試練
- 限定SSRを所持してるかどうかでそのキャラの評価ががらりと変わるようなゲームでガチ攻略とかテンション下がるわ。 --
- イベントSRも同じだな。このキャラ強い~みたいな評価あってもイベントSRが前提で話が進んでいて、持っていないと弱かったりする --
- これからも(サービス終了しなければ)新しい限定服が3枚目4枚目と増えていくわけで、いつまでも恒常のみの性能で語るわけにもいかないし仕方ないよ --
- 限定ガチャがイベ間である以上 こういう持ち物検査感出てくるのは嫌になってくるよね --
- 重要なのは再生付与とウィルの睡眠だからコマンドであればそこまで難易度高くない。ただし即死対策は必須 --
- wave進行と共に能力が下がるって要素は必要だったのか?終盤に近づくにつれて、戦法もなにもなくなってる気がするんやが。 --
- それを入れないと強キャラ5人で踏破しちゃうから「アイリス全員で」というコンセプトにならないんだよ --
- 負けると敵の状態もリセットされるから力負けしてる状態だと総力戦できない。結局勝てるメンバーで編成しないと突破できない。 --
- まぁ後半はバフ回復デバフ減衰がかかり過ぎて結局ステ強キャラ5人になってしまうけどね。折角の長期戦なのに本来長期戦向きのバファーや回復ほど役割を失っていくのはなんだかなーって感じはするが。逆にHP以外の素ステ減衰かけたほうがよかったのかもなあ。 --
- Wave70くらいの鳥が即死に耐えてきやがったんだが --
- 一体だけHPやたら高い鳥いるのと試練始める前の出現エネミーの属性のところにもボス設定書いてあるからたぶんそれ --
- そういうことか。他の敵はそこそこ即死してたからびっくりしたんだ --
- 再生付与可能なキャラ一覧を調べてみた。ミスや抜けがあったら修正よろ。
味方全体:クリス(限定SSR萌技)、フランチェスカ(限定SSRスキル火の鳥)
前衛:クリス(限定SRスキル信念と聖典)、フランチェスカ(限定SR萌技)、クルチャ(限定SR萌技)、ウィル(限定SSR萌技)
味方単体:クリス(R制服スキル友と恵み)、セシル(R制服スキル精霊の助力)
自分自身:パトリシア(恒常SSRアビ、イノセント・プレア、常時)、ファム(限定SRアビ、カンベント・ハニーケーキ、ウェーブ開始時)、シャロン(限定SRアビ、リグロウス・スケイル、萌技発動後;限定SSRアビ、イモータル・マジェスティ、ウェーブ開始時)、ルージェニア(限定SSRアビ、プリンセス・リジェネレーション、ウェーブ開始時) --
- こうしてみると限定ばかりですね。パトリシアは恒常でファムは今イベで入手可能なのでルーキーには今イベとの相性が良いのかもしれません。ただしキャラぺ参考に書いただけなので、実感と違ったらごめんね。 -- 木?
- 攻略情報板がないので気がついたことの木 --
- 「待機時間」は聖装によって時間が変わるが、待機するのはあくまでアイリスなので、異なる聖装で出撃みたいな事は出来ない点に注意。 --
- エネミーの属性表示は10waveの間の敵全てであるため、各waveに全ての属性が出るわけでは無い。 --
- バフ・デバフ・回復減衰は敵味方問わず冥王スキルと補助効果・状態異常・想飾以外の全てにかかる、減衰率は反比例ではなく二次曲線的に加速し、50waveで半分、7~80waveで8割方減る模様。 --
- 想飾について「通常とのバトルの違い」に記載しておく --
- 冥王スキルは逓減なくね? --
- 「冥王スキルと補助効果・状態異常・想飾」『以外』の全てにかかる、つまり「冥王スキルと補助効果・状態異常・想飾」にはかからない。 --
- 括らずに「と」を使ったせいでANDになったんだろうな --
- F5はその出撃を無かったことに出来るので即死決まるまで繰り返しとかは出来るが、煙幕は全滅扱いになるので注意。 --
- 得点は100層で15050。なるべく多くの得点を得たいのなら1PTで行けるところまで行って全滅したらまた1層からを繰り返した方が良い模様(ただしシーズン報酬自体が今のところ、225000点以外微妙、、、)。 --
- 2周目以降、10層毎の報酬は手に入らない(100層目のSSR+は不明)。道中ドロップ率によるけど2周目以降はストレートで行けないなら無理して100まで頑張る必要はなさそう。 --
- ある程度出たらここに書いてある内容を小ネタかなんかにでもまとめたほうがいいかもしれないですね。 --
- 敵のゲージ技?のゲージが5じゃなくて4のやつもいることに気づいた。鳥とかはゲージ技 --
- 10階層ごとの冥王経験値 --
- 1-10:285 11-20:311 21-30:340 31-40:366 41-50:395 51-60:421 61-70:450 71-80:476 81-90:505 90-100:531 途中で負けた場合まではさすがに調べきれぬ --
- 前10層分の入手経験値に+26と+29を交互に足して増えている模様 --
- 10層毎に1000ちょいスコアをくれるみたいだからSR含めてもいいから4チーム作って1から回れば1日に1万5千ぐらいは手に入る。半月もあればシーズン報酬は取れそうだ --
- これが良さそうだな。終盤は条件の割に実入りが少なそうだから、1回クリアしたらもう最後までチャレンジしなくていいな --
- 戦力が足りてない新冥王ならそもそも最後まで攻略しないという手もあるな、クリア報酬の太陽珠も稀にドロップするし --
- こっちの即死も(ボス以外は)そこそこ入るから、W90以降あたりのつらいところではファムの焼き畑とティセで即死を狙うと結構楽だった --
- これを毎日続けるのは流石に辛いな。嫌ならやるなと言われればそれまでなのだが。 --
- ご意見送って様子見中 --
- 怠すぎて課金停止した --
- 必須というほどでもなさそうだしスルーでもいいかと。誰かと競うわけでもないしさ --
- 必須では無いけどこのコンテンツを宝石の緩和として出してるのが問題なんだよね --
- 宝石の緩和いうても一番欲しいSSRは固定入手のみだし、それなら1回だけいっておけばいいんじゃね? --
- 毎日から5日に1回に減ったな --
- このコンテンツ実装してから5日経過したっけ? --
- 1葉のは上限突破実装時にSSR宝石の要求量きつすぎって話に対して試練で出るから待ってって回答されてたのがあったのにSSR宝石が特に多く貰えるわけじゃないだな多分。 --
- 試練は太陽珠の詳細次第だな。必須級の内容でもない限りほぼスルーできるしぶっちゃけめんどいから重課金勢専用アイテムであってくれ --
- DMM内製ゲームにこの手の時間拘束系多いけど、上から入れろって指示でも出てんのかな --
- あれ? 連撃率って後半でも減衰したっけ? 10Waveごとの初期化では剥がれた気がするけど、コトは91以降でもガシガシ連撃してたような・・・ --
- スワロウリバーサル積んでたりしない?あれは仕様状減衰しないからガシガシ殴ってくれるで --
- 確認してみたけど積んでないな・・・と言うことは運が良かっただけか --
- 運と言えばそれまでだけど。即死やらなんやら耐性あげればそこまで気にならないだったから多少許されてたけどレベル3でも余裕で落ちるんだよね試練やって思ったけど耐性意味ないなって --
- 意味無いってことはないよ。耐性0のファムに壁やらせてたら30台辺りでも簡単に即死したわ。耐性2に上げた後はほとんどしなくなったし --
- N5人で試しに突入したら20waveまでに前衛3人即死 残ったクリスとクルちゃんがそのまま40まで突破 ヒーラー強いw --
- 前半なら活躍できるキャラ、後半でも活躍できるキャラ、周回(オート)に向いてるキャラ、等いろいろあるのでキャラごとに前半後半の立ち回り方をまとめて欲しいが、限定聖装の有無も影響するからちょっと書ききれないか? --
- 一応やってみたけど……ちょっと纏まりなくなってもうたかも --
- 報酬リセット前の周回ってドロップ目的なの?ろくなものが落ちない気がするんだけど --
- 銭が結構な量手に入るしSSR+の謎の宝石もぼちぼち落ちるからそれらが狙い目かね --
- シーズン報酬のため(得点稼ぎ)、太陽珠のため、冥界銭のため、冥王経験値のため、ざっと目的を挙げるとこんな感じか --
- ページで この試練における各アイリスの評価や役割 をつくってくれるのはありがたいのだが、かなり主観が入っていて疑問に思う箇所が多い。あくまで恒常のみの評価と役割を軸にして、限定SSRやイベントSRにある性能は補足程度にしないとプレイヤー全員が参考にできないかもしれない。 --
- 上が恒常のみの評価で下が限定やイベ聖装も入れた場合って感じ。もし変だと思ったらガンガン修正してくり --
- いいね!分かれて合ってかなり見やすいと思う、主観とかは育成具合(特に誰にSSR萌具渡してるか)がもろにでるから主観になるのはもうしょうがないと思う。 --
- ま こんだけ文章量書くだけでも大変だべ… --
- 正直ここまで差があると、アイリス別で分けるよりもドレス別でピックアップしたほうがいい気がする --
- 対策と傾向書いたのも同一なのでキャラ評がずれてるとそっちまでずれてる可能性が。チェック頼むよ頼むよ~ --
- とりあえずコール・オブ・デスは効果薄い(例えば即死10%に+66%しても16.6%になるだけくさい)なのを置いておこう --
- フランって限定聖装で使うのか? 恒常でCC減少を加速した方が便利だと思うが。あと状態回復はもっと評価されてええんちゃうか --
- 限定もってれば有用スキルとアビがあるよってことで書いたつもりやったんたが、分かりにくいか --
- フランの限定SSRは心属性だから、メインの力属性からの被害が減る意味での採用かと。特に恒常SSRが芸属性なので喰らうと痛いし --
- 特にヴァレリアとシャロンのところはイベントSRの有無で全然使用感が違うからそこは強調した方がいいかもな --
- 個人的には有用なアビ一覧はある嬉しい 再生付与系やサバイブ系なんかは普段意識しないから誰が持ってるかとかも忘れがちだし --
- ワイ再生付与調べて上にコメントしたのに全く反応なくて(´・ω・`)ショボーン --
- 木が完成されてたからコメントつかなかったんでしょ。有能めーおーの称号を与えてやろう! --
- ありがとう元気でた(`・ω・´)シャキーン -- 1葉?
- 後で追加させてもらうわ~ --
- 低階層向けだとルー姉にカウンターと通常で防御アップアビを組み合わせるとカッチカチになって強い --
- 運用方法ありがたいっす。まとめてくれた皆さんありがとうございます!試練専用のオススメスキル・アビ構成があれば是非とも各キャラページに追加して頂きたく存じまする。 --
- 雑談版の方にも書いたけどクリスのラブリーショコラアビの1回だけ自動復活10WAVEごとに判定復活するからうまいこと使えば悪さできる可能性あるかもしれん --
- 武器やスキルが伴ってたら周回は服はRやNの方がいいんかな?壁だけSSRにしたりして --
- SSR4人のみで6PT組むという手もあるぞ --
- 3人でも30までならいける気がする。その先は即死増えるからむりゲー。5人でも運悪いと40突破できない。 --
- SSRウィルはマジ有能。キノコ共を必中魔法+超高確率で封じ、蘇生スキル、萌技、前衛回復+再生付与 --
- SSRウィルはマジ有能。キノコ共を必中魔法+超高確率で封じ、蘇生スキル、萌技、前衛回復+再生付与 --
- スキップパスが使えるようになれば楽になりそうと思った。条件は100Waveクリア済み。スキップパスを使用すると10Wave進むが、必ず1名が戦闘不能(レア度関係なく20時間休み)となる。最初から5回スキップすると50Waveまで進める。途中まで進んでも使用可能。そんな機能が追加されたらいいなと思った。つか、要望出すか --
- 100waveの豊沃って初回クリア時しかもらえないのね・・・。 --
- 運が良ければ道中でドロップするぞ --
- 結構拾えるわよ。最初のwaveでも拾ったことあるからどこでも落ちると思う --
- 明日になればリセットされるからまたもらえると思う --
- 皆のオート100ウェーブ編成コーナーを作ろう ドレス・レベル・アビ・スキル・配置を募ってまとめるのだ!(ぶん投げ --
- なんか相手の即死率めっちゃ高くない?鳥やキノコに殺されまくるんだけど… --
- 即死耐性つけないと結構するね。Lv2~3とかつけてるとほぼ大丈夫だが。事故る時は事故る --
- 試練リセットされたら90~100の編成乗っけようと思ってるけどいるかな? --
- ぜひ欲しいです。お願いします。 -- ツィトローネ?
- 100勝てないです。。教えてください! --
- 試練で焦って抗即死開放し始めた人多そう(私です) --
- 同じく。なお、黄色鍵が足りなかったのでAP薬使ってお祈り学園周回…… --
- 試練で抗即死が欲しい>黄カギが足りない学食Lv上げなきゃ>金がない試練で稼がなきゃ>抗即死が以下略 --
- 黄鍵不要にするか抗即死の防げる確率上げるか食らってもダメージに変えてくれないかなレイドボスに即死が効くってんなら仕方がないで済ませても良いけど冥王側の方が即死に不利って意味わからんぞ --
- これ戦力的に突破できなかったらリセット掛かるまで塩漬けじゃん。自分のPTランク50くらいだし後半無理そう。 --
- メンツにもよるけど、スキルと冥王スキルぶっぱで1戦だけでもくぐり抜けれるなら数こなせばけっこう何とかなる。それでも100階はけっこうきつかったけど --
- 100波突破できないなら、1波からやり直してポイント報酬狙うとか 鍛えていけばオートでも40~70まで一気に行けるようになるよ --
- 新しい聖装手に入らない限り行ける上限は限られるよね。1からやり直し出来るんかコレ、自力リセットってどうやるの? --
- 開始時に1から始めるか続きから始めるか選べるぞ --
- 初心者なら無理に100階を目指す必要もないだろう。素材が確定で1個手に入るだけだし。時間があるなら1回から上りなおした方が稼げるし --
- 削った分やせめて倒した分くらいは保持してくれれば総力戦て感じも増すというのになぁ --
- 初めて数か月だから強いメンバー5人しかいなんだよなぁ。進めない戻れないでどうしようもなくなったよ。 --
- バフデバフがリセットされるのはいいんだがスキルのCTそのままなのはひどいと思うんですよ --
- たった1Waveで消されるほぼ空気なフィールド系スキルの話する? --
- SRで周回回数稼ぐぞーと思ってたけど処理時間を考えたらSSRでやるのと大差ないと言う結論に到ってしまった --
- 周回稼ぐなら後衛はNやRで固めるぐらいでないと --
- 前世の萌技演出カットが戻ってくればなぁ --
- アビや回復を無効化してくる90階以降がひどすぎる どうしてプレイヤーが頑張って上げてきたものを無にするの・・・ なんでこんなコンテンツ作っちゃうかな --
- バフガチ盛PTで90まで行って アタッカーPTでめーおースキル使いつつ1波ずつぶちのめしていけばおk --
- いつもとは違う戦い方ができるし、割と楽しいぞ。時間かかるとか不満もあるけど --
- 時間もだけど休息管理もめんどくさいねぇ、それに加えてスナミナ制だし、今回みたいに共闘イベと重なるとちとしんどい --
- 全然違うジャンルでも似たような事で問題があって、行動力をチケットに変換できるようになって暇なときに消化できる感じになった。うんえーから見た試練の位置づけがちょっと解らないけどこれは苦しいか。 --
- 回復にデバフかかるのが意味不明すぎる --
- 難易度上げるのに回復にデバフかけないなら敵の攻撃力を上げるしかなく それをやるとラディスやらウィルあたりが敵の攻撃1発で転がるようになるからだろ 敵のHP増やせばだるいとか言われるからあまり増やせんし --
- 回復ないと結局HPで殴るゲーなので、低HPの子が悲しみを背負う事には変わりないんだけれどね --
- 後半のキノコは魔法攻撃だからか、当たり前のように6000とか9000とか飛ばしてくるからHPが低いと結局転がるような・・・ --
- すまん やってるゲームが別物だったみたいだわ うちのウィルは属性等倍で3000程度しか食らわないから --
- 再生だけで何ターンもキノコ自由にさせたら後衛壊滅するからな。結局ウィルで眠らせて無効化+次wave用の準備を整えるしかないんよね。90以降を複数PTで分割攻略すると1日の報酬減るしなあ --
- 全滅しないと一から選べんのか?下手にSSRで組むとダメって事か --
- 10波ごとにセーブとバフデバフの解除があるだけで最初からクリアするか全滅するまで突っ切るしかない なお煙幕は全滅と同じ判定 --
- 控え選手がおらんのだけれど待つしかないってことよね。辛いわぁ。 --
- リディアってスパークルチェインがすべてじゃなかったのか --
- 誰だそんなこと言ってたのは。連撃勢や低HPの魔法キャラ使うなら優先して組ませたい壁だし、萌技で敵全員前衛にできるとか便利すぎるだろ。 --
- 周回はスパークで無双。攻略は隊列管理で試練では隙が無い子やね --
- リディアって防御高いのにすぐ落ちるんだが。ヘイトもたまりやすいし50まではスパークルで時間短縮できるがそれ以降は再生つけてても役に立たん --
- クルちゃんかフランでHP足してやると優秀な壁になれるぞ。あと火力も高いし飛行も出来るのがポイント高い。 --
- 50で落ちるのはさすがに育成不足かなあ。ちゃんと編成も考えて組むと欠かせない活躍するよ --
- 少し前まではキャラ運用のとこにスパークルチェインがすべてって書かれてたと思うけど書き直されてるな --
- 最初それだったよね。キャラの好き嫌いがかなり出ててわらった。シャロン好きでリディア嫌いなんだろうなって。今は直ってよかったけど --
- 別にシャロンを贔屓した訳でもリディアが嫌いな訳でもねえよ --
- 試練の仕様上全く不向きなキャラで客観的にみればスパークル以外に他キャラより優れた点がないから当然の記載だったな --
- 確か「良くも悪くもスパークルがすべて」だったな。スパークル入れる雑魚狩りと萌技で列移動できるけどヘイト溜まって集中攻撃される。かといってスパークル抜くとヘイト減って生存率あがる変わりに火力下がって萌技ゲージも溜まりにくくなるから一気に役に立たなくなる。何も間違ってなくね? --
- 今のを見てキャラの好き嫌いが直ったって言うあたりただのリディア信者だろ --
- ウィルは保険でバフ・デバフ消すスキル入れるといいぞ。キノコ眠らせてたらいつの間にか幸運ー100%になっていて睡眠できなくなってた --
- 敵のも減衰するから別にいらんと思う --
- 後半はそもそも幸運を下げてくる赤キノコ自体ほぼ出ないしな --
- うちの場合後半はデバフがそこまでになる前に全滅するから関係ないw --
- 死亡せずに煙幕撤退した子の休息時間減らしてほしいなぁ。明らかに勝てんwaveでボコられるの見てるのだるいわ --
- とりあえず色々追加。ワントップが2Waveに1回はあるんだからそりゃ体感多く感じよねっていう --
- 後衛にリディア配置ってだめ? 火力がどのくらい下がるのかはわからんけど、多少威力下がってもスパークルは頼りになりそうだし、何より後半の1トップ編成に萌技ぶちかましたい --
- いいと思うよ。あの萌技だけでも入れる価値あるし。列を揃えれば範囲攻撃が敵全体に当たるからね。 --
- むしろ後衛に置いておかないと70超えたあたりですぐ死なない? --
- わりとすぐ落ちるから50までの雑魚狩りPTに入れてる --
- ふと疑問に思ったけどリディアに即死の恩恵つけたらスパークで即死入るのかな?入ったら周回が少し楽になりそうだけど --
- この手の全キャラ使わせようとするコンテンツは色んなゲームであるけど、ここまでアレなのは始めてだ。真似するのは良いけど難度上げる為に出した答えが物凄いペナルティを課すことなんてね --
- これがメインコンテンツなら割とありだと思う。でも、オマケ要素としては重すぎるな。体感としては並行するソシャゲ一本増やしたぐらいの作業量だわ --
- 複数ステージ実装して一番難しいところが今回のとかならいいんだけど、穀倉地帯という初級によくありそうな名前からの殺意に満ちた仕様と敵の数々はな...課金控えて様子見に入るには十分だったわ。某ゲームのEX海域で5-5だけ解放されてさあ勲章集めろと言われてるような印象を受けた。 --
- 新5-5に比べたら試練なんてクッソぬるいやん 全キラ・・・ガチ支援・・・10回出撃してやっと1削り・・・ --
- うーん、オート放置だと50が限界だなぁ。キノコが魔法攻撃や即死をぶち込んでくるから崩壊するようになる。1PTで80とかまで行ける人ってどんな編成なのやら・・・ --
- 今日試練2周目始めてみたんだがルージェニア・クルチャ・フラン・クリス・プリシラの全員前衛パで1PTで90までいけてたよ まー90着いたときフラン死んでたし、ルージェニアとクルチャとフランはポテ開放もしてないから絶対事故あると思うけど… 戦闘は裏でやってたんで見てないけど70~と80~辺りで冥王スキルのバフ投げて放置してた --
- 全員前衛・・・そんなものもあるのか! その場合、スキルは範囲重視? --
- https://imgur.com/pR2uhp5 スキルはこんな感じで最大HPと魔力バフ増しPTにルージェニア突っ込んで再生+反撃+バフ+ヘイト稼ぎすぎない程度に稼ぐのを意識した形(プリシラは全部敵前衛の魔法) アビはアイコンの色で大体察せると思う(フランはチアー・フェザーとか付けてたけどいらないと思うので通常SSRいるならテンプかステップかな) --
- これはありがたく。クルチャの青アビLv1はミラーリング、クリスの黄アビLv1はバリアでいいのかな? うーん、即死が来なければ確かに結構耐えそうだ・・・ --
- あってるあってる、クルチャの萌技にもついてるけどバリアが結構働く 冥王スキルのバフどれ投げるかはスキルのCT見て判断になるかな あとは画面見てるなら即死来てもクリスの蘇生後すぐ冥王スキルの回復使わずに回復間に合わなかった時に狙われるの見てから使うくらいか --
- クリスがうっかり死んだとき用に死亡時蘇生アビもいいかもしれないとは思ったけど、バリアとどっちがいいやら・・・ --
- とりあえず79クリアまでは行けたよ! どうもありがとう --
- 回避PTだと楽に70行くけど、耐久PTだと50いかずに終わることが多々あるよ。もう即死はお祈りしかできんわ。 --
- クルチャ+フラン+ファム+ヴァレで冥王スキル使わずに90ターン安定している。91ターンに冥王スキル(甘露+方陣or息吹)使うと100まで戦えたりするけど97,98 --
- (途中送信スマナイ)バフ切れの〇1~3層で延々とバフ積み重ねるって、ちりも積もればなんとやらの戦法なので、時間だけは無駄にかかるからお勧めはしないw --
- 浅層周回するパーティ、アイリス被らないように3・4パーティ作るの難しいな……ヒーラー不足がきつい --
- 回復量といいバフデバフといいなにを考えてクソみたいな設定にしたのか --
- クリス クルちゃん ポリン ウィル セシル 5PT作れるやん --
- セシルは範囲回復がないからなぁ・・・せめて萌技に前衛だけでもいいから範囲回復があれば・・・ --
- セシル班はルージェニアにカウンター、プリンセス・エクスペリエンス、ロード・ハーモニーつけてワントップ運用してる 反撃で防御と幸運とヘイトがガンガン上がるからキノコも引き付けるし物理も状態異常も怖くない --
- セシルがおkなら姉姫やパコちゃんもおkじゃね? --
- 後半二人は合わせてサブヒーラーにできるか、くらいな気がする --
- セルフヒール持ちを活用するといい。萌技にセルフヒールついてる子(七夕ファム)なんか前衛単騎でもそこそこ耐える --
- 限定SSR持ちならフランチェスカも火の鳥で全体再生付与出来るから後衛主体PTの回復役が出来る(単体回復入れたポリンがいるとベター)。前衛主体PTはクリス(要eSR)やクルチャと言った感じで使い分けすると良い。 --
- 100Waveじゃ物足りない・・・200Waveはよ! --
- 前回から続きで100Wave挑んでるけど全然勝てる気がしない。インフレ勘弁 --
- 100wave目だけなら範囲攻撃盛沢山でぶっこめば割と何とかなるかと。事故ったらアプリ落と、げふんげふん --
- どうしても勝てないなら、ファムに焼畑してもらいベア、ティセ、コト、ギゼリック、ソフィあたりで即死決まるまで繰り返せば良い。 --
- ソフィって素の即死率あったっけ? --
- スキルの鎧装砕で即死あるけど、素の補正は無い。まぁ単体攻撃で威力があるから2匹居るスライムぐらいなら2発ぐらいで殴り殺せるけど。 --
- リディアのスパークルと貴賓室を使って、リディアとセシルで1日2回30Wave回ってるけど、コンビでの運用でオススメなリディアの相方っていませんかね? --
- 限定のウィルがあれば一番かな。リディアが落ちても復活させられるし眠らせて被弾も少なくなる。クレアも攻撃をかばってくれるからいいかも。準ヒーラーでセシルでもいいと思うよ。あと敏捷の高いアタッカーと組んで先に殲滅することで結果的に被ダメが減るかな --
- なるほど、試しにラウラあたりを加えて様子見してみます。。 アドバイスありがとうございました。 -- 木主?
