岩から出てきたケモミミ様!/コメント
のバックアップ(No.21)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
岩から出てきたケモミミ様!/コメント
へ行く。
1 (2022-06-06 (月) 18:26:27)
2 (2022-06-06 (月) 19:11:14)
3 (2022-06-07 (火) 00:00:03)
4 (2022-06-07 (火) 09:59:39)
5 (2022-06-07 (火) 12:22:36)
6 (2022-06-07 (火) 17:29:07)
7 (2022-06-08 (水) 00:58:33)
8 (2022-06-08 (水) 01:56:37)
9 (2022-06-08 (水) 06:41:05)
10 (2022-06-08 (水) 13:17:27)
11 (2022-06-09 (木) 03:25:45)
12 (2022-06-09 (木) 11:33:09)
13 (2022-06-09 (木) 23:32:29)
14 (2022-06-10 (金) 00:30:50)
15 (2022-06-10 (金) 13:32:10)
16 (2022-06-10 (金) 20:57:49)
17 (2022-06-11 (土) 02:30:48)
18 (2022-06-11 (土) 10:16:59)
19 (2022-06-11 (土) 16:57:45)
20 (2022-06-12 (日) 02:29:01)
21 (2022-06-12 (日) 06:51:30)
岩から出てきたケモミミ様!
テンプレなかったので穴だらけですがすいません --
2022-06-06 (月) 18:26:27
今回からかは知らないけどいつの間にかレイドボスも9倍まで倍加できるようになってた --
2022-06-06 (月) 19:11:14
今回からじゃないかなあ。いつものように2回クリックしたつもりが3回押してしまって4倍になったからビックリした --
2022-06-07 (火) 00:00:03
お知らせ>イベント>ケモミミ様 の下のほうに今回から9倍と報酬ミッション追加と書いてあるよ --
2022-06-07 (火) 23:57:33
Lv3叩きそこねたけど回収ミッションは「分身中級を3回叩く」でした。x3で1回戦って完了 --
2022-06-07 (火) 07:13:39
いい加減安定した環境でやってるのに通信エラー起きまくるのなんとかなんねーかな… --
2022-06-07 (火) 08:27:22
おま環 --
2022-06-07 (火) 09:59:39
そういうこと言って放置するとユーザー離れ加速するんだぞ --
2022-06-07 (火) 10:27:39
木が詳細を書いてないけどナジャのアビリティでエラーになるって運営が言ってる不具合じゃね? --
2022-06-07 (火) 10:43:18
いや、ここの運営はおま環と思われる症状で相談しても物凄く丁寧に対応してくれたよ。 --
2022-06-07 (火) 10:47:36
まさにナジャのアビリティでエラーになってましたわ… --
2022-06-07 (火) 16:19:02
木主じゃないけどお知らせ見る前にナジャエラー出て言われるがまま出先でキャッシュクリアしちまった…報酬後追いなかったらヤバかった --
2022-06-08 (水) 01:56:37
レイド周りの改修、後殴りミッションとか倍加とか神アプデやんけ。有能かよ --
2022-06-07 (火) 12:22:36
どなたか、キャラ編成ととスキル&アビ例をお願いします。 --
2022-06-07 (火) 17:29:07
雑談の方で悪いんだけど、>ケモミミ様のおすすめ編成~って木に色々書いてあったので見てみて --
2022-06-07 (火) 22:10:22
ボスは一部スキル以外は物理で睡眠と魅了必殺あり。編成は特効・特効・火力・火力・補助回復。出来るなら妹姫のファントム+ドングルで回避パ。1TでHEATさせないように攻撃回数を調整。コトだと1TにHEATしやすい。 --
2022-06-08 (水) 00:13:06
ナジャ、セシル、姉姫みたいな一撃が重い子で一撃10万とか出せるなら雑に並べて死なない程度のHPにしておけば1TでHEATされずに2T後攻で確殺。クルちゃんでHPバフすればいいだろうし。ヴァレは飛行させればまず死なないし。 --
2022-06-08 (水) 00:24:00
