wiki編集掲示板/006/コメント5
のバックアップ(No.4)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
wiki編集掲示板/006/コメント5
へ行く。
1 (2018-10-04 (木) 23:12:11)
2 (2018-10-05 (金) 01:50:14)
3 (2018-10-05 (金) 04:00:28)
4 (2018-10-05 (金) 11:38:37)
5 (2018-10-05 (金) 15:27:54)
6 (2018-10-05 (金) 20:58:33)
7 (2018-10-06 (土) 00:50:42)
8 (2018-10-06 (土) 06:34:52)
9 (2018-10-07 (日) 05:52:55)
10 (2018-10-07 (日) 09:10:45)
11 (2018-10-07 (日) 23:44:46)
12 (2018-10-08 (月) 01:04:39)
13 (2018-10-08 (月) 12:55:08)
14 (2018-10-17 (水) 06:48:47)
15 (2018-10-17 (水) 12:48:09)
16 (2018-10-17 (水) 17:04:08)
17 (2018-10-17 (水) 20:04:39)
18 (2018-10-18 (木) 00:11:10)
19 (2018-10-18 (木) 04:23:40)
20 (2018-10-18 (木) 11:00:28)
21 (2018-10-18 (木) 14:39:11)
22 (2018-10-19 (金) 01:39:41)
23 (2018-10-19 (金) 04:49:01)
24 (2018-10-19 (金) 11:49:56)
25 (2018-10-19 (金) 15:24:13)
26 (2018-10-20 (土) 12:14:01)
27 (2018-10-20 (土) 17:33:22)
28 (2018-10-22 (月) 09:40:26)
wiki編集掲示板/006
作るべきでしょうか? --
2018-10-04 (木) 23:12:11
wikiにきてわざわざネタバレ禁止掲示板で話すことはないのでは。あったとしても今の雑談以上に少数になるだけかと。 --
2018-10-04 (木) 23:22:41
もし今後、このゲームが凄い成長して、例えばFG〇みたいな利用者数に近づいていくと利用者も増えるかも知れませんが、今の所それはさすがになさそうですもんね…… --
2018-10-04 (木) 23:25:20
コメント5だけで「ネタバレ」で荒れてる木が2つありますね。ただ設置しても利用者少なくてネタバレの免罪符にはなるが実質機能してない、とかになりそうな気が。ただ新要素実装直後とかのピンポイントで需要あったりしそうですし試験設置する価値はあるかも。 --
2018-10-04 (木) 23:45:49
wikiではありえんけど仮にこのwikiが基本ネタバレ禁止の場所だったとしてネタバレでも話せる掲示板って事なら需要あったかもしれんね 自由なところから規制の厳しい所に行くのは難しい --
2018-10-04 (木) 23:49:43
ネタバレを見たくない人だけが来れば良いページ、という位置づけでどうでしょうか。そうでない人は通常雑談板を今まで通り使って頂けば --
2018-10-05 (金) 00:43:04
絶対これはネタバレだから向こう行け、これも向こうに行けってネタバレ警察が出てくると思う --
2018-10-05 (金) 01:10:51
某板のようにネタバレは書き手側が配慮して6話ネタバレって頭につけて反転とかそういう雰囲気に持っていければ一番いいと思われ --
2018-10-05 (金) 01:26:15
ネタバレの基準が人それぞれだからなぁ。これはネタバレだから反転させろ、ネタバレって頭に書けとかで荒れてもしょうもない。ネタバレが嫌な人は今の雑談に近付かずネタバレ禁止掲示板に行くだけだから作ってもいいんじゃない。ただあまりに利用者が少ないなら閉鎖するくらいは決めてから作った方が良いと思う。ゲームに関する情報ページならともかく少数の利用者の為だけに掲示板を作ってたらキリないよ --
