フランチェスカ/真実を記録する右腕
Top
/
フランチェスカ
/ 真実を記録する右腕
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
MenuBar編集
▽人気・最新▽
AND検索
OR検索
開催中イベント
大都会エクスプローラー
【召喚】
ティセ
3/25 13時まで
ロードマップ
誕生日
一覧
next
クレア
3/25
next
ユー
4/1
next
ナジャ
4/13
キャンペーン
春一番キャンペーン
【3倍】経験値ブースト
【3倍】
全収集クエスト
+
冥界銭
&
蒼粒子
3/23 24時
まで
ポレン獲得量2倍
3/23 24時
まで
日替わり2倍
ゲームガイド
ゲーム概要
FAQ
攻略TIP
小技
俗称
初心者向けガイド
中級者向けガイド
冥界の歩き方
ミッション
掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
wiki編集板
ギルド募集
キャラクター
性能一覧
聖装一覧
秘跡聖装
/
深憶聖装
アシュリー
クリス
ソフィ
ラディス
ベアトリーチェ
コト
クレア
パトリシア
フランチェスカ
ポリン
エルミナ
セシル
ティセ
イリーナ
ファム
ラウラ
クルチャ
ヴァレリア
シャロン
ウィル
ルージェニア
プリシラ
ギゼリック
リディア
ナジャ
アナスチガル
フリッカ
オリヴィエ
アリン
ユー
レーナ
冥王
リリィ
異界のキャスト
フィーナ
朝霧麻衣
白崎つぐみ
鈴木佳奈
千堂瑛里華
悠木陽菜
宮国朱璃
椎葉古杜音
ティア
リシア
エステル
リース
名簿
聖装強化
親愛度
スキル強化
関係値
萌具強化
冥王Lv
想飾
魂
魔札
ポテンシャル
潜在能力
才器覚醒
練磨&技片
スキル横断
メインメニュー
召喚
遠征
学園
/
イベント組合表
ギルド
ルーム
出撃
メインストーリー
追想クエスト
BP半減&2倍
3/23 24時
まで
イベント
過去イベ(~21)
収集クエスト
チャレンジクエスト
深淵の封穴
果てなき奈落
聖獣洞窟
エネミーリスト
試練
概要
穀倉N
/
Hard
山N
/
Hard
遺跡N
/
Hard
神殿N
/
Hard
絶望N
/
Hard
その他
持ち物
ショップ
関連商品
編集者向け
テンプレ
練習
添付
wikiについて
wikiの利用について
公式
DMM
/
4コマ
/
August
/
ラジオ
/
動画集
/
周年記念壁紙
T.1 Y.0
NOW.9
TOTAL.3952
最新
/
人気
/
今日人気
最新の10件
2025-03-24
ティセ
質問掲示板/コメント2
雑談掲示板/コメント72
2025-03-23
ルージェニア/天下布武へ歩む覇剣姫/コメント
ルージェニア/天下布武へ歩む覇剣姫
ルージェニア/国境なき平和の使徒姫
パトリシア/博愛満ちる笑顔の聖女/コメント
パトリシア/博愛満ちる笑顔の聖女
リディア
ティセ/名誉と誇りを守る狩人
今日の10件
雑談掲示板
(295)
イベント
(62)
フィーナ
(37)
深憶聖装
(28)
ティセ
(25)
秘跡聖装
(20)
聖獣洞窟
(16)
レーナ
(16)
ユー
(15)
コト
(15)
MenuBar編集
Tweets by imys_staff
【真実を記録する右腕】フランチェスカ
†
プロフィール
レアリティ
SR+
名前
真実を記録する右腕
属性
理
MAXHP
20,749
MAX攻撃
471
MAX防御
344
MAX魔力
508
MAX敏捷
588
MAX幸運
255
MAX回避率
8
MAX反撃率
4
MAX即死率
0
↑
聖装デザイン
†
+
全身絵
↑
萌技アニメーション
†
↑
スキルアビリティ
†
分類
アイコン
スキル名
説明
備考
萌技
崩舞-はかなき人生-
敵単体に防御無視のスキル威力3960の遠隔物理攻撃。
命中率に補正。
自身の連撃率4%増加。
スキル
シェヘラザード
