跡で踏み倒したからいいが、ゲージ増加なしきたらリセ案件なのかな -- [58cL7RYFHVI]
2025-01-16 (木) 17:36:42
6層の選択は1.2倍が一つと1.5倍が二つだから萌技ゲージ増加なし以外のを選べば何とかなる -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-17 (金) 00:58:32
1.2と1.5の数の組み合わせは固定なんだ?だったらなんとかなりそうだね -- [58cL7RYFHVI]
2025-01-17 (金) 14:47:49
穢詛のバフは完全ランダムではなく層と倍率ごとに候補が決まってる感じかな? 1.5へのバフ候補は少ないみたいだからすぐ分別できるだろうけど、1.0と1.2は種類多そう -- [N0TAzhftNFE]
2025-01-16 (木) 19:20:08
デバフ選びもそうだけどバフ何が出るかも運要素強いね。初めて110万を超えた時のスコアを何回かやって超えられないので確認したら思ったら1層でターン開始時味方全体HP3万回復、2層で味方全体のダメ上限6万を取得していた。
2~6層でダメ上限6万アップが効き攻略ターン数が縮まってスコアが上乗せされてたっぽい。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-16 (木) 19:22:03
しかし1層くらいは穢詛のリロール無限にさせてほしいなぁ。どうせ挑戦から即退却すればリセマラできるし。 -- [i8cS3ujB0Wc]
2025-01-16 (木) 19:44:40
追加発動・追加行動禁止の穢詛はベアのベッドメイクの追加行動は封じる一方で凶刃乱舞による2~3回行動は封じない模様。ついでに投影による追加発動も封じられなかったので、アビリティ効果を無効化する実装になってるのかも。 -- [FaglErx0qZE]
2025-01-16 (木) 20:49:06
ヴァレリアのアビ連撃も発動してるように見える。連撃は追加発動扱いじゃないのか。 -- [I1fBc5pzQHk]
2025-01-16 (木) 20:59:53
連撃は追加発動じゃないみたいだね。コトも相変わらずズバズバっとする反面、抜刀術・連の効果は出てこないし。 -- [i8cS3ujB0Wc]
2025-01-16 (木) 21:17:37
凶刃乱舞は3回行動と各種能力による発動率UPがついてる関係で普通のミラーとは別枠っぽいな。
連撃率と追加発動はデバフが通るか通らないかの違いがあるのでこれも別物だがまさか連撃だけ通るとは思わんわね。
ベッドメイクと抜刀術の追加発動分封じるのに投影は封じられないとか鈍重とも違うので判定が細かいな。 -- [OG1pdNKKUb2]
2025-01-16 (木) 22:17:51
あー抜刀術・連は確認忘れてたけどダメなのか。じゃあアビリティだけ無効とかじゃないのか。
しかし、実動作とテキスト類の整合性がとれてないケースは多数あるとはいえ、今回は整合性が無さすぎてどこまでが仕様でどこまでがバグなのかマジでわからん。 --
木
?
[FaglErx0qZE]
2025-01-17 (金) 01:53:31
追加行動は単純に「アビ効果を消す」で連撃セーフは「追加発動以外は消せない」かなぁ…魔札とかも影響するし、追加攻撃に振れるのはNGだし -- [OG1pdNKKUb2]
2025-01-17 (金) 12:36:34
階層ごとの出現モンスターも何か法則があるんだろうけど、リトライ時に魂のセットとか編成弄る必要が出たりしてちょっと面倒だな -- [i5oZfAmN0Y.]
2025-01-16 (木) 22:01:55
それと書いてて思ったのが有用な魂が魔鳥、ゴーレム、エレメント、天使、悪魔と遠征組オールスターなのも厭らしい -- [i5oZfAmN0Y.]
2025-01-16 (木) 22:05:06
結論構成パーティーを二つ作ってスキル抜けば同じパーティーを交互に使い回せるから奈落よりは楽だったかも。心属性が有利なおかげもあるとは思ったけど -- [LkRpiJp13XU]
2025-01-18 (土) 00:18:25
聖獣洞窟は結局毎月コツコツレポート集めて効果解放で底上げして挑む設計のコンテンツってことで良いのかね
71万以上のスコアで月3千のレポート取得として全効果解放しようとすると丸4年かかるわけだが -- [JE3vZ4BWUd2]
2025-01-18 (土) 10:20:43
ユニークアイテムはレポートだけみたいだしそれであっているのでは?
好評なら将来的には先の階層が解放されて難易度が上がるが報酬も増えて、、、 と加速するかも知れないけど。 -- [3cDWd/QNtAQ]
2025-01-18 (土) 15:23:05
攻略中だけど、最初の2階層は秘跡ラウラか秘跡ヴァレで回避ワントップ。後衛オリヴィエ、あと秘跡ヒーラー2。スキルは全て外す。でいけるね -- [zb/D3QtqsMA]
2025-01-18 (土) 18:46:06
ひとまずクリアできた。前衛:回避盾兼アタッカー1。後衛:オリヴィエorシャロン、ヒーラー2、アタッカー1。
ターン数はあまり気にせずで、終盤まで秘跡スキル温存でいけば特に問題なく110万までいけた -- [zb/D3QtqsMA]
2025-01-18 (土) 23:15:56
壁はラウラ、ヴァレリア、げーか、秘跡シャロン(竜化優先)、秘跡アリンあたりを使い回すと大体最後まで行ける感じ。 -- [JrlpGiQGs7c]
2025-01-18 (土) 23:18:53
穢詛ガチャに勝利して報酬コンプできました
最後の6層のデバフは3ターン毎のスリップダメージというここに記載されてないやつでしたが、これが断トツで楽だと思います
5層は1ターンで150万回復してくるドラゴンがマジでキツかったです -- [aKUYOgr.7Eo]
2025-01-19 (日) 05:04:26
ラウラの盗まれてる時即死が利いてる気がする。 -- [52yWoq70IA.]
