ポリン/錬金術が照らす因果律/コメント
のバックアップ(No.4)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ポリン/錬金術が照らす因果律/コメント
へ行く。
1 (2024-05-01 (水) 10:26:44)
2 (2024-05-01 (水) 13:21:06)
3 (2024-05-01 (水) 17:23:39)
4 (2024-05-02 (木) 02:33:01)
5 (2024-05-02 (木) 14:37:15)
6 (2024-05-03 (金) 20:38:26)
7 (2024-05-07 (火) 20:16:59)
8 (2024-08-02 (金) 23:22:00)
9 (2024-08-07 (水) 03:23:41)
10 (2024-09-19 (木) 15:49:46)
11 (2024-09-19 (木) 23:07:09)
ポリン/錬金術が照らす因果律
ずっと待ちわびていたポリンちゃん。イラストは大満足。超可愛い。 --
2024-05-01 (水) 10:26:44
スペックは使ってみたが良く分からんな。デバフキャラって基本的に対ボスで使うんだろうけど、あいミスのボスって発狂モードとダウン状態で数百のバフ/デバフが動くから、20%だとデバフ技として機能していないように見える。デバフ下限で弾かれる。凍てつく波動で消される。ひょっとして今のあいミスってデバフキャラにはなかなかハードな時期だったりするのか。 --
2024-05-01 (水) 10:47:06
二部14章実装あたりまで-100%まで行くデバフが強過ぎたってのはある。まぁ-100%とかバランス崩壊させちゃうからね。初期の仕様が雑過ぎた。 --
2024-05-01 (水) 12:38:54
デバフ欲しいような高難度の敵では難度低下させないためにデバフが大して効果なくなったり状態異常が効かなかったりするから、単純な火力やバフキャラに比べて相手へ作用するキャラが不遇なのは今後も続きそう --
2024-05-01 (水) 13:21:06
ステバフはデバフ以上に不遇よ。補助効果は別だけど。奈落でHPバフが強い場面とかも出てきたけどバフ消しも高頻度で飛んでくるしよかった時代がない。 --
2024-05-02 (木) 00:23:33
ただ最近だと無限にバフを盛ってくる敵(奈落のボスとか)もいるから、それに対抗する意味合いでポリン師匠に出番はあるんじゃないでしょうか!?しらんけど --
2024-05-01 (水) 17:23:39
とにもかくにも今までのスキルやアビリティと合わせて使っていくサポーターだと思う --
2024-05-01 (水) 23:33:40
とりあえず奈落で非秘跡のSSR使うよりかは、ポリン入れた方が安定する。そういう程度には強い。 --
2024-05-02 (木) 01:07:30
カスタムで萌技の優先度をスキルより下にするとうまく回るが、メッサ・ディ・ヴォーチェが単体攻撃な点がパペッティアと合わない ともすると、3スキルとも範囲攻撃にして、申し訳程度のデバフしかないエンガルフ・エルディションを外してノーブルブレイク・アクション+を入れたいが、仕様で入れられないとか、どうにもしっくりこない 能動的にデバフを撒くエルミナと、受動的にデバフを撒くポリンだったはずが、キャラ特性が失われた気がする --
2024-05-02 (木) 02:33:00