一番魔力が高い味方単体の魔力110%増加。
MP(冥王スキルポイント)回復。
三角帽子
敵単体にスキル威力2770の物理攻撃。
クリティカル率に補正。
味方後衛の魔力12%増加。
アビリティ
ミスティック・ステップ
自身の防御44%増加。
ウェーブ開始時、自身に萌芽付与。
トゥルース・セレクタリ
自身の攻撃44%増加。
自身の反撃率30%増加。
↑
【真実を記録する右腕】フランチェスカ について
†
2020年11月27日イベント
教師と教え子のミステリー
の報酬聖装として実装された。
↑
萌技
†
崩舞-はかなき人生
防御無視かつ命中補正の単体攻撃。
フランチェスカの攻撃系萌技の中では安定して比較的高いダメージを狙いやすい。
↑
スキル
†
シェヘラザード
「一番魔力が高い味方単体」を対象とする高倍率の魔力バフ。
主力の魔法アタッカー(もしくはヒーラー)をピンポイントで強化できる。
オートモードではランダム性を無くせるメリットになるがコマンドモードでは縛りになる。
対象にしたいアイリスに魔力増加のアビリティや魔札・想飾などをセットし、パーティー内で最も高い魔力になるよう調整しておくこと。
特に
クルチャ
はフランチェスカよりも魔力が低く、
ポリン
の魔力もフランチェスカと同程度なのでこの両名は一工夫しないと対象にしにくい。
冥王スキルポイントの回復量は1固定。
三角帽子
↑
アビリティ
†
ミスティック・ステップ
トゥルース・セレクタリ
攻撃と反撃率を増加させる強力なアビリティ。
もともとラウラやルージェニアに少し劣る程度の攻撃力は持っており、それを底上げできる。
これに加えて
追加攻撃アビリティ
が育っていればアタッカー運用も視野に入る。
反撃率増加によって通常攻撃時に発動する各アビリティ郡の発動機会を増やせる。
チアー系アビリティや
「マスク・フラグメント」
など。
↑
コメント
†
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
風邪ひいたんか? --
2020-12-03 (木) 20:42:19
萌技の遠隔物理って後衛からでも威力落ちないってこと? --
2023-05-15 (月) 05:03:21
後衛からだと多分威力は落ちる。遠隔物理は飛行してる敵でも命中する --
2023-05-15 (月) 11:44:33
違いますね。詳しくはこのウィキの攻略TIPの前衛/後衛をお読みください --
2023-05-15 (月) 11:49:46
あ、後衛の敵にも当てられるが抜けてたか --
2023-05-15 (月) 13:21:31
えっまさか後衛配置すると「エネミーから受ける遠距離物理ダメージが少し減少します」なのに後衛が遠距離物理攻撃すると威力変わらない仕様なのか? --
2023-05-15 (月) 13:29:41
敵側も 後衛・エネミーから受ける遠距離物理ダメージが少し減少します は適用されるよ --
2023-05-15 (月) 15:20:24
花上級で検証したが味方の前後衛変えても遠隔物理の与ダメ変わらなかった。後衛だと被ダメ減るのに距離と威力の概念どうなってるのか。文章解釈に基づく推測形式はWikiに適当ではないと思ったので攻略TIPの前衛/後衛を書き換えました。 --
2023-05-15 (月) 17:15:20
念のために書いとくと葉3は葉4が書いてる点を問題にしているのではない --
2023-05-15 (月) 17:19:03
敵後衛への攻撃は敵前衛が邪魔だから威力が下がる、後衛からの攻撃は味方前衛が邪魔しないから(踏み込みが浅くなるだろう)近接物理以外は威力が下がらないでいいんでね --
2023-05-15 (月) 18:17:17
つーか遊び方の項目に書いてあるのをそのままコピペすればいいだろ --
2023-05-15 (月) 18:34:38
お名前:
Last-modified: 2021-10-01 (金) 15:50:43 (1269d)