チャレンジクエスト/コメント
のバックアップ(No.20)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
チャレンジクエスト/コメント
へ行く。
1 (2019-11-26 (火) 00:40:39)
2 (2019-11-28 (木) 10:32:34)
3 (2019-12-04 (水) 01:50:11)
4 (2019-12-04 (水) 08:56:06)
5 (2019-12-04 (水) 12:42:58)
6 (2019-12-28 (土) 02:50:17)
7 (2019-12-30 (月) 02:07:40)
8 (2019-12-30 (月) 16:07:14)
9 (2020-01-04 (土) 04:23:10)
10 (2020-02-03 (月) 22:18:31)
11 (2020-02-10 (月) 00:21:54)
12 (2020-02-12 (水) 21:04:13)
13 (2020-02-13 (木) 00:31:57)
14 (2020-02-15 (土) 23:55:20)
15 (2020-02-16 (日) 08:57:38)
16 (2020-02-16 (日) 17:35:07)
17 (2020-02-27 (木) 21:16:03)
18 (2020-03-01 (日) 08:09:39)
19 (2020-03-02 (月) 14:01:50)
20 (2020-03-03 (火) 01:23:40)
21 (2020-03-20 (金) 00:08:45)
22 (2020-03-29 (日) 19:15:33)
23 (2020-03-29 (日) 20:18:35)
24 (2020-04-02 (木) 00:16:04)
25 (2020-04-04 (土) 18:25:25)
26 (2020-04-10 (金) 21:18:51)
27 (2020-04-17 (金) 17:53:11)
28 (2020-04-18 (土) 19:53:06)
29 (2020-04-19 (日) 13:52:07)
30 (2020-04-24 (金) 23:48:58)
31 (2020-04-26 (日) 01:42:23)
32 (2020-04-26 (日) 15:34:26)
33 (2020-04-26 (日) 16:48:41)
34 (2020-04-28 (火) 22:21:32)
35 (2020-04-29 (水) 10:09:53)
36 (2020-04-29 (水) 11:50:48)
37 (2020-04-29 (水) 17:34:44)
38 (2020-05-03 (日) 08:16:34)
39 (2020-05-06 (水) 15:12:21)
40 (2020-05-06 (水) 18:19:45)
41 (2020-05-10 (日) 04:32:04)
42 (2020-05-10 (日) 06:24:45)
43 (2020-05-18 (月) 08:21:29)
44 (2020-05-18 (月) 19:41:05)
45 (2020-05-19 (火) 15:40:52)
46 (2020-05-19 (火) 19:52:54)
47 (2020-05-30 (土) 15:30:09)
48 (2020-05-31 (日) 14:01:19)
49 (2020-06-02 (火) 09:55:11)
50 (2020-06-02 (火) 11:00:13)
51 (2020-06-06 (土) 14:04:21)
52 (2020-06-27 (土) 18:27:07)
53 (2020-07-02 (木) 12:16:20)
54 (2020-07-05 (日) 17:23:53)
55 (2020-07-06 (月) 23:31:33)
56 (2020-07-11 (土) 16:11:59)
57 (2020-07-18 (土) 23:31:38)
58 (2020-07-19 (日) 22:42:20)
59 (2020-07-22 (水) 09:36:53)
60 (2020-07-27 (月) 19:37:18)
61 (2020-07-28 (火) 08:19:34)
62 (2020-08-22 (土) 20:15:34)
63 (2020-08-25 (火) 06:47:12)
64 (2020-08-25 (火) 23:56:17)
65 (2020-08-26 (水) 18:41:17)
66 (2020-09-20 (日) 11:07:09)
67 (2020-09-20 (日) 22:10:32)
68 (2020-09-23 (水) 01:15:21)
69 (2020-09-23 (水) 10:10:08)
70 (2020-09-23 (水) 13:19:31)
71 (2020-09-25 (金) 01:30:38)
72 (2020-09-26 (土) 09:14:26)
73 (2020-09-27 (日) 08:02:16)
74 (2020-10-01 (木) 09:29:07)
75 (2020-10-05 (月) 11:20:30)
76 (2020-10-05 (月) 18:03:16)
77 (2020-10-18 (日) 17:30:08)
78 (2020-10-30 (金) 18:52:02)
79 (2020-10-30 (金) 21:31:00)
80 (2020-10-31 (土) 03:22:16)
