SandBox/Menuデザイン/コメント
のバックアップ(No.7)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
SandBox/Menuデザイン/コメント
へ行く。
1 (2018-10-27 (土) 23:53:20)
2 (2018-10-28 (日) 00:13:47)
3 (2018-10-29 (月) 18:30:50)
4 (2018-10-29 (月) 21:40:52)
5 (2018-10-29 (月) 23:19:33)
6 (2018-10-30 (火) 09:19:41)
7 (2018-10-30 (火) 14:47:48)
8 (2018-10-31 (水) 16:27:09)
9 (2018-11-01 (木) 00:56:30)
10 (2018-11-01 (木) 03:57:15)
11 (2018-11-01 (木) 07:17:38)
12 (2018-11-01 (木) 19:14:36)
13 (2018-11-02 (金) 07:10:13)
14 (2018-11-02 (金) 10:34:03)
15 (2018-11-02 (金) 17:58:50)
16 (2018-11-02 (金) 20:14:39)
17 (2018-11-02 (金) 23:41:23)
18 (2018-11-03 (土) 12:06:15)
19 (2018-11-04 (日) 13:37:04)
20 (2018-11-04 (日) 20:43:55)
21 (2018-11-05 (月) 00:01:30)
22 (2018-11-05 (月) 06:18:31)
23 (2018-11-06 (火) 11:44:20)
24 (2018-11-07 (水) 08:48:44)
25 (2018-11-10 (土) 15:46:33)
26 (2018-11-15 (木) 00:07:03)
27 (2018-11-16 (金) 00:51:03)
28 (2018-11-17 (土) 02:04:50)
29 (2018-11-18 (日) 11:36:25)
30 (2018-11-19 (月) 07:53:06)
31 (2018-11-19 (月) 18:27:10)
32 (2018-11-20 (火) 02:26:58)
33 (2018-11-21 (水) 01:20:50)
34 (2018-11-22 (木) 21:23:52)
35 (2019-02-05 (火) 21:25:25)
36 (2020-10-19 (月) 21:25:41)
SandBox/Menuデザイン
メニューデザインのテスト。意見を出して頂ける場合であっても、このメニューを変えないで下さい。新しく自分用のMenuデザインのページを作成してからお願いします。 --
2018-10-27 (土) 23:53:20
アイリスの数が更に増えていった場合は、メニューに掲載すること自体をキャンセルするかも知れないです。 --
2018-10-28 (日) 00:13:46
ボックス形式ですっきりとまとまってるから見やすいと思います。ただ文字が全体的に小さいような気がします、アイリス一覧もドロップダウンみたいな感じの方が他のメニューが下に行きすぎなくて操作感が良かった気がする? --
2018-10-29 (月) 15:37:11
遺憾ながら、文字の大きさはこうしないと改行が入っちゃうのです。残念。メニューの長さ自体は、実は現状のものと大して変わらないようにはなってますが、アイリス一覧を下に移したほうが良いかもしれないですね。ご意見感謝です --
2018-10-29 (月) 15:43:03
Win標準のプルダウンメニュー(とGOボタン)を使えればそれでいいんですけど、Jscriptも使えないし、PHPを組んでもWiki運営にインストールしてもらわなきゃいけないんですよね・・・ --
2018-10-29 (月) 16:00:34
横からですが、文字の大きさが小さいとリンクの当たり判定?も小さくなるので使いづらさが増す気が…セル全体をリンクにできればいいんですけどできなそうなので、2段にしてフォントサイズ下げるよりは1段の方が使いやすい気がします(もしくは3人に何か対策をして1セル5文字までにするとかですかね) --
2018-10-29 (月) 18:50:10
表を区切って折り畳みにしてしまえば、一人一列使うことも出来るには出来ますが、どうでしょう --
2018-10-29 (月) 19:00:44
ブラウザの拡大機能を使えば、根本的ではないにせよ使いやすくなるかも。Ctrl+マウスホイールで --
2018-10-29 (月) 19:15:10
元々文字が小さ過ぎるので、110~125%位にすると見やすい(老眼) --
2018-10-29 (月) 22:10:26
アクセス数的には掲示板>キャラクター>他? 掲示板が上にあると便利だなーって思ってたけど --
2018-10-29 (月) 15:47:00
掲示板を上に持ってくるは良さそうですね。後で対応してみます。 --
2018-10-29 (月) 15:49:55
現メニューデザインと比較しやすいように画像を作ってみました。URL→ ttps://i.imgur.com/jExwKRX.jpg --
2018-10-29 (月) 17:49:43
すみません、画像がページに直接表示されるとは思いませんでした・・・。管理人さんに問い合わせてコメントを削除して貰おうと思います。 --
木
?