2025-01-19 (日) 11:08:23
即死と罠が通常通り通るのはバグで今期は直さずそのままって告知があったぞ -- [JrlpGiQGs7c]
2025-01-19 (日) 12:00:36
即死が使えるのは今期だけよね。来季からはバグ修正されて奈落や封穴、試練ボス同様に即死は無効になる -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-19 (日) 15:22:00
こんな戦闘コンテンツばっかり増やして何がしたんだろう、試練ハードも奈落もクリア出来んこれも無理。古参の人はいいんだろうけど微課金じゃ放置案件。 -- [9c21jgj5FRg]
2025-01-19 (日) 15:15:52
新コンテンツはマンネリ防止で必須。奈落ですら既にマンネリ。戦闘以外の新コンテンツとかここの仕様では無理では。 -- [JrlpGiQGs7c]
2025-01-19 (日) 17:20:17
マンネリ防止を目論むのはいいんだけど、敵編成ガチャや穢詛ガチャのせいで楽しさよりダルさが先に来やすい形になっちゃってるのがなぁ -- [N0TAzhftNFE]
2025-01-19 (日) 22:04:40
穢詛ガチャはわかるけど敵編成は大体穢詛によって決まってるのか1層でウニコールが出るかどうか位の差しか感じなかったな -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:08:46
いやいや試練ハードは新人でも行けちゃうだろ。奈落は課金とか新人古参より意地でもクリアしてやるって強い気持ちが必要。編成センスないと重なってても最適な聖装持ってても普通にクリアできん。聖獣洞窟は今のことろ秘跡ある程度引いてれば本人の頑張り次第だな -- [mQb5OoenlDI]
2025-01-19 (日) 17:37:49
奈落13層はもちろん聖獣洞窟110万クリアも既に冥王Lv200台(冥王歴せいぜい2~3年)がちらほらいるからなぁ。
昔から冥界力や冥王Lvが高いわりに奈落制覇していない人も一定数いるし、結局やる気とセンスの問題が一番よね。 -- [FaglErx0qZE]
2025-01-19 (日) 19:39:07
萌具育成は必須だけど、試練はそこまででも…だなあ。秘跡10枚程度で回せばいける感じだし。回復秘跡いれば等倍でも平気というか。 -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:20:24
3層辺りになると被ダメ180%か回避不可能押し付けてくるのウザすぎ、これのせいで誰も攻撃耐えなくなる -- [TTF4sbPcu4Q]
2025-01-21 (火) 13:56:28
一番問題なのはシーズン制で使えるコマが月ごとに変わることだと思うわ。完成すれば終わりの試練奈落と違って初回クリアのためにリソースを突っ込みきれない、そのくせレポートっていう出遅れ要素まであるし -- [TTF4sbPcu4Q]
2025-01-21 (火) 14:09:38
使えるコマっていうのは編成可能かどうかではなく属性やらが合致するかってことね、念のため -- [TTF4sbPcu4Q]
2025-01-21 (火) 14:11:21
現時点で1.1M超えが510人、900k超えが720人程か。報酬全回収到達に思ったより苦労してる人が多いみたいだが、攻略として書くには範囲が広いし、壊疽だけじゃなくてシーズンで属性やタイプ、敵が変わるからまとめづらくて厳しいな。物魔両面使えて奈落10か11くらいのレベルの敵ばかりだから範囲キャラとか適当に育ってる子で挑戦したらいいと思うけど。 -- [tJ/NQ7DBgkU]
2025-01-23 (木) 06:59:44
石全回収の90万達成するだけなら、スキル・聖装禁止を避けて、秘跡フリッカ・秘跡プリシラ・秘跡クリス・アタッカー1人の4人後衛、前衛を秘跡ヴァレリア、秘跡オリヴィエ使い分けで93万いけた(自分はアタッカーに深憶ラディス採用)。石回収目的なら5~6人育ってれば何とかなる感じ -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-19 (日) 15:30:42
俺は逆に通常SSRは重なってないけど秘跡は一通り持ってるよみたいな人のほうが戦える印象があるなあ -- [JrlpGiQGs7c]
2025-01-19 (日) 17:21:53
自分も似たような感じで前衛ヴァレリア、後衛フリッカ・深憶ラディス・クルチャ・クリスのオートで最初から最後まで使いまわして90万ちょいだった。 -- [UcYqrXh9lFs]
2025-01-20 (月) 10:51:08
とりあえず110万クリア。穢詛バフは特に気にせずいけた。フリッカとヒーラーだけ忙しくてあとは大体出番は1回だった。 -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:22:32
