プリシラ/天地震わす光輝の軍略/コメント
のバックアップ(No.11)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
プリシラ/天地震わす光輝の軍略/コメント
へ行く。
1 (2023-01-01 (日) 23:19:26)
2 (2023-01-02 (月) 17:22:53)
3 (2023-01-02 (月) 20:31:42)
4 (2023-01-03 (火) 00:06:25)
5 (2023-01-03 (火) 02:52:33)
6 (2023-01-04 (水) 14:53:18)
7 (2023-01-16 (月) 00:01:09)
8 (2023-06-06 (火) 13:32:57)
9 (2023-06-07 (水) 00:23:46)
10 (2023-06-07 (水) 18:14:37)
11 (2023-06-09 (金) 00:35:48)
12 (2023-09-03 (日) 15:51:15)
プリシラ/天地震わす光輝の軍略
限界 --
2023-01-01 (日) 23:19:26
確定追加行動ほしいけどアビ枠拡張のほうが優先度高いのかな --
2023-01-02 (月) 16:11:25
プリシラの他聖装のアビリティが整っていたらレベル2凸くらいは優先してもいいのかな。 --
2023-01-02 (月) 16:16:18
連撃100%の秘跡コトが居た場合、萌技レベルの優先度高くならない? --
2023-01-02 (月) 16:18:12
ダメージ上限上がるし萌技レベルが最優先かも --
2023-01-02 (月) 17:22:53
そもそも上がらなくね? --
2023-01-02 (月) 19:32:03
限界超越はバリア、魔壁のように萌技Lvに応じて性能が上がるタイプでダメージ上限が上がっていくな --
2023-01-02 (月) 19:52:59
萌技レベルは専用装飾で上げればまぁ 専用装飾レベル10の需要が上がったって言う方がコスパ安いね。 --
2023-01-03 (火) 00:06:24
6回攻撃できるコトと4回攻撃できるキャラ4人でパーティー組むと1ターンに22回攻撃、萌技レベル1上げる(ダメ上限6000上げる)毎に1ターンの累計ダメが約13万増加。ただし全員ダメージ上限に届くことが前提。確定再行動を目指す・アビ枠増やす という選択肢もある中でどれが一番優秀か?難問だ --
2023-01-02 (月) 20:31:42
追加行動キャラの限界超越の効果ターンが1.5周で切れるから、 --
2023-01-03 (火) 02:49:43
確定で追加行動出来ればロスが1行動に抑えられるのか…アビリティ強化も強いなあ… --
2023-01-03 (火) 02:52:33
汎用性ならやはりアビ枠だろう。1枠だと反撃特化はできるが、回避特化組むには2枠要る --
2023-01-02 (月) 23:34:03
奈落以外で回避特化なんて必要ないだろ --
2023-01-02 (月) 23:35:33
確定追加行動の為には2凸分必要だし、無難にアビ枠拡張が良いのかな --
2023-01-04 (水) 14:15:35
普段使いで困らなければ無凸のまましばらく保留という手もある --
2023-01-04 (水) 14:53:18
「意気軒昂の計」のHP回復量が、普段は10000なのに試練のハード穀倉ボス相手だとなぜか5000になる。なぜだろう。 --
2023-01-15 (日) 23:06:02
試練ボス相手だと回復量が半分になる
試練
--
2023-01-15 (日) 23:15:11
ああ、試練ボスってそういう仕様だったのか。ありがとう。 --
2023-01-16 (月) 00:01:08
この萌技で、アビリティ効果による力溜め発生しないんやね。全体攻撃は複数攻撃に含まれるんだと思ってた。 --
2023-06-06 (火) 13:08:05
萌技とスキルは別枠だから --
2023-06-06 (火) 13:32:57
1枝の言う通りあくまで複数攻撃「スキル」実行時で萌技は対象外ってことだね…萌技の場合でもスキル威力って書かれるけども、萌具威力との差別化だろうね --
2023-06-07 (水) 00:23:46
攻撃と攻撃もあるからその辺りわかりにくいなら要望出すしかないけど今更変更はないだろうな。 --
2023-06-07 (水) 18:14:36
↑ ああ、そういうことか。理解しました。説明ありがとうございます。 --
2023-06-09 (金) 00:35:48