みんなで作る!森のレストラン/コメント
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
みんなで作る!森のレストラン/コメント
へ行く。
1 (2018-11-08 (木) 19:17:53)
2 (2018-11-08 (木) 22:32:05)
3 (2018-11-09 (金) 01:30:46)
4 (2018-11-09 (金) 03:58:59)
5 (2018-11-09 (金) 08:35:05)
6 (2018-11-09 (金) 12:15:22)
7 (2018-11-09 (金) 15:01:04)
8 (2018-11-09 (金) 18:47:12)
9 (2018-11-09 (金) 22:29:02)
10 (2018-11-10 (土) 01:50:52)
11 (2018-11-10 (土) 06:35:46)
12 (2018-11-10 (土) 11:50:43)
13 (2018-11-10 (土) 15:30:01)
14 (2018-11-10 (土) 19:20:16)
15 (2018-11-10 (土) 22:34:00)
16 (2018-11-10 (土) 22:59:12)
17 (2018-11-11 (日) 04:52:47)
18 (2018-11-11 (日) 08:24:39)
19 (2018-11-11 (日) 12:18:24)
20 (2018-11-11 (日) 16:58:02)
21 (2018-11-11 (日) 20:30:16)
22 (2018-11-12 (月) 00:47:10)
23 (2018-11-12 (月) 05:53:03)
24 (2018-11-12 (月) 10:35:50)
25 (2018-11-12 (月) 14:52:56)
26 (2018-11-12 (月) 17:55:16)
27 (2018-11-13 (火) 00:16:30)
28 (2018-11-13 (火) 12:03:21)
29 (2018-11-13 (火) 15:09:24)
30 (2018-11-13 (火) 19:03:16)
31 (2018-11-14 (水) 02:39:10)
32 (2018-11-14 (水) 03:00:04)
33 (2018-11-14 (水) 07:39:04)
34 (2018-11-14 (水) 13:25:23)
35 (2018-11-14 (水) 15:10:40)
36 (2018-11-14 (水) 20:02:59)
37 (2018-11-14 (水) 23:04:12)
38 (2018-11-15 (木) 07:25:48)
39 (2018-11-15 (木) 11:17:24)
40 (2018-11-15 (木) 20:26:03)
41 (2018-11-16 (金) 00:03:45)
42 (2018-11-16 (金) 03:45:36)
43 (2018-11-16 (金) 07:15:23)
44 (2018-11-16 (金) 12:13:18)
45 (2018-11-16 (金) 16:45:29)
46 (2018-11-16 (金) 20:11:39)
47 (2018-11-16 (金) 21:46:57)
48 (2018-11-17 (土) 03:12:11)
49 (2018-11-17 (土) 11:36:12)
50 (2018-11-17 (土) 16:16:21)
51 (2018-11-17 (土) 19:44:15)
52 (2018-11-18 (日) 00:35:01)
53 (2018-11-18 (日) 04:56:59)
54 (2018-11-18 (日) 06:19:27)
55 (2018-11-18 (日) 12:04:45)
56 (2018-11-19 (月) 00:50:46)
57 (2018-11-19 (月) 02:50:10)
58 (2018-11-19 (月) 06:33:40)
59 (2018-11-19 (月) 13:34:26)
60 (2018-11-19 (月) 19:09:25)
61 (2018-11-20 (火) 00:34:23)
62 (2018-11-20 (火) 03:08:40)
63 (2018-11-20 (火) 14:10:46)
64 (2018-11-20 (火) 16:51:45)
65 (2018-11-20 (火) 20:48:06)
66 (2018-11-21 (水) 02:54:00)
67 (2018-11-21 (水) 03:50:09)
68 (2018-11-21 (水) 09:15:18)