- コンビの運用の意味がよく分からんが……リディアなんてほぼスパークルしか価値がないから攻撃面では一人で完成してるし。ヘイト溜まってすぐに落ちるからヒーラーいれる必要があるくらいかな。つーか30までを繰り返すならリディア抜いて再生持ちのシャロン、パトリシア、ファムとか吸血もちのヴァレリアあたりをワントップにして壁にしたほうがヒーラーがいらなくて済むぞ --
- 実際には使えないところ、強いアピールするためだけに言っているだけだから有用性でマジレスしてはいけない。 --
- 散々強い強い言われてるリディアも含めて単品じゃどのキャラも役立たずだし --
- コンビ運用の意味は5人×4PT使って、復帰待機中に余った4人中の2人で2回戦できるってことでしょ。十分有用だと思うけど。 --
- どうして木の言ってることからそこまではっきり言い切れるのか疑問 --
- 当人ではないので木の意図はわからないし、必ずしもベストな戦略といえるかは別として、意味としては十分あるじゃんってことを言いたかっただけ。 --
- この枝はもっと普通に木の言っていることを捉えた方がよさそう。ただ単にリディアの相方は誰がおすすめかを聞いているだけだ。他のことが語りたいなら独自で木を立てた方がいいかもしれん --
- 言葉が足りなくてすいません。コンビ運用する意味は3葉の言う通りです。ある程度進むと2人だと全然進めませんが、全部WAVE1からやる前提なら十分使えると判断したので、 貴賓室で回復時間を10時間にして1日に2回周回していました。 -- 木主?
- 90までに新アイテムドロップしたら100まで行かなくてもいいのか…だいぶ無駄に挑戦してたなー --
- まあ、なかなか出ないから出たらラッキーぐらいでやると良いよ --
- 100まで行かなくていいよ。その戦力分散して出撃回数増やした方が経験値と銭増えるし。何だったら1回も行かなくていいかも。SSR+もほとんどはドロップだし --
- 宝石もらえりゃ十分よな。あとは自分の手持ちと相談でええよ。 --
- これどういうこと?途中でSSR+ドロップすると100の宝箱からはでないの? --
- もちろん出る、でもそこにかける時間より周回で出す方が早いって人には100まで行かなくていいって話 --
- 新アイテム以外めぼしいのないのも問題よな。銭は少なすぎ宝石は低レベルばっか --
- 萌具だけでも足りないのに学園にレベル開放まで増えて冥界銭ぜんぜん足りんよな。エンドコンテンツなんてひとつでいいのにほんとにバランス調整が下手な運営 --
- ホントに試練やってんの?銭超級が無駄な気分になってくるんだが --
- そういう意味じゃないと思う --
- 50点くらいの内容でも20点くらいのものと比べてあっちよりスゲーって満足するタイプでしょ --
- どの程度なら足りるのか聞いてみたいものだなぁ --
- そういえばSSRの宝石出たことないな。SR止まりか。SSRを大量に獲得できるようにするんじゃなかったのか --
- 1周で学園レベル6から7まで上げられるくらいは欲しい。というか試練の銭の量に満足してる人がいたのか…… --
- 超級と比べてとかじゃなくて現状では大量の銭を稼ぐ手段がないって事でしょ。学園レベル全部7にするのに試練何回周回する必要があるんだって話 --
- てーと今の60倍ぐらいか、溝が大分深そうだね。 --
- 1周で学園レベル6から7まで上げられるなんてほとんどバランス崩壊してるだろ。どうせ銭あまりまくって使い道求め始める --
- 説明の「ドロップアイテム」見れば分かるが、91-100であってもSSR宝石はドロップ対象には無い。運用から見ると5日毎に9個も配れば十分多いだろ!という考えらしいね。 --
- 学園以外にもショップの聖片や萌具強化もあるし最近はスキル素材で限界突破できるようになってさらに銭がかかるのに余りまくって使い道求め始める?お前頭沸いてるんじゃないのか? --
- 1周するのに10分そこらならともかく2日以上かかる人がほとんどだろうし全然バランス崩壊じゃないと思うよ。あと余りまくるって足りないよりはずっといいしね。 --
- きっと学園強化も萌具強化も聖装の凸も全部終わった人なんだよ。数十秒で終わる超級が無駄な気分とかバカとしか思えないけど --
- 試練周回の銭もっと欲しいよね。 --
- Lv7に上げられる金額って約630万。2日で1周出来たら1ヶ月で1億弱。3ヶ月もたつと絶対余りまくるな --
- しつこいなこいつ、学園以外の使い道に触れていない時点でお察しだけど --
- 自分が馬鹿なこと言ったの認めたくないから余りまくるって言っとけば勝ちだと思ってるんだろ。どうせいつもの人だからさんすうができてすごいねーって言っとけ --
- 煽り合いになってる時点でどっちもどっち、こうなると荒れるんだからお互いコメントやめとけ --
- 一ヵ月で一億弱の計算ならそれでようやく全キャラN聖装二種類分の上限解放が終わるくらいでさらにR、SR、SSRも含めると全然足りないけど本当に三ヵ月で余りまくるか? --
- 萌具と一応聖片もある。最近始めた冥王なんかは特に資金不足なんじゃないかな --
- 余るって事にしてやれよ --
- 全キャラカンストまで見込めば余るのは暫く先(その間にも聖装...場合によってはあいりすが増える)、じゃがそもそも使い道よこせって騒いでた層もいるんじゃから、報酬60倍にしろって騒ぐんじゃなくて大人しく回ればいいんじゃね?カンスト目指してるなら2日で1周どころか、一部隊1周出来るやろ --
- どのくらい欲しいか言えと言われたから言ったら報酬60倍にしろって騒いでることにされちゃったよw --
- カンスト目指してるなら一部隊で一周できるとか言うのは偏見。使い道をあげたらカンスト目指してるって決めつけるのもどうかと思う。 --
- ん?そんな低レベル層の話なのか、凸不足、スキル途中、ポテも好感度も穴だらけ、SSR武器途中、SR15武器多数、絶100なんてほど遠い、いって中の上程度の自分でも一部隊で90以上、運良ければ100まで行けるぞ。初心者やまったり含めた全体では2日以上掛かるのが"ほとんど"だろうけど、ハイエンドコンテンツを毎日するような冥王なら1部隊、いって1日で回れるじゃろ。 --
- アホくさw --
- 論点ずれまくったぼくはつよいんだ発言に大草原ですよ --
- 後、葉2を煽ってるとこ悪いけど通りすがりな。まぁ、実際問題1月1億(個人的推測では、周回勢は2億)入れば余るのは時間の問題じゃろ。SSR武器育成やSSR聖装限凸だと金はあっても素材が足りないとかなるだろうしな --
- 大真面目に強くないぞ..これが強い層の話か...まぁ、それは置いといて周回にどれ位掛かるかってのは「論点ズレてる」どころか重要な話だぞ。試練の特徴ってのは、時間は掛かるけどコスト0で回れることだ。仮に課金しても待機時間が短くなったりもしない。仮にじゃが1日1部隊1回として、5部隊全部100waveクリア出来る人と5部隊全部使って2日でクリア出来る人がいたら、収入は10倍もの差が付く。 --
- それなんの問題があるの?その5部隊全部100waveクリア出来る人はそれだけ今まで時間かけたり課金したりしたからそれができるわけだろ?時間と課金の分だけ有利になるなんてソシャゲじゃ当たり前。 --
- 鬱陶しいくらい余る余る繰り返してる奴の言い分が正しいとして、足りないよりは余るほうがいいって真理をガン無視して余る余るとしか言えないとかかわいそう。 --
- いつもの通りすがりのじゃろくんじゃないですか。足し算が得意なんですよね。 --
- 別に課金して強いのは問題じゃない。それを基準に会話しても噛み合わないってこと --
- 余る余らないはどうでもいいけど仮定にするにしても全部隊100クリアは言いすぎ --
- 三ヵ月で余る→余るのは時間の問題→会話が噛み合ってない。言うことがコロコロ変わり過ぎて訳が分からないよ・・・ --
- どういうふうに会話が噛み合ってなかったのか聞いてみたいものだなぁ。消えた2葉の真似 --
- 現状銭あまりまくってる人いるの? --
- SSR聖装限凸だと金はあっても素材が足りないから余ってるとか言い出しそう。素材が足りなくて使えないとかそれこそ足りないよりは余ったほうがいいって証明なのに --
- 常に余るべきだって思想なら、「ゴールド増やして欲しい」って話より、「そもそもゴールドって概念無くせば良いんじゃね」って話したらいいんでね? --
- 学園が未だにオールLv7になってないって人は論外として、今期の聖片の交換が済んでれば、現状の銭収入でも素材収入を上回り出すんじゃね? --
- 制限が設けられてるのものに「足りないよりは余るほうがいいって真理」って言われてもな、それなら最初から制限(銭)なんて要らん事に気付かないの可哀そう。 --
- まぁ、今月は試練と限凸が実装されたばっかで、Lv7が実装された訳だしな。来月は今月の試練収入の繰越があるし、Lv8は実装されないだろうし、限凸数も減っている。聖片も月1確定じゃないしな(ないよね?覚えてない) --
- そもそもゴールドって概念無くせば良いんじゃねって話する?そこまで極端にしたらゲームとして成り立たないだろバカかと --
- つーかじゃの君いちいち口調かえなくていいのにね --
- BP消費なしでたんまり手に入る経験値と冥界銭がおいしいって書いた人だろ。まんま同じこと言ってる --
- 銭が足りない60倍にしろと言ったり、ゲームとして成立しない銭は制限しろと手のひらドリルじゃな...知らん誰かと同一して喧嘩売ってるが同じ相手じゃないと困るのかな?まぁ、葉2もこんな馬鹿ばっかに絡まれて去ったみたいだし、うちも去るわ --
- 恒常&限定SSRが2つともないのはアシュリー、ソフィ、クレア、フランチェスカ、ポリン、ルージェニア。 -- ツィトローネ?
- この中で限定抜きで試練で恒常はどのキャラが活躍しますか? -- ツィトローネ?
- 誤解する人もいるかもしれないので補足。この6人の限定抜きでと言う意味です。この6人の限定SSR込みで活躍するキャラも出来れば教えてください。 -- ツィトローネ?
- あ、100waveを目指してます。 -- ツィトローネ?
- 補足:恒常SSR限定SSRのみ イリーナ限定SSR 限定SR+ギゼリック 限定SRクリス -- ツィトローネ?
- 補足:恒常&限定SSRラディス、セシル/限定SSRのみパトリシア、イリーナ/限定SR+ギゼリック/限定SRクリス、ポリン、ファムです。 -- ツィトローネ?
- ↑は持ってます。使いなれてないから投稿ミス多い…。 -- ツィトローネ?
- ここのページ全体とコメントと実装以降の雑談ログを穴が開くほど眺めてくればいい --
- はい、わかりました。ありがとうございます。 -- ツィトローネ?
- ミスすんなとは言わんけど少し気を付けようかw前提として恒常SSRが無いのはアシュリー、ソフィ、クレア、フランチェスカ、ポリン、ルージェニア、パトリシア、イリーナってところかな。あくまで意見の1つだがその手持ちなら序盤突破:リディア、コト、ラウラ、クルチャ、プリシラ。終盤突破:シャロン、ファム、ギゼリック、クリス、ウィル辺りかな。限定SSR込みで活躍しそうなのはフランチェスカ。 --
- はい、気を付けます。ありがとうございます。 -- ツィトローネ?
- 確認なんだけど1枝で書いてる6人の恒常SSR、イリーナとパトリシアの限定SSR、ラディスとセシルは両方のSSR、最後の方に書いてあるギゼ、クリス、ポリン、ファムはイベSRを持ってるって事で他は恒常SRまでしか持ってないって事で良いんだよね? --
- 1枝の6人は恒常SRまでしか持ってないです。つまり6人+イリ、パトの恒常SSRは無く。この8人以外の恒常SSRは持ってます。限定SSRセシル、ラディ、パト、イリと限定SR+ギゼと限定クリス、ポリン、ファムは持ってます。 -- ツィトローネ?
- 拘束時間長すぎのクソコンテンツだと思いながらやってたけどオート浅層周回に切り替えたら結構美味しいことに気づけたわ。 --
- 同じだ。テキトーに組ませてオートで周回、用事済ませてる間に色々ゲット。100までとか報酬コンプとか気にしなかったら、なかなか楽しめる --
- こんどは10wave毎の「次へ」が厄介になるという罠。PCなら妖精動かせばいいけどさ。 --
- 10階ごとに中断って正直いらんよなぁ。一旦降りたってPT変更できるわけでもあるまいし、10階ごとにオートセーブじゃいかんかったんかな --
- 撤退で、生存者は待機半減とかあるなら意味あるんだけどね --
- そうだぞ。3人か4人でオート、もちろんコマンド無しで銭増やしだぞ。結果的にSSR+も貯まるぞ。だるい90以降はやる必要ないぞ --
- 決して画面を見ないでください(ついコマンドにしたくなったり即死食らったの見て毛根が即死するため) --
- 50くらいまでしか行けないからそこでリセットした方がよかったのか --
- 100突破後かする気がないなら毎回リセットでOK --
- オートで1軍行かせると、100waveまで行くけど、1時間以上掛かるのがな... --
- 5人出撃してたけど、主力を分散、3人くらいで数増やした方が効率いいな --
- ようやく97。なお1周目。4組使って2つ進めば御の字なレベル。 --
- 手持ちが分からんからなんとも言えないがワントップ(ファムやシャロン)+後衛で2ぐらいは進めないか --
- コマンド使ってええならウィルが無双したりしない? --
- ウィルはssr2種がいないと無双は結構きついぞ。 --
- 97か頑張ったな。そこまできたら最後までいきたいよな。ワイはゾンビ作戦で頑張ってたけど諦めて周回することにしたわ。気楽にできていいよ。 --
- ウィルSRがいれば割とどうにかしてくれる --
- 遂に98が突破できない事態に。全軍投入コマンド解禁してもダメ -- 木?
- 捨て身でいいなら、シャロン飛行盾、ラディス(萌技撃つ前にやられるなら、エル)、ウィル、セシル、ティセ(後衛やられるなら後衛クレア挑発)に冥王合わせてもダメ? --
- スキルでのバフや回復は捨てて回復は冥王スキルだけにしてアタッカーゴリ押しでも1Waveずつは進めるはずだけどなぁ… とりあえずNとかRとかSRとかの正装に珠突っ込んで少しでもステータスの足しにするとか --
- アドバイスありがとう。けどもう1~50の巡回モードに入ってしまったので、萌具を底上げしてから挑みます。 -- 木?
- 敵の即死ひどすぎ… --
- 鳥だけかと思ったらキノコも即死ぶち込んでくるね コマンドで優先して叩けばいいんだが時間がかかりすぎるっていう --
- 即死萎えるね、後地味に敵側のクリティカルが多い気がするけど、アイリス不幸体質だからかな --
- 敵がこちらの幸運さげてくるから被クリティカルでの事故もあるね --
- 途中で一人落ちるだけで10~20ステ分くらいかわってくるときあるもんなぁ。 --
- 即死ポテンシャルってちゃんと効いてるんだなあ(全員LV3、ほとんどくらわない) --
- 同じくうちも即死は見たことないな、むしろ毒が辛い、特に後半は(特に80wave以降は)毒の継続時間長すぎこちらの回復低下しすぎでどうしようもなく辛い --
- 即死は後衛にも飛んでくるな、前衛は積極的に抗即死覚えさせてきたが後衛にも欲しいわ、ウィルが崩されると悲惨 --
- これ編成の記録が試練じゃなくて普段のになるのかなりの糞システムだから今のうちになんとかしてくれ 死にスキルが多いから入れ替え試行錯誤中糞めんどいし今後行ける範囲増えたらいちいちセットしなおさなきゃならない 今は1からループで解決してるが --
- あまりにもクソゲー --
- お船の遠征だと思えばいいよ 戦力が整っているほどリターンのある遠征 もしくは戦力が整ってるほど回数引けるガチャ --
- ハイエンドバトルコンテンツだしな --
- 送り出して20時間後とかに結果見るだけとかならなんも文句無いんだけどな… --
- ほんこれw最低でも10W中断無くしてくれ。 --
- 自分も遠征みたいな仕様が理想かな。戦力的には問題なくても時間の問題が・・・。まぁバトルコンテンツとして実装されちゃったもんはしょうがないとして、もう少しスムーズに進められるようにはして欲しいもんだ --
- それならもうBP廃止して疲労管理に一本化してほしいなぁ。BP見ながら疲労もチェックは他のソシャゲ兼任してるのと同じぐらい手間かかるわ --
- 10の倍数waveで瀕死の最後の敵から即死くらう、次の行動でそいつを確殺。これどーすればいいの? --
- 即死耐性とか対策した上でのことなら、お祓いしてもらうなり塩を盛っとけば良いんでない?まぁ現実的なのはコマンドで先に倒しちゃえばそんな心配いらんけど --
- そもそも瀕死にせずに確殺する(範囲攻撃持ちの他に単体攻撃特化系入れると楽)、睡眠で行動そのものを妨害(当然ウィル)、回避する(飛行が使えるシャロンが有利な訳) --
- シーズンが長すぎる...足りない人もいるから短くしろとは言わんけど、オーバーラン分の報酬増やして欲しいわ --
- 3チーム50まで行くのに2時間とか… --
- 今更ながらチビスライムが状態異常回復を持ってたのを確認したので追記…… --
- なんだかんだで10個貯まった。 --
- 26000ちょいでSSR+14個、ここのコメント見た感じ平均ぐらいかな --
- 26000で14は豪運すぎ! --
- 96000で0なんだが?100到達もなんとかであとは浅い層周回で --
- ごめん26万の間違い何かおかしいと思った --
- 16万、100到達2回でSSR+4個だわ --
- うちは15万で11個だな(100クリア報酬込み) --
- 雑談の方にあった主力PTで100W、サブ1で40W、サブ2で40W、メインが99か100で事故ったときの押し込みPT、この体制が確立できて完全に稼ぎモードに入ったけど毎日の拘束時間がほんとやばい、PCこれだからスマホの人は大変そうね・・・ --
- スマホならオートにしてケースを表裏反対に取り付けて押し間違えないようにして胸ポケットに入れとけばいい ただしバッテリーが死ぬ あと発熱w --
- 鳥ときのこの即死ってゲージ技だけなんかな? 抗即死Lv3だとゲージ技以外で即死したの見たことない(見てないところで即死してるかもしれんが) --
- 鳥は2撃目のスピアが即死技。キノコはすべてのスキルに即死補正が入ってる疑いがある --
- オート3倍速実装希望 --
- 9倍でいい --
- それは「でいい」とは言わないw --
- 9倍でいいなんて、謙虚な冥王ですね --
- 冥王の盾きた!これで勝つる! --
- スキップパス利用案の仕様を考えて、ご意見番に出したわ --
- 緩和されるんか。敵HP維持はありがたいやいね --
- 相変わらず違うそうじゃないのフットワーク軽いなぁ --
- 本当に直して欲しい所は技術力不足で手が付けられないから、簡単に出来ることで代用してお茶濁して終わりにしたいのだろう。 --
- 一番手を入れてほしいのは所要時間なんだよな。3倍↑速、萌技アニメのカット、戦闘結果だけ表示とか...それに今更難易度の緩和って昨日AP薬100個使った身としてはイラッとする。石割った人とかは大激怒じゃね。 --
- 難易度緩和は試練で薬使えないだろ --
- APって書いてんだから学園回ってポテ開放したってことだろ。確かに試練のために抗毒や抗即死を上げたのに、それを緩和されたらいい気はしないね。 --
- アほくさい理由やな --
- どうせ上げるもんだし100個も貯まってたならせっつかれないとやらないものぐさ性格だろうし良かったじゃん。俺は緩和と聞いてまたぶっこむのが遠のきそうだわw --
- 10連ごとの手動無くせば快進撃があるから所要時間は減るんじゃね? --
- 即死無効にしないあたり無能だけどな --
- ほんとそれ、耐性3にしたら即死しないとかデマで1日5回は普通に即死する --
- 下に書かれてる通りゲージ技は即死しやすいからゲージ溜まる前に叩き潰すんやで --
- コメント参考にしながらPT組んだらオート放置で80までいくのが2組、残りのメンツを雑に組んで20~30程度までのPTが3組できて、2万点+銭200万ぐらい稼げるようになった、のはいいんだけどクッソ時間かかる・・・ --
- わかる。80行くのが2PT、50行くのが2PT、宿泊キャラも使ったPTが70行くけどとにかく時間かかる。仕事終わって帰宅後走らせっぱw --
- 同じ感じだわ。シャロンワントップの一軍、ファムワントップの二軍は80までいく。三軍はルージェニアwo --
- ミス。三軍はルージェニアを防バフ盛りで使ってるけど調子よくても70かな。バフは減衰がきつい。 --
- 100に勝ったら低層周回って思ってたんだが、思った以上に苦戦してる。聖装揃ってないのもあるけど、バフも回復もできないのが辛い --
- 深層はもう火力ガン振りでやられる前にやれで1PT1WAVEづつ剥していく感じでいくしかない --
- それしかないかと言われると・・・91から持久戦でバフガン積みして100まで行ってもいいんじゃよ? --
- 試練回してて抗即死Lv3のクレアが即死貰った事ある人いる?シャロンはLv3でも割と即死貰うけど、クレアはかなりタゲ取ってるのに即死したことないんだよね。即死耐性ってキャラによって違う? --
- 試練特有でクレアに抗即死が付いてる可能性もあるが…結構前のイベントでジャベリン系が何体か出てくるやつでクレアのタゲ取り使ったら普通に即死されたぞ --
- 即死食らったことある 抗即死Lv3 --
- サンクス。即死貰うって事はただの確率なのかもね。ガチャも鍵も謎の偏りするから --
- ポテ3で初手即死してワイめーおーが瞬間沸騰する事案ならちらほらある --
- 仮説だけど、必殺ゲージが5つある鳥とキノコが即死必殺攻撃をを出してくるのかな? --
- 終盤の鳥とキノコはゲージ技に即死補正ついてる。ステータスで見れるよ --
- 確率だからしょうがないけど、26万でSSR+14 --
- 誤送信、だったけど40万で14のまま、そんなに甘くはないね --
- 今のところ20万で5個や・・・ --
- 75万で22個 これいくつ要るんだろうな 5万個持ってこいとかは言わんだろうが --
- 68万で16個やぞ!みんな運よくない? --
- カップケーキは37万で16個だわ。拾った数なら12個 --
- 今更だけどくそキノコの毒はスキルのだけ長いのに気づいたわ。通常攻撃の毒は1ターンなのね --