81 (2020-11-02 (月) 13:52:48)
82 (2020-11-03 (火) 00:47:19)
83 (2021-01-01 (金) 16:06:51)
84 (2021-02-17 (水) 13:49:49)
85 (2021-04-16 (金) 00:05:23)
86 (2021-05-25 (火) 02:45:42)
87 (2021-05-28 (金) 10:41:11)
88 (2021-05-29 (土) 17:04:05)
89 (2021-05-29 (土) 20:13:26)
90 (2021-05-30 (日) 02:55:47)
91 (2021-05-30 (日) 06:15:30)
92 (2021-05-30 (日) 12:15:17)
93 (2021-05-30 (日) 18:47:36)
94 (2021-06-01 (火) 10:00:40)
95 (2021-06-01 (火) 22:44:02)
96 (2021-06-02 (水) 00:52:47)
97 (2021-06-02 (水) 07:56:29)
98 (2021-06-13 (日) 04:08:08)
99 (2021-06-13 (日) 20:27:17)
100 (2021-06-14 (月) 00:14:25)
101 (2021-06-15 (火) 05:17:22)
102 (2021-06-15 (火) 22:27:48)
103 (2021-06-16 (水) 06:41:11)
104 (2021-07-10 (土) 15:26:34)
105 (2021-08-06 (金) 21:18:25)
106 (2021-09-01 (水) 22:21:41)
107 (2021-09-12 (日) 14:04:48)
108 (2021-09-12 (日) 21:11:38)
109 (2021-09-17 (金) 13:07:17)
110 (2021-10-26 (火) 08:15:42)
111 (2022-01-03 (月) 20:40:40)
112 (2022-01-30 (日) 16:04:43)
113 (2022-02-04 (金) 20:01:17)
114 (2022-04-23 (土) 23:40:11)
115 (2022-05-31 (火) 02:25:46)
116 (2022-09-04 (日) 17:46:14)
117 (2022-09-10 (土) 22:57:19)
118 (2022-09-19 (月) 00:42:28)
119 (2022-09-23 (金) 15:41:01)
120 (2022-10-22 (土) 19:10:18)
チャレンジクエスト
封穴ボスってレベルでスキル効果も強化されるんだろうか。レベル70超えたあたりからフンガモンガーが毒じゃなく猛毒を付与してきたり、スタン付与もしてくるようになった。たんに印象にないだけでレベル1のころから使ってたのかもしれないけど… --
2019-09-28 (土) 12:41:45
レイドとは違う独自の仕様か、ボスレベルが上がるとスキル名に+や++がついて効果アップしていくっぽい?のでボスリストに反映。 --
2019-09-28 (土) 14:34:45
モンガーの猛毒付与はレベル76からですね。他のボスでは確認してませんが多分同じかと --
2019-09-28 (土) 21:59:36
ピュアスライムもLV76でゲージ技が++になり猛毒化したことを確認しました。 --
2019-10-04 (金) 22:34:17
ピュアスライムハート - HPがLv100に到達する前に200万(カンスト)に到達する。ターン平均10万ダメージというアホみたいな要求をされる。 --
2019-11-25 (月) 12:46:56
攻撃も熾烈を極め、心属性クレアに反撃アビをつけて萌技で回復しまくってもジリ貧。別途ヒーラーかクルチャフランで上限HP増やす必要有。連撃アタッカーに萌具SSR30が1人入れば他SR25でもぎりぎり削りきれる。中途半端な魔法アタッカーはお荷物。ただし低HP前衛アタッカーは攻撃に耐えられない。 --
2019-11-25 (月) 12:50:51
クレアLv81 ギゼリックLv80 フランLv70 ラディスLv90 クリスLv75 で残り1ターンでLv100踏破。SSR30はラディスのみで他はSR25 参考になれば... --
2019-11-25 (月) 12:56:49
状態異常はスタンが入る。幸運バフの姉姫とスゴ肉ギゼがお勧め。ずっと俺のターンとまではいかないが、かなりの頻度でスタンが入る。バフが乗っているとヒート時でもお構いなしにスタンが入る事も。姉姫は最終的に与ダメがカンストする事も。 --
2019-12-04 (水) 01:50:11
睡眠も入る。ウィルの行動順を最後に出来ればタコ殴りで終わることも。 --
2019-12-04 (水) 06:46:00
フンガモンガー - Lv100の時点でHPが1,479,890回避が付いてるからかHPは控えめ。フランかポリンで命中上げてしまえば恐らく封穴最弱。 --
2019-11-26 (火) 00:34:16
イベレイドの時のように圧倒的火力を見せ付けてくるかと思えば火力は相当控えめ。4人を前衛に出して反撃PTすら成り立つ程、猛毒解除のフランとSRクルチャが居れば大体回復は間に合う。 --
2019-11-26 (火) 00:36:37
クレアLv70 ルージェニアLv75 コトLv81 クルチャLv75 フランLv75 で踏破。 全員萌具SR25で後衛はフランのみ。 --
