ハード-エンデュラシアの絶望 Edit

ぶるぶるぶる……最北の島、エンデュラシアは寒いですね、冥王さま。
そしてこんな曰くありげな大洞穴があるなんて知りませんでしたよう。
えーと、本当に入るんですか?
何人もの魔術師さんが帰ってこなかったんですよね。
ううう……こ、こうなったら覚悟を決めないと!ふんぬぅ!

報酬 Edit

報酬種類Wave
1020304050
攻略報酬サファイアx3ダイアモンドx3サファイアx3アレキサンドライトx3サファイアx5
経験値570597568652681

攻略:50wave踏破 Edit

攻略:最深部ボス Edit

ステータス Edit

画像名前 スキル名スキル効果効果詳細備考
月影に這い寄る断獄の意思.png月影に這い寄る断獄の意思

力属性
HP70,000,000
通常攻撃弱点:闇撃・蒼史
感応起電敵全体に遠隔物理攻撃。
命中率とクリティカル率に補正。
対象に確率で感電付与。
自身のデバフと状態異常解除。
HPを回復。
SK
AB
攻撃防御魔力敏捷幸運
ステータス概算
デバフ下限
付与できる状態異常
無効

攻略 Edit

ミッション報酬 Edit

+  最深部ボスミッション報酬

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 高威力の魔法攻撃と後列忘却付与がエグイ -- 2025-01-02 (木) 22:24:46
  • お試しで殴りに行ったんだけどオール秘跡メンバーだとい強さがわからなかった。たぶん他のハードと大差ないと思う?むしろ火力低い? 忘却が1,5,8ターン目にとんでくるぐらいだけど幸運でレジスト可能っぽ(要検証)  -- 2025-01-03 (金) 01:31:51
  • 持ってる秘跡の適当な物理アタッカーで行ったらすぐやられたw不利属性は入れてなかったけど奈落の10の2のwave3感よ。Lv3じゃ忘却も確定で食らうし囮一人後列で前列魔法で行くか(鍵も素材もないし) -- 2025-01-03 (金) 21:07:06
  • パトリシア秘跡があるなら後列に一人で置いて、崇高な心で忘却防げますね -- 2025-01-03 (金) 22:47:51
  • 道中で即死しなかったな。設定されていないか、されていてもノーマルよりは低いと思う -- 2025-01-03 (金) 23:41:54
  • 忘却は魔札セット「森に棲むものたち」で防げる模様。自分はげーかが吸って忘却かかったw。忘却以外は面倒なことしてこないしダメージも稼ぎやすい印象 -- 2025-01-04 (土) 06:33:05
  • 睡眠も飛んでくるな。 -- 2025-01-05 (日) 10:09:06
    • ターン開始時の全体攻撃で目が覚めることもあるけど、運が悪いとそのまま戦力外になってしまうな -- 2025-01-05 (日) 10:10:35
  • 忘却は秘跡アナスチガル、セシル、フリッカあたりのベールばらまくキャラ入れてれば問題ないな -- 2025-01-05 (日) 10:35:05
  • ①単体物理,反撃率-4%,魔力幸運+20%。②後列魔法,忘却,超力溜め,攻撃魔力+20%。③前列魔法,繚乱,全デバフ,攻撃防御魔力敏捷幸運+25%。通常攻撃が遠近単体or全体?どちらでも一人攻撃魔力デバフ。2回行動と単体攻撃スキル実行時、確率で追加攻撃は確認。残りHP%以下は不明。鈍重有効。敵必殺回復量は20万。 -- 2025-01-23 (木) 01:20:39
  • エンデュラシア・ハードを一発クリアできるようになるとなんか成長したなって感じがする。 -- 2025-06-01 (日) 16:08:45
  • 秘跡ラウラも他のもみんなすぐ超ダメージ受けて死んじゃうんだけど何がいけないんでしょう?何か対策あるんでしか? -- 2025-06-19 (木) 23:54:42
    • そこそこ火力高いからEXポテHPは必須。全員前衛はよくない。あと忘却・睡眠・全種デバフあるから回復が機能しなくなってる可能性。 -- 2025-06-20 (金) 11:49:49
      • ここのコメントに後衛に1人という話があったので、前衛4人にしちゃってました。回復のクリスに忘却などは掛かってないようなんですが全員がダメージ4~6万食らってしまうことが多くてどうにもならずで。防御高いメンバーとボスにデバフも必要でしょうか?秘跡ラウラもかなり食らうので回避アビより防御系にしたほうがいいんですかね・・・ -- 2025-06-20 (金) 12:10:18
