ホタルの里を守りたい!/コメント
のバックアップ(No.5)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ホタルの里を守りたい!/コメント
へ行く。
1 (2023-07-16 (日) 08:54:34)
2 (2023-07-16 (日) 13:46:35)
3 (2023-07-16 (日) 18:05:58)
4 (2023-07-16 (日) 20:14:01)
5 (2023-07-17 (月) 00:07:54)
6 (2023-07-17 (月) 04:19:16)
7 (2023-07-17 (月) 12:01:57)
8 (2023-07-17 (月) 17:21:51)
9 (2023-07-17 (月) 21:45:05)
10 (2023-07-18 (火) 00:07:15)
11 (2023-07-18 (火) 21:37:46)
12 (2023-07-20 (木) 23:45:54)
13 (2023-07-23 (日) 18:50:22)
14 (2023-07-24 (月) 02:46:31)
ホタルの里を守りたい!
編集はできないけどせめて敵の攻撃でもまとめようかと画面録画した。ベールで状態異常無効化するわ必殺技打たす前に殺すわ、あれ、そもそも再生付く前に死んでるけど敵の攻撃パターンどうなってんねん!?って何も役に立たない動画しか撮れなかったので書けることがない --
2023-07-16 (日) 08:54:34
何をしにきた --
2023-07-16 (日) 18:05:58
オートで余裕でした自慢はtwitterでしてくれ --
2023-07-16 (日) 20:14:01
付与が確認できたのはバステが闇撃弱点、虚脱、鈍重、補助効果は繚乱、再生、力溜め、超力溜め、鋼壁あたりだった --
2023-07-16 (日) 11:21:12
鋼壁じゃなくてバリアだったかもしれん --
2023-07-16 (日) 12:25:04
はむはむとぺろぺろとちゅーちゅー、バリアーで軽減したから物理だと思ってたけど、バリアーの説明見るとそうとは限らないのか。どうやって見分けるんだろう --
2023-07-16 (日) 12:56:46
魔壁付けて喰らってみれば確認できるのか。検証めんどいな! --
2023-07-16 (日) 13:10:10
検証だけ考えるならクレア使うのが最も手っ取り早いんだけどね。物理→ガニアン・トレランス 魔法→ダーリング・ホワイティで引っかかるしもしくはスキルで魔法反射を張ってもいい。反射するのが魔法でしないのは物理。 --
2023-07-16 (日) 17:44:38
限界突破の魔法被ダメージ5000減少、物理同上が働いていれば被ダメ時に表示される --
2023-07-16 (日) 18:03:46
書き方これであってるかどうかわかんないしいろいろあやふやだけど、できる限りはがんばりましたこれでユルシテ( ;∀;) --
2023-07-16 (日) 13:46:35
今回敵のスキル検証してて初めて気付いた攻略のヒントみたいなの。 --
2023-07-16 (日) 15:17:03
1)敵のスキル優先使用順位は萌技、ヒート時スキル123、通常スキル123、の順で、ダウン時にはスキルは使用できない --
2023-07-16 (日) 15:18:30
2)「ぺろぺろ」のCTが極端に短い。見間違いじゃなければCT1とかそういうレベル --
2023-07-16 (日) 15:21:00
3)今回最も警戒すべきスキル通常スキル3の「ちゅーちゅー」(再生付与)はもっとも使用優先順位が低い。 --
2023-07-16 (日) 15:23:07
以上の3つから、最初のターンで敵をヒートさせることができれば、早食い大食い/通常通常/はむはむぺろぺろ/一気食いぺろぺろ、と敵の攻撃を誘導することができ、再生付与を大幅に遅らせられる。 --
2023-07-16 (日) 15:26:40
連撃持ちを後衛に置いたら一気に楽になったわ。使われる方の鈍重がこんなにキツイとは --
2023-07-17 (月) 00:07:54