- ルージェニアのワントップで80まで行けるようになったが……そこから先はSSR萌具じゃないと厳しいな --
- コマンドなら100ぶち抜き出来るさ(なお71~100に1時間くらいかかる模様 --
- 総勢24人だから1つだけ4人PTになるのが悲しい。げーか加入はよ --
- ソフィさん入りでやっと100突破できた他はウィルリディアギゼクリス。ココナッツ上げておいてよかった --
- ウィルなしで100ぶち抜きする方法が思いつかない。コマンドモードで適切に眠らせないと回復が全くおいつかん、というか後衛が毒くらいまくって痛すぎる --
- とりあえず アシュリー コト ギゼ クリス クルちゃんでゴリ押し出来た ルージェニアワントップでぶち抜いてる人も見たことある プリンセス・エクスペリエンスとロードハーモニー付けて物理と状態異常を無力化するそうな --
- アシュリー…だと?連撃で単体火力だすのか? --
- アシュリーじゃなくてもできるとは思うが ヘイトを偏らせないよう対単体編成で組んだら運よくぶち抜けたってだけw --
- なるほど。ワントップでやってたけど、3トップでも火力あれば意外と行けるんだね。さんくす。 --
- いや 全員前衛 クルちゃんの薬が前衛にいないと掛からないから --
- 全員前衛草。考えもしなかった。やっぱ他人の編成聞くの面白い --
- 俺もウィルを貴賓室に入れて回してる2PTは100行けるがそれ以外が無理なのよね。参考にさせてもらうわ・・・。けどルージェニアの通常攻撃に伴うバフって90以上だとかなり減衰しない? --
- 姉姫バフは元から積み重ねで効果だしてくから減衰しても何のその感はある。もちろん本体の重ねや補助は必要。 --
- プリンセス・エクスペリエンスLv3のルージェニアLv75でギリギリ行けたらしい キノコと鳥は後衛で早めに始末して被ダメを抑えるとか --
- 姉姫のバフは効果も大事だが、ヘイト稼ぎの意味もある。同程度の育成具合だと無敗必中疾掛ダブルツインフェザーのアシュリーならエクスペリエンスとハーモニーでタゲキープできる、列攻撃を入れるとタゲ持てず崩壊する。ヘイト稼ぐ前に全体・前列スキル使いたければ後列配置が必要。 --
- もう上で挙がっているがコトアシュラウラリディアルージェニアギゼリックなどの高火力並べてもいけるよ。やられる前にやれという感じ。もちろんクリスやクルちゃんなどの補助付きで --
- そのメンツで鳥の回避をどうしてるのか知りたい。ラウラギゼあたりは命中補正あるけど。ルージェニアとか攻撃避けられまくるんじゃないの。リディアは命中補正あるけど先手取れないし --
- シャロンのワントップ、ファムのワントップ、高火力前衛+バッファーで3編成100ぶち抜きとか理論上はいけそう。明日から難易度調整で簡単になるけど。 --
- ちょっと待った、なんかすさまじいキャラいない!?とか思ったら、アシュリーとラウラがくっついてるだけだった。コト・阿修羅・裏リディア --
- 新試練楽しみや --
- ルージェニア ヴァレリア クルチャ フラン ラディスで1から100までいけるくらいには楽になったな --
- 試練100waveの鳥って即死通らないのな 即死入ったのにクリティカル扱い --
- Wave100の鳥ならBOSS属性があるからしゃーない --
- ペトレルらしき空からの略奪者の一部の性能が変わってるなぁ。アサシネイトダイブがクリティカルダイブ(即死補正が幸運減少に変更)になったり、スピアがブラッディスピアと別スキルに切り替わってる。ブラッディスピアが件のスピアから即死補正を抜いた代わりに出血にするやつなんだろうなぁ --
- 快進撃見た事ある人おらんか・・? --
- 今出た。waveクリア後、普通に次のwave行く感じで先のwaveが始まった。ドロップも普通に倒していった時と同じものが貰えた。見てないと気づくことないわ --
- てーとエフェクトとかなしに2Wave先にいってるのか・・?気づかんはずだわ --
- パーティランクも70程度のクソザコめーおーなので試練とか全くやる気無く手付かずなのですが、無理してでもやった方がいいんですかこれ? --
- 銭が欲しいなら適当に回しとくといい ほかのブラゲやるときについでにオートで走らせとくとか --
- スマホならやらなくていい、PCなら手動で操作してまでやる必要は無いが挑むのは無料なんだから例え10Fで終わったとしてもオート放置ならやらない理由もない --
- なるほどです。ご助言ありがとうございます。 --
- 調整で全然即死攻撃してこなくなったね 完全に運ゲーだったからありがたい --
- 抗即死ないとゲージ技じゃなくても即死することあったしねぇ --
- 抗即死上げるのに黄の鍵全部使ったワイからすると複雑や… --
- 抗即死より優先して上げるポテンシャルなんてそう無いだろ --
- 今30wave目で即死させられたから完全に0になったわけじゃ無いみたい 最終waveで落とされるとヘコむから即死抵抗はあった方がいいねやっぱり --
- 10の倍数のWaveにいる魔鳥系がゲージ技でやってくるアサシネイトダイブ以外の即死補正技が全部他のスキルに切り替わってる感じ。くさったキノコが範囲魔法即死補正付きの致死の胞子すらやってこなくなってるし --
- 即死攻撃が減っただけで、即死攻撃食らえば抗即死あっても貫通してくるのは変わらないからなぁ --
- しっかし時間食うなあ オートでやっても1回につき1時間くらい取られるから あと試練中に冥王ランクが上がっても告知が無いのが地味に困る --
- 冥王スキルはリセットされないというけれど、最大HP上昇はバフ効果と見なされてリセット喰らってるじゃないですかやだー! --
- リセットされないのは冥王スキルの使用状況であって各種バフの効果は最大HPに限らずリセットされるぞ --
- 限定シャロン恒常クリス限定クレア/恒常ラディス恒常フランでフルオートで100まで突破できたわ フルオートでいけると快適快適 --
- いつもギゼリック リディア ソフィ ウィル クリスでオート100行ってる。しかも他は途中で落ちるのにこの組が一番早く終わる --
- 参考までにオート100行けてる方々はPTランクどのくらいなんでしょ?うちはここの書き込み色々参考にしてなんとかオート90突破程度でPTランク60なんですが… --
- 編成キャラでかなり差がでるからPTランクを気にすぎても意味ないよ(例:シャロンとウィルでは同程度の練度でも総合力数値に大きな差がある) --
- わかってはいるつもりなんですけどね…単純に物理キャラか魔法キャラかだけでも違うように感じるし、いまの編成だと限定SSRソフィ、恒常SSRリディア、恒常SRベア、恒常SSRクリス、恒常SRクルチャでオート91でした --
- 自分の場合は恒常SSRルージェニアLv80(SR萌具Lv17)、狐SSRクルチャLv80(SR萌具Lv20)、恒常SSRフランLv80(SR萌具Lv15)、恒常SSRクリスLv80(SR萌具Lv22)、恒常SSRプリシラLv75(SR萌具Lv17)でPTランク81だね --
- 待機時間とか考えるの面倒くさいから貴賓室はいつもコトヴァレいれてる(深い意味はない) --
- ptランク119シャロン恒常のワントップ常時飛行でウィル、ラディス恒常、狐クルチャ、クリス限定、全員対毒ポテMAX、萌具っpSR+25でフルオートで30分程で100行けるようになれた --
- ヒャッハー 50個目のSSR+だぜー んでこれ幾つ要るんだろ・・・ --
- なんていうか…やってることがあいミスベンチマークだよね --
- クルチャとヴァレリア一緒にしてると通常攻撃の吸血でも回復量がエグいことになる https://gyazo.com/4e8c16e5055068f3bf4132ebc5c24525 --
- おつかれ。強敵いたころはもっと楽にできたんだが今じゃこういうの試練でやる時代か --
- ようやく100クリア。ラスト10はコマンドで長丁場。姉姫にSSR萌具持たせて何とかなった --
- 難易度低下後から周回速度が上がったのは良いのだけど簡単になってオート100いけるPTが2つ組めるようになってしまった結果拘束時間は増えてしまった感があるw、とりあえずシャロン1TOPとファムクレアの2TOPで両方オート100安定してる --
- SRばかりで周回してるが他の人はSSRで周回しているみたいだなぁ。時間かかるしSSR周回にしようかねぇ --
- 質問だけど、100報酬は周回しても繰り返しもらえるの? --
- シーズン毎に1回ずつ貰える --
- 違うわ、100報酬は毎週リセットだった。シーズン報酬は別にあるな。 --
- 10wave毎のリセットは隊列もリセットの模様。ワントップ編制で前衛落ちる→全員前衛→落ちた前衛を甦生→全員前衛→10wave目をクリア→ワントップ編制でスタートだった。 --
- 周回してると得点がクッソ余りすぎるのどうにかなりませんかね、超過分は全て銭と等価交換でいいからさー --
- 周回してると銭も余る件 最初から交換ポイントにしてシーズンごとに交換内容を更新でよかったのに まあ仮にそうだったとしても経験値もうまいから全交換終わってもガン回しするだろうけどw --
- SR萌具とSSR萌具の精錬がまだ済んでないからさすがに銭は足りてない……あとアイテムでのLv上限解放してたら銭はホンマ足らんw --
- でも、精錬や上限解放するためのアイテムが足りないから銭余っとるじゃろ。使う予定があるから余ってないって思うかも知れないが、現状余ってるの額は預金消化するためのアイテム集まる頃には同じ分だけ増加する訳だからな --
- SSR宝石と交換できるようにすればLV上限上げたときに言ってた後日宝石をたくさん取れるコンテンツ実装しますって約束を履行したことになるんだがね。 --
- 【急募】ここから試練が神コンテンツになる方法 例 現10の倍数階以外は廃止し全10階になる --
- カットイン演出のON/OFF/簡易版で選べるようにするのとオートの場合は10の倍数で自動継続してくれるだけで充分っす --
- 敵をランダムにして難易度上げて階層ももっと増やす。オートで動かしたとして戦闘経過全スキップして結果だけを即表示。 --
- 100waveというゴールを撤廃して24時間で敵を何匹討伐できるかのルールにし、完全オートでブラウザを閉じていても進行、試練中でも並行してイベントや曜日クエや学園などを消化可能にする(1日1回試練を行えば済むし時間もとられない)。キャラの待機時間は120時間にする(全アイリス参加型のコンテンツという看板を維持する用)。 --
- ただの遠征仕様(戦闘無くして結果だけ)でええよな。遠征先5か所にさっさと増やして今のPT仕様なら全員参加コンテンツになるやろ --
- 基本的に戦闘そのものを省く方向の方がいいね --
- コマンド操作必須なぐらい戦略性のある戦闘を繰り返すようにする --
- とりあえずSSR+の必要個数を開示する。まずはここから。これが不明で低確率ドロップがあるから周回するハメになる --
- 100waveクリアの宝箱はともかく10waveクリア毎の報酬の宝石を初回だけでなく毎回もらえるようになればそれだけで神じゃね --
- これは試練に限った話じゃないんだがもう1段階上の倍速用意したら凄く快適だと思うぞ --
- おめでとう、採用されたぞ。 --
- しかし思ったほど快適ではなかったっぽいが --
- 踏破した階数分のスキップパスでスキップできるようにする。倍速よりも早いぞ。 --
- 一回クリアしたらスキップ可に。10回毎にスキップパス1枚消費とかそのくらいでいい。 --
- 調べてみたら獲得できる冥王経験値は285,311,340,366と増えていって100層クリアで4338。1日平均3~500層分ぐらいは行けるだろうし多すぎませんかね… --
- 今のところLv400まであるし、このくらいあっても困らない気はする --
- 糞すぎてマジで放置してる、と思ったら夏休みのミッションに入れてきたな。絶対やらせる気だ --
- つっても、合計100Wave分だからそこまで面倒ではないと思うよ1~10を10周するでもいいんだし --
- 試練に関してはボイコットするつもり。10回分チケット200枚がミッション報酬ならボイコット回避。 --
- 試練はやりたい人だけやればいい。差がつく報酬が入るなら辞めるだけ。これで問題ないでしょ。 --
- ミッション楽だし何の問題もなかったな。やりたくない人はやらなければいいけどそれは全部自己責任で選んで欲しいわ --
- ミッション自体は何度も出ているように5PT作ってやれば簡単にできる。触ってない人に総力戦を体験して貰う足がかりにという施策だろう。 --
- 夏休みミッションの10連で限定イリーナキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! --
- 8月末のリニューアルで確実に稼げなくしてくるだろうから、今のうちに稼げるだけ稼いでおいた方がいいぞ --
- ウェーブ跨いだら冥王スキルの使用履歴リセットして欲しいな。せっかくターン数かかるおかげでMPガンガン溜まるのに使いどころが… --
- 1~10周回ってどうやるの?撤退したら20時間待機でとても周回無理なんだけど --
- 待機無しで周回って意味じゃない ここで言ってるのは前回の続きから始めるんじゃなくて毎回1waveから開始することで経験値やお金をたくさん得ようって話 50waveまで行けるパーティが2つ組めるなら1→50→60と進めるよりも1→50、1→50と攻略した方が稼ぎが良い --
- 助かった。今月からの新規で6章まで何とか来たけど試練で100階クリア設定の鬼畜設定だと思って投げだすところだった --
- あーミッションの話か あれは書き方が悪いね 100wave『分』だから1~100waveでもクリアできるけど何日かに分けて1~10waveを10回でもOKってのをはっきりさせないと新規どころか既存プレイヤーも離れる --
- アイリスは24人いるやろ? 5編成作るやろ? 1~10を5編成でクリアするやろ? 20時間待つやろ?1~10を5編成でクリア 糸冬 まあ一般的な意味の周回とは違うよな --
- それなら一人or二人パーティ×10で良いのでは?1~10なら回復キャラ無しでも冥王スキルでいけるだろうし --
- 2人使いまわすようにして朝、夜に二分割して周回すると強いパーティを作りやすい上健康にいいぞ --
- ミッションで初めて手を付けてみたけど、低層ぐるぐるでよかったのか。 --
- 始めの頃やってて最近また復帰したんだが、欲しいアビリティがイベSRに大分入っててつらたん 飛行とか再生とか せめて回復魔法の減算どうにかしてくれよ あと最後までやるより1から周回したほうが効率いいとか --
- 仕様わかってなかったのもあるけど96で時間切れ ウィル使いまわせば2,3日くらいで行けるな 後、現状手に入る聖装で行けそうな編成何かある? ルージェ(前衛単騎?)は凸必要な気もするけどサブPTにはいいんかね --
- 服どれ持ってるのかもわからんのにアドバイスのしようがない とりあえず防御1500位あれば弱めの物理はカスダメになる --
- まちがった やっぱ防御2000位かな 4000位まで上げれば物理はまず通らんね --
- すまん、一昔前なら少なかったのに増えたよな 限定SSRであるのはアシュリ(サンタ、祭)、パトリシア、エルミナ、プリシラ、フラン、ギゼリック、ラウラ、ウィル、ファム、イリーナ 恒常SSRで「無い」のはパトリシア、ファム、ウィル、ルージェ、リディア イベSRであるのはサンタクルチャ、再会コト、水着ベアト、祭ルージェ 他はプラ券1枚と1回変えれるくらいの蒼片 --
- 暇な方いたらアドバイスお願いします --
- 恒常ルージェニア無いならワントップ運用は厳しいな 恒常SSRアビのプリンセスエクスペリエンスで防御を上げるのが重要なので 確かにこれはイベSRを取り逃してるのがかなり痛い --
- ルージェニアド安定だよね… 一応、フランとウィルが居ればヴァレリアワントップでも行ける。ただし70ぐらいから事故あるので見ておく必要あるがね… --
- 今の試練だと弱点を食らわない心属性はやっぱ強いね。100とは言わないまでもオート放置で安定して稼いでくれるわ --
- 恒常やイベ聖装が綺麗に欲しいとこなくてすまんが草。何のアドバイスが欲しいか分らんが1~100一気にいけるPTでええんかな?前衛サンタアシュリー、恒常ギゼ。後衛SRウィル、恒常フラン ここまでは確定で装備や育成具合で@1は変わる感じかな --
- 道中ダメージ厳しいなら恒常クリス。恐らくアシュリーが一人HP凹みやすいのでカバー。もう一人火力用意するんだったら限定パトかなぁ。器用に立ち回れるがちょっと火力は寂しいか。パトを採用する場合は下手なスキルはいれず魔法拳で殴るべし --
- フランの魔法睡眠は後衛に飛ばせて必中と便利。とはいえ物理ウィルはクリで萌技溜まるの早いのと味方にターンを回せる=再生回復やCT回復に貢献なので考えてみるといいかも。フランはタゲが飛んでこないように通常攻撃時buffはつけないこと。火の鳥で早々落ちないとは思うが --
- ありがとう 俺も必要な所こねぇなぁほんと思ってたw 恒常パトウィルリディアと恒常+限定ルージェあれば大分楽になるとは思うんだが16日までは恒常に蒼片使ってしまうのはいかがなものかと 火の鳥のCTが重要かなぁ 学園と宝石ハント回るか ヘイトについてよく分からんのだけどどこか詳しく説明してる所あります? 殴れば溜まるくらいはわかるけど --
- 基本的にスキルはLv10にしてる前提だと思う。特に火の鳥とかの補助系は効果、持続ターン、再使用時間 すべてに影響があるし --
- もうそんなレベルなのか まぁ1年近くたてばそうなるわな 宝石がどうにもこうにも まぁスキル1,2個分位ならなんとかなるかな --
- 宝石は回るのは正直お勧めしない。一気に100までいけなくても上記PTなら2~3日かければ100はいけると思うし焦らずに。補助スキルはLv高いほどいいのは間違いないが攻撃系はSSR系はLv5ぐらいでも。ヘイトは与えたダメージが大きかったりバフデバフ巻きまくったりすると増える印象。アシュリーなんかは大ダメージ+連撃でがっつり狙われる。フランはデバフ祭りの技があるからあれは使わないように --
- 試練でRやSRの宝石はぼちぼち拾えるから拾って強化して~でいいと思う。宝石集会はほんと地獄よ。絶対おすすめしない --
- ありがとう そんなきついのかw まぁ現状無理にクリアする必要もないわけだし適当にやるのがいいんかね リニューアルもどうなるか分からんしね --
- SSR宝石はイベントで集めるのが一番。アイテム交換所みたいなんもできるみたいだし、ランク下の宝石は集めておいてもいいかも --
- アドバイス参考にギゼパトフランウィルクリスでそこそこ安定しました アシュリーは凹み過ぎるのでどうにも 火の鳥は今7ですがポテンシャルとフラン萌技で概ね維持できるかなくらいですね --
- 分かるわーヴァレリアとかシャロンとかイベントSRないと評判ほどではないもんな。やっぱ恒常だけで使えるキャラは正義やね。というかイベント聖装に偏りすぎなんだよ通常攻撃魔法化とかもさ --
- いうてもウィルくらいじゃないか、恒常だけでどうにかなるのは --
- そのうち復刻されるだろうと試練やるまでは適当に考えてたけど、有り無しでここまで変わるとちょっとね --
- 運用の仕方にもよるけど一応 セシル ルージェニア ギゼ ウィル 辺りは恒常で何とかなりそう --
- 回復魔法の減算が大きすぎるんだよ だから飛行なり睡眠なり、攻撃を受けないことや固定回復の再生に重要性が集中してしまう --
- 回復半減程度だと1PTで楽々いけるからなぁ。難しいわね --
- まぁやはり元々の仕様から見直すべきだよな 復刻まで入手不可な聖装がなくてもなんとかなるようにこう あえて言うなら無くしてしまってもいいような --
- 別に無理してやらんでもいいんだぞ? きっちりイベ聖装そろえたのにそろえる気すらなかった奴から俺持ってねえんだからおまえらも中止なとか言われても --
- 現状が駄目だと運営も自覚しているからリニューアルされるんだろ --
- 恒常だけでいいようにしろはさすがに草。日数かければ100までいけるだろうしそうじゃなくても適当に回るだけでおいしいし --
- 緩和前ですら恒常SSR3人とR1人の4人編成で100波抜いてる画像見たがな --
- まあ比較的新規の人はいつ来るか分からない(ロードマップにない)イベントSR待つより、強い恒常育てた方が確実といえば確実か --
- 夏休みミッションにねじ込んでるあたりほんと不人気コンテンツなんだな…当然といえば当然だが --
- 人気だぞ?風穴のページ見てこい。誰もコメントしてないぞ・・・ --
- 風穴は固定でSSR素材貰えるのでやったわ いくつか足りない時にやると便利 まぁ今だと2種しかねーけど 正直何のために実装したのか分からんコンテンツ --
- やりたくはあるけど鍵が全然足りなくて触ってないな…一気に100までやりたいんだ --
- あれはレイドを常設にして協力イベントに慣れてもらうためじゃないの? 不慣れなせいでお前勝つ気無いだろ的な編成で挑んで愚痴ってる人とかいたし ただの使いまわしかもしれんけどw --
- あれは本当にリサイクルじゃないかなw 可能な限りやりたくないわ --
- リニューアルでどう変わるかな? ↑にあるように遠征仕様だと楽でいいんだけど --
- 遠征は開発中らしいな。なので試練とは別でしょ。 --
- もう月1回クリアすればいいマンスリーコンテンツでいいよ 毎日長すぎるわ --
- 金も経験値もおいしいし、編成考えるのも好きだからこのままでもええわ --
- 報酬が22.5万までしか設定されてないのは低すぎる気がする…… --
- 真面目に運営が想定してるプレイの仕方だとそのくらいを最大に見込んでたんじゃね?編成や育成次第でこっちが強くなりすぎるからそれ以上に回してただけで。本来はその設定が最大なくらいゆるいコンテンツだったんだろう --
- あんまりきつくしてもしゃーないしな。オーバーラン分は銭もらえてるわけだし --
- すまん。出来たら上限の報酬の後に5万区切りくらいでちょっと何かあったら励みになったのになぁってくらいの愚痴やったんや -- 木?
