攻略TIP/コメント
のバックアップ(No.39)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
攻略TIP/コメント
へ行く。
1 (2018-01-01 (月) 02:35:15)
2 (2018-01-07 (日) 01:06:24)
3 (2018-01-07 (日) 16:37:15)
4 (2018-01-13 (土) 00:52:02)
5 (2018-01-14 (日) 00:55:33)
6 (2018-01-14 (日) 22:52:52)
7 (2018-09-17 (月) 06:40:17)
8 (2018-09-17 (月) 23:20:40)
9 (2018-09-19 (水) 18:42:37)
10 (2018-09-20 (木) 11:03:21)
11 (2018-09-22 (土) 08:31:04)
12 (2018-09-23 (日) 00:12:15)
13 (2018-09-24 (月) 00:00:35)
14 (2018-09-24 (月) 07:13:04)
15 (2018-09-24 (月) 11:56:20)
16 (2018-09-26 (水) 16:14:43)
17 (2018-09-29 (土) 01:27:11)
18 (2018-09-29 (土) 11:01:34)
19 (2018-09-30 (日) 00:44:21)
20 (2018-12-02 (日) 09:23:38)
21 (2018-12-04 (火) 23:07:34)
22 (2018-12-05 (水) 03:45:56)
23 (2018-12-06 (木) 01:37:47)
24 (2018-12-06 (木) 08:50:34)
25 (2018-12-06 (木) 12:57:15)
26 (2018-12-06 (木) 21:35:47)
27 (2018-12-07 (金) 01:18:41)
28 (2018-12-08 (土) 01:53:57)
29 (2018-12-08 (土) 08:48:52)
30 (2018-12-18 (火) 11:33:44)
31 (2019-01-07 (月) 13:26:22)
32 (2019-02-24 (日) 10:37:31)
33 (2019-03-04 (月) 20:50:35)
34 (2019-05-11 (土) 14:02:58)
35 (2019-06-02 (日) 15:18:47)
36 (2019-07-02 (火) 21:59:34)
37 (2019-07-25 (木) 18:46:11)
38 (2019-07-25 (木) 22:37:43)
39 (2019-08-01 (木) 18:20:28)
40 (2019-08-29 (木) 09:37:07)
41 (2019-10-03 (木) 11:48:35)
42 (2019-11-25 (月) 18:52:31)
43 (2020-02-02 (日) 03:58:52)
44 (2020-02-02 (日) 08:09:14)
45 (2020-02-02 (日) 15:59:01)
46 (2020-02-19 (水) 21:39:50)
47 (2020-02-29 (土) 02:30:40)
48 (2020-03-06 (金) 18:35:28)
49 (2020-04-18 (土) 09:02:51)
50 (2020-05-03 (日) 11:23:18)
51 (2020-05-04 (月) 14:29:53)
52 (2020-05-08 (金) 20:23:55)
53 (2020-06-05 (金) 23:31:06)
54 (2020-06-15 (月) 23:51:12)
55 (2020-06-16 (火) 05:00:39)
56 (2020-06-16 (火) 22:50:16)
57 (2020-06-18 (木) 01:54:34)
58 (2020-07-13 (月) 11:02:48)
59 (2020-09-11 (金) 16:51:51)
60 (2020-10-01 (木) 12:05:28)
61 (2020-12-11 (金) 20:29:11)
62 (2021-02-24 (水) 21:41:17)
63 (2021-03-24 (水) 23:48:26)
64 (2021-05-26 (水) 21:53:27)
65 (2021-06-26 (土) 09:42:12)
66 (2021-06-27 (日) 00:00:34)
67 (2021-06-27 (日) 07:44:49)
68 (2021-07-08 (木) 03:12:27)
69 (2021-07-10 (土) 18:26:09)
70 (2021-07-11 (日) 22:46:18)
71 (2021-08-09 (月) 01:31:57)
72 (2022-01-03 (月) 00:04:44)
73 (2022-01-13 (木) 15:16:54)
74 (2022-01-13 (木) 19:38:32)
75 (2022-01-14 (金) 05:35:33)
76 (2022-02-26 (土) 01:31:21)
77 (2022-02-26 (土) 09:51:44)
78 (2022-04-29 (金) 23:18:00)
79 (2022-05-22 (日) 13:20:38)
80 (2022-06-01 (水) 21:45:50)
81 (2022-08-06 (土) 00:26:20)
82 (2023-05-14 (日) 14:03:05)
83 (2023-05-21 (日) 03:56:38)
84 (2023-05-21 (日) 14:26:02)
85 (2023-07-13 (木) 11:38:58)
86 (2023-09-02 (土) 21:55:10)
87 (2023-09-04 (月) 11:27:43)
88 (2023-11-22 (水) 12:48:05)
89 (2023-12-24 (日) 14:21:14)
