ヴァレリア/多幸に輝く紅玉の瞳/コメント
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ヴァレリア/多幸に輝く紅玉の瞳/コメント
へ行く。
1 (2022-11-30 (水) 21:18:51)
2 (2022-12-01 (木) 00:45:48)
3 (2022-12-01 (木) 04:19:11)
4 (2022-12-01 (木) 06:26:30)
5 (2022-12-01 (木) 17:50:53)
6 (2022-12-01 (木) 22:23:43)
7 (2022-12-02 (金) 18:16:17)
8 (2022-12-14 (水) 01:59:06)
9 (2022-12-21 (水) 21:59:26)
10 (2022-12-25 (日) 01:23:33)
11 (2022-12-25 (日) 07:19:35)
12 (2022-12-25 (日) 11:12:55)
ヴァレリア/多幸に輝く紅玉の瞳
ヴァレリアの秘跡。今までの秘跡の中でもトップクラスにアビのレベルよりも解放の方が優先順位高いかも。ダメージ上限以外はアビ解放して通常アビ積むほうが効率的なパターンが多くレベル好感度の上限も上がって一石二鳥。運用方法や凸数にもよるけどヴァレリアの強みを活かすならアビ解放優先度が上がる人が多いと思う --
2022-11-30 (水) 21:18:50
もし練磨で反撃貰えれば吸血攻撃と併用で物魔両対応の不沈艦が完成するので解放優先度は滅茶苦茶高くなるね。ただフルムーンが隙がない性能をしてるので1凸以降はどちら優先するか悩ましい所 --
2022-11-30 (水) 21:53:53
それが秘跡はアビリティ外せないので回避率は上がるし萌技時に幻影ついちゃうんすよ。反撃タンクは諦めて他の道を探ろう --
2022-11-30 (水) 22:56:37
物理は回避で魔法は反撃って思ってたけどそうか幻影か…。ならエンブレイス・マインドでひたすら魔力積んで攻防強化がベターかなぁ --
2022-11-30 (水) 23:06:26
あ、一応ですが秘跡アビは他が付けれないだけで外せますよ。HP盛れるから基本外さない方がいいでしょうけど --
2022-11-30 (水) 23:08:44
アビリティ外せるけど通常聖装アビリティは装着不可だから単に穴が空いてアビリティ1つ失うことになるね。まあ、実質的に外せないね。そのまま回避や幻影を活かした構成にするのが自然かな --
2022-11-30 (水) 23:36:13
というか回避バフや反撃バフを盛らなくても秘跡一枚のアビとスキル構成で不沈艦として完成してるんだけどね。そのくらい吸血覚醒時の回復量すごいよ --
2022-11-30 (水) 23:48:42
多分1枚しか入手してない+回避バフを持ってる人とかでHPが10万から13万くらいなんじゃね?あと反撃練磨で反撃貰っても通常攻撃は秘跡スキルと違って吸血の回復量は一気に下がるぞ --
2022-11-30 (水) 23:58:47
回復量はダメージ出せなければ確かに下がりますが、通常聖装でもSSR30+5あればかなり回復するので秘跡で覚醒時補正乗れば高火力の魔法を連発されても反撃吸血で全く痛くないと考えた次第です。まぁ幻影あるので初手範囲魔法からのフルボッコでもされない限り平気そうですが --
2022-12-01 (木) 00:23:21
反撃も回避も盛らなくても秘跡のスキルと萌技でダメージ分のHPなんてすぐに回復できるから別枠で入れるだけ無駄だって言いたかったんだが… --
2022-12-01 (木) 00:32:58
そもそも誤解があるようですが、アビに加え飛行も持ってるので回避盛るとは言ってませんよ。幻影もあるのを失念しており魔法耐久が不安かと思い反撃回復を考えたという話です。要するに私のミスです --
2022-12-01 (木) 00:40:45
フルムーンを重ねたほうがいいと思うんだけどアビ枠解放して何入れるの? --
2022-11-30 (水) 23:43:58
練磨次第で化けそうなアビは多いので練磨待ちでしょうね --
2022-12-01 (木) 00:26:37
画像が大きいです。お手数ですが他の秘跡聖装と同じにできませんか? --
2022-11-30 (水) 21:57:42