6層:秘跡フリッカ(秘跡s跳躍)、秘跡クリス(秘跡s回復)、RQアナちゃん(精霊魔術・励)、秘跡アリン(物理s)、秘跡ソフィ(虹) -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:22:56
5層:水着フリッカ(ウェスペル)、秘跡クルチャ(秘跡s*2)、秘跡アナちゃん(秘跡s回復)、秘跡シャロン、秘跡ラウラ(盗まれ即死>秘跡s) -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:23:08
4層:秘跡フリッカ(秘跡s跳躍じゃない方)、心クリス(守門)、知クルチャ(回復うめ)、げーか、秘跡コト -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:23:22
3層:水着フリッカ(ディルクロ)、秘跡クリス(ct4回復+誓約)、秘跡アナちゃん(精霊術・蕾+秘跡s攻撃)、秘跡アリン(魔法s)、秘跡セシル -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:23:44
2層:秘跡フリッカ(秘跡・跳躍系以外)、心クリス(回復s*1)、秘跡クルちゃん(攻撃s)、秘跡ヴァレリア、秘跡イリーナ -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:23:56
1層:秘跡フリッカ(秘跡・跳躍系以外)、秘跡クリス(回復s*1)、秘跡クルちゃん(攻撃s)、秘跡フラン、秘跡ティセ(秘跡s*2+トラバサミ) -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:24:09
フリッカ(想飾6)のポラリスとクリスのパイアスのアビは固定。(skill)は最低限欲しいもので追加◯。並びは天上人・回復・回復・壁・火力。 -- [w9xNuh/0teE]
2025-01-19 (日) 22:24:41
スキル編成不可がめんどくさいので90-100万くらいで終えてる冥王も多い印象 -- [KO6gMBRvj7U]
2025-01-21 (火) 01:11:04
わかる アレさえ無ければもっと頑張ろうと思えるんだけどな
難易度が高い事よりもめんどくさい事が先に立ってモチベが上がらないわ… -- [pkT5Yz5Lm8Q]
2025-01-23 (木) 00:46:28
6層以外右しか選べないのはなんだかなあ -- [Khbjf8MKuDA]
2025-01-21 (火) 01:35:37
クリア後・参考記録扱いでいいから層スキップがほしい。もしくは敗退にならないやり直し。
6層のPT構成をチェックするために5層までクリアするのが面倒。道中事故るとやり直しだし6層の穢詛もいろいろ試したい。 -- [/dNJTJNHsLg]
2025-01-21 (火) 09:04:16
わかる。まだ実装したばっかとは言え、最初からってなるとゲンナリする。奈落初期の回数制限よりはいいかもしれんが -- [3OtE0GPGL16]
2025-01-21 (火) 12:42:45
ちなみに1回だけならゲーム終了でやり直せるよ なんなら条件わからんけどたまに制限なくいける -- [iFlzkV6d1cw]
2025-01-23 (木) 16:35:12
何度かやり直すと「次やったら清算な」ってメッセージ出るな。階層進むと回数リセットっぽい -- [xvQofgksXM.]
2025-01-23 (木) 20:51:41
真面目に考えて編成組めばクリアできるんだろうけど、奈落と違って、毎月編成変えなきゃいけないんでしょ? しかもランダム要素有で、最初からやる気が失せる。高難度イベントは古参には嬉しいんだろうけど、ついていけない人からしたら、やる気が失せるだけなんだよな。もう、ストーリーだけ読めればいいやってなっちゃう。 -- [f976HLzpBF.]
2025-01-26 (日) 20:46:57
多分古参の過半数は報酬はありがたいけど真面目に編成を組む面倒くささが勝ってて嬉しいとは思ってないと思うよ。
だから冥界力1500~2000万ぐらいでも110万狙えるコンテンツなのに報酬全取りの110万達成者が現段階で550人、石全回収の90万達成者が855人って状況になってる。
なお冥界力ランキング1000位で総合冥界力2600万、やる気あったらランキング入りしてる人全員110万クリア可能なはず。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-27 (月) 00:29:27
冥界力ランキングはアビ装備枠が奈落用で解放されているからなあ、奈落と比べてアビ装備枠が減って苦戦してる人は結構いると思う -- [sbOjnWjEfxQ]
2025-01-27 (月) 06:37:05
いや冥界力ランキングは奈落アビ開放なんてされてないから秘跡/深憶Lv凸しないと枠増えないよ。聖獣洞窟と一緒。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-01-27 (月) 12:32:50
すみません、名簿の編成画面と混同して勘違いしてました --
1葉
?
