小技・小ネタ/コメント
のバックアップ(No.27)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
小技・小ネタ/コメント
へ行く。
1 (2017-12-27 (水) 14:35:11)
2 (2017-12-29 (金) 12:08:51)
3 (2017-12-29 (金) 14:14:27)
4 (2017-12-29 (金) 20:33:10)
5 (2017-12-30 (土) 03:25:34)
6 (2018-01-02 (火) 23:53:16)
7 (2018-01-03 (水) 10:35:28)
8 (2018-01-03 (水) 23:37:14)
9 (2018-01-06 (土) 22:03:34)
10 (2018-01-12 (金) 11:23:38)
11 (2018-01-14 (日) 23:10:40)
12 (2018-01-20 (土) 00:42:13)
13 (2018-01-23 (火) 20:30:54)
14 (2018-01-24 (水) 13:35:27)
15 (2018-02-06 (火) 21:28:51)
16 (2018-02-08 (木) 18:09:16)
17 (2018-09-14 (金) 21:33:18)
18 (2018-09-15 (土) 04:45:52)
19 (2018-09-16 (日) 09:41:05)
20 (2018-09-16 (日) 14:39:22)
21 (2018-09-16 (日) 23:46:59)
22 (2018-09-17 (月) 03:35:58)
23 (2018-09-18 (火) 08:30:13)
24 (2018-09-19 (水) 18:56:47)
25 (2018-09-21 (金) 00:15:16)
26 (2018-09-22 (土) 01:27:02)
27 (2018-09-22 (土) 12:11:26)
28 (2018-09-23 (日) 15:30:37)
29 (2018-09-23 (日) 22:50:15)
30 (2018-09-25 (火) 21:51:46)
31 (2018-09-26 (水) 01:56:07)
32 (2018-09-28 (金) 00:05:18)
33 (2018-09-29 (土) 01:35:33)
34 (2018-10-03 (水) 11:59:04)
35 (2018-10-04 (木) 12:20:31)
36 (2018-10-04 (木) 22:11:54)
37 (2018-10-10 (水) 19:55:33)
38 (2018-10-19 (金) 19:16:36)
39 (2018-10-23 (火) 22:31:43)
40 (2018-10-24 (水) 00:30:40)
41 (2018-10-24 (水) 04:14:37)
42 (2018-10-26 (金) 04:31:50)
43 (2018-10-30 (火) 22:34:51)
44 (2018-10-31 (水) 21:54:52)
45 (2018-11-05 (月) 05:51:05)
46 (2018-11-06 (火) 18:59:22)
47 (2018-11-08 (木) 21:17:09)
48 (2018-11-25 (日) 17:27:56)
49 (2018-12-09 (日) 17:55:50)
50 (2018-12-15 (土) 22:34:16)
51 (2018-12-29 (土) 03:29:36)
52 (2019-01-12 (土) 11:48:47)
53 (2019-01-16 (水) 00:46:43)
54 (2019-01-30 (水) 12:45:17)
55 (2019-07-13 (土) 14:25:15)
56 (2019-07-16 (火) 13:01:08)
57 (2019-07-25 (木) 01:44:56)
58 (2019-07-25 (木) 07:30:49)
59 (2019-07-25 (木) 13:25:44)
60 (2019-11-03 (日) 18:36:17)
61 (2019-11-17 (日) 13:57:03)
62 (2020-04-16 (木) 05:59:20)
63 (2020-07-19 (日) 11:30:00)
64 (2020-08-20 (木) 01:02:18)
65 (2020-10-26 (月) 20:38:56)
66 (2023-06-18 (日) 21:18:59)
小技・小ネタ
とりあえず、小技一つだけですが、ページ作ってみました。なにか見つけた人がいれば、どんどん追加していきましょう --
2017-12-27 (水) 14:35:11
スキルについて、「同waveで~」だと、同じスキルを2回発動。と勘違いしやすいかも。追記したいけど、編集の仕方が・・・ --
2017-12-29 (金) 09:21:14
ん? 言いたいことがよくわからない。今の文で十分理解できると思うけど、どう追記したいの? 把握、納得できれば編集するけど。 --
2017-12-29 (金) 12:08:50
1ターン目がスキルじゃなくても上がる可能性があるからそのことかもしれない。 --
2017-12-29 (金) 13:18:42
あー、なるほど。そして、既に編集もしてあるみたいですね。 --
1枝
?
2017-12-29 (金) 14:14:27
スキルレベルのMAXって10でいいんだよね?念のため --
?
2017-12-29 (金) 11:37:04
遊び方に最大10と書かれているね。 --
2017-12-29 (金) 11:38:56
丸々遊び方に書いてあることを『小ネタ』とするのは、どうなんでしょうか?>ドレスツリー解放ボーナス --
2017-12-29 (金) 17:57:11
そう思うならふさわしいページに移動させなさいよめーおー! --
2017-12-29 (金) 18:20:43
どこが良いかね? 自分は攻略TIP辺りかと思うのだけど、そうなると聖装についてで1項目作って、ツリー解放ボーナス以外も書くべきよね? --
2017-12-29 (金) 20:33:10
反応ないけど、とりあえずTIPに編集することにするよ。とは言えこれから出かけるから、出かける間に聞考えて帰ってきてから編集だけど。コメントは見れるから、何か意見あればお願いします --
1葉
?