69 (2018-11-21 (水) 12:39:58)
70 (2018-11-21 (水) 21:33:56)
71 (2018-11-21 (水) 22:47:35)
72 (2018-11-22 (木) 03:14:40)
73 (2018-11-22 (木) 12:11:54)
74 (2018-11-29 (木) 23:25:28)
75 (2019-08-21 (水) 19:21:54)
みんなで作る!森のレストラン
作成乙 --
2018-11-08 (木) 19:17:52
村の女性が可愛い! --
2018-11-08 (木) 19:37:02
敵の属性多すぎてきっつ --
2018-11-08 (木) 19:47:18
もう本当にこの混成やめろって感じ。 しかもHP高いやつが何体も同時に前列攻撃とかしてくるし・・・ --
2018-11-08 (木) 20:19:40
二皿目あたりなら適当な高レベルSR並べたら安定する。 --
2018-11-08 (木) 20:24:45
上に書いてある特攻装飾のドロし難さも拍車をかけてるから余計にきつく感じる --
2018-11-08 (木) 20:30:26
5皿目までは手持ちの緑染めでオートいけたけど、6皿目は手動でやらんと無理っぽい・・・。 周回面倒くさいのホントやめて欲しい --
2018-11-08 (木) 20:35:32
緑染めだとシャロンラディスのSRの全体攻撃あたりが生命線かなー、萌具を強化してせめてSRに更新してないとキッツいね --
2018-11-08 (木) 20:47:48
周回イベでやっちゃいかん調整だよな --
2018-11-08 (木) 20:52:55
イベ特攻SSRと敵の属性おうてないのなんなん?って思った --
2018-11-08 (木) 21:07:28
手動で6皿目いけたけど、消費40で1325しかカルダモ貰えなかった。 これ周回はAP30で950ぐらい取れる5皿目でいいな。 --
3葉
?
2018-11-08 (木) 21:28:13
ファムのイベSSR有だけど、特効装飾2枚あれば6枚目もオートいけるね。 --
2018-11-08 (木) 21:42:43
6皿目は絢爛シャロンを壁にして残り後衛でオート周回してるけどまだ問題無いかな --
2018-11-08 (木) 22:25:02
こっちが前衛の左端からしか狙えないのに対して敵は前後まんべんなく物理と魔法をばら撒いてくるから事故率高すぎる --
2018-11-08 (木) 20:59:10
属性ばらけられると弱点突くより弱点突かれないような構成にするしかないんだよなぁ --
2018-11-08 (木) 21:10:32
オート安定狙うとそれしかないけど1戦が長くなるからダレるというジレンマ --
2018-11-08 (木) 21:14:46
属性混成の方が各属性のエースで組めるから楽という説もある。単独属性でクソ強い敵だと、ワイは緑色と水色が弱いから困る --
2018-11-08 (木) 22:04:07
んん??ファムだけ入れてた時は基礎点+基礎点だったのにエルミナ入ったら基礎点+基礎点*2.5になった。どういう計算なんだこれ --
2018-11-08 (木) 20:14:36
前のイベントはちゃんと3.5倍だったよね、引けて無いから確認できんが --
2018-11-08 (木) 20:24:26
基礎点+基礎点*2.5=基礎点*3.5だからあってるんでないの --
2018-11-08 (木) 20:28:12
基礎点×(200+150%)で合計基礎点×350%だぞ。 木の書き方に合わせるなら基礎点+基礎点×250%やな。 --
2018-11-08 (木) 20:34:01
あいや結果が合ってるのはわかってるんや。これエルミナだけ入れたら基礎点+基礎点/2になるんよな?違和感ばりばりすぎる --
2018-11-08 (木) 21:30:06
そりゃ取得量150%が特効効果なんだからそうじゃろ --
2018-11-08 (木) 21:32:46
つまり+50%と+100%って表記にしとけってことでは --
2018-11-08 (木) 21:44:06
一人づつ入れると1と0.5なのになんで二人入れると2.5になるんだっていう疑問 --
2018-11-08 (木) 21:47:38
この流れ前々回イベントで見たやつだ --
2018-11-08 (木) 22:11:18
チャレンジクエストで限定装飾取った人いる?六皿目回してるが全然手に入らん、ラウラ入れたがダメみたいだ --
2018-11-08 (木) 20:32:32
1万でエルミナ取って入れながら五皿メインで追加23000稼いで現状1個。ラウラは入ってるけど効果の程は不明 --
2018-11-08 (木) 20:43:42