- 恐らく面倒なのは運営も多少なりとは思ってるだろうから(リニューアルするぐらいだし)あんま差がつく量の報酬は難しかったんやろな。SR宝石1個とかでもあればウマーとはワイは思うんやがね --
- 100wじゃなくて敵5wにして1w毎にこっち1PT消費ってすれば時間かかんないし個性を潰す減衰設定しなくていいし総力戦っていう体裁も取れて良かったのでは --
- プレイスタイルの幅が出ないから微妙。やり込む人、戦力が不安な人、過剰な人色々いるし。時間かかり過ぎって人にだけ合わせて上限少なくすると自分で調節してた人から不満が出る。 --
- 現状buffも回復も減衰しないならどうやって負けるの?ってレベルのPTになっちゃうしな。今のほうが工夫し甲斐があってワイは好き --
- もし減衰無かったらルージェニア一人でも100抜けそうな気がするわw さすがにどこかで即死食らって落ちるかな --
- 試練どう弄るんだろうな、どうもリバランスの仕方がアバウトと言うか極端だから怖いんだよなぁ。 --
- この調子だと単純な効率調整やら速度調整しても極端なプレイ方法して文句出そう(というか出てる)しプレイに上限付けるのが1番楽じゃないかと思うわ(1日20ウェーブまでとかでシーズン報酬も調整)。 --
- 今更やけどさっき初めてオートで100層クリア出来ためっちゃ嬉しい --
- なんだかN宝石のドロ率が上がって銭の獲得期待値が大幅に下がったような……宝石の上位合成の実装はよ! --
- 目標の100万Ptを今日達成できたわ。毎日がんばった甲斐があった --
- 最近今週なってウィルいるパーティ以外よく事故るだけど、サイレントで鳥の回避率と即死率上がってない?? 運悪いだけなんかなぁ?? --
- 運だな たまに100行けるルージェニアでも30で即死してることがあるしw --
- 運なんかねぇ 俺も最近即死増えた気がするな --
- 抵抗ポテ3にしても1回だけ40くらいで落ちてたし運でしょ --
- 俺も今週シャロンが2回落ちたわ、たぶん即死 --
- 今、気が付いたが試練もスキップパス使えるようになるんだな --
- スキップして敗北したら経験値とかどうなるんだろ?30から40に飛んで負けたら経験値は39まで?30まで? --
- スキップしたら残HPもスキルCTも萌技ゲージもすべてリセットされてて、スキップしないと今まで通り全部引き継いでる気がする。 --
- スキップでスキルCTリセットするならセシルのフラム砲ぶっぱし放題? --
- フラム砲復刻早くこいっ!! --
- 不具合で修正されました。サヨナラセシル --
- これ将来ステージ増えるならステージごとのパーティ編成5個は欲しいな --
- ステージごとにしてくれると間違って出撃することが無くなってうれしい・・・(手遅れ) --
- 新ステージの敵ドラゴンゴーレムばっかでめちゃくちゃ固くて草 旧の倍かかってるわ --
- 学園素晴らしく良くなったな。絶対1度見たら飛ばすだけだろうと思ってたけど、鍵もSSR素材も表示されるのでわかりやすい。1カ所だけで訓練開始出来るのも良い。学園Lv8で赤ブン回したら鍵出た。 --
- 新ステージ、シャロン、ウィル、フラン、クリス、クルちゃんで1~100までオート放置で余裕でした、冥王スキルも全く必要なし、緩和前の旧ステージの方がキツかった印象 --
- 旧ステージでもそのメンツならオート放置で余裕なんですが --
- どっちも余裕だけど今回の方がもっと楽、くらいの意味でしょ、前やってたから初日からこの面子なんだろうし --
- 再生消されると聞いて無理やんと思ったが 毒食らわないから思ったより楽ね --
- 酸性云々言ってる人はWAVE再生の方つけてるんじゃないかなって気がする、萌技再生の方なら問題なく維持できるよね --
- ウィル、フラン、クリス、クルチャ投入したら当然だがまあ最初の記念パーティーって感じか。もうスキップもあるし、上手く戦力分散してウェーブ稼げる組み合わせ見つけたいところ。 --
- これって全員通常SSRでいいの? --
- シャロン通常SSR必須、新ステージは後衛に攻撃がほぼ来ないので眺めてた感じスキルそろってれば出すのはなんでもよさそうな感じだったよ、属性合わせたら時短にはなるだろうけど100までオートならそこは気にするポイントじゃないしね --
- イベントSRの飛行と萌技再生が必須。出撃する聖装は恒常SSRの方がいいということか --
- そのメンツで行ってるけどシャロンが割と即死して崩壊するわ。もしかして即死抵抗3以外に即死耐性つけるアビリティや要素あったりする? --
- そもその即死はゲージ技なのでゲージ溜められる前につぶせばいいっていう --
- そうかゲージ技だったのか、ありがとう。萌具強化に本腰入れるか……。 --
- うちのシャロンは青SSR無凸、グロリアス・リグロウス・スカイ、もうれつ・空駆・泣く子、初挑戦で100まで放置だったから即死技があるのは今知りましたわ・・・w --
- 敵のイラストからして即死撃ってくるんだろうなーと思ってたら今のところ誰も即死してないんであれ?即死技ないの?と思ってた --
- すまん 新試練の話か 何度も通って即死しまくってるように読めたから穀倉地帯の話かと思ったわ アムニヤコルムは即死ないと思う --
- そのメンツならうちでもオート100行けるけど一日に挑める5PT全部が100行けるようにしたいんだよな。どうバラけさせるか・・・。とりあえず貴賓室の1枠はウィルとしてもう1人は誰がいいかな --
- 1日赤1黄4の5PT、70ぐらいまで自力で登ってスキップ使って100まで、できれば経験値はSRに貯めたいな...などと無駄にハードル上げて早1日。黄を100まで行ってから放置でなんかアホしてるわ。 --
- 前:シャロン(通常)、ヴァレリア(ブルマ)、後:ポリン(通常)、クルチャ(赤SR)、ソフィ(水着)で、一発でオート100。穀倉でのあの苦労は一体…… --
- 俺もLV最大、アビ最大萌技最大で持ってるメンツだから前後配置教えてくれ。シャロンワントップでいいのか? --
- スキップ実装で周回がめっちゃ楽にはなったけど、スキップするとSR宝石がほとんど出ないのは仕様なんかね --
- 運じゃないか?別段変わらないような気がするけど、スキップ前の試練もSR石何て1周3個くらいでしたし。まぁ体感なんですけどね。 --
- 回復量下がるのは修正されないんですかね。 --
- 試練の階層を進めるほど回復量やバフ・デバフの効果が下がっていくのは仕様だから修正とかないんじゃね? --
- それだと相手の攻撃力がめっちゃ高くなるかスキルをMP制にしないと余裕になっちゃうからバランス的に難しそう --
- シャロンとウィルのペアで新ステージオート100クリアできた。 --
- 今の所試練2種だからいいけど、5種類になったら適当に取捨する事になりそ。早いところSSR+の全容を見せて欲しいものだよ。 --
- SSR30にしか使えません、ってなったらみんな冷めそう --
- 経験値とお金目当てだからSSR30しか使えなくても周回します。 --
- なるほど、やってみてようやく仕様を理解できた。要するにスキパス使えば、10の倍数WAVEだけ戦えばいいってことか --
- 新ステージでSSR石落ちます? --
- 途中送信してしまった… スキップパス使いながらのせいか、全くドロップしないんだけど --
- いまんとこ鱗11個あるな100抜き編成4つで毎日通ってる --
- 宝石?SSRは落ちねぇだろ --
- 同じく4PT突っ込んでるけど5個しかなかった --
- パルヴィン穀倉地帯を40waveがやっとの冥王なんですが、アムニヤコルムもやった方が良いですか?当面はパルヴィン穀倉地帯で資金稼ぎした方が良い気がしていますが一部隊はアムニヤコルムに割り当てて少しでも報酬回収した方が良いでしょうか? --
- 今もSSR+素材の使い道が不明ですし獲得できる経験値や銭にあまり差がないため、回りやすい方で大丈夫です。アムニヤコルムの方は攻略に過去の限定聖装を必要とする場合が多く、比較的新規の方はパルヴィンの方がプレイしやすいと思われます --
- 早速のご回答ありがとうございます。回りやすいパルヴィンを周回して基盤を固めたいと思います。 --
- 1回だけ回ってみるのもありだと思うよ!SSR宝石は貴重だからね。いけるとこまでいって終了→報酬切り替えそこまでスキップしていけるとこまでいって終了→報酬切り替わったら(ry --
- 攻略報酬リセットする日ってパルとアムで違うのですね。危うく無駄に突っ込みそうになった。 --
- アムニヤコルム時間かかり過ぎて辛い。チラ見した時に50wや60wだとファムのHP10万超えてて草生える。70wでも8万あった気が。 --
- なぜだろう、試練スキップ戦闘後に「次へ」に吸い込まれていく不思議w(さすがに申し訳ないがリログさせてもらってるが…) --
- どうしても90w台が安定しない……せめて100wでの逓減分が90%位までなら --
- 試練だけ妙に動作重くて数wave戦ってるとカットイン出なくなったりwaveまたぎで黒画面で止まったりするんだけど同じ症状の人いない? --
- 古いスマホだと曜日クエとかはやや遅いくらいで済むけど試練は強制終了するな --
- 未だに4PTでしか回れないんだけど、5とか6とかで回ってる人はやっぱSSR萌具が多いのかな?もしかしたら俺のPT編成が下手糞なのか・・・ --
- 恒常SSRのシャロンをLv75 萌具SR25 HP防御回避反撃ポテンシャルLv3 好感度ボーナス10% ストーリーボーナスフル これくらいやって適切なアビスキルとクルちゃんの薬つければ大体100抜ける 更にシャロンを貴賓室入れてクルちゃんをNにしとけば1日2回できる --
- 貴賓室のもうひと枠はクリスにしといて近接火力系4人と組ませて全員前衛PT2つ クレア ファム ルージェニア をワントップにして残りメンバー割り振って6PT7週分 ポリン、フラン、ウィル辺りをNで2回投入すると楽 --
- 貴重な意見をありがとう。Nを使うって全然分かってなかった・・・そういうことなのね!やっぱPT編成が下手糞でした --
- 後衛への攻撃が弱めなアムニヤコルムだからN使っても落とされにくいだけでパルヴィンでやったら即転がるから気をつけてな アムニヤコルムでもフル限凸のNがまれにスライムにやられることあるし --
- N聖装で周回してる上級冥王もいるらしいけど、どんな編成なのか教えてください。 --
- スキップチケットで高速周回したいけど、チケットがぐんぐん減っていくのを見るのが辛い。 --
- 一日1300waveとかかっ飛ばしてる人がいるらしい パス何カ月もつんだろ?w --
- 序盤50waveくらいまで普通に回せば相当持つんだろうけどめんどくさくてやってられない --
- ちゃんと見てないと崩壊するわ。やっぱエレ強いなぁ…。 --
- オートじゃきつすぎるな。難易度上がっていってるなあ試練。4つ目5つ目はどうなることやら --
- 前情報無しでオート40位はいけるだろうと踏んでたが、10行くまでに脱落者がでて20で終了だった。 --
- オートで40行く途中で危機感感じて手動に切り替えたわ。HPちゃんと見ていてよかった --
- 3種類回れた人PTさらしてー。シャロンワントップ+ウィルじゃないと回れない --
- 一応回れてるウチは畑係:フラン(心SSR)、ベア先生(心SR恒常)、前ヴァレリア(心SSR)、ラディス(心SSR)、前ルージェニア(心SSR)、山係:コト(知SR)、アシュリー(知SR)、ポリン(知SSR)、前シャロン(知SSR)、ラウラ(知SSR)、森係:ウィル(芸SSR)、前リディア(力SSR)、(クルチャ(力SR)、エルミナ(力SSR)、前ギゼリック(心SSR))or(プリシラ(力SSR)、クリス(力SR)、ソフィ(芸SSR))、残りは畑だったり山だったり。 --
- 木じゃないがサンクス少しアレンジとかも入れてるが良い感じに100づつ回れてるわ --
- どうせ初回の1周しかしないと思って難易度跳ね上げすぎw 1周目クリアすら心配になってきた。 --
- 編成できる場所増えてないから困るな、これ。強い人は色変えるだけでいけるんだろうけど、中堅冥王には無理です。とりあえず、ウィル必須度上がっていきそうだから、試練1と2はウィルいないパーティー残しとくか。 --
- 新試練終わった ゴーレム入れたやつマジクソ 通してやるなら出血対策欲しい リディア アシュリー フラン クルチャ ウィルで常時繚乱再生 前衛はほぼ命中補正付きスキル 中盤過ぎまではフランの睡眠魅了もそこそこ入る 終盤はたまーに 無いよりましくらい --
- リディア、クリスの2トップにフラン、ウィル、ラディスで全突破。ラディス心属性が薙ぎ倒し、リディアが引き付け、死んでもクリスが起こす。攻撃は魔法主体がいいと思った --
- リディア死んでクリス蘇生してもすぐ死ぬんだけど。ほかのキャラが死んでも同じ --
- 全員寝かせてから起こして火の鳥でゆっくり回復してた。 --
- ならクレアとか姉姫でも --
- 私はクレアも姉姫もSSRいない、育成も足りてないで選択肢になかったんですよね。二人とも試練優秀ときくしいいかもですね。 --
- リディアでひきつけって普通に後衛狙われるんですけど --
- 確率だから狙われるときは狙われるでしょうね。後ろ狙われれば前衛は無事だから後ろ蘇生する。運悪ければ無理です。ウィルの睡眠も必中でないし、私の時はリディアフルボッコだった。たまに後衛 --
- シャロさん全然壁にならなくてわろた。ラディスとウィルに直接くるから無理ー。なんか10の倍数の敵強かった気がするし練り直さないとダメっぽいな --
- 火の鳥かなんかでHP増やさないときついかもね うちはお茶会ウィルであまりヘイトかわなかったのかあんまり攻撃来なかったな 後は魔力上げて魔法防御上げてた 91からはHP上げる冥王スキル使った --
- 10の倍数はエレ2匹だから火力が高い。10区切りで後半になるほどエレが増えてく模様 --
- スキチケで前よりは簡単に回れるようにはなったけど毎日はつらいなぁ… --
- 敵強すぎるわ…こんなん周回しとうない… --
- 今回もリディアとウィルの名コンビが鍵か --
- この2人組ませてれば初見でも100行けてるな今んとこ --
- 単独でも強いのに二人がかゆいところ補い合うからな。デッキのベースですわ --
- ウィルはHP低いから狙われたくないがリディアがヘイト集める。ヘイト集めたリディアに攻撃が過度に行くのをウィルの睡眠が防ぐって感じ。しかもリディアのほうが絶対遅いから眠らせた敵に攻撃が必中クリティカル --
- 試練はじまったときからずっとこの2人貴賓室入れてる。とにかく安定するのとすごく早く終わる --
- 俺と同じだ。この二人が貴賓室ずっと占領してる --
- 時短と安定両立するならこの2人だよな。新試練がぴったりだからますますはかどりそうだ --
- SSRリディア持ってないから試練では全然活躍できないウチのリディア・・・。早よスパークルの恩恵にあやかりたいなぁ。 --
- 恒常だからいつでも交換できるじゃん --
- ↑いつでも交換できるほど聖装の蒼片が溜まらないじゃん。限定イベントクエストの関係上、限定聖装を優先しているんだけど、ひょっとして恒常SSRリディアって限定より優先すべき聖なる --
- 途中でコメント送信された。 ひょっとして恒常SSRリディアって限定より優先すべき聖装なのか? --
- なかなかガチャ回せない人かつ忙しいなら時短目的で取ってもいいと思う。後々被ってもスパークル強化できるし --
- アドバイスありがとう。交換検討してみます。森ラディスの通常攻撃魔法化、ホワイトデークレア(宝塚クレア)の物理ダメージ無効、花フランチェスカのスキル「火の鳥」、雨エルミナのツインアタック、花嫁セシルの断罪ルーチェ鬼火力、天文ティセのスキルとアビの両方、狐クルチャの2回行動、黄金シャロンのイモータル(再生付与)、お茶会ウィルの蘇生アビと通常攻撃魔法化、正月ルージェニアの再生付与。限定SSRは有用なのがそれなりにあって迷います。いつでも交換可能というワケではありませんが・・・。 --
- リディアは恒常ですぐ取れるのがいいんだよね。飛行とか限定SRがないと全然活躍できないキャラもいるからその点恵まれているよなあ --
- いつでも誰でも恒常リディアはゲットできるのだからさっさと恩恵にあずかればいいだけの話w --
- 他に比べてピルヴちょっと宝石出すぎじゃない? --
- SSR+Wドロップすでに2回経験。もしかして難易度高い代わりにドロ率上がってるのかと俺も思ってた --
- 81w〜がかなり確率高いっぽい? 二回しかまだ行ってないのに各1回ずつ出た。試練1と2は全然出なかったから偶然にしてはびっくりだが、どうなんでしょうね? --
- 芋シリーズの泥はわからんが終盤ほとんどN宝石だよな。金策的な意味では大分ハズレ --
- SSR+の文字でめっちゃ勘違いしてた、報酬あんまりみてないけど森を今見てみたら宝石多い気はした。一つあたりのお金の額増えてるから宝石増やしてるとかはないんですかね?? --
- 運営の意図を尋ねられても知らんがなそうかもねぐらいしか出てこないゾ…改めて見てみたら61〜70で160k、71〜80で190k、81〜90で150k、91〜100で90kとまぁ酷い結果になったわ -- 枝?
- 今まで1箇所集中で通ってたから分からなかったけど、今日意識してみて行ったら森の最後20wの合計が山と10万近く違いましたね。計算しはしてないけど、前半と中盤までが多めだからトータルだとそんなに変わらないか若干低いぐらいになってるかもだが。 --
- ざっくり計算した感じトータルは森の方がかなり多そうかな?ただ同じ森の10w間でも中盤から終盤は多いと5万とか差があって振れ幅がすごく大きいので、宝石多いウエーブが全部続いた森の最小値合計だと山の最大総額の時と同じぐらいかもしれない。冥王経験値考えると森のがお得。でも森は中堅冥王なので5パーティーなんてとてもじゃないけど周回できないけどな! --
- 書いたら長くなったので、割愛w 森回った方がお金多くなる。以上! --
- 搦め手を使う相手が殆どいないからエレさえウィルで黙らせれば何とかなる感じ --
- 試練追加していくのは別に構わんけど、試練追加するごとに試練用編成枠も5枠ずつ増やしてくれ…。 --
- 新しい試練なんとか踏破したがこれといった攻略法は見いだせなかった、あえて挙げるならエレやゴーストをウィルの睡眠で黙らせる当たり前の戦法だがウィルのHPが半分以上残ってても1発で落ちるからきっついわ --
- そこはヘイト管理で狙われないようにするのがいい。少々痛いが列睡眠を外すのも手(初期ヘイトが下がる) --
- いや気をつけてても博打になるわ まぁ現状最高難度だからええけどな --
- 試練が魔法キャラいないとストレスマッハすぎてヤバい 試練1 鳥のクソ回避 試練2 ゴーレムやらドラゴンがクソほど物理耐性高い 試練3 エレのクソ回避&クソ火力 物理キャラの立場悪すぎだろ…… 魔法キャラ足りねーよ --
- 第2は普通に近接物理で問題ないぞ? 育成具合にもよるかもしれんが60位まではパスなしオートでも安定してる --
- 第2は即死のポテンシャル上げてコールオブデスとか付けると案外サクッと片付けてくれるからオススメ、第2に限らず即死狙いは試練で有効だと思う --
- 即死もそうだしウィル以外での状態異常を狙うのも有効になってきたね。思考停止だとつらいコンテンツ。 --
- 第3は魔法無いと辛いですね。第二は魔法なくても第三ほど敵のダメが高く無いからなんとかなるけど……。森ならギゼやラディスのスタンもよく入るけど、繚乱つけたクレアも入るし、同じく繚乱ありならティセの毒も入りますよ。ティセに関しては後衛に置いてるので装飾は幸運アップ、アビにレベル1だけど通常攻撃確率で二回するのつけてるけど。 --
- あっ、ごめん。後ろの方の話は森じゃなくて山だ。まぁ、森もゴーレムには入るけど。森はダメフォローが大変でできないけど、装飾やらアビで幸運あげたら他の敵にも入るかもだが。 --
- 他のキャラの状態異常も通るように敵の幸運は低めになってる傾向があるっぽいな。おかげでウィルの睡眠や魅了付与率が100%だけど(2と3の試練で付与失敗見たことない) --
- ガバガバな第2でも頼れるレベルになるには幸運800ぐらい必要だな。800でもスライムやドラゴン相手だとそれなりに付与失敗するけど --
- アンケートに試練担当してる奴クビにしてって送ろう --
- クビにしろとは言わんけど試練用に敵のパラメータいじってほしいよなー。マゴマーゴとか出てきたら発狂しそう --
- 森はマジで魔法主体じゃないと厳しいな。山は属性見ても単に水染めでいいし物理で十分だし一番楽な気がする --
- 一度クリアしとけば命中補正物理で行けますが、通しでいくとなると範囲魔法火力が便利すぎる。 --
- 山は恒常SSRのシャロンを単騎で前に置いておけばクリアできるわ。5つ試練が出ても25人目のアイリスがいなかったら4人にするのは山にしようと思ってる --
- 山が一番単純で楽だしな。森は魔法もいいんだがすぐ事故る。他にヘイト稼げるやつ置かんときついわ --
- 森は100Wクリアした編成でもオートだと後衛集中されて30Wとかで落ちてる事故が多いわ・・・ --
- 山はシャロンクルちゃんペアで問題ない --
- 森はしっかり育成できてないといろいろつらい --
- 10PT も編成してるとたまに出撃させるPT間違ったりするんで、(穀倉地に行くのに山用のPTで出撃しちゃう等)。キャラは変えられなくていいから10waveごとに聖装、ついでにスキルやアビつけ変えられるようにしてほしい。(カーレースのピットインみたいなイメージで) --
- HPは引き継ぎでスキルCTは開始時使用済みとか?それでもアビリティは難しいと思うわ --
- CTがあるスキルよりもアビリティのほうが簡単では --
- 変えるのは簡単だろうけど試練の仕様的にもろに影響受けるアビリティはバランス取りづらいんじゃない?これってあくまでも間違って出撃させちゃった場合の話だし --
- まあスキルの問題もあるから聖装替えぐらいはしたいよな。このゲーム色が合ってないと致命的だし --
- 25人目がいないから必然的に4人になる5PT目がヴァレリア、アシュリー、ティセ、イリーナになるんだけど何か試練で良い役割持たせることはできないだろうか....。 --
- 付け足し、この4人は自分の場合、ね。嫁の方は申し訳ない....。 --
- 山はシャロンを単騎で前に置けば勝てるからその4人の誰かをシャロンと入れ替えてシャロンがいたところをクリアできればいいんでない? --
- その残り方だとピルヴ攻略中かな?うちは5PT目は諦めてる40いけたら御の字。 --
- どの試練も有用な壁役、攻撃役、補助役がみんな一緒やんけ --
- その残り方だとピルヴ攻略中かな?うちは5PT目は諦めてる40いけたら御の字。 --
- 貴賓室使う前提で5人パーティ×5で1人余る感じにしてる。余ってるキャラは100wave目押し込みが出来たらいいなくらいで基本使ってない。 --
- どれかNを使うか(火の鳥あるならフランお勧め)、貴賓室使うか、編成を見直して4パーティーで山か畑をクリアするか。というか、そのまま使ってもスキップと冥王スキルで畑なら50w以上行けそうな?吸血あるならスキップなくてもいけるんかな、持ってないので知らんけど。 --
- 自分の場合は、ヴァレリア・アシュリー・ソフィ・ベアだな。ティセ・イリーナは遠隔持ちってだけで価値があると思うわ。 --
- リディアこうかんするううううううううう --
- 全キャラSSRにしても、40wから先に進めないんだけど。聖装ストーリーとポテンシャルって必須?というか聖装レベル70以上とかSSR萌具とか必要? --
- 次の試練解放されたらまた回答変わるかもだが、今の所は後ろ二つはいらないけど、前の二つは萌具の強さや聖装の種類の豊富さ次第。 多分ここ数ヶ月で始めた人だろうし、レイドイベのためにアタッカーの萌具強化した方が良いと思うからあんまりオススメしないけど、回復役の萌具をSR20にしたら50wか60wぐらいはオートでいけるはず。森は聖装ストーリーやHP幸運攻撃力(魔法アタッカーなら魔力)ぐらいはポテ開けてないと厳しいかも? --
- 畑ですら萌具SR10〜15(聖装の種類や重なり具合次第で違う)ぐらい必要な気がするから、100wクリアできる人はそこそこプレイしてる方たちなので、もしも最近始めたのでしたらマイペースに気長に。 --
- 育成の前に属性はちゃんとそろえてるかい? 畑は心(紫) 山は知(青) 森は力(赤) で固めれば弱点とられないから戦いやすいはず 1戦で100w狙いならポテンシャルや好感度ボーナスは頑張ったほうがいい あと萌具20Lvあればいけるはず --
- そう思ってるうちはまだこのゲームに慣れていないだけだから、初心者ガイドやよくある質問を読んでこのゲームのシステムに慣れる事から始めよう --
- 勝てない、農園でも60wが限界だわ。いまシャロンのワントップなんだけどヴァレリアとかの方が安定するかな? --
- ヴァレリアなら60wまでは強いだろうけど逆にそこからお荷物になる。飛行シャロンのワントップで厳しいなら育成足りてないだけだからポテとか萌具とか強化しよ --
- シャロンは限定SRの飛行2ターンのアビリティ持ってないと他のキャラと変わらんし注意だぞ。自分が育てているキャラ使った方がいいよ --
- ウィルを入れて寝かせるとか ワントップ以外にも近接4人とクリスを全員前衛に配置して被ダメージを分散させつつ前衛再生と前衛回復で耐えるって方法もある --
- ワントップいけるのは、飛行シャロン(限定SR宝石シャロンなら飛行なしでもいけるかもしれないけど)、七夕ファム(レストランファムのフォーエバーありなら)、一周年記念イベの限定SRクレア(王子クレアのガニアンあるなら)。 --
- 育ったらルージェニアもいけるみたいだけど……。体育祭限定SRクリス持ってるなら全員前衛もあり(リディアの全体攻撃とルーのバブと他二人でやってたかな。)。あとは萌具育ってからやったのがヴァレ、ルー、七夕パトの自己回復プラス回復させあいっこのスリートップとかもやってたけど、火の鳥以外ヒーラー抜きだったのもあるが後半が不安定だったので萌具育ってないと厳しい気が(ヒーラーいれたら行けるかもだが)。多分どれも持ってない気がするから、手動でウィルで眠らしてひとまずクリアして育つまでは後半はスキップパス使った方が良いと思う。 --
- どうしてもクリアできないなら、前衛2人後衛3人(火の鳥フランと通魔化睡眠ウィルとヒーラー。)でひとまず100wまで手動でクリアが良いと思う。眠らせるまでに前衛耐えれるならヒーラーもいらんので前衛3人でも。もしも火の鳥なかったら、ウィルと再生付与できるキャラ二人にしたらいけるんじゃないかな。一旦クリアしたらスキップパスがある! --
- 睡眠L3じゃなかったり通魔化もないなら、回避や即死狙いに冥王スキル駆使して地道に1wずつ運頼みでクリアできららラッキーぐらいでするしかないね。お金と冥王経験値も欲しいし、メイン部隊は周回で他の部隊で気長にコツコツと。そのうち萌具育ったらクリアできるようになるからファイト! --
- 飛行アビないならそんなもんだよ。シャロン外して他の前衛並べた方が安定する --
- 遺跡でクレアワントップ挑戦してるんだけど、ヘイト管理がわからん。範囲攻撃とか連撃アビとか持たせてるとヘイト上がっちゃうの? --
- ヘイトは与ダメージの値かなと思ってる あとバフデバフや追加効果でも加算されるっぽい --
- 森はクレアでやっても後衛に攻撃飛んでくるから後衛にバリア持たせたほうがいい印象 自分はドギード フレンジ エンデュランス・ガードでやってる --
- フレンジもってるならガニアンつけてあげようよ エンデュランスで上がる数値ちゃんと見たほうがいいよ --
- ガニアン付けるのは否定しないが自分はエデュランスのほうが有用と感じた 戦闘開始後にバフが掛かってるからヘイト稼げる --
- 始めて3ヶ月ぐらいの初級冥王だけど、試練ってもしかして初回攻略報酬さえ獲れば後は全パーティで1waveから繰り返し攻略していった方が効率いい…?いちいち100waveまで攻略する必要ない…? --
- いえす --
- ポイントとか報酬後半の方が良いけど、wave時間かかるしオートできなくて煩わしくなるしって考えると行けるとこまで行って最初からの方が気分的に長続きすんべ --
- 宝石リセットされた時だけ100wクリアで基本的に大丈夫。あとは1w〜の繰り返し。ほぼあり得ない話だけど、91〜100wとか81〜90wとかをクリアできる部隊が1〜50wもいけないとかまさかの編成になってない限りはね。 --
- さんくす。一応1パーティで60~80waveぐらいは勝てるようになったので1waveからガン回しします! --
- 60w以上行けるなら絶対1wからやった方がお得。例えば後半伸びる山の冥王銭でも1〜62(か63ぐらい)w>81〜100wや1〜45w(ぐらいかな?)>91〜100wなので(ちなみに1〜◯wは小さ目の数値で◯〜100wは大きめの数値で比較してるので実際はもうちょっと余裕あり)。 --
- シャロンウィル使わないパルヴィンの少人数編成いいのないかなー5人じゃないと安定しない --
- Skip前提だけど、クリス、ヴァレリア、ファムの3人編成にNフラン追加して回っている。安定はするけど即死と魅了に頼った泥仕合になることが多い…かな? --
- 雑談掲示板で試練に否定的な意見散見するけど、自分の生活に合った回し方すればいいんじゃないかと常々思うのだが…。5ptを1~50Weveならそれほど時間取らないし、宝石リセットされた時だけ100まで頑張ればいいんじゃないの?それと1~50書いたけど基本は月間報酬が貰える最低ラインそれが60だとしたら60は頑張りたいところだと思うけど、それすらも難しい勢はヤッパリ多いのかな? --
- 試練はどうやっても意見相違するし、雑談でアレだけ炎上してるんだ。荒れるから木自体建てないで欲しい --
- 穀倉地帯と山は雑魚なりにようやくオートいけるようになったんだけど、森だけはどうしても手動ウィルにしないと無理だ…。森をオートで100まで抜けられる方、どういう構成なのかご教示くださいませんか…?いろいろ試してるんだけど全然見通しがたたない --
- ちなみにスキップありですー。 --
- ファムのワントップでウィル、ラディス、クリス、ポリンで一週間ほど完全オートでやってる。事故防止にクリスとポリンのスキル1に蘇生。ラディスは後衛火力なら何でもいいけどゴーレムを吹き飛ばせるキャラが欲しい。ウィルはツイン外してバリア3。 --
- ありがとう!クリスとラディスは登山させてたけど、正直かなり余裕があるので、森に向かわせてみます。やはり森に関してはゴーレムのトランプルとエレがきついので、二重の蘇生持ちが安定の近道ですかね。 --
- 二重蘇生が何度か機能するハメになってるから役には立ってると思う。あと重要じゃないと思って書いてなかったけどハイボル2持ち90ラディスで100wゴレにもスタンが入ってた --
- オート100は崩しちゃったからうろ覚えだけど、基本的にはワントップで幸運上げてスタン入れる方針で考えてた。ギゼ(スタン補助。)、前衛クレア(反撃でスタンバラマキ。幸運装飾つけてね)、クルチャ、フラン、エルミナ(耐えれなかったり、クルチャのホッピン・オーディエンスないならウィル入れた方が。)(時間かかっても良いならスキルなしルージェニアでひたすらバブしたほうが安定はするかも?)。 --
- 上のと似てるけど(上のはファムのHPマシマシで後衛はバリアでダメ減らしつつ回復、事故に蘇生って感じの編成な気がする。)、クルチャ、前衛ファム、ポリン、ラディス(スタン役なので幸運装飾と幸運あげるアビ必須かも?)、ウィル(もしくはファムが耐えれるならクリスでも)(こっちもホッピン・オーディエンスないならバブ足りないからポリン外してウィルとクリス二人いるかも。時間はかかると思うが。)。二つとも95wぐらいで冥王回復しないといけないし、時間なくてスキップするつもりなら(バブがかなめの編成なので)結局ウィル入れて手動で眠らさないとダメなので注意ですけどね。 --
- あとは森のページにあった飛行シャロンワントップがいけそうな?(やってないので想像だけど)。もう一ついけるみたいだが、(自分が編成下手なだけかもだが)全員前衛は不安定だしオート100は無理だったのでSSR萌具じゃないとダメっぽいのかなと判断した。 --
- 詳しく書いていただいて感謝です --
- 途中送信ミスりました。他試練との兼ね合いもあるので、丸々教えていただいた編成するのきついですが、やっぱ森は如何に相手に行動させないかが鍵ですよねえ。ラディスを森でスタン役として使うってのは完全に意識の外でした。普段スタン通らないのが悪い(おい。上枝さんは真正面からステータスで突破するのに対して、下枝さんは可能な限り状態異常を使って突破するって印象ですかね?やっぱ人によって全然ベクトルが変わるの面白いなあ。ありがとうございました。 --
- リディアが育っていると一番楽だと思う。攻撃と防御の一人二役にやってくれるから。うちだと恒常リディア、Nクルチャ、Nフランにそれなりのアタッカー2人つけてセミオートで100いける。事故るときもあるけど。冥王スキル使っていいなら全部いけてる。オートだともう少し余裕がある --
- Nだと開幕のエレで事故らないかい? --
- いや、今までNキャラが事故にあうところは見たことない。事故るとしたらウィルやラディスが多い。スパークルがエレに回避されるwaveが多くなるほど高まる。逆にスパークルが順調に当たることが続くとセミオートでの完走率がいい。次に連撃組が事故りやすいけど、殲滅も早いので結果的に味方全体の被弾数は減っているという印象 -- 枝?