2019-11-26 (火) 00:40:07
状態異常は出血と弱体が入る。毒は完全耐性がある模様。出血ダメージは凄まじく、早いターンで入るとHPゲージをごっそり持って行くので、出血構成のラウラと幸運バフの姉姫がお勧め。 --
2019-12-04 (水) 01:37:54
白熱オーダマスライム - ピュアスライムと同じくHPが200万近くまで上がる。属性の兼ね合いもあり恐らく封穴最強。 --
2019-11-28 (木) 10:10:29
攻撃・魔力共に非常に高く、耐えきれる前衛アイリスは限られる。耐える為にクルチャは入れたい。属性的に萌技全体ヒールがないため再生付与のフランもほしい。半端な魔法アタッカーはお荷物。そうなると火力を出すのが非常に大変。 --
2019-11-28 (木) 10:16:58
SRラディスLv85 クルチャLv70 ヴァレリアLv80 フランLv75 ティセLv81 でLv90で停滞中。萌具SSR30はラディスのみ、他はSR25。この構成でやるならヴァレリアかティセにSSR30がないと厳しいかもしれない。 --
2019-11-28 (木) 10:20:18
SRラディス→SSRラディスLv90 ティセLv81→Lv85 にしたところ萌具そのままでも100Lv踏破。 --
2019-12-04 (水) 08:35:20
今回の緑ポリンSSRで魔法幸運デバフをしてフランの再生で耐えることでLv100倒せた。途中ポリンは倒れるけどアシュリーお姉さまソフィの連撃でなんとか・・・。 --
2020-02-16 (日) 08:57:38
ガルガンチュア - Lv100でHPは1,629,970 少なく見えるが微回避持ち+バフデバフリセ持ちの為割と厳しめ、敵の魔力は低い為魔法アタッカーも入れられる。 --
2019-12-04 (水) 08:43:31
Lv75までは萌技で自己睡眠を掛けて回復してくる(ターン開始時睡眠で割合回復持ち)が、Lv76以上になると飛行付与になる。飛行は1ターンしか持たず2回行動で即解除してくれる事がほとんどの為むしろ楽になってる。 --
2019-12-04 (水) 08:47:33
攻撃力は低くもないが高くもない、クレアかシャロンにタゲを取らせればHPが厳しい場面は少ないと思われる。こちら側の回復スキルも豊富、最悪事故っても蘇生できる。どうせバフはリセットされるためワントップでない限り蘇生のデメリットはほぼない。 --
2019-12-04 (水) 08:50:34
Lv80ラディス Lv75ポリン Lv80SSRシャロン Lv80クルチャ Lv70SSRクリス で踏破。萌具SSR30はラディスのみで他はSR25。 --
2019-12-04 (水) 08:53:56
スタンが入る。上手く立ち回ればバフリセットされずに済む。 --
2019-12-28 (土) 01:56:30
SRギゼリックとSSRポリンとSSR姉勇者で幸運バフデバフかけまくったらスタンハメできてLv100できました。1回ならミスってもヒート状態の2連撃を最大HPと回復でしのげる --
2020-02-03 (月) 22:18:31
睡眠も通ることを確認(ただし割合回復してしまうためほぼ無意味) --
2020-02-10 (月) 00:20:34
望滅の凶獣は毒出血が入るのを確認。 --
2019-12-28 (土) 02:50:17
望滅の凶獣Lv100までに魔札8個ドロップ。 --
2019-12-30 (月) 02:07:39
同じくLv100到達で9個ドロップ。ドロップ率10%ぐらいかな --
2020-01-04 (土) 04:23:10
望滅の凶獣は毒霧の火力が高いから学園祭クリスが必須レベルかも --
2019-12-30 (月) 16:07:13
封穴ボスの攻略情報ちゃんと欲しいな 誰に出血が効くとか --
2020-02-12 (水) 19:16:03
↑のコメントに一通り書いてあるぞ --
2020-02-12 (水) 21:04:13
攻略情報仮置きしました。 --
2020-02-13 (木) 00:31:56
サンガツ。ガルちゃんは弱体も入るで。オーダマも弱体効いたような様な気がする --
2020-02-15 (土) 23:55:20
レイドの時にもたまに言われるけど弱体と弱点付与はどの敵も通る --
2020-02-16 (日) 17:35:06
白亀はスタンが通るのを確認。ギゼで余裕かな。 --
2020-02-27 (木) 21:16:03
カメはHP限界突破して来たな。Lv100で2455,640だった。ベアに幸運とHP盛りまくって猛毒と出血で倒した。繚乱消さないと状態異常入らないので、毒出血殺しするなら補助効果解除2つは欲しい。ヒート時は魔法が全く通らないので、後衛も通魔外して物理パンチ。 --
2020-03-01 (日) 08:09:39
ピュアスライムハートLv100倒せた、聖錬のおかげでSSR20でも火力不足でターンオーバーでどうにもならんって事は無くなった。敵の攻撃を捌いてメインアタッカーを守るのも一苦労だが --
2020-03-02 (月) 14:01:50
聖錬すごいですよね。無理だから諦めて放置してたけど、うちも聖錬1のSSR18メインで倒せた。ちなみにオーダマも。ガルちゃんは運ゲー過ぎたので、94あたりから諦めて手動で100まで倒した。 残り二つは手をつけてなかったので、まだ時間かかりそうだが、出血と毒入るらしいので、多分クリアできるかな? --
2020-03-03 (火) 01:23:39