[sbOjnWjEfxQ]
2025-01-27 (月) 19:28:17
今回は心属性メインで編成できるおかげで、難易度はそんな高くないから、110万クリアできる人いっぱいいると思う。とにかく制限のせいで編成が面倒。
再行動追加行動封印される前はヒーラーいらんし、おそらく最後の層だけ冥王スキルで回復すれば上位は全部ヒーラーいらないのでは?? -- [GLi8HjgiLs6]
2025-01-28 (火) 13:36:54
ターン数で決まるから上位狙うならヒーラー入れる枠は無いっすね。 -- [lhCVOem62qI]
2025-01-28 (火) 15:08:00
ヒーラーを外してやられる前にやる。攻撃は最大の防御なり。減ったHPは次の層に編成しないとHP50%回復するやつで賄う。 -- [/dNJTJNHsLg]
2025-01-28 (火) 15:24:45
冥界力ランキング2桁勢なので聖獣窟はアイリス30人の秘跡or深憶聖装で編成6つ作るだけのお仕事だったわ(普通に110万クリア -- [yqai6GQRiuM]
2025-01-29 (水) 14:59:01
110万到達だけならヒーラー2人採用してても問題なく行けるからそれ以上は神々の遊びと思ってるランキング外 -- [C/v1RL9wbac]
2025-02-09 (日) 13:00:11
13日夜確認時点で110万達成者は808人だった。シーズンまたぐとランキングクリアされるっぽいので最終的な達成者はわからないか -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 00:19:28
とりあえずおすすめ編成を調整して110万取ってきたけど、事故ると最初からなのは大分面倒だな。各層のクリア状況記録して事故ったとこだけ調整できるようにしてほしいわ。 -- [Lta5u2QJrfE]
2025-01-26 (日) 23:06:53
記載に無い穢詛を報告。6層デバフ x1.5倍 3ターン毎のターン開始時、味方全体のHPが10000減少。発動するたびに効果が増加する -- [QbM/xXtxyus]
2025-01-27 (月) 16:17:35
面倒でやりたくないならやらなければいいだけなのでは…萎えるだのやる気がうせるだの振り回される必要ないでしょう -- [3ID3sp7nSUU]
2025-01-31 (金) 20:18:49
あいミスの樹海かな? どうせ章制限でプレイ出来ないけど -- [7c/KyY6t4O2]
2025-02-02 (日) 21:08:33
おすすめ編成パクっても勝てる気がせん・・・こっちの体力に対して敵の火力おかしいだろ・・・ -- [NJgOP..T50I]
2025-02-09 (日) 02:36:32
言うほどおすすめ編成って役に立つのか?あれ
心属性秘跡5枚並べましたみたいなのばっかり引っかって参考に出来なかったわ -- [lhCVOem62qI]
2025-02-09 (日) 12:49:27
この層のクリアPT見せますでしかないから90万や110万やってる個人のが6層連続表示されるわけでもないのでイマイチよ -- [C/v1RL9wbac]
2025-02-09 (日) 12:55:03
うちはクリアできるから問題ないけど、編成パズルだから全層見れて自分ができそうなやつ選択できないと意味ないんじゃないかなと思うわ。 -- [a0DM8wCqE4I]
2025-02-09 (日) 13:35:38
まぁそもそも重ね具合やら育成具合やら各冥王で違うし。「こういう編成もあんのね」っていう参考程度でしょ。普通にコピーしてサクッと勝てる人は、そもそもしっかり鍛えてあるだろうし -- [lZGA6WNhRRc]
2025-02-10 (月) 12:45:47
7割くらい物理攻撃だから回避すればいい。3~5層は魔法濃い目だから魔壁とかいるが。うちはクリアに不利属性も普通に投入してるよ。 -- [C/v1RL9wbac]
2025-02-09 (日) 12:57:55
自分もHP10万くらいのあいりすが2~3発でバタバタ死んでいくの見てるだけでした…
陰窟は奈落完走必須ってことなのかな?
奈落10階が限界勢だと陰窟1層すらクリア出来ませんね -- [C.4TbIUxdmg]
2025-02-12 (水) 23:26:22
完走は不要かな。難易度的にはメモにある通り12層と13層の間くらい。追加行動されない分スタン無し13-3よりは確実に簡単。 -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-13 (木) 00:44:33
なるほど、確かにメモの通りですね。 陽窟で4万ポイント稼いでも碌な物もらえないので次回からはスルーでいいかな -- [sGpNbrxa8Uw]
2025-02-13 (木) 19:17:13
クリアしたけどめんどうくせええええええええええ! -- [UvWLsjfppYo]
2025-02-09 (日) 20:36:23
秘跡メンバー揃ってて奈落も12階層までゴリ押しできたんだが、こっちは第三階層のデバフが重すぎて全くクリアできる気がしない…あと3日しかやいんか -- [zLLskWR1daY]
2025-02-10 (月) 22:11:33
秘跡揃ってるなら後は萌具とHPの問題だね。110万クリア済みだけどうち凸生きてる秘跡ほぼないし。萌具は使った14人SSR30だけど。 -- [C/v1RL9wbac]
2025-02-10 (月) 22:33:21
何とか90万クリアできました、ラウラの足趾スキルがなければ90万は絶対無理でした、ありがとうラウラ、そしてもう二度とやりたくねえええええええええええ。 -- [r16v7GWgG06]
2025-02-11 (火) 08:37:23
即死スキルね -- [r16v7GWgG06]
2025-02-11 (火) 08:38:16
なんかよく分からず全滅→はい最初からねをなんとかしてほしい -- [qRcIf8.uAPg]
2025-02-11 (火) 15:56:29
面倒くさい派はどのへんが面倒だったの?