      • 後衛一人は忘却対象を絞る意味ではいいけど後衛にはデフォルトの効果で被ダメージ30%減がかかるのでHP足りない時は下げる選択も必要。試練には回復量半減もあるので回復スキル1回では通常5万しか回復できないのも難点。パイアス装備で回復と萌技のみで回して回復しきれるか?という問題は付きまとう。ベール付与考えて攻撃のほうも使うなら猶更きつくなる。 -- 2025-06-20 (金) 12:55:29
      • あのすみませんが根本的な問題として、適正レベルはどのくらいでしょう?限界突破もまだなので一番の原因がそれではないかと・・・クリスの回復も15000くらいしかいきませんので -- 2025-06-20 (金) 18:17:46
      • アビの付け替えやら何やら出来るせいで他ゲーにありがちな足切り適正レベルみたいな基準に出来るものは存在しない。強いて言うなら1ヶ月かけてHPを削り切れる戦力が最低ライン?  "限界突破"は廃課金や古参用のエンドコンテンツみたいな存在で特に必要なものではないので多分認識がズレてる。 そこらに引っかかりを持ってるなら聖装のレベルを育てられるだけ育ててないとかだろうから、学園で貰える経験値珠を使って育成。 回復量が15000しかないとかは萌具(とスキルレベル)の確認が必要かな。 -- 2025-06-20 (金) 18:57:23
      • 冥王レベルや推奨ランクは強さのいい指標にならんですね。限界突破は今は無視でOK。回復量15kは萌具育成が根本的に足りてないかな。 -- 2025-06-20 (金) 20:24:34
      • 指摘の通りでアタッカーの萌具ばかりに聖片回してクリス強化怠ってました(SR15でした) あとは大ダメージ食らっちゃう問題ですけど育成に問題あるとすれば聖装がまだ少ないことでしょうかねぇ そのぶんかなり防御や魔力ひくいんではないかと思います -- 2025-06-21 (土) 02:19:34
      • まあ萌具強化しろは真理であると同時に即効性が無いんで手っ取り早い対策は①鈍重② -- 2025-06-21 (土) 07:07:28
      • 投稿ミスった、対策としては①鈍重②ポリンエルミナでデバフ③疲労と必殺技ゲージ削りで必殺技を打たせない④火の鳥他HPバフ+再生催芽付与手段⑤SRウィルやポリンをサブヒーラーにする⑥クレア、ヴァレリア、オリヴィエあたりの自己回復力が得意な前衛を置くあたりかな。 -- 2025-06-21 (土) 07:19:18
      • 防御や魔力によるダメージ軽減は誤差レベルなんで気にしなくていい。一応防御はガードの上昇率が良い1000までは意識的に上げてもいいが、基本的にはHPが優先。 -- 2025-06-21 (土) 07:34:16
      • どうやら忘却からの連続攻撃と必殺ゲージであっという間にやられてるみたいでした。忘却先制されていきなり崩壊しやすいんですがこれは敏捷上げてやられる前に対策って感じですかねー 難しい・・・ ちなみに現PTは、深憶セシル秘跡ラウラ、秘跡ベア(SRポリン豊穣の守護獣と交代しました)、秘跡クリス、秘跡プリシラ、控え秘跡はコトとソフィです。言われるようにサブヒーラー必要っぽいので今度秘跡クルチャを引いてクリスとダブルでいきたいなと -- 2025-06-21 (土) 17:15:15
      • 冥王スキルで回復・状態異常回復をこなすのはどう?再生・萌芽も意外と馬鹿にならないし。秘ベアがいるならMPも間に合うんじゃないかな。 -- 2025-06-23 (月) 11:41:10
      • 時間延長でギリギリクリアできましたーありがとうございました 前衛にラウラを置いて回避アビを、残り4人は後衛にしてクリスに敏捷アップで初手ベール、それでもクリスより先に攻撃されて状態異常されることあるのでその場合を冥王スキルの状態回復でフォローしました。あとは冥王スキルの回復のMP12を常に確保しながら他の冥王スキルを使い危ないときに回復で5ターンは生き残れてなんとかダメージを伸ばせました。来月は他の対策も取り入れて10ターン安定したいですねぇ -- 2025-06-29 (日) 02:56:01
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

あぼーんリスト