- 編成違うけど(リディア編成ですらないけど)、うちもたまに攻撃来るだけでNフランは落ちたことないですね。一緒に入れてるSRウィルのが落ちる。というか、試行錯誤していろんな編成やっていた時にNフランが落ちたことなかった気がするぐらい攻撃来ないね。記憶が薄いだけでスキップした時に今までに数回ぐらいはエレの集中砲火きて落ちてるだろうけど。 --
- すごいですね。自分もリディアにスパークルがあるし、行けるかなーと思って編成したんだけど、ダメでした。ヘイト集めて結構集中されてすぐ倒れてしまう。というか、Nクルチャ厳しくないですか?力属性ないから弱点取られると特に森はきつい気がするんですけど…普通にパーティランクが高いのかな。自分100も確保できないんですよね。 -- 木?
- ↑ パーティーランクは目安にすぎないが仮にベスト集めて100超えてないとなると育成が足りていないかもしれない。それとどんなキャラでも耐え続けることは不可能で落ちやすいと感じる場合、実はデッキ全体の火力不足が原因のことが多い。1ターン伸びてしまいエレの攻撃1発もらうかもらわないかでだいぶ違う --
- いや、属性問わないベストメンバーなら130(それでもこれしか行かない泣)なんですけど、均等に育てられてないので、どうしてもランクは下がりがちに… エレに関しては日々痛感してます笑 --
- 走ってみたがNクルチャとNフランが60wからエレの開幕+戦闘中の通常被弾一回で落ちるな、続く70w、80w、90wでエレの開幕くらわないまで更新しないといけない。HP増強する前に先にエレに行動されるからどうしようもないな。再生で回復させようにも即殲滅しないとエレの次の攻撃食らうからHPが回復できない。もちろんN聖装は75, --
- SRのクルチャをNにしてみたけど、オート放置してたらクルチャが落ちる前に70w目でワントップの前衛落ちてクリアしてたから80wで終わったわ。全体回復役いなくなったから分かりやすかったけど、チラ見したらクルチャのHP減ってたからごくたまに攻撃飛んできたみたいだね。そもそもいつもやってるSRの時のクルチャにもほとんど攻撃来ないしクルチャが落ちるとは全く思ってなかったけど、HPが1万5千ぐらいだったから高階層の理エレに開幕攻撃もらったら即死か瀕死で次の攻撃のターゲットなって死にそうな気がする。フラン入れてる部隊はウィルいるからスキップしたら眠らせてるのでよくわからん。 --
- この試練だけヘイト機能してないんじゃないかってレベルで未行動のキャラに攻撃飛んでくる気がするわ。開幕全体つけてるリディアが一発も食らわないまま100ウェーブ到達したりする。壁役として機能しねぇ。 --
- 書くとこ間違えた。3つめの試練ね。 --
- こんなところでエアプしてどうするんだよ・・・ --
- 敵エレのタゲはセシルのエレみたいにランダムなんじゃないかとは言われることはあるな。その割には集中したりもするけど --
- タゲ集中して一人落とされたら更新するだけでいいけど正直面倒だし、更新した後もなんでそこに攻撃飛ぶねんってパターン多いわ。 --
- 概要眺めてたけど、アシュリーにアビでバフ系付ける? --
- 好みと重ね次第かな?ツインミラーは固定だとして、通常連撃率を上げる為にダブルつけるか、後半雀の涙だとしてもバフを重要視するか。 --
- ヘイトのバランスがあるからバフ系もつけてるなぁ ヘイト気にしなくていいならツインミラーダブルでいいと思うけど --
- 畑の時は毎ターン敏捷アップ、山の時はダメ受けたら攻撃力アップ(たぶん途中で後衛にしてるので変えてる)、で今は森なので何もつけてないと思って確認してたら魔力アップついてた(10wの区切りの開始ごとに一応発動してるけどバグなのか仕様なのかわからなくてちょっと心配)。純粋な攻撃力アップが欲しいねー。 --
- 後半動いてもらうこと考えて連撃にしてるわ、序盤はソフィとかの別のアタッカー主体で殴ってもらってる。アシュリーいいもんは揃ってるんだけどあと一歩がたらん。 --
- 書いたもんだけど、どの冥王も全聖装もってる訳じゃないだろうから「実装されてるアビリティの多くがバフ系中心なので~」くらいのニュアンスで書いた。ミラーリングとツインスキルはどっちも限定聖装だしね --
- 相変わらずスキップ無しだと姉姫最強すぎて糞笑。は、良いとして、飛行している天使にも通常攻撃当たるんだが --
- 飛行は完全回避じゃなくて回避率大幅上昇だからね。 --
- 途中で送った… ファムの通常攻撃も当たった、スキルは何度打っても外れたから通常攻撃だけ遠距離属性つく不具合かな? --
- Tips見たら「次のターンまで近接物理攻撃に対して回避率が大幅に上昇します。」 おぅ… これは恥ずかしい間違い。Have a Break!の命中増加と通常攻撃の高命中率で当たっていたのね。気づけて良かった。指摘ありがとう。 --
- 姉のバフ力半端ないよね…… --
- グラーゼル、遺跡と違って敵は全く強くないんだけどひたすら硬くてだるいなぁ --
- 弱くてつまらんよね。第二試練と同じく単調でだめだね --
- どうせ2度目からはスキップ使うんだし、いやらしくなければ単調でも良いと思うけど。試練を楽しむほど、ポジティブにはなれそうもないかな… --
- よゆーよゆーって思ってスキップで回してたら即死くらって真顔になったわ…確率は低いけどポテ3素材3凸でもキャラによっては逝くらしい --
- みんな強いなぁ。90wまでは行けたけど、91〜100wが睡眠通りづらい天使(理属性のがなかなか通らん)がいてかなり苦戦してるわ(ちなみに幸運は1300以上。最初の理属性の天使出てくるまでに1400超えてる。)。リディアもルージェニアも使いたくなかったから3トップにしたの失敗だったかもな。 --
- リディアとルージェニア、あとギゼリックあたりが第四試練の主軸だろうし、解禁すればいけそうだね --
- ギゼとクリスとソフィにしたけど。91w〜は寝てくれないとソフィがころっといっちゃうし、ギゼもL70だからソフィとダメ分かち合わないと辛いわ。100w目で負けるからそろそろ諦めて2部隊目でクリアしようかなと思い始めてきた。 --
- やる前は輝石2個保留してあるからバリアかレベル上げたらなんとかポリン前衛で中間層までオートでスキップパス睡眠で100wきないかなとか思ったけど睡眠が安定しないから厳しそうだなぁ。リディアとルージェニア使うしかないわ。 --
- 100w目は列攻撃睡眠が本当決まらん。運よく即死してやっとクリアできた(白目 ちゃんと育ててたら途中までは普通に睡眠通るけど、91w〜は天使には7割ぐらいしか通らない上にHP多いからよく起きるように感じるし、鳥のせいで行動順調整できないので、睡眠再生回復できるように幸運と攻撃下げるためにポリン連れて行くことをオススメしとく。あぁ、次からはスキップできる。ありがたや〜。 --
- 91以降は他を回るメンバーを心属性含めてフル動員でゴリ押しよ、前衛キャラは出血抵抗無いとガリガリ削られてきっついね --
- 知属性のシャロン使ってるわ。ポテの出血抵抗とアクアバンテージつけてクリスとフランつければとりあえず出血は怖くないしそこにウィルとクルチャつければフルオートでいける……いつものメンバーやんこれ…。 --
- なるほど1回目は飛行シャロンでも良かったかも。理属性じゃないから単騎は無理よなぁ。誰連れていくか……。ちなみにポリン師匠は高階層スキップしてもきつかった。99wまで冥王スキル駆使して無理やりいったからウィル連れて行けばスキップ100踏破いけるかもだが…… --
- 知属性シャロンワントップ行けたです。バレンタインクリスと理属性ベア先生、ティセ(星詠人)、コトで取りあえず後列3人に即死付けただけで特に工夫なく90まで90以降は冥王スキル全開でフォローして98以降はマニュアルで操作してクリア出来ました。後は理属性SR以上のシャロンが出ればもっと楽になりそう。他ptとのバランスはこれから考えます。 --
- 理のリディアやルージェニアが育っていると楽なんだろけどね。あとは属性違うけどファムやクレアとか引っ張ってくるのが無難かもね --
- ウィルがSSRLV90だったら睡眠安定する(1~100まで100戦して1回も失敗しなかった)んだけどLV70~80じゃきついのか --
- ポリン入れて幸運下げかけて補助してるわ。 --
- 如何に少数のN聖装でクリアできるかが肝心よなあ。SR、SSRは待機時間長すぎて効率悪いし、今後の追加試練実装考えれば、N3人で100w出来ればいいんだけど。先は長いなあ。 --
- よく時間と気力があるな。俺は毎日500waveやるだけでしんどいわ。 --
- 仕事してても休憩中にスキップオートで回せばいけないこともないし、気力に関しては、まあこのゲーム好きだしね。冥界銭いくらでも欲しい自分としては試練の稼ぎがありがたいからそういう面でもモチベは保ててる。 --
- ちょっと慣れ始めた頃SR×2、R×2、Nで10時間でまわしてたけど、平日はやっぱつらいから普通に5ptで終えるようにしたら身体が楽になった^^ --
- SSRアイテムの使い方現状分からんからモチベ上がらんのもあるよね。全種満遍なく必要なのかキャラごとに使う種類固定なのかとかも不明だし・・・。 --
- 如何にこの繰り返しのなかでモチベを保つかが肝心 --
- グラーゼル硬すぎやろ…10万超える体力増えすぎ出血死するわでちょっと編成考えなきゃなぁ…理属性の方が100は簡単かもしれんけど道中キツそうだな…毎週1編成のみクリアできないかもしれないわorz --
- 追加行動、回避率、飛行、即死、反撃、出血とかニワトリ一匹にどんだけ効果盛れば気がすむのか下手なボスよりよっぽど多芸じゃん --
- 突然後列に高火力飛ばしてくるエレのせいでマシに見える。 --
- エレは柔らかいから。優先的に攻撃すれば割と何とかなるしなぁ。鶏堅いから抑えがきかんわ --
- デバフ「忘れてもらっちゃ困るぜ」 --
- SSRごり押しで通した後暇なときにそのまま突っ込んでるけどみんなSRとかで試行錯誤してるのか… --
- ほとんどの人はずっとは貼り付けないから、SSRつかって1PTごとに一日一回クリアするだけだと思うの。休日とかにNつかって時間やりくりするのは楽しいけどね。 --
- 逆にSSRは重ねにくいし、SR以下が場合によっては優秀な場合もあるからな〜。一枚重ねたSSRとかより、限凸したRの方がいいこともある。試練のおかげでN、Rがアビ以外で日の目を見たってのはとても嬉しい。 --
- SRは完凸されてると萌技までLv3だから同属性のSSR70とSR75くらいの差だとSRのが優秀みたいなことは結構ある。イベSRだと完凸しやすいのもあるし。待機時間が短いのはおまけだけど。 --
- 待機時間ずれると休憩終わっても待機の子が出ちゃうし、かといってマメに再編するのもめんどくさいし、レアリティはなるべく統一してる --
- 編成じゃなくて頭が煮詰まってきた。100 200 200 100の1日600Wにしてるけど試練4の安定性が皆無。ウィルは試練4に浸かった方がいいか… --
- 森:七夕ペア、山:竜兎ペア、森:ロリ舞、神殿:ウィル他適当、でだいたいたい600Wぐらいだわ --
- 試練4は100w目の敵がチャージ技以外でも万ダメ投げてくるからコマンドかシャロンか使わない限り必ず事故が起きる --
- 4に限らず、100w目は投げてるわ。報酬大して変わらんし90w抜けて後スキップ即死と割り切れば必要な操作量や戦力は大幅に節約できるし --
- 試練4の100は毎日2pt投入してるけど片方は100スキップして即撤退押してる。どう頑張っても勝てる気がしない。 --
- 試練で5部隊以上やってる人は編成大幅に変えるのをお勧めしときます。やはり聖装ボーナスで意味不明なことなってる^^; --
- どうしようか迷ったけど、編成変えれるかもってのが伝わるかと思うので一応書いとくと、これはファムのアビのレベルないと真似できないと思うけど、ファム、アシュリー、心ヴァレリア(吸血持ってない)、Nフランの4人で森クリアしてしまった。雑談にも書いたけどコト、ラウラ、クレア、Nクルチャ、Nフランなんてのも森でできた。ボーナスアップ前だとうちの戦力ではNはフラン以外できなかったし、自己回復させるか萌技の全体回復が必須だったのになくてもクリアできてしまってる。もう謎過ぎて、謎過ぎて。というわけで、相当強い人は元からできてただろうからいじる必要ないでしょうけど、ある程度の戦力でできなかった人たちの中には編成いじれる人いるかもです。 --
- スキップチケットが一気に減っていくな。使わないと時間かかりすぎるし……せめて一回でスキップできる範囲増やしてほしいわ --
- せめて100まで到達した回数に応じてスキップの範囲増やせるようにすればいいのにな --
- あまり一気に跳べちゃうと、N1人で50wまでジャンプして報酬荒稼ぎとか出来ちゃうからなぁ --
- 10wごと区切るのやめてほしいけどそれだと一気にヌルゲーになるか --
- ヌルゲーになってもいいから一気に100w行けるようにしてほしいわ --
- つっても回復低下とかバフ低下って仕様自体がクソだから。100とかやめればよかったのに --
- 色んなアビとスキルが腐るのが悲しいね…難しくするのはいいけどキャラの特色を潰す方向はやめてほしい --
- ヌルゲーになったらもはや試練でもなんでもない。試練の難易度緩和を希望する人は多いかもしれんが --
- 途中送信)ヌルゲー化はゲーム自体の寿命を縮めると思う。 --
- どこからがヌルゲーなんだろうな 毎日1000wクリアできたら? 500w? シーズン報酬的には50w位×4ヶ所でかなりヌルゲーだと思うが --
- 報酬は試練の難易度とは直接的には関係ないかもね。ゲーム全体の難易度(宝石等)はともかく。個人的には工夫なくレベルだけ完凸(SSR以外)すれば100wいけるとかになったらもうやめるかもしれない。 --
- ここまで何とかやってこれてるけど、5つ目の試練が来たらどうすればいいのかまるで分からない。もう前衛も後衛も有能キャラは使い切ってる。 --
- 5つ目は芸有効って予想できるやろ? 芸で萌技が回復のヒーラーに適当な前衛4人ぶち込んでって 萌技回復の芸ヒーラー1人も居ねーーー!! --
- 回復キャラが少ないのがそもそもの問題よね。前衛後衛のキャラについては、萌具と限凸でなんとでもなると思うんだけど、自己回復含め継戦能力がキャラによって差が出過ぎてる。 --
- とりあえず芸の宝石は温存して限凸に備えるわ --
- 今まで物理偏重だし第5はやはり魔法系の敵だろうか…物理敵はどうにでも対応できちゃうしな --
- 全キャラ使い切って5部隊で5試練を毎日こなすのは、かなりのパズルゲームというか相当育ててないと厳しいと思う。4試練でいいならかなり難易度さがるから、組み合わせをいくつか作ってローテートさせればいいんじゃない?ポイント的には毎日全試練する必要もないし。 --
- なるべくバラして誰をどこに使うと効率良いかとか整理できればいいのだろうけど、大変そうですね・・・ --
- めーおーの経験値重視で毎日同じptで周回してると一つの聖装に経験値が集中してしまう^^; --
- みんなのおすすめ4部隊教えて下さい --
- 神殿ですが、理SSRギゼワントップの心SRクレア(後衛)・N理クリス他2名の2PT。知SRシャロンワントップのN理ルージェ・N知フラン他2名の2PT。貴賓室はギゼ・クレア・シャロンのタンク組。 --
- 各試練に固定1PTでそれぞれ1日100wave目指してるけど満遍なくキャラ使うってけっこう難しいな いろいろPT組み直したりして畑山森はスキップしたりしなかったりで100wave取れるようになったけど、日輪姉姫様ワントップPTをあてがってる遺跡が安定しねえ 上手くバフ積めればいいんだけど10waveごとの仕切り直し後の序盤で競り負ける --
- 間違えた 遺跡じゃなくて神殿だわ --
- ワントップならクレア後衛に置いて吸えるとかなり安定する。紫イベSRの萌技バリアー回復がやっぱり強力だし、お姉さまへのダメージも軽減できる --
- クレアは遺跡PTでワントップ張ってるので・・・ 姉姫様以外はカジノギゼ、月兎クルチャ、妹姫巫女、花園クリスって構成 ギゼリックを前衛にしたり後衛にしたりで調整してるけど、80w --
- 80w越えたあたりから前衛ギゼが潰されて火力不足になるか(姉ギゼツートップの場合)、バフ積み終わる前に姉姫様が落ちて全員前衛に引っ張り出されるか(姉姫ワントップの場合)って結果に収束する --
- クレアなしで神殿100waveだと回復は1人でSRラディスSRエルミナとかの前衛魔法で先にやるほうが安定すると思う。 --
- メンバー的にスキップすると100w目が火力的に運ゲーっぽそうだから、姉姫をHP消費攻撃で埋めて妹姫とギゼと一緒に100wでスキルと萌技ブッパもありかも? あと81〜90w耐えれないならスキップすることなって90wで萌技と前列スキル1回ずつ(?)使って敵の必殺技までに倒さないといけないので、ギゼがワントップじゃないならスキルも萌技も100wに温存で厳しいので、エルミナかラディスあたりに変えた方が良いかな。火力足らないならギゼでなくクルチャと替えるか? --
- もしも100w目の火力足りてるなら………魔法キャラが通魔化持ってる前提だが、クルチャはツインとリバースと通魔化で繚乱HP拡張魔力バフでバフ加速させつつ火力と(微々たるだが)回復量アップさせる方法があるにはある。ただ81〜90wで可能なのかは謎だが…… --
- ラディス入れてみたけど駄目だった バフ力足りずに60wも持たない 姫ギゼツートップでアビリティ吟味したら90前半までは行けたからこの線で頑張ってみるかなー --
- アドバイス感謝 山のPTに余力ありそうなのでラディスを神殿に引っ張ってみることにする --
- 神殿ならリディアと適当なアタッカーで四人前衛にすればスキップオート余裕だぞ --
- 耐久パが組めない練度の人にアタッカー4人で踏みつぶせってちょっとどうかと思う --
- 耐久パなんてバフ重ねる前に落とされるのが原因。リディア使えばスキップで済むからバフなんて重ねる必要がない。どっちが簡単かなんてすぐわかるのにね --
- 情報thx ただリディア含む前衛アタッカーを1PTに集結させたら他のPTが立ち行かなくなるので・・・ 5番目の試練にも備えて戦力の偏りは避けてるし --
- さんざんハードル高いって言われてるやり方で一部の人が簡単だって言い張ってるだけだから気にしないほうがいいと思う。具体的には木主が水着リディア90バリア3萌具SSR30まで育てるのをあんまり大変じゃないって思えたら簡単だって思えるんじゃないの --
- スキップオートとか次元が違う、すごい。前衛アタッカー4人なんてのは全くできる気がしないけど、一応、水着リディア萌具SSR18バリア3レベル75で100wクリアできますよ。スキル調整もするし冥王スキルも使うけどね。 --
- リディア90はダイヤ貯めればなんとかなる(バリアーはLv3達成済み)けど 萌具SSRは他のキャラに貢いでるからちと厳しいかなw まあ試練5まで出揃ってから他のPTとの兼ね合い考えながら検討してみる --
- いつのまにか各ステージの攻略報酬リセットのタイミングが統一されてるっぽい?穀倉地帯だけズレていたのが気になってたんだけど --
- いつものシーズンリセットだよ。過ぎればまたズレてると思う --
- 死んだら休憩しなきゃならないのとパーティ変更が手間で試練って苦手だ… --
- さて、5つ目の試練が出る前に新しい状態異常が追加されてしまったわけだが…。呪いで再生封じられて、感電で飛行と回避を封じられて、忘却でスキルと萌技を封じられる地獄絵図になるのだろうか…。敵側が撃ってこないことを祈りたい --
- 先に睡眠や忘却かませば何とかなりそう --
- 今ですら寝ない場合がある幸運高い天使系が新状態異常撃ってきたら地獄絵図だな… --
- 森と神殿の91w以降が安定ないためアドバイスをいただきたいです。現状、報酬確保と道中のダメージを抑える目的でスキップしていますが、使わないほうがバフを積める関係で有利なのでしょうか? --
- 試練のルールちゃんと把握しろ。90の時点でバフの効果は10%まで減衰するんだぞ。それ積んでくのかどうかはあとは自分で考えろ --
- バフ積むってルージェニアを壁に使ってるんですかね。結論から言うと終盤(91w以降)は防御バフの効果が1/10以下になるので、普段1回分の防御バフかけるのに10回通常攻撃しなければならないため、バフ積みはほぼ意味がありません。天使は1、2Tめに強力なスキルを使用するため、律儀に全部喰らうルージェニアじゃ全聖装LvMAXの理SSRLv90でも最後まで保ちません。1、2T目の攻撃を大半回避できるシャロンのほうがまだマシですが、シャロンも3T目以降からは全部喰らうため、パーティ総合火力が足らないとこれも保ちません。2人前に並べても天使のスキルは列なので重傷者が2人に増えるだけです。おとなしく後列からの火力を上げて早期殲滅できるようにしましょう。スキップすれば壁役のHPが尽きる前に倒せるようになります(最悪倒れる前に1、2T目のスキルだけでも受けてもらう)。ウィルの睡眠で止める手は彼女の幸運をかなり鍛えてないと安定しません。クルチャの繚乱などで幸運をブーストさせれば安定性は増します。デバフで敵の幸運を下げる手はデバフ効果が1/10以下に減衰するため、使えません --
- 森は敵の運が比較的低いのでウィルで寝かせれば比較的簡単にクリアできます クルチャンで繚乱をかけ幸運を高めると寝かせやすくなります 神殿はシャロンだけ前衛にして他を後衛にしておけば簡単に勝てます --
- 神殿はシャロン(青SSR飛行壁)とウィル(美声のセイレーナlv85)がいれば80からスキップで100、他3名は適当貧弱火力。森は後衛コト(赤SSRlv90)が全部倒す、以前はクレアルージュポリンクルチャ(ALL赤SR)で結構ぎりぎり。今はクレアルージュギゼ、クルチャorクリス(ALL赤SR)でかなり余裕。体感ではスキップなし40到達で前衛が無傷(ヒール量が間に合っている)なら、スキップで80or90まではいける。スキップなし前衛ほぼ無傷で60までいけるならスキップで100までいける。 --
- 追記。プリシラの敵全体の前衛と後衛を入れ替える(偽詐術策の計)や、似たようなリディアの技は重宝する。特に森は90層が一番きついわけだが、プリシラで開幕から前衛と後衛を入れ替えると難易度はかなり下がる。難点は開幕でうてるように手動で調整していく必要があることだが、スキップ後の敵が強いと思ったら試してみるのもいいかもしれない。。 --
- 2020/3/19より、試練休止が決定。聖錬素材は今のうちに稼いでおかないと後々辛くなるかも。 --
- あと冥王経験値とかも --
- ナジャにSSR萌具渡したらこれかー。あと10日弱頑張るか。 --
- まー、つまんないからねー、試練。さっさと練り直して、どうぞ --
- 自分は冥王レベルと冥界銭稼げる試練は大好きなんだけど、実際現状の試練はいかに少ないメンバーでオートで100まで走れるか、シーズン毎の得点どれくらいいけるかくらいしか楽しめる要素ないんよな。いろいろメンバー変えてスキルアビ変えてってやりたいけど、編成が10しかないから全然足りないし。つーか考えなくても萌具SSR30で聖練+4まで行けば工夫もクソもないゴリ押しでいけるという。試練に実装してほしいシステムとかみんなの意見聞きたかったりする。 --
- 試練はもう聖錬のための素材クエみたいなもんだし、高難易度求めるなら別のコンテンツを用意した方がいいと思うな --
- こっちの戦力が強化されすぎてNやRで人数削っても100踏破できたりするからもうエンドコンテンツとも言えん難易度だしな --
- 聖錬前から、というか聖装ボナアップ後は萌具SR25でN入れたり人数減らしできたから……聖錬後、うちみたいな弱小冥王でなく、強い人は試練面白みないだろうし、試練はいっそのこと簡単にして新しいエンドコンテンツ作った方が良さそうな気もするが、どうなんだろうね? --