心属性×5の編成を2〜3つ作ってスキルを適当に入れ替えるだけでしょ?デバフや状態異常も効くし、色縛りもないからかなり柔軟に戦えて楽しかったんだが。 -- [fXiKE1yZ25w]
2025-02-11 (火) 19:19:55
全報酬を集計してみた、超絶面倒くさかった。2/14のシーズンからは象徴の素材も報酬に入るはずだからまた少し変わるんだろうな。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-12 (水) 18:56:49
報酬全取りの場合。調査レポート3000、石4000、粒子370、冥界銭415万、SSR確定召喚チケット1、ブロンズチケット5、沃土4、養水SSR5、シラズ精花SSR100、シラズ守り魂SSR1、魔獣結晶(N/N+が各30、R/R+が各20、SR/SR+が各16、SSRが6)、技片・黒咆と蒼史の2種類各150、SSR素材(象徴を除く11種)各6、SSR+素材の名誉/神樹/鉄匠が各8、本能~信仰の8種類が各7、SSR宝石5種類各5、SSR+宝石は力と知の2種類が各15、SSRプレゼントはランチが8で残りの8種類が各9。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-12 (水) 19:06:46
スコア2000~2500刻みで報酬があるからとにかく数が多かったのでひょっとして集計ミスしてる可能性はある。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-12 (水) 19:08:44
現シーズン報酬をギフト一括受け取り時の表示を活用して集計してみた。
技片とSSR+宝石の属性以外はほぼ枝と同じなんだけど、冥界銭は1000万だった。 -- [FaglErx0qZE]
2025-02-14 (金) 20:48:25
指摘thx。銭については、報酬が変わったのではなくスコア30万以上は銭の報酬額が上がってるのに20万台までの額を機械的にコピペしていった結果起こった凡ミス。見直して再入力&集計しましたが指摘通りトータル1000万で間違いないです。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-15 (土) 19:41:48
次シーズンにあったら嫌なデバフ。
・全体回復スキル・萌技無効(慈愛やアビの萌技時回復等は除外
・不利属性のみ出撃可 -- [/dNJTJNHsLg]
2025-02-13 (木) 09:23:31
不利属性のみはヤバすぎる…スコア5倍くらいして貰いたいレベル -- [fwRWQfwewpk]
2025-02-13 (木) 12:45:24
なんか面倒くさそうだなと今日まで放置してたけど3時間くらいかけて109万でクリア。穢詛は全部右のやつを選んだけどターンボーナスが足りなかったか -- [Mw0zR4IFoZY]
2025-02-13 (木) 21:50:05
惜しいな。あと1万だったら何回かやって届きそう。110万クリア報酬の粒子100個のためにどこまでやるかって話だね -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-13 (木) 22:00:23
今シーズンは111万でクリアできた。3層まではスキルを温存して4層からは秘跡スキル全開な感じで。回避不可でもフリッカの次元遮断は有効なんだな -- [Mw0zR4IFoZY]
2025-03-13 (木) 00:25:25
次元遮断の効果は無効化だからね。受けた上で無効化すると考えれば回避不可でも影響ないとイメージできる。幻影も同じようなもの -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-13 (木) 00:56:31
x1.5倍 味方全体の追加発動が発生しなくなる、前期は追加行動もしなくなってたが今回追加行動はできてる気がする(秘跡クリスで確認 -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 00:21:34
先月はいけてたけど今回は秘跡ベアの追加行動が発生しなくなったような? -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 01:16:53
何度かチェックしてみたら追加発動禁止と追加行動禁止があるっぽい -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 01:33:06
それは前シーズンもそうで、追加発動禁止と追加行動禁止どちらをとっても不具合で両方禁止される状態(ただし秘跡ベアの追加行動は対象外)だった。今回は追加行動禁止取ると秘跡ベアも引っかかる。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 17:38:34
前回は表記上は追加発動しか出会った記憶も報告もないようだけど。何故か文面にない追加行動も禁止されてて運営に確認飛ばした人はいたようだけど。
今回は両方分かれたねって言ってるだけでベアの凶刃乱舞禁止されたのは運営がそういう仕様にしたとしか言いようがないんだけど…。
あくまで追加発動としか書いてないのに追加行動できなかったのがなくなったという話。追加行動禁止穢詛については俺は見たことなかったね。 -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 19:30:58
あなたが見てないのは1/16にデータ更新で修正が入ったからだと思う。私は1/14に追加行動禁止のほうを確認してスクショ撮って同日ここの雑談板のほうで話題にしてる。穢詛の名前は追加行動禁止が追行妨害、追加発動禁止が再動妨害だった。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 20:10:57
1/16のデータ更新のお知らせに「 <名称>【誤】 追行妨害、【正】 再動妨害、<効果説明文>【誤】 味方全体の追加発動が発生しなくなる。/味方全体の追加行動が発生しなくなる。」と書かれている。この修正は詳しく書かれていないのでわかりにくいけど、追行妨害と再動妨害がどちらも追加発動・追加行動禁止になっていたので効果説明文を修正して、さらに追行妨害を削除したのだと思う(同じ効果で名称違いのものが存在する意味がない上に問い合わせが来て面倒なだけ)。だから追加行動禁止の報告が全然なかったんだろう。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 20:17:45
なるほど、見なかったのはそういうことか…48時間以内で修正じゃ見る機会もそれらしいコメないのも納得。まぁ今期のはなんかもう別物ぽいけど。連撃も禁止されてるのかってちょっとびっくりしてるし今。 -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 20:39:23
今シーズンだと私は追加発動禁止は踏んだけど追加行動禁止は踏まなくて普通に追加行動して110万はクリアした。前シーズンとは敵も祝福も穢詛もちょっとずつ違ってて割と別物感ある。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 20:55:54
5層の1.5倍で「3ターンごとのターン開始時味方全体のHPが1万減少。発動するたびに効果が増加」が出たからリセットをかけたら「行動による萌技ゲージの増加なし」が出て1.5倍避けるしかなくなり110万クリアできなかった・・・ -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 02:31:08
アレ行動って書いてあるけど攻撃or回復のタイミングだけ増えないだけで追加効果でバフったりすると増加するから全く増えなくなるわけでもないよ -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 12:08:20
うちは萌技ゲージ増加なしをリセットしたらHP減少がきたからその二択だろうね。HP1万+α程度なら誤差だよ誤差 -- [58cL7RYFHVI]
2025-02-14 (金) 14:15:30
お二方ありがとう。どちらもやってみたけど萌技ゲージ管理割とぎりぎりになったからうちだとHP減少の方が楽かも? -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 17:36:47
2層の凶獣の種族が海産、4層のホワイトアイルが魔獣になっていたのはバグだよな…? -- [i5oZfAmN0Y.]