90 (2023-12-24 (日) 19:39:26)
91 (2024-01-04 (木) 05:16:22)
92 (2024-01-22 (月) 19:12:19)
93 (2024-01-23 (火) 00:22:03)
94 (2024-01-23 (火) 17:46:49)
95 (2024-01-25 (木) 00:16:26)
96 (2024-09-15 (日) 18:32:35)
97 (2024-10-05 (土) 20:18:33)
攻略TIP
冥界銭召喚で、まれに赤い玉が出ればそれはSR聖装です。 --
2018-01-01 (月) 02:35:14
スキル習得・強化のための条件はどこを見ればわかりますか? --
2018-01-07 (日) 00:42:57
wikiのFAQ一番下、あとはキャラのスキルを見て調整 --
2018-01-07 (日) 01:06:23
ありがとうございます --
2018-01-07 (日) 16:37:14
アビリティって同じ効果で発動するんかな 攻撃ダウン5人とか --
2018-01-13 (土) 00:52:01
初心者向けの情報をまとめました。何かあれば編集するかコメントにどうぞ。 --
2018-01-14 (日) 00:55:33
新しくページを作りました --
2018-01-14 (日) 22:52:51
ぶっちゃけ属性以外のステータスはかろうじて敏捷以外無視していいレベル、属性さえあってりゃ何とかなる --
2018-09-17 (月) 06:40:16
オートAIがあたまわるいので属性あわせても力押しになる --
2018-09-17 (月) 23:20:40
確かにこれほど頭悪いオートは珍しい --
2018-09-19 (水) 15:43:46
頭悪いって、左から順に使うんだから戦略立てやすいだろ --
2018-09-19 (水) 16:39:56
タゲれないのに瀕死の相手に単体萌技使ったり、すぐ倒れるHPのザコ放置してボスを何ターンも殴り続けて被ダメ嵩ませるようなAIやぞ --
2018-09-23 (日) 00:11:43
↑タゲれないってシステム上手動でタゲれないって意味ね --
2018-09-23 (日) 00:12:15
ソシャゲのAIなんてほとんどこんなもんだぞ。むしろスキルを使ってくれるだけ上等ですらある。AIと言いつつ通常攻撃でランダムに殴るだけのクソ挙動しかしないソシャゲの多いこと…… --
2018-09-24 (月) 07:13:04
すぐ倒れるHPのザコ放置してボスを何ターンも殴り続けて被ダメ嵩ませる。そんな作戦が実行できる奥が深いゲームだっていいたいんだよなうん --
2018-09-24 (月) 11:56:19
HP割合低いやつから叩くんだし、範囲攻撃組み込んでおけばタゲ操作はある程度可能ではある。それでも叩かないなら敵が後衛なんじゃない? --
2018-09-26 (水) 16:14:43
ソシャゲAIがお粗末なのは、アホAIが嫌なら手動で貼り付いてタゲとか指示しろよって意図なんじゃない?オートはあくまで放置して他の事できる利点と引き換えの機能である事が多いよ。タゲる事さえ不能というか、タゲる事だけができないなんてなかなか無いぞ。完全フルオートゲーならそれなりに遊べるように調整されてるもんだけど、このゲームは下手にセミオートや手動があるせいで中途半端な気がする。 --
2018-09-29 (土) 01:27:11
頭悪いっていうのは前世のようなAIをいうのだ --
2018-09-19 (水) 16:42:39
回復に関しては昔のほうがマシだったな --
2018-09-19 (水) 18:42:37
回復はさすがに治ったようだ --
2018-09-20 (木) 11:03:20
状態異常と補助効果の欄を追加しました --
2018-09-22 (土) 08:31:04
魔力は魔法防御にも関係するって公式の説明にも書いてあったと思うのでその旨も記載したほうがよいのでは? --
2018-09-24 (月) 00:00:34
魔法防御についての記述を修正するついでにアイテムごとの説明と聖装に関しての表を追加しました~ --
2018-09-29 (土) 11:01:34
せっかく実装されたロード中のTipsが読みきる前にロードが終わって困る件について。 --
2018-09-30 (日) 00:44:21
弱点属性の書き方が分かりづらい。日本語的に間違ってる気がする。例と表を参考にして推測すると「力の弱点は闇撃、芸の弱点は火撃、知の弱点は氷撃、理の弱点は雷撃、心の弱点は光撃」で合ってますか? --
2018-12-02 (日) 09:23:38
不明な点が多すぎて編集者も分かってないと思われ… --
2018-12-06 (木) 00:49:04
開発者すらわかっていない可能性ががが --
2018-12-06 (木) 08:50:34
弱点属性の記述を攻撃属性にするべき。それで日本語が通じる --
2018-12-06 (木) 01:37:47
本当に属性の話わからない 攻撃受けた場合の軽減についての記載がないけれど耐性は存在しない? また弱点属性で自身の属性を上書きして不利を有利に出来る点はわかったけど逆に有利(または等倍)属性で挑んでいる場合に弱点で属性が上書きされて不利に変わる事はある? --
2018-12-04 (火) 23:07:33
不具合のせいで、わかりやすくいうとセシルのスピリット~(召喚スキル)以外聖装の属性で考えればOK。これでわからなければおとなしく自分でクエストに連れて行って確かめた方が早い。 --
2018-12-05 (水) 03:45:56
弱点攻撃の説明を修正 --
2018-12-06 (木) 12:57:15
おいおい修正というかこれ状態異常の弱点付与の話やろ?話が全く別物になってるぞw --
2018-12-06 (木) 19:03:04
私も弱点付与とは別に弱点攻撃があると思っていましたが、現状は弱点付与=弱点攻撃であると判断したためこうさせて頂きました。弱点付与がついていなくても明確に炎撃・雷撃による有利・不利の事例が出てくれば、今後別途修正させて頂きたいと思います。 --
木
?