2018-10-05 (金) 01:44:48
ネタバレ禁止板にネタバレ書いた人は、悪意かどうかを問わず(←確かめようがないから)一週間くらい規制、みたいなルールもつけた方が良いかもしれません。 --
2018-10-05 (金) 01:50:13
現状の閲覧人数から想像する書き込み人数は少ないだろうから、板分けるのには賛成しかねるところ(もりあがらなくなるからも、だから)。ただ、このゲームは他にないストーリーや掛け合いの面白さがウリだと思っているから他wiki以上にストーリーに絡むようなネタバレは避けて欲しいというのはあるのじゃないかな。努力義務程度で白字反転推奨ではどうかな --
2018-10-05 (金) 02:38:21
なんというか、ネタバレ話したい人=喫煙者みたいな扱いだなぁ。ネタバレのあるサイトに自分の意志で来てネタバレするな、配慮しろって結構横暴だと思う…。もちろんネタバレは見たくない人当然いるから配慮はいると思うけど、ネタバレを話して盛り上がりたい人も当然いるんだから両者の配慮がいるもんじゃないの。白文字とかはネタバレ話したい人達に一方的に配慮させてるのが個人的に好ましくない。ちなみに俺は嫌煙家だけど、喫煙席に行って周りにタバコ吸うなとはさすがに言わないよ。 --
2018-10-05 (金) 03:14:45
ぶっちゃけウィキの雑談どころかウィキそのものがネタバレするためにあるようなものじゃないの?ゲームの攻略情報かシナリオの情報かってだけで --
2018-10-05 (金) 03:19:59
WIKIはネタバレある場所なんだから嫌なら来るなってのは横暴じゃないんですかね、少しの情報でも嫌なら避けるべきではあるが、ネタバレしないでくれって意見に猛烈に噛みつくのもおかしい --
2018-10-05 (金) 09:07:42
横暴かなあ?そういう環境なのに俺に合わないから変えろって方が横暴だと思う。この木のように意見を求めるならべつにいいけどね --
2018-10-05 (金) 11:38:36
作成の是非はおいておいて、ネタバレという言葉自体が、最新章のことか、イベントのことか、ストーリ全般のことか、学園まで含むのか等ととらえ方が広範なので、仮に作るとすれば言葉の意味をきちんと規定する必要があると思います。 --
2018-10-05 (金) 02:32:15
正直、キャラストとかで語りたいのに語れる場がないのが辛いから、メイン最新章やイベクエの初日ネタバレ可の板は欲しい。ストーリー考察やらもできんし。雑談板他の場は最新章は一定期間(1、2週間くらい?)ネタバレ禁止で、以降解禁でいいんじゃないかな。 --
2018-10-05 (金) 03:53:44
ざっと目を通してきたけどネタバレと言うほどの内容じゃない。男ばっかりや筋肉と言われても話の内容は分からないし。 --
2018-10-05 (金) 09:30:48
追記:例えば5章のボスをまな板と呼ぶのはネタバレではないだろう。まな板を○○○○の○○って書くようならネタバレだけど --
2018-10-05 (金) 09:34:08
ネタバレやぞ。プレイヤーからの愛称ならまだしも、初出は4章の序盤。今までさんざ話題に上がった「5章のまな板強い」は4章途中のプレイヤーにとっちゃ完全なネタバレよ。 --
2018-10-05 (金) 10:13:50
初心者ガイドとかにすら
「5章ラスボスのナジャは魔力が高く~」
とかサラっと書いてあったのには目を疑ったからな 雑談掲示板は嫌なら見るなで済むけど初心者が見るような所へのネタバレは最低限避けるくらいのルールは決めといた方がいいと思う --
2018-10-05 (金) 10:20:23
↑2 まな板は1枚だけといつから思っていた? --
2018-10-05 (金) 11:29:27
ただでさえ人少ないのにあれダメこれダメじゃ人が減るだけだと思うけど。ルール決めても読まない人はネタバレ書き込むし律儀に守る人だけが窮屈になるだけでしょ --
2018-10-05 (金) 04:00:26