2025-02-14 (金) 09:49:30
多分うんえーがその2つを取り違えちゃってるだけだけど直して難易度変わっても困るからそのままになるかもなあ -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 12:05:25
深憶コト、シャロン、ティセ、クリス、クルチャの固定で90万報酬まで回収して今月も終了。今月は追加行動できるから110万狙わなければ先月よりかなり楽 -- [UcYqrXh9lFs]
2025-02-14 (金) 12:00:14
今シーズンは1層が昆虫・キノコ中心の組み合わせ以外だと敵の魔法火力がきつい印象。3層は魔法反射する敵が1体~複数出る、秘跡ナジャは反射で普通に死ぬ。かといって魔法反射を嫌って物理で組むと物理ダメージ出にくい敵が多くてターン数がかかるいやらしいステージ。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-02-14 (金) 17:45:22
2層のフォーゴラシャとかが固まってる処は物理だけど他は同じくらいか魔法が増えてる印象はあるね -- [xqGqVOyZ1Ac]
2025-02-14 (金) 20:07:34
雑談の方でスキル抜きでよくねって書いてから今挑んでみたけど2パーティ交代制で1~4戦はスキルなし、5と6をスキルフル投入でやったらスコア112万だった。初見スキルフル投入と1万程度しか変わらなかったし、ターンボーナスってそこまで恩恵差ないのな -- [58cL7RYFHVI]
2025-02-14 (金) 22:11:29
シーズン変わってるけどいきなり陰窟挑戦中で挑戦再開ってなってんぞ
もしかしてこの開発は『テストをしておく』とかって概念をご存じない…? -- [amdEA5EyRJI]
2025-02-15 (土) 02:31:48
毎度ながらウニコールは高頻度に回復してくるので、防御に寄せすぎると終わらなくなります。逆に利用してバフ積みまくるのもありかも。 -- [bLJYhWehTbg]
2025-02-15 (土) 08:42:02
バフの中身大して変わってないのにデバフがきつくしてくるのさすがにアカンわ運営流石に気づけ -- [lKQ6fBjPzBw]
2025-03-14 (金) 01:14:33
110万達成。1.【使用済みアビ装備禁止】2.【同一聖装連続使用禁止】3.【追加発動禁止】【追加行動禁止】4.【同一スキル連続使用禁止】5.【味方補助1つ解除】6.【敵全体異常解除】【ゲージ増加無し】を確認。 -- [jsvfejv7wq6]
2025-03-14 (金) 12:15:23
1層に魔法反射、3層に物理反射を確認。奇数層は敵の魔法火力がきつめ。特に悪魔の魔法の最初の1つはカンストくらいやすい。 -- [jsvfejv7wq6]
2025-03-14 (金) 12:18:34
ついでに書いとくか。1層はまた魔法火力がきつい構成(大精霊いるやつ)と魔法弱めの構成があるからリタマラしたほうがいいかも。3層は下手すると物理反射持ちが3体いて、そうと知らずに先月の編成そのままコピペして物理中心パで行ったからヤバかった、3層は魔法中心編成推奨。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-14 (金) 14:12:37
今月はアビ制限とスキル制限の強制か…編成を一からやり直すのが面倒すぎる。失敗したら1層からで、高難易度コンテンツなのに試行錯誤させる気ないのがもうね -- [tZsxFVkyRfk]
2025-03-14 (金) 14:30:55
せめて敵の編成は固定にしてほしいな。1層目から当たり外れの差がすごい -- [V/vj5ifB8Ck]
2025-03-14 (金) 18:36:09
陽窟うぜ、陰窟ですらない陽窟をうざいと思わせるんじゃねえw -- [dfL.5Wnl6Dw]
2025-03-15 (土) 12:05:57
今回は物理と魔法の2パーティ作って物物魔物魔物で交互に使えば安定したよ。後は追加行動禁止の方が来るのを祈るだけ -- [YdwCSTCjwR2]
2025-03-15 (土) 12:25:46
陽窟って、クリアする必要あるんですかね? -- [UKszRQpDJY2]
2025-03-16 (日) 14:04:59
ミッションの実績報酬で石がもらえるので一度は6層までクリアしたほうがいいです。一度クリアしてしまえば、以降のシーズンで陽窟に挑戦する必要は全くないです、現在の仕様では。一応記事に書き加えました。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-16 (日) 22:51:08
念のため。陰窟で4万以上のスコアを出せない方の場合は次シーズン以降も陽窟クリア分で報酬回収することになりますね。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-16 (日) 22:59:17
ランダムな敵3体にスタンを付与の穢詛がいいね、1ターン目が味方にバフとかもろもろかかっていないから一番死にやすい状態なんで準備ができるという点で
ただ、同じものを2回取ったが、違う敵にスタンは付けてくれなかった -- [Ykk3fKzcfaA]
2025-03-16 (日) 22:02:32
敵の組み合わせ次第では全滅もあり得るけど、最初の1パーティでその後の組み合わせも決まってるっぽいのは助かる。
魔法は回避できない分耐性付きメンバーを、物理は回避で対応できる分不利属性多めに振って無理やり突破とか試行錯誤のしがいはある。
でも3回目でコレなのは今後が心配だな。奈落みたいに属性まで縛られると死ぬ気がする。最高難易度コンテンツゆえやられない保証がないのもキツい -- [zEYgt2tPYXE]
2025-03-18 (火) 00:17:33
物理反射の3と4はタンクどれがいいんだろう?