2018-10-29 (月) 17:55:56
アップロードした画像自体を消去して対応しました。コメント欄を乱してしまい申し訳ない --
木
?
2018-10-29 (月) 18:07:22
新しいデザインの方がスッキリしていて快適だと思います。 --
2018-10-29 (月) 18:19:37
ご意見ありがとうございます、改善点など対応していきます --
2018-10-29 (月) 18:30:50
表が途中で区切れることが不愉快でなければ、従来どおり、アイリスの一覧を畳むことは出来ます。ただ、今のところはそこまでしなくてもいいかな、と思っているのですが、どうでしょう --
2018-10-29 (月) 18:22:43
見やすくていい感じだと思います。イベントとかの期限は11-08より11/08の方が分かりやすいかもしれないです。(11日~08日って考えて一瞬分からなくなった) --
2018-10-29 (月) 18:50:38
確かにそうですね・・・。直しておきます! --
2018-10-29 (月) 18:58:39
個人的に今日の10件のところは残してほしいです。イベント中関連するアイリスのページとかもあがってきて探す手間がはぶけるので・・・ --
2018-10-29 (月) 19:50:49
あと、「初心者向」の部分ですが今日の10件に入るぐらい需要あるページで、大事な新規さんの窓口なので空いてる右側と統合して「初心者向けガイド」の表記でいいんじゃないかなーと思いました --
2018-10-29 (月) 19:58:38
ですね、詰めてみます --
2018-10-29 (月) 20:02:42
他にはどんなメリットがあります?アイリスのページだけなら、むしろメニューに(畳みにもならずに)載ってるのでOKかと思います --
2018-10-29 (月) 20:01:55
それより下には公式ツイートが載ってるくらいなのであっても邪魔と言う程ではないのですが、正直どういうニーズがあるかが把握しきれてなくて --
2018-10-29 (月) 20:22:04
すみませんぱっと見でそう思って書いてしまったので 他に。といわれると難しいですが「人気順=見たい項目が並んでいる」という事ぐらいですかね。新しいメニューバーはとても洗練されていて圧倒的に使いやすくなるとは思いますが、全部の情報が載ったメニューの上から下まで見て目的のページを探すよりも、雑談掲示板→イベントページ→イベント関連アイリスと大体需要のある項目だけ並んでいる人気順はやはり便利に感じてしまいます。まぁでもあくまで個人的な意見なので他に無ければ聞かなかった事にしてもらって大丈夫です! --
2018-10-29 (月) 20:59:13
なるほど。そう言われると、確かにそんな気も。そういう使い方なら、むしろ一番上(検索の下)に畳んでおくのもいいかもですね --
2018-10-29 (月) 21:40:51
私も狂の10件は残して欲しいですね。単純に今現在何処のページが更新されているか、というのは閲覧の指標になるかと思います。 --
2018-10-29 (月) 22:08:40
あ、すいません。対応されてたんですね。ちゃんと読んでませんでした。 --
枝
?
2018-10-29 (月) 22:09:47
もしかして:FGOプレイヤー --
2018-10-29 (月) 23:19:33
バレテーラ --
枝
?
2018-10-30 (火) 12:35:54
そういえばメンテナンスの表示ってどんな感じになるんでしょうか? --
2018-10-30 (火) 09:19:40
対応してみました。素直に何時まで、と書いた方がいいのか、行数を節約した方が良いのか悩んでます --
2018-10-30 (火) 14:47:48