2018-12-06 (木) 21:35:46
既に色んな人が検証してあのページが出来てたわけだが...セシルのスキル全部外してセットスピリットつけて検証してどうぞ。SRの理で心のエネミーを炎撃つけて通常攻撃した場合Weakではなく青文字になるので。(ウェーブ開始時の1撃は聖装と同じ理属性) --
2018-12-07 (金) 00:44:06
セットスピリット・ファイアは力属性モンスターを召喚しているので御意見の通りです。ですがweakについては聖装属性についての有利不利の概念です。弱点攻撃の欄では属性ではなく属撃の概念を説明させて頂いています。必要あらばセシルの個別ページか、その上の属性で記述するのが妥当かと思われます。 --
木
?
2018-12-07 (金) 01:18:41
セシル以外の○属性攻撃キャラで検証してweak変わらないんじゃセシルだけが特別な仕様になってるとしかいえないもんな --
2018-12-08 (土) 01:53:57
弱点付与させて属撃を打ち込んでもweak表示が出ずにダメージだけ修正されていました。なので「weakは聖装属性についての有利不利」とコメントさせて頂きました。わかりづらい表現かもしれませんが、普通の「敵単体に○撃」のようなスキルは、聖装属性の属撃。セットスピリット系はアビリティ属性の属撃だと思われます。 --
木
?
2018-12-08 (土) 08:48:51
ここ来るまで、アイリスの萌技のこと(ほうぎ)って読んでたけど、(もえわざ)なんやね --
2018-12-18 (火) 11:33:43
火や氷などの弱点を突いた場合のダメージ倍率は1.3倍のようです。属性と属撃のダメージ倍率組み合わせ一覧を作ってみました。 --
2019-01-07 (月) 13:26:21
HPが1の時に出血状態だと1ダメージを受けて死ぬ。これがサバイブを貫通するかは要検証。 --
2019-02-24 (日) 10:37:31
前に質問掲示板にあったんだけど、ステータスがアイリス・ランク別にベース能力があって、それに属性による補正 力:攻撃幸運15% 芸:HP敏捷15% 知:防御魔力15% 理:HP防御幸運10% 心:攻撃魔力敏捷10% で算出されてるっぽい。どっかに残しておいた方が良くないかな --
2019-03-04 (月) 20:50:34
開花の輝石のとこの「レアリティに応じた個数」は具体的に何個か、どっかに書いてあります? --
2019-05-11 (土) 14:02:58
アプデによってステータス内にガード率の項目増えたので編集できる人お願いします --
2019-06-02 (日) 15:18:47
ステータスの所に名簿などで確認できないステータスを追記してみた --
2019-07-02 (火) 19:20:37
スキルについてですが、重複して装備できないスキルってありましたか?アビリティと混ざってませんか?把握不足だったらすいません --
2019-07-02 (火) 21:59:34
連撃、追加攻撃、追加行動についての欄を追加しました。 --
2019-07-25 (木) 18:46:10
ソフィさんのアビ名(ココナッツ)とラウラのダブりを修正しました。 --
2019-07-25 (木) 22:09:23
修正ありがとうございます!作る時は直打ちじゃなくてコピペしていけば良かったね… --
2019-07-25 (木) 22:37:42
追加攻撃に判定に対する制限などを追記 --
2019-08-01 (木) 18:20:28