キャラ的にはアリンが一番ぽいけど不利属性だし、、、 ヴァレリアかな? -- [DDdK84rMFf.]
2025-03-18 (火) 07:29:46
自分は3層は秘跡猊下、恒常ウィル、恒常フラン、秘跡ナジャ、恒常アナちゃんで挑んだ。...物理反射を忘れててな。結果は耐久不足でウィルが、反射で猊下が1waveで倒れたけど残り3人でなぜか突破できてしまっている。
後に使うかもとアビリティをケチった結果フランとウィルはノーアビリティで魔札の組み合わせで無理やり体力上げて運用してた。後から見直すと酷いけどナジャがめっちゃ頑張ってた。頑張ればなんとかなるレベルです。 -- [Dxq70khe7zA]
2025-03-18 (火) 11:43:20
4層は秘跡5人投下してた。
ユー、ギゼリック、プリシラ、ベア、ヴァレリア。ただ、プリシラが色々とブーストしすぎたのかも?ユーの仕事がなかった。
回避してたのもあるんだろうけどベア先生が毒フィールドで削った分もあるんじゃないかな?
他のおすすめだと秘跡ポリンの単体攻撃は猛毒と出血が一度に入るから回復するウニコールにぶち当てると最大値と回復量両方を削れてお得。これは1.2層のどっちかだった気がするけど。 -- [KrjsA31csQk]
2025-03-18 (火) 11:51:34
手動にしてシャロンだった。1ターン目に竜化してあとは単体攻撃でなるべく反射避けるといい。オートでやりたいなら知らん。 -- [xj0viO3BBbI]
2025-03-19 (水) 07:46:31
4層は火力がある程度あればタンク性能高いキャラにこだわらなくていいかも。知しか出てこないから秘跡ヒーラー入れとけば芸属性で紅華か翠苑タイプのキャラワントップで割といけると思う。自分はフリッカ外して秘跡コトワントップにしてる。後衛は秘跡クルチャ、秘跡フラン、深憶ラディス、深憶セシル。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-20 (木) 02:33:03
今期はウェーブ開始時に睡眠やスタンを付与するバフがあるので比較的安定する。芸フリッカで萌技ループさせれば完封できる。 -- [/dNJTJNHsLg]
2025-03-19 (水) 09:08:41
リタマラして編成と強効果(開幕睡眠)引いて、手動で厄介なヤツから順に1匹ずつ仕留めていってクリアしたけど、面倒臭すぎだわ
前回からの難易度上昇激しいな -- [g5HGiVHrabQ]
2025-03-19 (水) 23:27:42
ちなみにウェーブ開始時に睡眠やスタンを付与するバフは別に今期から追加された効果じゃないからね?
以前は別に必要とされない難易度だったから言及されなかったってだけの話で -- [g5HGiVHrabQ]
2025-03-20 (木) 01:11:06
さっき110万クリアしたけど運良く開幕睡眠とスタン両方引けてすごく安定した。バフや補助効果がほとんどない1ターン目を凌ぐのがきついのよね -- [Mw0zR4IFoZY]
2025-04-16 (水) 00:16:27
よく自身のHPを回復してくるのはウニコール(2層、6層)、ブラッドドラゴン(5層、6層)、あと前者2種ほどではないがラメエル(5層、6層)もかな?ウニコールやブラッドドラゴンには出血や毒が入るから秘跡ベアや秘跡ポリンを入れると削りやすいね。私は2層にベア使って5層でポリン使ってる。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-03-20 (木) 01:43:28
最大値も削ってダメージも入れるのが偉いよね。
放置してもよし、殴ってもよしで助かる。自分は強化忘却で魔法封鎖狙ったけどダメでスタンして毒殺した...ただ、ちょっとケチりすぎたな。初めてのアビリティ封鎖に過敏になりすぎた -- [LgMPpSTgPWI]
2025-03-20 (木) 10:36:23
知らなかったんだけどダメージ反転回復って反射ダメージまで回復になるんだな。3層で反転回復ついた状態の秘跡アリンに萌技の装兵モード時の追加全体攻撃発生したんだが、物理反射ついたエレ2体いたからアリン落ちると思ったら逆に回復してビックリ。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-02 (水) 02:34:10
漸く重い腰上げてみたけど、前回から火力上げ過ぎちゃう?竜化シャロン+秘跡クリスですら第2層を耐えられる気せんのやけど
これでも110万に拘らなけりゃ毎回ストレートで6層クリアしてきた冥王やぞ…呆 -- [dfL.5Wnl6Dw]
2025-04-05 (土) 16:50:24
確認してみたらヴァレリア壁でクルチャ回復で突破してたから変に耐えるよりある程度火力で強引に敵を間引いたほうがいいかもね -- [UzyTcZ5cKb.]