2017-12-30 (土) 03:25:33
説明書を読まない冥王が多いので、ありじゃね?例えば全力はWave1、節約は2でスキルを発動するとか。 --
2018-01-03 (水) 10:35:28
遊び方は各種ステ・戦闘傾向、全力及び節約の項目には戦闘の前半後半の記述のみでWaveには触れて無くね?検証の結果確定したなら兎も角ね。少なくとも、全力極振りでもMP残ってればWave2でもスキルは使うよ? --
2018-01-06 (土) 21:57:41
逆に、節約極振りだとwave2でも全くスキル使わないままLOSTもある。ほんと極端だな。 --
2018-01-14 (日) 23:10:39
スキルLVは効果と共に消費も増えるのでツリー解放前に上げすぎると良くないかも?SSRコトずっと使ってたら解放前でMP200ちょいしかないのにバッシュ+がLV9で消費MP159という恐ろしい数値に… --
2018-01-02 (火) 23:53:15
MP中心にツリー開放して第1章序盤の周回という手もあるぞ --
2018-01-03 (水) 23:37:14
全体系スキルはむしろツリー開放して火力上がる前に育てないと後々キツイ。まぁ、火力を対象聖装だけにしてハード回してればそのうち上がるけれど。 --
2018-01-06 (土) 22:03:34
スキル2つ覚えさせるミッションは、レアリティRばかりの5人編成で1-1Nか1-2Nを回すのが一番楽そうね。全力攻撃単体に振って。 --
2018-01-12 (金) 11:22:05
ただし、レベルは低い状態で行く必要があるので最初のうちやね --
2018-01-12 (金) 11:23:38
ポレン稼ぎに「2名編成」って書いてあるけど1人編成でも数変わらなかった気が・・・学園イベント解放とか親愛度気にしないなら1人編成でもいいんじゃない? --
2018-01-20 (土) 00:42:12
自分も体感1名編成でも変わらない気がしますねー --
2018-01-23 (火) 20:30:53
ポレン稼ぎはイベントが発生しない服装が有るから、それで回ればさらにスピーディーに --
2018-01-24 (水) 13:35:27
二名編成なら、得られる好感度アイテムも二種類になる(可能性 --
2018-02-06 (火) 21:28:50
延々とソフィとパトリシアの二人で地下迷宮に行かせてたけど、好感度アイテムはお酒(ソフィの好物)か炭水化物(パトリシアの好物)のどっちかだったわ。二人の合同学園イベントの場合はどっちかランダム --
2018-02-08 (木) 18:09:16
雑談でも書いたけどこっちに書いた方が良かったか。スキルは左から消化されていく。だからバフ→全体攻撃→単体攻撃→回復みたいな並び順の優先順位付けるといいかも。 --
2018-09-14 (金) 21:33:18
萌技、萌具の読み方について運営に聞きました。
運営からのアンサー
--
2018-09-15 (土) 04:43:59
「ほうぐ(萌具)」はいいとして、「ほうぎ(萌技)」だと思ってた… --
2018-09-16 (日) 09:41:04
まさかもえわざが正解だったとは…俺もほうぎだと思ってた --
2018-09-16 (日) 12:50:08
もえわざなのか…もえぎって読んでたわ --
2018-09-16 (日) 13:03:25
俺の中では、もえわざ・もえぐ --
2018-09-21 (金) 23:05:13
冥界銭ハントでスナッチスキル装備させたラウラのみの(体力に不安であるなら+ヒーラー)編成で冥界銭の入手量を1.5~2倍ぐらいまで増やせる --
2018-09-16 (日) 14:39:22
初級ならともかく中級や上級って行けるの?行けたとしてどんぐらい育てたらいいのか・・・ --
2018-09-16 (日) 23:46:58
SSRラウラだと回避も高いし相性もいいから結構余裕 --
2018-09-17 (月) 03:35:58
2倍どころか、詰めていくと3倍くらいまで行く。ランダムだから確定しないが --
2018-09-18 (火) 08:30:12
これ結構重要だから上に詳しく書いて欲しい --
2018-09-21 (金) 00:15:16
すでに雑談にあったかもだけど小ネタ。アビリティの絵柄はAugust2作目のPrincessHolidayのヒロイン。赤→エレノア、緑→シルフィ、青→レティシア、黄→ラピス、紫→レイチェル. --
2018-09-19 (水) 18:56:46
Rから始めたからわからないことだらけだけど、MP消費の冥王スキルはターン経過で1づつ回復する、だから気にせず使いまくろう。何がもったいないのかわからないままもったいなくて使ってなかった --
2018-09-22 (土) 01:01:57
バトル中、敵の補助効果やステ増減率を確認する場合は、冥王スキルの上にある人アイコンの「・・・」で敵(味方もわかる)の現在のステがわかる --
2018-09-22 (土) 01:19:11
ガチャするときにSSR確定演出に何があるのか知りたい。世界樹の湖にユーがプカプカ浮いてる事と赤カットイン発生いがいにはない? --
2018-09-22 (土) 01:27:01
確定は3段カットの赤のみ、ユープカは何の意味もない --
2018-09-22 (土) 11:29:27
SSR10枚引いて10回ともユープカいたし逆にユープカ居てSSR出なかった報告は友人のを含めても無かったから推測だけど100%だと思う。赤カットイン出ない時合ったけどその時でもSSRは出たよ --
2018-09-22 (土) 11:52:55
全く見当違いな意見してごめん。確定演出はその二つ以外ないと思う --
2018-09-22 (土) 11:57:03
とりあえずカットイン後に魔法陣みたいなの出るけどそこが金色になれば確定じゃね? --
2018-09-22 (土) 12:11:26