ナジャ、ヴァレリア、炎夏アシュリーLv76[ツイン,ミラー.リトライ]、袖踊るコトLv76[ディープ,スワロウ,ファンタズマ]、作家プリシラLv76[森羅隠遁,燎原烈火/スクラビング,ファントム,ファランクス]。妹姫様入れた途端安定した。物理スキルは命中補正付き。ヴァレはずっと吸血。 --
2022-06-08 (水) 00:58:32
ありがとうございます。参考にします。 --
2022-06-08 (水) 06:41:05
後衛芸SRクレア:ディボ3,ガニアン2,私の護り10,エルハイムの鋼壁10,反撃を吸って萌技で自己回復するので他のメンバーが攻撃に集中しやすくなる。残り4人はヴァレ、ナジャ、ポリン、アシュリーだけど適当に詰め込んだだけで特に意味はない。 --
2022-06-09 (木) 23:32:29
あ、なんかはじめて超級100倒せた。ウレシイ --
2022-06-08 (水) 13:17:27
報酬の箱増えたけど全開けに必要なポイントも増えた? --
2022-06-09 (木) 00:40:51
間違って素材ハントの編成でいって負けた。9倍で。バトル毎にパーティー記憶して欲しい。 --
2022-06-09 (木) 00:41:27
分かる。怖いから必ず俺は1倍で勝ってから倍率上げてる --
2022-06-09 (木) 01:00:15
俺もそれやらかした --
2022-06-09 (木) 09:31:11
今回の敵は有情だな。前に出てきたダハブ・マ・ジーンって奴は本当に嫌いだった --
2022-06-09 (木) 03:25:44
ケモミミ様のケモミミっぷりにアイリスのもふもふ担当もにっこり --
2022-06-09 (木) 11:33:09
超級58で無事全滅、ここまでかね --
2022-06-09 (木) 20:55:43
諦めたらそこで試合終了だぞ --
2022-06-10 (金) 13:32:09
Lv12は回収ミッションなし? --
2022-06-10 (金) 00:18:10
回収ミッションはLv10までみたい --
2022-06-10 (金) 00:30:49
みんな今回の敵弱い弱いって言うけどマジ?ダハブより全然強いと感じるのは私だけ? --
2022-06-10 (金) 20:08:50
火力(特に魔法)足りてる人は1TにHEATさせないように調節すれば勝確だからね。逆に言えば火力足りないとガード値が高い分物理ダメージが走らない。うちだとコト採用すると不安定化するので入れないくらい。 --
2022-06-10 (金) 20:33:13
バフガン積みして嫁セシル砲で100があっさり吹き飛ぶ --
2022-06-11 (土) 01:28:38
追加された限界突破や催芽で強くなってるからな。 火力要員はナジャとコトだけで他はEXポテ溜め要員2と特効ヴァレリアという編成でやってる。 ウェーブ開始時にナジャが2回攻撃してコトが確定連撃、追加行動でなかってもナジャの攻撃でまあ終わる。 攻撃タイプの威力増加がある催芽の影響がでかいね --
2022-06-11 (土) 02:19:47
スキル強化で特化系も増えてきたから、そこそこ育った特化持ちなら簡単にカンストするからねえ。今回のが弱いというよりHP60万程度ならゴリ押しできる時代になったという印象。 --
2022-06-11 (土) 08:07:40
1ターン目ヒートしないようにアリン防御強化、ポリン力溜め、エルミナさんと特攻2枚が攻撃2ターン目に攻撃枠のナジャせんせー、エルミナさんのスキル特攻+ヴァレリア萌技、ポリンのスキル攻撃これで沈まないことはない。唯一困るのは1ターン目に連撃入りすぎてヒートしてもなんとか2ターン目ぎりぎり耐えて勝ってはいる。尚アリン以外は前衛でポリンの力溜めの恩恵得られるようにしてる。 --
2022-06-12 (日) 06:51:30
ネタを情報提供に記載しました。ヒントになれば幸いです。 --
横断の人
?
2022-06-10 (金) 20:57:49
正直適当に殴ってるだけなのでうちは気にしてないけど、どうも通常攻撃が魔法攻撃みたいで魔法カバーは反撃も吸うからダメコンで使うなら使うタイミング注意かな。二人とも入れて殴り倒せるなら気にしないでもいけるかもですが、一人だと使うタイミング大事。 --
2022-06-11 (土) 02:30:48
ごめんなさい。アリンって物理カバーなのか。どちらにしろ反撃で消費してて意味ある時とない時あるなぁとは思ってたので、ダメコンするなら使うタイミングには気をつけて。 --
2022-06-12 (日) 02:29:01
41~45箱目のポイント更新ありがとう --
2022-06-11 (土) 10:16:59
40箱までは7000pt/箱ぐらいで増加してたのが41箱から倍ぐらいに増えてるのか --
2022-06-11 (土) 16:57:45