2025-04-05 (土) 23:49:38
火力不足(秘跡/深憶の駒不足か萌具強化不足かその両方)だと思うな。うちの2層は秘跡シャロンワントップで、後衛は秘跡ベア、秘跡フラン、秘跡ユー、秘跡リディア(整列用の使いまわしで秘跡アビ外し)って構成。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-06 (日) 02:27:32
最初は2ターン目に事故ったから1ターン目でシャロンがターゲット集中、2ターン目の最初にフリッカで次元遮断付与して問題なく行けた -- [z.sMyZaTCGg]
2025-04-06 (日) 04:33:16
火力不足かー…メイン秘跡コトで他埋め合わせ程度だと2体倒すまでにこっちの前衛4人ほぼ崩壊してたんだよね、壊疽によるアビデバフがあったとはいえほぼ全力でも
壊疽最低限かつシャロンワントップで遮断かけるいつものでいけたらいいけど… -- [6mOBD4yC61U]
2025-04-06 (日) 07:11:37
今回の第2層は
こんな編成
でクリア、壊疽は2回とも右端選択。
全員アビ未装着、アタッカー2人はSR25萌具なので極端な火力は要らないはず。最低限の火力があればHP厚くしてヒーラー増やした方が安定すると思う。 -- [Y83Su0YA7fQ]
2025-04-06 (日) 13:59:50
最低限の火力といっても1巡までに前衛が瓦解〜よくて半壊するのでなんとも…
2層を遮断で突破して安心したのも束の間5層でまた突破されて最初から…リセマラからとなりました、5層も遮断じゃないと無理だなこれは -- [2WRpz5.awHI]
2025-04-06 (日) 16:16:37
なまずは魔法っぽいのも使ってくるから全部は無理だが他は物理メインだから回避も考えたほうがいい -- [UzyTcZ5cKb.]
2025-04-06 (日) 18:07:55
今回学んだのは
・アビリティ縛りは手を出すには早すぎた
・聖装とスキル両方縛るのは割と楽 アビ縛るよりは
・フリッカ強すぎ -- [dfL.5Wnl6Dw]
2025-04-08 (火) 14:56:18
今回の2層は1Waveで物理反射4体出てきたりするから物理パはかなりきつい -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-16 (水) 17:40:19
なんとなくで出したコトが即落ちしてワロタ。初見は物理魔法の両輪編成が安定だわな -- [58cL7RYFHVI]
2025-04-16 (水) 22:18:51
雑談のログ流れたからこっちにも書いておくと2層は魔力デバフが-140%まで行けるから先手取ってデバフすれば反射以外怖くなくなるな -- [vX8p72aYzGQ]
2025-04-18 (金) 12:26:22
誰かがターンボーナスの表を作っていたので、空白のうち1~4層の2・3ターンと5層の3ターン、6層の8~10ターンはパーティ再編成して確認して書いた。残りはほかの方にまかせた -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-20 (日) 19:39:21
5の2が117.28 6の3が117.4 そこから117.16 / 116.91 / 116.64 / 116.35 って下がってく
誰か追加しといて -- [lhCVOem62qI]
2025-04-20 (日) 21:19:16
自分の手持ちと合わせて追加しておいた。あと3層で104.99%ってのがあるけど過去記録なんでターン不明。前後わかれば埋まる。 -- [vX8p72aYzGQ]
2025-04-20 (日) 21:54:25
お二方ありがと~ -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-20 (日) 22:50:36
3-9が111.1、3-16が104.22でした -- [GV2ax3.T86g]
2025-04-28 (月) 19:07:31
報酬全部取りたいわけじゃないならアビリティと追加行動とか禁止のデバフだけ回避すれば90万いけるし、途中でいじったりしなくていいから簡単かつ楽でいいね。 -- [uwfA4678WVk]
2025-04-28 (月) 17:55:18
6層のお勧め編成見たら全員アビリティなしで最大スコア出してるあからさまに怪しい奴いたわ(クリス入れてるやつ)。あいミスにもこういう奴湧くんだな。一応Banしたほうがよくないか? -- [fDwde83Frls]
2025-04-29 (火) 13:01:06
どのタイミングで動いてるかはわからんがおかしなデータ検知したのか上位から名前消える奴はたまにあるな -- [vX8p72aYzGQ]
2025-04-29 (火) 13:24:09
気になるなら通報すれば?不正してる人はたまにいる。奈落制覇者リストから名前消えて達成者数も減ったのを見たことある -- [B.ebYDDNX/I]
2025-04-29 (火) 14:35:40
とりあえず報告。今回は一度使ったスキルの使いまわし禁止(アビは次の戦闘のみ禁止)。物理反射は4層。 -- [B.ebYDDNX/I]
2025-05-14 (水) 17:56:05
助かりました。オートで事故る反射の情報はありがたい。 -- [9TxphdLSuY.]
2025-05-14 (水) 21:46:11
参考になったのなら何より。物理反射の層と魔法反射の層、両方あった頃よりは編成考えるのは楽になってる気がする -- [B.ebYDDNX/I]
2025-05-14 (水) 22:40:17
期限近いからクリアしてきたけど今月は同一アビ・聖装の次戦闘禁止対策に別PT挟むだけでその辺フリーだったから割と楽ね -- [Nk7d0CbXBbs]
2025-06-11 (水) 17:41:43