二皿目でもドロ確認。最後に入ってたから盗みで取れないアイテムかもね --
2018-11-08 (木) 20:50:45
ラウラは入れてませんが一皿目(40周くらい?)で三枚ほどドロップ確認してます --
2018-11-08 (木) 20:58:37
四皿目で今1つ落ちたね。 --
2018-11-08 (木) 21:03:29
みんなありがと、1皿目を回すのに切り替えて交換と合わせて3枚確保出来ました --
2018-11-08 (木) 21:54:44
ラウラ対策なのか盗める敵が少ないような --
2018-11-08 (木) 20:47:59
あ、やっぱり? 盗むが全く通ってる気がしないからそんな気はしてたけど・・・ --
2018-11-08 (木) 20:56:50
盗めたって表示がぜんぜん出ないけど、確率自体が下げられてない?統計取らないとわからないけど。 --
2018-11-08 (木) 20:57:24
冥界銭ハント行ったけど変わらず盗めたからイベ敵の耐性上げてるだけと思う --
2018-11-08 (木) 21:03:05
ハロウィンでは注意事項に記載あったから今回は無いし効果無い訳じゃないと思うのよね --
2018-11-08 (木) 21:21:54
イベントストーリーはどうも盗めないっぽい。チャレンジはいつもより確率低めながら盗めるね・・・にしても本気で盗める確率減ってるな --
2018-11-08 (木) 21:38:14
イベントストーリーでも盗めました。低確率ですけどね… --
2018-11-08 (木) 21:40:45
ってことは単純に耐性上げただけか。何で上げた・・・ --
枝
?
2018-11-08 (木) 22:31:41
六皿目クリア出来ない上に、まだ10000行かない。今回の完成無理そう --
2018-11-08 (木) 21:06:23
まずクリアできるところで特攻装飾取らんとダメだと思う。 --
2018-11-08 (木) 21:09:02
敵の火力がかなり高くなったな…。今まででは考えられないペースで倒されるわ… --
2018-11-08 (木) 22:02:18
魔法威力に調整入ったけど魔法も攻撃力と防御力でステ分けしておくべきだったとしか思えん。魔法対策で魔法使い系を入れると泥試合にしかならない --
2018-11-08 (木) 21:14:07
「とくしゅ」しかなかった初代ポ○モンを思い出すな --
2018-11-08 (木) 21:21:12
おかげでヤドランが強かった記憶。というかあの仕様のおかげでエスパー全般が強かった --
2018-11-08 (木) 21:41:16
つまりゲーム性は1996年と同じレベルということに・・・? --
2018-11-08 (木) 21:50:58
まさに同じ轍を踏んでるのよね しかも分けずに調整してしのごうとしてる 今は誤魔化せても結局詰まると思う --
2018-11-08 (木) 21:53:09
何て言うか調整が極端よね、ここの運営。今までは前列物理の1/10程度で話にならず、今回は後列から6000とか普通に飛んでくる。 --
2018-11-08 (木) 22:08:27
六皿目をぼちぼち周回してたら即死したー・・・即死攻撃までしてくるのか! マジ周回きっつい難易度だなー・・・ --
2018-11-08 (木) 21:56:11
カルダモンの必殺?が即死率UPかかってるからねぇ・・・前列キャラには即死耐性UPが欲しい --
2018-11-08 (木) 22:30:46
オート周回出来るけどほぼ壊滅してるし後半きついな --
2018-11-08 (木) 21:57:21
特効装飾が複数手に入れば壊滅しなくなるよ。一応。 --
2018-11-08 (木) 21:58:19
装飾を低確率ドロップ率だけしっかり考えてくれればいいわ。 --
2018-11-08 (木) 22:11:26
後半っていってもガルちゃんと同じで高難易度ミッション1つ追加だけで周回は今のところじゃないの? --
2018-11-08 (木) 22:19:15
SSRファム来た!…と思ったら通常のほうだった(白目 --
2018-11-08 (木) 22:07:15
スク水おめ --
2018-11-08 (木) 22:09:40
特攻エルミナ入れた場合だと、チャレンジ6はBP40で2100、チャレンジ5はBP30で1500だから、BP120消費する場合だとチャレンジ6は6300、チャレンジ5は6000でたった300の差だから、6クリアでオートできない場合は5で安定かね --
2018-11-08 (木) 22:10:45
チャレンジ5は管狐みたいなのの魔法が5000だの6000だの出してきてウザいから緑多めにした方がいいな。 --
2018-11-08 (木) 22:32:04