- 神殿ギゼワントップの4人PTで99.6wまで突破できた。ヒーラーセシル。魔法アタッカーエルミナ。後列から即死狙いのコトだったけど、惜しかったなあ --
- ギゼリックは被ダメで再生付与持ってるから意外とワントップ行けるのよね --
- 未だに恒常、限定ともにSSRもってないワイ冥王、低みの見物… --
- 試練は休止だけど聖錬素材は別口で入手経路作ってくれるんだろうなーて勝手に思ってサボってたワイ。無事死亡 --
- イベント報酬に追加されるような気がしていたが、気のせいだった。 --
- スキップパスの消費量がヤバいことになってる…上に行くの楽にはなってるけどさ --
- 試練の周回要素撤廃は不満勢が多かったからそうなるだろうとは思ってたけど、シーズン内に一回しか挑戦できない…?冥界銭獲得とレベリングの効率超激減するじゃねえかふざけんな。リニューアルした結果がこれとか。 --
- 当たり前だろ。時間を消費するから、その分の利が得られてたんだぞ?時間消費無しに利も寄こせとか、ゲームしなくていいじゃんって話 --
- 誰も時間消費の話なんかしてねえわ。期間内に一回しか挑戦できないという挑戦回数の制限に不満があるんだよ。よく読め。 --
- お前こそ文から読み取れ。時間消費大幅短縮の要因は周回不可だろうが --
- それがわかってるからこそ不満なんだろうが。何言ってんだ。 --
- 時間短縮だから一回に制限するしか選択肢がないと思ってんだったら考え足りなさすぎだろ。他にも取れる選択肢はあるだろうが。 --
- ↑例えば?元々の仕様は挑むのは自由。そして挑めばそこそこ時間消費する。だから一定の報酬だったわけだけど? --
- これまで通りの実入りで時間短縮だけしろってんなら、真面目にあいミス辞めればいい話だ。元々挑む事は(時間消費するもしないも)自由だったわけだしな --
- 一番簡単な試練のウェーブ数そのもの変更(減少)、戦闘時間自体を減らすギミックの追加(よく考えればこれは遠征の波及効果で今回追加されてたような)、回避敵のようなめんどくさい敵の出現数調整(敵を5体じゃなくてランダムな数にするのも良さそう)、特定のアイミスを編成すると有利効果(これは前述のギミックに入るかも)とかね。実際にできるかどうかは開発側じゃないからわからないけど、少なくとも、時間かかるって不満に対して、ほな一回に制限したろそれしかないやろってのは、短絡すぎなんじゃなかろうかとは思った。 --
- 時間消費に文句言う奴と、報酬減に文句言う奴は別人だろうに、何突っかかってんだか。 --
- 試練の場合は表裏な気がする。時間消費って、周回要素だろ?経験値と銭は周回要素があってこその話なんだろうから。一回の試練にかかる時間じゃなくて、試練挑戦できる回数の話。結局どっちもどっちって感じがする。 --
- 文句言ってた奴が起こした結果だ。木主も騒いだら元に戻るかもよ? --
- リニューアルしたのに旧試練に戻ったらそれこそ非難が集中するだろうし、難しいかもしれないなあ。 --
- 自分は今回の試練リニューアルを評価してるライト勢だけれど、今までできていたことが出来なくなることでの不満もわかるっちゃわかる。こういう時こそ要望送ってみるのがよいとは思う --
- 転生前あいミスも延々と時間と使う事が出来るならずっとレベリング出来るシステムだったらしいね。それが撤廃されて今の形になった事を考えると、試練の周回要素は廃止されたままになるんじゃないかねえ。周回要素を復活させるんじゃなく、新たなるレベリング要素を取り込む方がゲームとしては面白いんじゃないかな、と思った。言うほど簡単な事じゃないだろうケド。 --
- あとは、ドロップ2倍期間とかと同じように、経験値2倍期間とかあってもいいかもしれないですね〜。 --
- それは違うよ。100Wまでクリア、または敗北すれば聖装のレア度によって再使用まで一定の時間待たなければならなかった --
- 試練とは別に、という話じゃないかな?例えば経験値取得に特化したクエストの新設とか。 --
- 銭が欲しけりゃ冥界銭ハントを石割って周回するのがあるべき姿だからな。 --
- 汎用資金の獲得クエ周回が有償なゲームって、そうそうないよなー --
- 新要素追加したらしたでやる事増やすなって言うでしょ?遠征ですら面倒くさいって言う人いるのに。個人的には増やしてくれる方が嬉しいけど --
- なんか上のウェーブに行くと物理ダメージが全然与えらんねぇ…防御無視なのにダメージ3桁とか… --
- バブとデバブが減衰しなくなったから、デバブ食らってるかもね。 --
- 追)つーか、時間消費大幅短縮つっても一回に制限する以外にも取れる道はあるだろうが。考えりゃそれくらいわかるだろ。 --
- 申し訳ない、上の枝につけたコメです。失礼しました。 --
- すげえ、最深部の敵HP2000万超えてる一戦じゃ削りきれん --
- ひと月かかっても削り切れるかわからん( --
- 最深部もシーズンでHPリセットなのかね?多分どこにも書いてなかったから運営問合せ中だが --
- 地味にN聖装の休憩時間が12時間に改悪されてるけど運営は1日が25時間ぐらいだと思ってんの? --
- 改悪はともかく文句のつけ方が意味不明すぎるわ --
- N聖装PTで一日二回叩いた方がダメージ稼げるのかな・・・ --
- 最深部の敵さん、分厚すぎでしょう?スキップ消費も半端ないし、さらに萌具強化素材も激減し、改悪決定だな! --
- ビルブゴーデン回避しまくるしデバフ必須かな --
- 手間がどうとかスキップパスの消費がとか以前に素材集めのペースが絶望的じゃないかこれ・・・? --
- せっかくの範囲アタッカーの使い所さん!?だったのに結局単体連撃アタッカーゲーになってて草 飛行する奴やたら多いから魔法キャラ必要だったりでレイドとは違って役割分け大事っぽいが --
- 試練休止直後の開始で初試練でなんとか100wave突破できて喜んでたけど、最深部1ヶ月かけても倒せる気がしなくて草 --
- 即死発生しすぎだろ・・・ --
- 新試練でヤベーくらい即死するな。試練初期の悪夢再来だわ --
- 初期1や今回5にしろ数こなさなきゃいけないところにマイナス方向の不確定要素つっこむのはダメだと何故理解しないのだ… --
- 旧試練でワントップ余裕だったんで放置周回させてたら、浅層で全滅したからびびったわ --
- 即死祭りで俺の編成だと50万ダメージが限界、日数で割ると毎日やっても撃破無理だ さようならアイリスたち… --
- 最深部これ、時間と労力に --
- すまん、途中で送ってしまった。時間と労力に見合うだけの報酬かどうかが問題だよな…まぁ、既に諦めてるけれど。 --
- 試練難しくなりすぎてもうゲームごとやめたくなってきた --
- 試練5延々死にかけつつ昇って数時間やってやる気ごっそり持ってかれたわ --
- エンデュラシアのレイドボスが『忘却』を使ってくるのだが状態異常解除持ちが喰らうとアウトっぽい?冥王スキル温存しないとダメかな --
- シーズンと最深部の敵の体力の23の数字の一致を見てもしかしたら5月は体力30万なのかと戦慄中 --
- 最深部のボス10万単位じゃなくて1000万単位だから、3000万か。失礼をば --
- 2000万、2400万の奴も居たから、固定じゃないかなぁ --
- 神殿のボスも即死あるっぽい…… --
- 10ターンだと結局高CT高威力スキル次第ってことになるね。8CTくらいで強いのあればいいんだけど --
- 10ターンだとスキル2週目入るから高CT高威力がいいとは限らない。アシュリー・ソフィ・コトがそんな感じ。CT減スキルや追加行動するのがポイント --
- レイドボスみたいに初級~絶級のHPがあればいいと思う。選択したらそのシーズンは変更不可で。 --
- これ最深部は一部の廃人以外クリア不可能だろ……ていうか廃人ですらクリア怪しいまである、というかクリアさせる気無いだろこれwwwwww --
- 第5試練が1日で1/3削れたから2週間程あれば全報酬取れるよ --
- きついなら五カ所全部は諦めて、攻略する場所絞れば良い --
- だよね。と言うか全員必要素材が同じだからまずは穀倉地帯の太陽珠を優先すればいいんじゃないかと思ってる --
- 今でもダメージカンストするし通常攻撃でのダメージより上げたいとか思わなければ最後の試練そこまで必要じゃない気もする…。 --
- コトの通常攻撃特化型(連撃100%にしてスワロウで2回行動)とかじゃない限りは、装飾スロット4つ目が欲しいか否か? --
- 30+4でも自傷スキルくらいしかカンストしないけどどんな構成してんの? --
- 多分おーバーヒート限定じゃないかな。同じく+4だけどそれ以外は厳しい --
- とりあえずハルヴィン1か所に絞って攻略してみる、日数も少な目だしな --
- 冥界力一位の人の攻略をTwitterで見たけど10日くらいで全ボス倒せそうだったよ --
- 既に更新が行われているようですが、大きな変更点があるようならリニューアル前と後でページを分けてみてはどうでしょうか? --
- 深部ボスの撃破報酬って何?とりあえず到達はしたけど、がんばって攻略開始するか来月までほっとくか悩んでる --
- 到達したなら報酬内容表示されているでしょう。銭100万、経験珠500、聖錬素材5、SSR宝石各2、N贈り物各50 --
- ありがとう。う~ん、エンデュだけやって後は暇だったら、ぐらいでいいか --
- 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか --
- 今日ようやくやってみたけど100スキップならN1人で行けるのか --
- うんそれで行ける…がそのままボスまで挑戦できるから全スキップするなら対ボス編成でも良いのよ。まあしかし要求量が220とえぐい --
- 神殿辺りだと100wスキップで300以上要求されるぞー --
- ボス一体だけ目標にするならその辺うまくやれば楽になるかもね --
- ボス1日70~80万ダメ当てればok? --
- ボスによるけど1日100万ダメくらいないと倒せない --
- 今月は100万ちょいくらい、ただ来月以降は楽になるかもしれん --
- 5ステージ全waveをスキップすればね。ただ当然ながらスキップパスが足らなくなるけど --
- いい加減即死攻撃持たせることにいつまでも執着してるスタッフ首にしたほうがいいよ --
- パルヴィンで散々文句を言われただろうに何で学習してないんだろうねぇ --
- 集金のためにボスを強くするならまだ商売として理解できるんだけど、即死運ゲーとかほぼ対処できないから課金するメリットがないとか運営のこういうとこが本当にへたくそだと思う --
- 即死つけるなら、煙幕撤退扱いやめてほしいわ。いちいちタスクキルするのめんどくさい --
- あいミスの運営がバランスとか改善とか学習出来る訳ねーだろwww --
- 完全に倒し切らないとなんの成果も!!得られませんでした!!ってなるんだろなぁ… --
- エンデュラシアもしかして確定で即死入るのか?方法としてはクレアのバリアぐらいだろうか? --
- ボスの事だよね?HP半分以下の状態でゲージ技食らうと高確率即死なだけだから回復してHP維持すれば問題ない --
- 情報有難う たしかに回復したら即死入らなくなった 反撃編成で行ったけど90万しかいかない --
- 周回じゃなくて一か月スパンでやるなら、即死リセットいれつつシャロンクルチャで全ステージ道中やって、他の全員でボス突っ込みがいいんかな。う~ん、編成数が全然足りん・・・23/5*5+1で25セットほど欲しいわ --
- 相変わらずバランス下手だけど……今回はさらにひどいですね。だってこれ5つの試練すべてを最深部クリアってやろうとしたら、一日100万×5なわけでしょう?メンバーやりくりしなきゃ、なのに、そんなの無理に決まってるじゃないですか。トッププレイヤーでさえそんなの行けないと思いますよ。普通に今までの試練で、スピード×5と萌技演出無しの設定を作れば十分だったと思うのだけれど……。スピード×10でもいいくらい。周回要素を消す、というのは賛否両論はあれ、私は悪くないと思いますけど、即死とボスのHPは看過できないですね~。調整してくれることを心から願うばかりです。 --
- ボスの是非はさておきトッププレイヤーは多分1パーティ100万くらい楽勝で出せると思う --
- トッププレイヤーはもうボス1体倒したりしてるよ --
- トッププレイヤーは10日以内に全部のボス倒せそう…Twitterの画像でみた --
- 私も見ました。200万ちかく出せるんですね……。流石に絶句。ので、トッププレイヤーは行けるだろう、と訂正いたします。が、話としては変わらないですね……。 --
- 報酬がどうなるかだな、粉とか三角とかなら別にどーでもいいけど聖錬素材たんまりなら許せん --
- 一体につき聖錬素材5個あとこまごまと色々。倒さなくて報酬はボスのページで見れますよ --
- ありがとうほんとだ見れたわ、これくらいなら取捨選択もできそうかな。 --
- 試練って元々そのトッププレイヤーに向けたエンドコンテンツっていう位置づけだったと思うんだけど。それが皆簡単にクリアできるようになって、ただ周回作業するだけになってた(更には人数絞って荒稼ぎ出来ていた)のを調整したって話でしょう。手間の差はあれどそれで稼げていた報酬を考えれば今回はプレイヤー差による報酬は寧ろ大分マイルドに調整されたんでは --
- まぁ木主が言いたいのは自分がクリア出来ないので調整して下さいって話なんだろうけど、前のシーズン報酬みたいに段階的に報酬が小出しになってればブーブー言う層も減るだろうから意見でも送ってみたらどうでしょうか。毎日時間かけてやったけどクリア出来なかったから今回はなんもなしね、だとモチベ下がるプレイヤーもいるでしょうし。 --
- 萌具聖錬が実装された時点でその位置づけ認識は古いよ。 --
- 冥界力400万くらいでコトだけ30+4で後はラディスナジャリディアがSSR20くらいで他はSR20-25だけど合計全員で7回殴って絶望4分の1削ったからレイド向き特化キャラが育ってればいけるかも?限界突破もしてないしね。攻略情報がない状態でこれだからトップ以外も行けると思うよ。とりあえず判断するには早いんじゃない?参考程度にコト、フラン、アシュリー、プリシラの4人で110万越えコト以外SR --
- 冥界力400万って冥界力ランキングに乗るくらいだからトップ層に入れていいんじゃない? --
- 成る程…トッププレイヤーはランキング100以内の認識だった。数日前にランキング外だったけどhpを重点的に調整したらランキングに入っただけの数字詐欺みたいなものだったw --
- 冥界力はHPと萌具の影響が大きいから参考程度だねえ。極端な話だと連撃系アビ未凸でも冥王力上げれるから火力出ないとかもありえる --
- 一月で全ボス自体、トッププレイヤー向けの目標だと思う。そこまで行けてないなら、まず1〜2体ずつあたりを目標にってことだろ。それにしては報酬しょっぱすぎる気もするけども。 --
- 厄介な状態異常ガンガンかけてくるのに状態異常回復できるキャラが少なすぎるし冥王スキルは一回きりだしバランス悪すぎる…EXポテンシャル来たら対策できるようになるのか? --
- 状態異常かけてくるボスには高幸運キャラを当てることである程度対処できる。コロナと同じや、予防が重要。 --
- 100w終わって最深部行く前、次へ、押しても、中断、押しても試練画面に戻されるのは仕様なのかバグなのか・・・ --
- ガチ装備したNで組んで回数で押すとかってどうなんだろうか。色々試したいが期間制限あるせいで試行しづらいな。 --
- 普通にあり。ただし時間調整が大変。仕事とかで出来ないならSSRだし。寝てる時もあるから組み合わせればいいんだけど…つまり編成枠が足りないということだ。 --
- ついでに遠征も短時間で回すとボーナス多めにつけれるぞ。6時間置きに起動しないとだが --
- RルージェニアとNイリーナでやってみたけど、アリだと思う。ヒーラー入れないなら低レアだと耐久できなかったから、セシル・ファム・リディアあたりのスキル3ターンがダメの大部分占めるキャラはアリの可能性あるね。全体的に育ってるならやらなくてクリアできるからしなくていいけど、飛び抜けて一人萌具育ってるなら、ダメ上限分勿体無いし有効かもしれないです。全部低レアは流石に実験しようと思わないので誰か頼んだ…… --
- NソフィSSR20+3にイリーナ、クリスでバフ積みでソフィ50万ダメ、SSRソフィだと60万ダメだった。2回に分けれるタイミングがあるならアタッカーはNの方がイイかもね --
- 確か去年の運営が出してた試練のユーザー意見に対するコメントで、「必須コンテンツになってしまっている」「プレイそのものの負担(拘束時間)が大きい」のを改善するとか言ってたような気がするのだが目の錯覚だったかしら --
- 報酬量過多の調整で必須て程でも無くなったし、パーティある程度作ってボス戦まで行けば前よか相当楽になってるから合ってるんじゃね --
- まずかったら周回しない。うまいと必須といわれる。うまくてなおかつ拘束時間短くって色々難しい気がする。 --
- まずソシャゲの大前提として、下方修正は嫌われるってのを忘れてる --
- スキップパス足りなくなったし前以上に時間気にして張り付かないとボス削れないのでもう諦めた。がんばって --
- 上位層は周回で稼げなくなったしそれ以外はボス倒せないしでどの層が得する調整なのこれ --
- 得する調整で見てないんでしょ。元々エンドコンテンツ予定なのにSSR+素材以外の需要が高すぎて必須コンテンツ化&周回上限なくて時間かかりすぎになってたのを修正した感じじゃないかな。3日目だが明らかにかかる時間は減ってるし報酬的にも必須て程極端な感じは無くなったと思う --
- 本当の新規さんが試練を登頂しやすくなったのは得してるよ。今までは100Waveすらきつかったりしたから。周回できる程戦力揃ってきた人達以降は得ない変更だけど --
- 新規だったら、100Wave目指すよりも50Waveあたり周回するほうが得だったんだよな… --
- 絶100達成でも聖練有りの最新で3~4000人辺り。アンケ集計が2万以上らしいしその結果の調整ってこと考えると得する層結構居そうなのかもね --
- 敵のデバフも減衰しなくなったけど初回の100waveパルヴィンのデバフ中級者耐えられるんかな? --
- 低層周回でもシーズン報酬貰えてたのがボス必須になったからなぁ --
- 周回できるくらいの戦力はあるけど周回めんどいし上の人らにも周回されたくない人は得してるよ --
- 自分が貰えない物貰ってる人がいると損って理論か…得できて良かったね --
- そもそも旧試練に文句言ってた人の大半がそうでしょ?自分で分量調整できるのに他の人と差ができるの嫌だから周回するけど時間取られるのは嫌って主張だったじゃん --
- それ以外のは1周目すらめんどくさがって、少しでも試練プレイする奴が憎いって層やね --
- 純粋に、いかに全員をうまく使って第5試練までをクリアするか、っていう点で結構試練楽しんでたのですけど……。まぁ確かに負担感は大きかったのはありますけどね。その点は他にもなんぼでもやりようあったと思うのに……。今回のアプデははっきり不満ですね。 --
- 試練必須じゃないって言ってるけどどうせ必須になるんだよな… --
- 試練なくてもストーリーもイベントもクリア出来るし、現状は育成のエンドコンテンツの一なだけで必須ではないねー。今後必須になる --
- 途中送信失礼。難易度がストーリーにくるとしたらやばいけど、このゲーム過度の育成は自己満足じゃない? --
- トッププレイヤーとの逆転の余地がなくなった以上、井の中の蛙で自己満足する以外ないよねぇ --
- そもそもトッププレイヤーを超えるのは旧試練でも無理では?トッププレイヤーの定義が曖昧だから解釈は人によると思うけど最上位層ならなおさら無理でしょ --
- 確かに元々無理だったけど、今回でより極端に、より低層でも無理になった感。この機に目を覚ましてゆったり無課金になるとするわ。 --
- 聖錬素材さえ手に入るようになれば何とかなるんだけどね。試練の恩恵は多少あったけどトッププレイヤーはデイリー周回や課金の方が比重高いからね --
- 「無理」に程度なんかないんだよ。無理なものは無理、そうでないなら可能性があったってこと。そこは分けて考えよう。 --
- 金に糸目をつけずキャンペーン以外も丸一日周回してればトッププレイヤーを超える事は可能。ただ現実的には無理。元々聖片というどうにもならない壁があったし今は聖錬素材の制限もある --
- ↑いや現実的には、じゃなくて絶対に無理。聖片の入手手段が限られていて、そこにイベが含まれているから。超えれるのはトップがアイリス全員分の聖片集め終わって、尚且つ追う側も全員分集め終えてから --
- リリース当初からやってて聖片取り逃がしてない人は全員可能性あるよ。それ以外の人は無理だけどね --
- 今回は聖片だけでなく、SSR+素材も加わった形。理論上は遠征を課金で回しまくれば稼げるけども… --
- SSR+素材を月に実質1個しか手に入らなくなったし試練100waveギリギリって人は絶望しそう --
- 個人的には、前は結構経験値が稼げたのに周回出来なくなって稼げなくなったので改悪かな。 --
- 具体的に最深部戦こういった面子やスキルが役立ちやすいとかあるかな まあ厳しくなったけどやらないのは惜しいしね --
- 飛行相手はナジャ感電が一応有効。相手が2回行動するので5ターンで切れるけどCT7なので冥王スキルでほぼ常時物理パでも殴れる --
- まじか、入らないなぁと思ってたけど、入るんだ……ルージェニアかポリン使ってるか、レベルやアビの差あるんだろうな。 --
- ナジャの感電スキルやで?幸運増加のキノコ魔札つけてLv70SSRのナジャでピルヴと神殿はつくのを確認した。 --
- ピルヴは弱点付かれるから紫SR68でもつく。ナジャ自身は有利属性がないのがつらいけど --
- あら、SSR使ってるのか、それなら入るのかな?私が調べた感じではNやRで火傷はたまに入ったけど、感電は全く入らなかったから(しっかり育てたらわからんけどね)。幸運はアビと魔札と装飾で全力で上げてやったんですけどねー。 --
- 幸運上げるのと感電付与率UPをつけるのどっちがいいのやら・・・ --
- 幸運ないと判定すら入らないのかわからんけど付与率より幸運アップの方が確率高い気がする --
- 色々まとめるとボス殴りで経験と割合報酬で宝石追加して編成枠増えたら大半の不満は解消されるのだろうか。経験だけは以前ほどは難しそうだけど(人によって差異ありすぎの為 --
- 個人的には宝石よりも聖錬素材、必要数的にも月10個は目指せるぐらいが理想かな。SSR萌具入手しても事前に集めておかないと最低2ヶ月かかりますってのはちょっとね…各々の好きなタイミングで頑張れるようにしてほしい --
- 一応遠征でも出るぞ。やる価値あるかは別にして、石使ってがん回しすれば1日でも可能 --
- ホントに編成枠が足りない……。 --
- 試練閉鎖してた期間楽だった。。ボス倒せなさそうだし、一通り最後までやって放置すれば前より楽かなという印象・・・。完全に人によりますが、他のゲームもやってるので、割り切りやすくなったという意味だとありがたいかも・・・。 --
- 結局なんで運営が試練にこだわってるのかよくわからないですしね。 --
- 絶望のボスクリア。経験198ゲットだぜ! --
- エンデュラシア 敵のHPが少なくなると戦闘開始時に全体魔法攻撃がくるようになる。魔力低いのでそんなに痛くないけどHP50%維持が少し大変 --
- 遺跡のボスヤヴァイ…。1ターン目開幕から4連発で物理回避してきやがった・・・。 --
- ポリンで前衛の命中を上げればいい --
- 遺跡ボスは回避高いし飛行もするから魔法メインでいってるなあ --
- エルミナで回避下げてもいいぞ --
- 試練の各パーティーのメインアタッカーを選りすぐって遠征に出したんだけど、敏捷バフもかかるから行動順が変わってしまった。今後注意せねば… --
- ボスを倒せるヴィジョンが見えないような新規はもうボスは放置でいいよな エンデュラシアにいたってはwaveすら全然進まないから全員そっちにつぎ込んでるんだけどさ 敵強すぎて新規には辛いわ --
- そりゃエンドコンテンツの最新を新規が簡単にクリアできるのはおかしいからね…戦力整うまでボスは放置でいいよ。今花4倍だから花集め頑張って --
- まあスキップパスの狂った消費量修正してくれたら取り敢えずは良いかな…と言うかこれは何がどうなってこうなったのか。前回から何倍の消費になったんですかね… --
- 旧試練でシーズン報酬を取れるまで全スキップつかってやっていたら同じぐらいかかってたはずだからパスの量としては適性なのでは? 報酬は…まぁそうね… --
- 報酬が1週分ですからねぇ。せめて消費量半分程度にして欲しい --
- 来月からは1日開催だからスキップ使わず到達する余裕はあるんじゃね --
- 冥王ランキングの自分のポイント、ときどきおまかせにすると減ることあるけど何でなん? --
- レア度の高いアビを付ける傾向があり新アビを手に入れた結果HPアビが外されたなど自動編成のアルゴリズムが必ずしも冥界力が最高になるわけではないから。 --
- おぉ~、そういうことだったのかぁ。つーか、質問版に書くつもりが間違ってこっちに書いちゃったのに、答えてくれてありがとう~。ずっと気になってたんだ --
- 試練全制覇出たな --
- 試練のボスこそスキップさせて欲しいなぁ…一度倒したら、スキップパス大量消費でもいいから。同じボス殴るだけだからなぁ…… --
- 現状、1シーズン5ボス撃破がエンドコンテンツとしての最終目標になってるからなあ、スキップが実装されても開放はそれが条件になるかも --
- 何でもかんでもスキップさせろ楽させろはちょっと・・・ --
- 「周回要素を撤廃しました」ってお知らせに書いてあるのに、結局ボスが周回のままだからなぁ。しかも倒すまで経験値も銭も何も得られない虚無戦闘を延々と繰り返すだけだし --
- 10WAVEごとの戦闘は復活させて一回ボスを倒せば、ボススキップでいいんじゃないかな?一月に一回なんだから、導中戦闘一試練に付き10回は大した負担にならないと思ふ。ボスの報酬そんなによくないし……妥当じゃないかな --
- ボス戦て個人的にはやく終わらせたいから・・・石割りで戦闘回数増やせたら課金要素増えていいんじゃなかろうか・・・ --
- 週末ゲーマー的にはそういうの助かるなあ。石割りでもいいから平日殴れない分殴りてぇ --
- 1ボススキップはシーズン制覇が大幅に易化しちゃうからなあ、安易に入れてほしくはないかも --
- 畑 ポリンで幸運デバフかければ寝ない 山 ポリンで幸運デバフかければスタンしない 森 ポリンで命中バフかければ当てやすい 神殿 ポリンのSR萌技で敵の即死率バフ相殺できる 絶望 攻撃デバフを掛けつつヘイト稼いでアムネジア担当 ポリン師匠大活躍すぎワラタ --
- 貴重な幸運デバフ持ちってのがな、クリ率にもかかわるし。つか森のボスの幸運値分からんが毎ターン解除してくるようになったけど敵の攻撃と自前のスキル込みで1ターンあればがっつり幸運減らせるからナジャの感電付与率も上がる可能性あんのか?物理編成枠減るから一概に良いとは言えんと思うが --
- 困ったときは師匠に頼め --
- ポリン様のおかげで10万ダメージ達成出来ました! --
- 状態異常効くボスいないんです? --
- 上の方で森と神殿には感電入ったって感じのコメントがあるな。付与できるのがナジャだけなんで属性と確率的に厳しそうだが --
- 毒出血は無理だと思う。というか、入ったら修正入るだろうし。睡眠とスタンと弱体付与はわからないけど、弱点付与はバフデバフすれば通るんじゃないかな(やらなくてもごくごく稀に入るの見るので)。あとは火傷と感電ぐらい。意味ないけど呪いも一応入ったの見たことあるね(萌技のレベルの問題なのか火傷>>感電>>>>>>>呪いぐらいの付与率なイメージだが。付与増加の魔札使ったら知らん。)。 --
- やっとこさ畑のボス殺したんだが……もしかしてこれ、労力の割に全然儲けが無いんじゃ……。 --
- 何を今更…経験値も銭も報酬も旧に比べたらゴミでしょ。時間もガッツリ減ったけどさ --
- 週間宝石目当てだった冥王には時間もガッチリ取られてるよ --
- N~Rのパーティーで回してる人っている?萌具どれぐらいでダメージどんなもんか気になるんだけど --
- 穀倉のボスは火、山のボスは雷に弱い。ボス全員弱点ありそう --
- 1シーズン5ボス撃破はどれくらいの戦力があれば行けるのかしら?冥界力8Mくらい?ちな冥界力4Mの自分は1日2.5Mダメくらいだから2~3体が限界。冥界力9Mの人は10日で行けるらしいがちょうど行けるくらいの戦力はどの辺なのかしらね? --
- 4.3Mだけどギリギリ5ボス行けそう。ラディスが一人で1M与えるエースなんで、宿屋で1日2回出して回してます --
- 冥界力6M程度だが1週間近く余ったと思う。 --
- 冥界力4.8Mくらいの自分が20日ちょいで5ボス撃破できたから、4Mくらいでも連撃アビが充実してればいけると思う --
- 試練ボス始まった当時、冥界力の順位が400〜500位ぐらいで今月ギリいける計算だった。ちなみに全キャラ1回だけ使用したオートにできる編成組んでて冥王スキル適時使用な緩い感じ(スキル萌技空振りそうな時はちょろっと手動にしたりしてたけど)。だから、遠征バフ、貴賓室、N使って、手動とガチでやれば1ヶ月あるなら5体いける人の冥界力結構低くなると思ってたけど、意外といけないのかね……。 --
- あぁ、良かった。木を読んで全然いけないのかと思った。参加してないからよくわからんが、連撃アビって数値に出ないのかね。予想ではランキング載るような人らはガチでやれば1ヶ月あればいけると思ってたから。ここ読んだ感じ連撃アビ次第っぽそうかな。 --
- 木主だがすまん情報が足りんかった。4枝と同じ感じでプレイして2~3体なんだわ。自分は連撃アビは充実してるけど武器をあんまり鍛えてなくて聖装限凸で冥界力稼いでるタイプだからそれもあると思う(全員SR武器でも冥界力3.7Mある) --
- 冥界力5M位で残り一体9M削りきれるか微妙なライン?手数で勝負で全員NRのみで編成して主力組を全開で貴賓室入り予定。 --
- 1日前にクリアできたけど…。ある意味コロナで時間があったのも事実だし来月はどうなることやら…。 --
- 二周目以降スキップ不可かパス消費増加でもいいから100WAVE抜けたら周回させてほしいなこれ…。やっとこさ戦力整って周回育成進めようと思ったんだけどなー --
- 冥界力4.7Mでギリギリ5体目撃破 編成に悩んで殴りだすのが遅かったのと飛行持ちに近接系ぶつけてたり非効率なとこがあったから苦戦したわ --
- そろそろ更新だけど絶望のパス消費はどうなるかな…。バランス調整で聖錬アイテム渋るのはまだ一応分かるけどスキップパスの消費が莫大になったのは嫌がらせ以外の何物でも無いから修正してくんないかな --
- 畑ボスの攻撃パターン変わったな。火力のでかい単体が増えて睡眠減ったかわりに毒増えた --
- 編成枠…早く編成枠を…6月までの辛抱か… --
- 道中5枠、今回の改正で中堅冥王はボス倒さなくても報酬もらるからボス用編成5枠でもOK。でも、キャラ増えて一人余るので編成枠はやく増えたらいいね --
- あれ、そういやまだか。戦闘よりこっちの組み換えの方が面倒 --
- アナスチガル様のお陰でうちの第五軍が絶望の70までいけた…感謝。全体回復は強いな。スキップパスを節約してなんとか手持ちのパスで一日で全てのボスまでたどり着けそう --
- ボスの%で聖錬素材もらえるみたいだし…全ボス倒せない冥王としては満足 --
- ザコ冥王なんでもうあれこれ考えるの面倒だから左から順番にやって後で微調整することにした --
- 同じく雑魚めーおーなんで攻略でまごまごしてる。バフリセットがあるとかデバフリセットがあるとか言われててどうしようってなる。レイドのほうが気が楽なくらい。 --
- 月一の500WAVEがたいへんね。スキップパスをイベントの箱からきちんと回収しないとあかんわ --
- 初日でボスいきたいからビビってオートで登り過ぎた。もうちょいスキップパスの力を借りてよかった --
- あれ?シーズン残り27日ってなってるけどこれであってるの? --
- 6月に報酬アップグレードする関係で今月は28日までになってる。先月はリニューアル開始が7日だったから特別短かった --
- また、6月シーズンより報酬の見直しの一環として、以下を実施させていただきます。 ・討伐報酬の一部グレードアップ つきましては、5/1 0:00からの5月シーズンの終了日につきましては、5/28 13:00とさせていただきます。 以上 お知らせより抜粋 --
- 詳細覚えてなかったから、探し回ってたけど覚えてる有能冥王がいた! 編成枠と宿の増築は段階的にと書いてるから、できたらどこかで入れてくれるのかね。逆にめちゃくちゃ遅くなる可能性もあるが…… --
- 5月の残りは空白になるのかしら --
- ボスダメージ報酬は2%毎に貰える模様。冥界銭、宝石、SSR+以外にあるのかな? --
- SSR二枚、他全SRで20日ほどで全撃破できる編成がようやく完成した‥と思ったらボス弱点でまた見直しかなぁ --
- ダメージ稼げねえ…たった10ターンは短いよぉ --
- 試練ボスが飛行したり状態異常してくるせいで近接物理が行き場なくて頭痛くなってくる --
- 試練の遺跡と神殿は魔法パーティ(遠距離でもいいらしいけど回避あるらしいので魔法にしてる)にしてる。穀倉は1ターンのみ飛行だから最初のスキルを遠距離攻撃やステアップスキル使って飛行対策は大体OKだと思う。他で物理使えると思う。割合報酬だからアイリス分散させて得意なところ当たらせるのがいいかと思ってます --
- 神殿は手動で良いなら萌技と(恒常SRの)スキルで天体観測ティセが一人で解除できるよ。森は飛行取ってもたまに回避するしナジャで感電入れるのが楽。ティセは敏捷アップいれれないし、ナジャはSR以上の属性なしだし火傷も氷結も使えないしで、火力落ちるから全体的な火力に余裕ないと運用厳しいのが難点だけど。 --
- 飛行使ってくるのはパルヴィンとピルヴとグラーゼルなので魔法推奨。エンデュラシアはワントップが楽ちん。アムニヤコルムはスタン糞うぜえから幸運高いやつで組むといい。 --
- ボスやるのめんどくさすぎるわ、編成数少なくてパーティー組みづらいし前のに戻してクレメンス --
- 各試練ボスのイベント報酬の一覧を作ってみました。判る範囲で埋めてみましたが、自分はまだ2~3割程度までしか進んでいないので. --
- 封穴あるのに何故ボス戦かぶせるのか意味わからん。減衰減らしでシャロンフランはどーでもいい子になるしよお --
- 道中ではもう大活躍とはいかなくなって役割減っちゃったけど、試練ボスでフラン(CT減)もシャロン(ツインでまぁまぁ火力高い)も普通に使えますよ? --
- メンバーが育ってないうちは弱点をつけて属性攻撃するのとナジャの氷結でダメージ稼いでくのがいいかもな。ナジャはNでもいい気がする --
- 良くも悪くもボス実装で強化を進めるきっかけになったわ、今まであまり強さを追求する必要性感じてなかったし --
- 3Pがご所望なのかもしれんが貴賓室せめてもう1人くらい寝かせて。 --
- 今月から最深部にヴァレリア単独で挑む暴挙をやらかしましたが意外に活躍して驚きました。連撃の吸血攻撃とそこそこの反撃率に加えて再生付けると10wave持つしダメージも10万以上は与えられました。舞踏会スキルで繚乱も得た事でしばらくは単独出撃担当になりそう。さすがに申し訳無いから次のSSR萌具候補の筆頭です。 --
- 貴賓室二人が待機回復タイミングが狂うから、SR4~5人パーティ5つと貴賓室2人パーティでいってる。 --
- 終わっちゃうと虚無感が漂うのが何ともいえん。撃破後はダメージアタックにでも移行しないもんかね --
- 編成調整用にフリーバトルみたいにできればいいのにね --
- 同じく割とほしい。色々編成試したい --
- 雑魚冥王ゆえ、ボスは諦めて1-99wをひたすら行き来して経験値と冥界銭集めることにした。100w勝っちゃうと最終ボス倒すまで挑戦できんからなー --
- ん?1wから自体消えたんじゃなかったっけ? --
- 消えた つかそれができるんならボスなんてわざわざ倒さないっていう --
- まじか…リアルがクソ忙しくてリニュ後試練初挑戦なんだが、そういう仕様か…勝手にできると思い込んでた。 -- 木?
- 「ボス倒すまで挑戦できんからな」←これも間違い --
- なるほど…倒したら閉鎖されるのか… --
- お知らせ探さなくてもよくなった。枝の人たち、指摘ありがとうm(__)m -- 木?
- 初期勢かつ課金冥王としては運営に負けた気になるから意地でもクリアを目指してます。ただランキングで他の冥王様達とは争ってません。スゴ過ぎて勝つ気が起きない。 --
- 各ボスを5PTで討伐できたら次ってやり方で、初めて絶望までクリア。討伐所要日数はパルヴィンと神殿が5日であとは4日。結局、状態異常云々よりも体力あるところが時間かかるという結果に。山だけは体力あるけど攻撃力も強くないから、回復減らして攻撃できるから日数少ない感じ。 --
- 自分もそのくらいの日数でした。AB恩恵による飛行がウザいは新規状態異常が笑えないくらいこっちに通る癖にウィルの睡眠は通らないという仕様。今まで敵にしてきた事が返って来た感じ。 --
- 1箇所ずつ全ツッパでクリア出来るなら1箇所1PTずつに分散させると色々捗るんじゃないかな --
- 確かに1カ所1PTずつのめーおーさんが多いみたいね。ワイはそのやり方だと全部倒せないんじゃ・・・と考えて、5PT突撃でやっちゃったけど、やっぱり5ボス同時攻略の方が効率ええんやろか -- 木?
- 1個所1PT --
- 全員が属性揃ってないので効率いいのは確実ですね、あとは4ターン分飛行されたら近接はロスしかない --
- あと補足。アナママ加入で5PT+1になったので、単騎でクレアを特攻させてました。神殿と絶望はすぐダウンしちゃうけど、他のとこなら毎日10万ぐらいはダメージ与えられたので、もしギリギリってめーおーがいれば単騎特攻もぜひご一考を -- 木?
- 失礼。1個所1PTずつだと100万以上のダメージを確実に与えないとクリアは無理じゃないでしょうか。SR萌具Lv.25程度で火力が低いアイリスだと通常魔法化でも1万は与えられません。編成が悪いのでしょうか? --
- 5パーティ別が無理なら4か所担当の4チームと、遊撃1チームで組めばよさそう。余った日数で最後の一つ向かえばいい。5か所クリア無理な前提なら4クリアで十分でしょ --
- 上の木だけど、ワイも同じこと思って5PTで1ボス討伐にしたのよね。そうするとPTによってダメージ量に差はあるけど、合計すれば一日に500万前後与えられるので、その方が全クリアしやすいのかなぁと --
- 期限短い今月で体力の多い穀倉でも、およそ85万/日でいいんだが --
- 属性とかキャラクターの相性もあるから1ボス集中は余裕がない時はやめておいたほうがいいと思うぞ。飛行で物理アタッカーのダメージが伸びないなんてのも普通にある --
- 一応対策もあるけどそれを5PT分できますかって話になるわな。つーか一日500万行けるほど育ててるなら一か所1PTでもクリアできそうだがな --
- 遺跡と神殿がネックのうちでは、遺跡をさっさと終わらせて神殿に向かった方が早かった --
- 編成枠10個ぐらい増えたら、全員SR25で貴賓室やN使って実験してみたい(やるとは言ってない --
- 試練終わったー。萌具SSR30とか一個も持ってないけど普通に倒しきれるものなんだな --
- 萌具はどのくらい育てたん? --
- ソフィSSR20+3、コトSSR21+3、ラウラSSR15+2、アシュリーSSR18+2であとはSSR15とかSR25とかがそこそこ。プリシラとかフランみたいなタイプだとSR15とかもいる --
- やっぱり連撃キャラが強いか --
- 連撃もだけどカウンターがでかい気がする。ソフィなんかはそれでバフがかかって攻撃力がどんどん上がる。次はティセかパトリシアを+2にしようかと思ってるわ。 --
- ロマンダメとか目指さない限り30+5なんていらんのよね --
- 余裕のある冥王ならともかくぎりぎりの冥王なら20+3を量産したほうがいいやろ --
- ツイン+反撃の手数で攻める感じか。アシュリーもダメージで攻撃バフあるんだよな --
- お疲れ様。だが萌具つよっと思った冥王は自分だけではないはず。 --
- 聖錬したのってその4人だけなの? --
- 4人だけ。あと萌具はこの前の3倍で一気に育てたからそれまでは全員SSR15だった。ほかのSSR持ちはクリスSSR15とラディスSSR15ウィルSSR8 --
- 主力が全く同じだ。メイン二人で90~100万で残り3人で20~30万出るように編成してるわ --
- 聖錬+2ですら躊躇している冥王がここに…orz これでも倒しきれはしたから結構良いバランスなのかもしれん --
- 多分、全員SR25でも倒しきれると思う --
- SR20かSSR15と遠征バフ付けを基準でバランス取ってる気がする --
- 倒す順番はどんな感じでやったの? --
- 最初は絶望と神殿と山。絶望と神殿二つをメインで削って山は適当に削る。前二つを殺しきったら畑と遺跡メインに移って山は適当。絶望、神殿、遺跡、畑、山の順番で殺しきれた。宿は常にソフィとコト --
- 主力2名を一日2回出撃できればだいぶ効率上がるよね --
- 3か所ずつ?できればもう少し詳しく聞きたいわ --
- 絶望はソフィコトが二人合わせて約100万は稼いでくれるから宿に入れて一日二回ぶつければ合計200~250万はいく。神殿はナジャ、ポリン、セシル、ウィル、ラディスで100~140万。残りはクリスとかパトリシアを適当にぶっこんで40~50万。余りは山 --
- 次に神殿のメンバーからラディスを抜いてソフィを入れる100万~150万。遺跡はベア、リディア、コト、ラウラ、セクハラでベアとリディアで飛行をすぐに解除できるようにすれば120~150万。コトを宿に入れてもう一回やれば合計200万以上は削れる。ソフィの二回目は山にあてがえば他のメンバーが弱くても60~100万は削れる --
- 残り3か所になってからは余ったメンバーも属性が有利なところにツッコませてちまちま削った。これがなければあと数日はかかっていたかもしれない --
- サンクス。うちの育成具合的にこのやり方が一番参考にできそうな気がするわ --
- コトとソフィをさらに鍛えてソロで100万ダメとか出せるようになればもっと楽になりそうね --
- リディアとかダメージ出せるのにあんまり当てにしてないんだな --
- リディアは前々から連撃持ちレベルのダメージ出せるって言われてるけどうさん臭かったのとその条件がSSR30とかだったから育てる気が失せた。萌具もSR25だけど別に困ってない。そんなに一人を重点的に育てるよりも4~5人を育てたほうがコスト的にも攻略的にもいいかなと。聖錬4とか5はもちろん強いんだろうけどコストがヤバいから主力のソフィとコトでも手を出す気になれない。SSR15~20の聖錬2~3を増やしていく方針でやってる --
- 宿が2人だから2キャラで100万って結構いい目安だね --
- 試練とかこんなもん倒せるかよ --
- 毎日やったって1エリア終わるかどうかレベルじゃねーか --
- 毎日一か所につき100万のダメージを与えるだけの簡単なお仕事です --
- 全箇所適当に削って多分どこも倒し切れない、今から一か所に重点振りすればそこは落とせるなってくらいなんだけど、そもそもこれ倒し切るかどうかで報酬大幅に変わったりする? 個別の報酬ページ見た感じ最後の討伐しても普通にHP割合でもらってる報酬と一緒みたいだし、最後にSSR+素材が回収できそうなところに微調整で突っ込もうと考えてるんだが、どうだろう 倒した時に大量ドロップとかあんのかな? --
- 討伐報酬そのものがある。 --
- まんまクリア報酬のとこにのってるもの全部もらえる、SSR+素材は5個もらえるから割合報酬の1個を目指すより倒しきるほうがお得。あと全箇所同時進行は戦力足りないならやめたほうがいい、ぶっちゃけその戦力だと後半のSSR+素材は現状すぐ必要な状態じゃないだろうから前半の2つとかに絞って素材ゲットして聖練進めたほうがいいよ --
- ミッション報酬オンリーだと思って完全に見落としてた、ありがとうございます 各キャラSSRの編成効率考えて並列にしてたけど、倒し切れる余地があるなら偏らせたほうがいいんだな 参考にさせていただきます --
- ほー、ずらずらと表示されてる割にギフトに行かないから、あれは今までの割合削りでもらったものの累計が表示されてるだけだと思ってたわ(つまり倒してもらえるのは雀の涙の経験値とミッション最終にある冥界銭だけだと思ってた) --
- HP満タンなのに即死ばっかさせられるんだがこのゲームの即死要素って好評なんですか?苦行でしかないです --
- 抗即死ポテンシャルや回避で被ダメ回数を減らす方法など対策自体はいくつかあるので連発される場合は対策しておきましょう。即死は味方も出せるため賛否あります --
- 運要素が強いけど対策すれば何とかなるレベルだからな。あまりに酷いと修正入るから気にしない。最初期の畑とか酷かったぞ。最近だと試練ボスがヤバかった。いつもひどすぎるって時はメスが入る --
- 抗即死Lv3でも稀に喰らうゲージ技を道中の雑魚が普通に使ってきてたネw それでもゲージ溜まる前に叩き潰せば問題なかったんだが --
- 戦力厳しめな頃でもHP7万超えの敵なんかもサクっと落とせたりするので特化させればとても爽快感がある。上記の通りポテ解放するしないで大分違うし何なら即死を防ぐ加護もあるし今後も所有者が増えれば対策面では気にならないレベルだと思う。 --
- つまり抗即死ポテが揃うまでは新規お断りってことかもしくは回避特化 --
- うん、まだ手を出すには早いってことです。全部のコンテンツで即死祭りってわけではないので、やれるところからやりましょう。 --
- 道中即死多いのって絶望だと思うが、新規お断りは妥当っちゃ妥当な場所だわな --
- 一応ハイエンドバトルコンテンツって分類だから抗即死ポテンシャルを開放できてないなんて論外やろー --
- 既に皆気づいてるのかもだけど、スキップ忘れて10waveしてからスキップで最深部まで行ったら萌技ゲージと冥王ゲージ持ち越されてた。初回のみだけどゲージ貯めてから最深部いくと火力上げられそう --
- スキルCTも持ち越しだからそこは注意が必要だぜ --
- 試練ボス、全員萌具SR25でも頑張れば5体クリア可能かも? アタッカー二人を貴賓室使って、バフキャラをN駆使して、戦闘を手動で頑張れば、クリアできる数値は一応出た。畑87万(余りも含めるなら129万)、山85万9千、森172万(第一部隊74万8千・第二部隊97万3千)、神殿177万(第一部隊73万6千・第二部隊104万)、絶望89万。余りで、畑に42万6千。そこそこ余裕あるから育成差し引いてもいける気はするけど、どうだろうなぁ? --
- 余裕ないと思ってたからかなりN使ったけど、12時間ごとにやるのあんまり現実的じゃないし、もうちょい工夫できたら良いんだけど、どうしたもんかな。 --
- 森と神殿は・・・それ第一部隊いるのか?そこら辺崩してオート部隊を増やして時間と手間軽減するとかは? --
- スキルやアビまでSRまで縛りすると難しいかもしれないけど萌具だけSR縛りなら問題なく行ける --
- 4チームは普通に一日一回出撃して、1チームを12時間出撃(毎日ではなく月10~15回ぐらいを目標に)ってやれば12時間チームが早めに討伐終わるだろうから、その12時間チームが残り期間で足りないところ補助すればいいんじゃないかな --
- 頑張らなくても萌具SR25、キャラの使いまわしなしでも1日5PTで500万は超えるからクリアできるで --
- 編成考えなおして挑戦したら5部隊全部100万超えた悲しみ。足らないのかと思ってパト外してたし、貴賓室もあるし、実は5体倒せる層って結構いるのかも?? --
- 倒しきれないというか編成が悪いか倒す順番とかが悪い奴も結構いると思うわ --
- 森と神殿の第一部隊とかいらねーじゃん。それのせいでN使ってるなら外したら? --
- ワイ雑魚、身の程を知り3箇所クリアに絞る采配を決意。 --
- このコンテンツ、ステージによって得意不得意があるのである程度火力が出せる冥王さんは5エリア同時攻略が良い気がする。というわけで、ポイントを絞ってみた。(オートで回る前提) ・パルヴィン:基本は余り物。前衛4後衛に頑丈なキャラ1 睡眠ポテ必須 冥王スキルは「HP回復」と睡眠時に「状態回復」 ・アムニヤコルム:前衛5 脳筋向き 冥王スキルは初手スタンに対して「状態回復」適宜「HP回復」 ・ビルヴゴーデン:『対飛行』前衛5で全員魔法攻撃推奨 ポリン魔力デバフ入れると回復一切不要 冥王スキルは「魔力上昇」 「クールタイム減少」 ・グラーゼル:『対飛行』前衛4頑丈な後衛1 全員魔法か遠距離物理攻撃推奨 冥王スキルは「魔力上昇」回復係(うちはアナちゃんSSR)回復タイミングで「状態回復」「クールタイム減少」 ・エンデュラシア:前衛1後衛4 うちの場合はクレア壁で全て受けきれるので回復不要 冥王スキルは「攻撃上昇」「状態回復」 --
- チョー見づらいですね、申し訳ない。適材適所にすればSR25武器でボーダーを越えられると思うので参考になれば幸いです --
- 今まで3箇所に絞ってたけど、そろそろ5箇所回れそうでちょうど悩んでたところだったので助かる --
- 5か所同時攻略してる人試しにメンバー教えてー --
- 穀倉 浴衣コト、声援パトリシア、SSRヴァレリア、浴衣ティセ、SSRギゼリック。山 水着ソフィ、ブルマクリス、スイーツシャロン、SRルージェニア、SRイリーナ。遺跡 SR+コト、SR+フランチェスカ、SRクルチャ、SSRリディア、修道女ベアトリーチェ。神殿 歌姫ウィル、学園祭ラディス、SRセシル、巫女尻、SRポリン。絶望 SR+アシュリー、SSRソフィ、SSRアナスチガル、SSRナジャ、SRラウラ。宿はコトとソフィ --
- 畑:アナSSR・サンタリディア・サンタアシュ・氷竜シャロン・狐クルチャ(一番最初に動くクルチャで飛行消し)、山:コトSR・水着ソフィ・ナジャSSR・勇者姫・豚SR、森:赤頭巾フラン・邪念SR・砂漠尻(全員前列反撃)・雨ロリコン(通常はデバフ重ね)・怪盗G、神殿:星見ティセ・猫SSR・ハロ師匠・ベアSSR・イリーナSSR、絶望:人魚SSR・靴音ラディス・ハンターヴァレ(ワントップ)・パトSSR・JBセシル --
- 【①パル:アナ/コト/ナジャ/パト/イリ(全前衛)】 【②アム:ルー/ラウラ/シャロ/ソフィ/クル(全前衛)】 【③ビル:ベア/ギゼ/プリ/エル/クリス(全前衛)】 【④グラ:ラディ/セシル/ポリン/ウィル/ティセ(ポリン以外前衛)】 【⑤エン:アシュ/リディ/クレア/ヴァレ/フラン(フラン以外前衛)】 たまにポテ未完のアナちゃんが居眠りして数人落ちることがあるくらいで①~④は基本フルオート安定……⑤だけは冥王回復必須なので様子見しつつやってる --
- 適当に作った萌具SR25構成。冥王スキルは構成に合わせて攻撃か魔力。プラスCT減か萌技ゲージアップ。 畑:ソフィ、アシュリー 、クリス、ヴァレリア 、クレア(全員前衛) 山: ルージェニア、ナジャ 、ラウラ、ギゼ、イリーナ (全員前衛) 森:シャロン、コト、芸フラン、ベア、セシル (前二人前衛、残り後衛) 神殿:ティセ、リディア 、エルミナ、ポリン 、プリシラ (全員前衛) 絶望:ファム、ウィル、心アナ、ラディス、知クルチャ(ファムだけ前衛) --
- 絶望以外はALL前衛 フラン ヴァレリア シャロン リディア ギゼ 三者三種の攻撃アビをフランとギゼの攻撃バフで補強する構成 ソフィ コト イリーナ ナジャ つぐみ ソフィとコトにバフかけつつナジャで氷結入れる脳筋構成 ベア ポリン ティセ クルチャ プリシラ ベアとティセの遠隔攻撃をバフと力溜めの雨あられで重強化する構成 ラディス パト エルミナ ウィル アナ ツイン魔法PT ウィル→アナの萌技で回復も通る アシュリー クリス セシル ラウラ ルージェ アシュリーとラウラのみ前衛 攻撃・敏捷バフを積みまくってデバフに対抗 セシルはEF・SSアイスにブーケで導きと氷撃スキルを回す 前衛落ちやすいのでクリスで回復(とバフ)しまくる --
- この前データ更新かかったあとに最深部ボス撃破したら再度データ更新かかって撃破報酬だけもらえずCLEARしたことになってた・・・ --
- 貴賓室の拡張は、1回目(3枠目)は蒼粒子300ですが、2回目(4枠目)もそうでしょうか? --
- +300ずつ増えるらしい --
- 300、600、900か… 情報ありがとう。記事に書いておきます。 --
- 全員で1箇所集中終わったら次でなんとか終わり 普段の運用がバフして魔法で殴るだから神殿だけ抜けてダメージでなくて時間かかったわ... --
- 今シーズンは期間長かったお陰で初めて5箇所クリア出来た。冥界力315万(ランク圏外)でもコツコツやればなんとかなるんな。お掃除プリシラの繚乱スキルにただただ感謝 --
- アル・マーリドの魔札のおかげで高幸運キャラなら誰でも氷結入るようになったから前期と比べてダメージ底上げされてかなり簡単になってる。まぁ5か所クリアできる火力あるなら、クリア速度は何の得にもならないのだけれど・・・。 --
- 穀倉部隊のギゼにアル・マーリド付けただけで、他はいじってないのに平均180万ダメ→250万ダメになったからな。革命だわ。 --
- 連休ヒマだし、図書館キャラが加わったから新しい試練ボス構成を考えてみて、こんな感じ(1)、(2)になったけど、どうなるだろ?だが、効率的な組み合わせ考えるのは頭使って意外と楽しいな --
- ダメージ報酬受け取りに行かなくても自動入手になってる? --
- 実際のところ全員育ててるめーおーは5箇所同時の方が1箇所ずつより早いん?俺の場合は好きなキャラしか育ててないから間違いなく集中のほうが早いんだけど --
- ある程度対策できるとはいえ定期的に飛行してくる森神殿は近接だとロスが出るから1か所集中よりかは2か所に以上分ける方が効率は良さそうな気がする --
- 試練ボスによってアイリスごとに向き不向きがあるから、基本5カ所同時の方が早いと思う。集中攻略に比べてPTの種類少なくてすむから、管理楽だしね --
- 試練増えねぇかな さすがに月の後半やることないのは暇 --
- そういう人たち少数派だから試練周回できなくさせられたんちゃうの? --
- 自分で暇にしただけでは無かろうか? --
- 集中は効率悪い事に気付いて1ヵ所終わらせたし来月から2ヵ所以上にしようと思って編成考えながら叩いてるんだけど、嫁が総合値300K超えてる以外大体なんとか80K高くて150Kくらいだから結局行かせたい所被ってまともに編成できない…5ヵ所は間違いなく間に合わないし --
- 物理(畑・山)、魔法(遺跡・神殿)、混成(絶望)に分けて三ヶ所ずつ回ってみては --
- 集中攻略するデメリットって物理で森や神殿に行かなきゃいけなかったり有利属性持っていないキャラを入れなければいけないばあいがあることだから、合計何か所クリアできるかにもよるけど魔法組(森神殿)とその他で計2ヶ所とか、属性をうまく分けるために畑山絶望のうちで2ヶ所選んで同時攻略みたいに気楽に考えてみればいい --
- 2人ともありがとう。そういう考え方なかったからかなり参考になった。畑が重要だろうし畑最優先で色々組んでみる -- 木主?
- 5カ所同時の道中、スキップなし・冥王スキルなし・フルオート・ランク122~144 --
- 途中送信された。で最深部到達した。パーティー情報の需要ってある? --
- 自信もって書けばええねん、必要としてくれる誰かはきっと居る --
- 需要あるぞ --
- さらしてみる。参考にしてくれるとうれしい。 --
- 画像欲しくなるな --
- 畑 前 機織りパトリシア・魔盾クレア・付き人ファム 後 SSRアナスチガル・鈴木佳奈 --
- 抗即死ポテはLv3、異界のキャストがいない場合アナスチガルを絶望へ移動させたいので抗毒Lv3があった方がいいかも。その場合の候補は消去法でベアとギゼを後衛に。最終的には前衛三人でどこまで行けるか。 --
- 山 前 SSRシャロン 後 SSRラディス・ウェイトレスエルミナ・純情クルチャ・SSRナジャ --
- いわゆるシャロンワントップ。とはいえ補助効果をはがされるのでアビはウェーブ再生・ウェーブ飛行・萌技時再生で順番もこのまま。 --
- クルチャを入れるなら回復量に制限があった旧試練ならともかく今の試練なら飛行とウェーブ再生はいらんと思うぞ。攻撃を無駄にかわしちゃって萌技ゲージが増えにくくなるだけ --
- クルチャは回復は萌技任せで繚乱・最大HPUP・後衛魔力UPのバフ構成なのです。シャロンのスキルに飛行付与もあり。とにかく落ちないことが最優先(特に91以降)で攻撃は後衛メイン、91以降の回復が間に合いそうなら↑もありだと思います。 --
- 遺跡 前 再会コト・雨宿りポリン・聖天使リディア 後 SRウィル・砂塵プリシラ --
- コトはスキルなしで4回攻撃狙い。リディアのアビは再生・バリアー・スパークル。ウィルはもちろん睡眠付与で。 --
- 神殿 前 黄金色アシュリー・常夏ソフィ・給仕イリーナ 後 甘味クリス・星詠ティセ --
- 一番グダった。ソフィが40手前、アシュリーが100で沈没。やはり再生と自己回復がないと前衛は……来月はソフィを下げてラウラを入れる予定。出血付与が痛いので(アシュ未解放、ソフィ・イリーナがLv2だった)クリスのアビで毎ウェーブごとに解除すること。アシュリーはダブル・ミラー・クリムゾン、イリーナはファイア・スクランブル・エミアブル、火力を上げていかないと処理が追いつかなくなる。 --
- 絶望 前 月夜ヴァレリア・姫勇者ルージェニア 後 花嫁セシル・祭典フランチェスカ・朝霧麻衣 --
- ヴァレリアは吸血・シリアスブラッド・グリマリング、ルージェニアはカウンター・リジェネ・エクスペリエンス、フランチェスカはキグナス・スラッシュ・ガード、スキルに火の鳥とくるみ割りを入れる。 --
- スキル構成は、自己回復スキル持ちは必ず入れる。攻撃スキルは威力よりもバフ優先、CTが短ければなお良し。全体バフ持ちは優先して入れる。回復は蘇生・前衛再生・単体回復の順かな?回復>攻撃で考えると安定する。 アビリティ構成は、前衛は再生アビ最優先。次点で攻撃or被弾時ステータスアップ。後衛は通魔化があれば入れてあとはだいたいお任せ。 魔札はブラッドドラゴンを前衛の誰か(攻撃回数が多いアイリス)につける。その他はパーセンテージの数値よりも自己バフや味方への追加効果で選ぶ。 前衛はだいたい萌技回復と再生アビ、自己回復持ち。90ウェーブまでは回復があふれすぎてるぐらいでないと91からが厳しい。EXポテでHPを上げればもっと安定すると思う。 --
- 全キャラのSSR --
- 最深部って全キャラのSSR揃ったくらいから挑むつもりでいいのだろうか、ちまちま10waveごとの報酬目当てで挑んでるけど --
- 行けるとこまで行くが正解。ボスも削り報酬設定されてるから全ヶ所並行してもいいけど、討伐時にも報酬あるから一ヶ所事でもいい --
- ありがとうございます、頑張って掘っていくことにします --
- 試練のスキップパス使用って経験値や宝石とかの報酬って入手できますよね?どっかの書き込みで、うっかり100までスキップしちまったああって嘆いてて、なんかデメリットでもあるのかと --
- スキップパスを節約したかったとか? --
- スキップなら戦闘省略で経験値吸わせられるから経験値稼がせたいメンツ以外のパーティでスキップしてしまったとか? --
- おそらくスキップパスを花や宝石周回で大量に使うガチ勢。一般人は使い切れるほどBP薬確保出来ないので気にせずスキップして良いかと --
- 成程合点がいきましたありがとうございます。気にせず使います。 --
- 今月はじめて穀倉を完走できそう(2パーティで)… --
- 試練の最深部、今までめんどくさ~と思って全くしてなかったけどいざSRメインで6PT組んでやってみるともう終わってしまった…これなら実装当初からやってたほうが良かったか… --
- ゆる勢からすると面倒なのは事実ではある。しゃーない --
- SSR萌具12+5だと、ゲージ2本の萌技で大体ダメがカンストになるけど、18や24だとどんな感じです? --
- キャラの基本火力とバフと萌技の威力と状態異常とクリの発動次第だからそれだけじゃ何も比較できないぞ…「どんな感じ」の意図が分からないけど、30+5でも前述の補正が何も無いとゲージ1本ではカンストしない --
- なるほど。育ててないアイリスでも萌具を盛りまくったら戦力化できるのかな、と思ったんですが、そこまでではなさそうですね。 --
- 試練なら15+0~1もあればノルマダメは出せるので配った時点で十分戦力ですけどね。基本火力に乏しかったり、連撃反撃率低くて手数が少なかったり、バフ撒きがそもそも仕事とそういう子に配って補う方針よりも、替えの効きにくい魔法勢や連撃アタッカー伸ばす方針の方が効率的ではある。役割分担大事。 --
- 10日以下で試練全クリする人ってどんな編成してます? --
- 1カ所1パーティーで、5パーティーだけでやってる。編成はヒーラーと残りアタッカーか、アタッカーのみか、補助×2(もしくは補助とヒーラー)と残りアタッカー、のどれか。 --
- 穀倉、遺跡(8名+貴賓室):各1PT 絶望1PT 山:2PT 殴り終わったら、全PT神殿に突入で6~7日 --
- 過去コメントの「連休ヒマだし~」の人のPTを自己流にカスタマイズしたら9日クリアできたよ。コラボ組は麻衣ぐらいしか使ってないけど各パーティのコンセプトは凡そ同じ。SSR萌具は9人で12~20の+5だけどラディスだけ30+5 --
- ひとによってキャラの育成度が違うのでおおざっぱに、25人(もしくは30人)の萌具威力の平均が10万ぐらいあれば余裕 --
- 5PT平均SSR21+3で8日程度 穀倉前衛5コトティセイリーナアシュクリス320万、山前衛5ヴァレギゼラウラフラン姉姫420万、遺跡前1アナ後4エルミナセシルウィルフリッカ350万、神殿前衛5パトラディスナジャポリン妹姫400万、絶望前衛5シャロンクレアソフィリディアクルチャ300万 総合的には冥界力ギリ1000万程度の戦力 --
- ようやく月に4つ回れるようになりました。冥界力34万。私のアイリス達は穀倉地帯が一番時間かかるので穀倉地帯捨ててます。一点集中型。 --
- 低戦力には精錬のために第1の突破が必要なのに、低戦力には第1こそが鬼門という素敵バランス --
- 今はもうショップで買えるからな先行投資していこ --
- ほぼ一月経って気づいた冥界力編成しないと一部分しか反映しないんですね。冥界力編成したら400万ぐらいありました。11月ギリギリで全制覇しました。 --
- 錬磨で久しぶりに大幅にメンバー変更行ってみた。来月が楽しみ。 --
- 試練はEXポテの稼ぎ場に使おう!ただし1か月使ってクリアできるかどうかなら全くお勧めできない。月初めの数日はEXポテ稼ぎのN編成で5か所スキップしてからやるのが吉 --
- 約2年半ぶりくらいに復帰した勢ですが、最深部ボスは俳人ご用達のエンドコンテンツでひとまず一か月以内に各地の100Wave突破を目指す感じで考えてよさそうですか? --
- 現状試練は今やエンドコンテンツってわけじゃない気がするけど、概ねそんな感じかな。一回100Wave突破してしまえば次からは上の木にあるようにスキップパスでEXポテの稼ぎ場に使う人がほとんど --
- 今だと火力事情がかなり変わってるから俳人御用達のエンドコンテンツは無理があると思う地道にやってれば無課金でもいけるだろうし --
- 木主ですが、反応ありがとうございます。そんなに火力インフレ進んでるってことですね。2年半前くらいの戦力で止まってるのでまったり戦力伸ばしつつ次のシーズンで各地の100Wave突破目指してみますー。 --
- そもそも2年半もブランクがあるのにいきなりその間ずっとやってきた勢と同じことできると思ってる木主の神経がヤバい。ぶっちゃけ無課金勢でも余裕でいけるレベルの難易度だぞ --
- いや、ノーマルの最深部ボスは倒しきれなくても削るくらいなら2年半前からでもいけると思う。倒せなくても削るだけで報酬が入るのでおすすめ。道中は弱くても対策あるし。 --
- 道中はむしろBPなしで復帰や新規にも --
- 丸裸状態の敵にラウラのレイヴン・ディプライブの即死が入らないんだけど、試練って即死無効? --
- 連投注意な、直しておいた。即死無効というかボスキャラ扱いだと即死入らないんじゃなかったかな --
- クリア済みの試練は道中スキップしてたんですが、上級者の方がスキップせず登ってるというツイ見かけまして、スキップしないほうがメリットデカいんですかね? --
- 初回に限りMPは貯められるメリットはあるけど即死し食らう可能性はあるからそこまで気にしなくてもいいと思うよ戦力に余裕がある人はN並べて経験値入れるために基本スキップしてると思う --
- そもそもステータス付近のシステムが全く分かってないゆる勢や、パーティランクが100前後、EXポテンシャルや潜在能力に全く届かないっていう自分は最深部は基本無視で攻略報酬だけ貰う感じで良いんですかね? --
- 今BP半減だしEXポテンシャルに全く届かないって事はないと思う。取り敢えずメインストーリー回って何人かのレベル上限開放してEXポテンシャル稼げるようにしてから試練道中スキップするのがおススメ --
- 山ハードメモ --
- 経験値W1 570 --
- W2 597 --
- W3 568 --
- W4 652 --
- W5 681 --
- W3少ないので、W1 W2のチェックお願いします。 --
- W1~10、確認しましたが570で合ってましたよ --
- W21~30は何か特別なエネミーでもいましたか?オート放置で見てなかった・・・ --
- W11~20も597であってました --
- チェックありがとう。W21~30が少なくアイリス側のと見間違えてたのかと思いました --
- 山ハード道中で秘跡コトが追加行動しない時あったけど、試練って追加行動の確率も下がるんだっけ? --
- 2ウェーブ以上あるバトルにて、ひとつ前のウェーブの最後のエネミーをアビリティ効果「追加行動」による攻撃で撃破した際、現ウェーブでの同アイリスの最初の行動時にアビリティ効果「追加行動」が発動しない不具合 --
- 教えてくれてありがとう。いつの間にこんな不具合が…とか思ったら仕事忙しくてログインしてない時だった --
- もしかして、道中って、全員前衛にして最大HP増加+回復マシマシで安定? --
- 加護は入れた方がいいと思うよ後デバフとかもあればさらに安定する手動で登ってた時は絶望とかで即死で事故ってたし --
- 加護?……おお!こんな良い物があったんだ。以後活用いたします。ありがとうございました。 --
- 10/28のアップデート「編成枠を60枠に増加」、地味に助かる。そもそも試練で総当たりで試みる場合、まずコラボ12名を除くとアイリス29名、コラボを混ぜて5名6チーム作ることが出来る。属性が5種類あり試練ではそれぞれの特化が有用なので、6チーム×5属性、を作るとそれで30枠になってしまう。しかしコラボメンバーも固定2チーム作れるので結局枠が32枠必要で、しかし2枠足りなかった。結局、毎月一部の枠を取り崩して取っ替え引っ替え編成をせねばならなかった。うっかり一つでもチームの性質が重複したりすると、それだけで取っ替え引っ替えする枠が増えることになる。微妙にややこしかった。30枠から60枠になったことで無事解消。 --
- 具 --
- 毎日やって4チーム全員萌具18+3程あれば、ノーマル、ハードもフルオートで余裕で全クリアできる。2-3週間かかるけども --
- 遺跡ハード行ってきた雑感。道中は秘跡セシルが殆どを0~1ターンで薙ぎ倒してったので何も言えないw 母なる海の護りでたまに抵抗される程度。ボスはHP6400万、飛行・バリアー・超力溜め持ちで、バフ削りの行動が多め。単体に攻撃or魔力・敏捷デバフ、前衛に連撃率-30%デバフ・補助効果解除、全体に攻撃バフ解除・氷結付与、ゲージ技で前衛に攻撃・魔力・幸運デバフを打ってくる。魔力・幸運・防御バフもあって、これを放置すると魔法ダメージが結構痛い。対策としてはデバフで魔力を削りつつ後衛から魔法で攻撃するのが良さそう。デバフは攻撃-50%魔力-50%防御-70%が限界。他の限界は未確認だけど敏捷-23%幸運-43%回避率-40%までは下がった。初期状態なら味方の幸運2500で氷結入るか半々くらい。穀倉/山をクリアできる戦力なら"ちゃんと対策すれば"イケる難易度。 --
- 魔力は-90%までデバフできました --
- デバフ解除はしてきそうな感じ? ノーマルみたいにHPで解除とかあったりするんかな --
- デバフの限界を変える手段って無いよね?環境差異?FANZAだと50%で「魔力はこれ以上ダウンしない」表示になった。ステータス表示だけ数字が変わるようなことも無し。デバフ解除は序盤はしてこないけど中盤・終盤は未確認。 --
- 秘跡ラディスのフィールド使えばデバフの50%とは別枠でさらに下げることが出来る ノーマルと同じく一定以上削るとターン開始時デバフ解除してくる --
- 枝です。3葉さんのおっしゃる通り、ラディスの誘雷術式分が加算されていたようで、誘雷術式を除外したデバフ上限は50%で間違いありませんでした。確認不足で書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。 --
- 基本1回やって次からスキップするだろうからあまり関係ないかもだけど、道中のスライム型の敵の種族がスライムじゃなく精霊だった。名前よく覚えてないけど精霊なんたらって名前だったからミスじゃなく仕様の可能性もあるので何とも --
- つエネミーリスト --
- なるほど元々そういう種別のがいたのか初めて知った。ってあの見た目でスライムじゃないって卑怯すぎる。まぁ今回は大して強くないから問題ではないけど、見た目詐欺と呼んでおこう --
- 擬態なんて現実世界の生物でもそれなりにいるんだから、ゲーム内に一切いない方が不自然まである --
- 宝石ハントで確認するとわかるけど魔晶石系のスライムは精霊だよ --
- まだページがないのでここに神殿ハードボスメモ。理属性でHP6900万。グルーサム・ボア→(前?)単体攻撃(回避可)+全ステータスバフ(攻撃~幸運+15% 回避反撃+8% 即死+4%)。滅殺→後衛列攻撃(回避可)+攻撃魔力バフ+飛行。ハイパバリク・ペスタル→全体攻撃+敵全体バフ解除+自分デバフ解除。ゲージ技→全体攻撃+全体呪い+バリアー。ターン開幕攻撃→全体攻撃+全体忘却。通常攻撃に出血付与。グルーサムと滅殺は回避確認。ハイパとゲージ技は魔法?ターン開幕攻撃は物理? 雷弱点付与、氷結、疲労、怠惰、丸裸は効いたの確認 --
- グルーサム・ボアと滅殺が1,4,7,10ターン目に、ハイパバリク・ペスタルが2,5,9ターン目に、ターン開幕全体攻撃が4,8ターン目に、ゲージ技が3,6,9ターン目にとんできたがハイパが合ってないから何かスキルでズレたかも --
- 神殿ハードのページできました --